トップページleaf,key掲示板
1002コメント244KB
麻枝准スレッド155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2022/04/24(日) 06:18:40.60ID:rQ5RzBtt0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

次スレは>>980前後でお願いします

■前スレ
麻枝准スレッド153
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1646485395/
麻枝准スレッド154
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1648210101/

■関連スレ
key新作 【ヘブバン】Heaven Burns Red
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/

■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/
0322名無しさんだよもん2022/05/03(火) 12:01:30.36ID:LbLp9ppK0
まあユーザー縛り付けるゲームじゃないの普通にありがたいわストーリーでちゃんと勝負してる
0323名無しさんだよもん2022/05/03(火) 12:13:52.55ID:jGWSmvuq0
keyの作品って昔からどうでも良い会話ばっか挟むからこれみたいにバトル目標にすると楽しめるんよ
0325名無しさんだよもん2022/05/03(火) 13:09:57.25ID:wVTSMGub0
>>309
やたらアニメアニメ言うやつたまに見かけると思ったらこれが本音か
パケカスの成れの果てで草生えるわ
0326名無しさんだよもん2022/05/03(火) 13:13:02.17ID:fUCSnSxI0
アニメ化するなら売り上げ注ぎ込みまくって神作画にしろよな
クソみたいな出来だったら元のコンテンツごと巻き添えにして終わるからな
0327名無しさんだよもん2022/05/03(火) 13:17:47.36ID:jGWSmvuq0
FGOなんかイキリ鯖太郎の悪評ついたからな
その割にはまだ人気あって凄いが
0329名無しさんだよもん2022/05/03(火) 15:09:53.02ID:9Wg3cXLv0
FGOに限らずだけど偉人を女体化するのキモすぎだから
そういう方向性に行かなければいいけどな
0331名無しさんだよもん2022/05/03(火) 16:24:00.94ID:+CWWBpEF0
FGOは主人公が戦わないのが悪かった。ヘブバンは第1線で戦ってるから大丈夫でしょ。問題なのは月歌がオタク受けしない性格ってことで
0333名無しさんだよもん2022/05/03(火) 21:39:36.53ID:g8fkCSIS0
あの件はFGO自体が嫌われてるのがそもそもの問題なんだから、
鯖太郎が戦っていようがいまいが結局ボロクソに叩かれたのは変わらないと思うぞ…
0334名無しさんだよもん2022/05/03(火) 22:11:51.84ID:hmfW4hoE0
クラナドは人生と同じレベルのアフィの話題作り真に受けてどうすんのよ
0335名無しさんだよもん2022/05/03(火) 22:33:36.15ID:wxaBg40x0
>>334
fateは文学
クラナドは人生だっけ?
バカみたいな事言ってたんだな
0337名無しさんだよもん2022/05/04(水) 01:52:25.63ID:m3K0xHWP0
かぎなど見てるやついるのか?
ここまで自虐ネタに走ると1周りして面白いわ
0338名無しさんだよもん2022/05/04(水) 03:44:42.97ID:RWgbdy/s0
普通に見てるし楽しんでる
最初は微妙だったけど1期後半あたりからハズレ回無いわ
慣れたのかもしれんが
5分ギャグだし軽い気持ちで見られるのがいい
0340名無しさんだよもん2022/05/04(水) 08:29:51.74ID:dIhLimlJ0
だーまえ同じネタ擦るの好きやな
ぶんちゃんは伏線やったけど
0341名無しさんだよもん2022/05/04(水) 08:45:05.50ID:CDDSQv3H0
>>340
本人も繰り返しやってるだろうけど麻枝以外も真似てるせいで
やたらしつこくなってると思う
0342名無しさんだよもん2022/05/04(水) 10:55:25.84ID:ib/oagSi0
かぎなど最終回にはプリマドールのアニメ化時期とサマポケの正式発表ぐらいは出来るんだろうか?
0344名無しさんだよもん2022/05/04(水) 11:51:50.32ID:BfWFonCa0
虚淵ですら新作のバブル酷評みたいだし、アニメ脚本とかやっぱ大変だな
0345名無しさんだよもん2022/05/04(水) 12:08:10.81ID:BlONhgq60
二時間の尺で起承転結しっかり書いて
その上で視聴者の感情を揺さぶらなくちゃいけないからな
0346名無しさんだよもん2022/05/04(水) 12:19:17.25ID:BfWFonCa0
AB売れてなきゃ周りも期待しないし、アニメはアレっきりだったと思う
0347名無しさんだよもん2022/05/04(水) 18:43:33.66ID:z+PgulfG0
>>344
タイトルも良くないよな
バブル経済のボディコンやジュリアナのアニメだと思うわ
0348名無しさんだよもん2022/05/04(水) 20:13:25.68ID:vOxQAQjo0
イチャモン過ぎて草
ここで初めて存在だけ知って、とりあえず知ったかの脊髄反射で叩いたような感想
0349名無しさんだよもん2022/05/04(水) 20:18:00.77ID:DijwfY800
ジャンプラで先行コミカライズしてたがネガキャンかと思ったぞアレ、実際の映画もあんな
感じなのかもしれんが
0350名無しさんだよもん2022/05/04(水) 20:30:45.65ID:1f7927hL0
バブルは弾けるイメージがあるから良くないよ
縁起を担ぐ人は観に行かない、かもしれない
0351名無しさんだよもん2022/05/04(水) 21:18:39.25ID:TNWhWezg0
あいミス
エンディング見たけりゃ7万石使わなきゃいけないそうです
ソシャゲはこういうのあるから嫌だ
それかいきなりサ終の二択
0352名無しさんだよもん2022/05/04(水) 21:20:40.62ID:z+PgulfG0
日本人はバブルといえばそれしか連想しないよねw
予告映像は観たけど天気の子みたいなのを狙ってんでしょ
同じプロデューサーみたいだし
0353名無しさんだよもん2022/05/04(水) 23:03:44.04ID:p26DJLD30
水ダウ見てたら丁度ヘブバンとバブルのCMが続けて流れてたわ
あの短さだと伝わるのが声がシャアってだけでなんのCMかわかりづらいな
0354名無しさんだよもん2022/05/05(木) 04:33:28.23ID:6fLzTJ3z0
虚淵玄はまどマギ映画も発表から全く続報無いよな
企画だけ決まって10周年に合わせて発表で中身はできてないなこれは
せっかく発表時は盛り上がったのに商機を逃す
0356名無しさんだよもん2022/05/05(木) 05:41:43.89ID:uo6E9pY/0
まどマギソシャゲのアニメを3期目まで作ってたよな
シャフトはそっち優先してたんでしょ
と言っても虚淵が書いたものが好評だったの最後いつだったよってくらいずっとパッとしない感じだけど
0357名無しさんだよもん2022/05/05(木) 06:19:30.22ID:s8vtX/8W0
三期というより二期自体一ヶ月遅らせて、間に合わなかった分を三期として4話分放送な
それでも期限に間に合わなかったからまどマギもあんま進んで無いと思われる
ヘブバンもアニメやるならシャフトになりそうなのにこんな調子じゃな
0358名無しさんだよもん2022/05/05(木) 06:35:49.45ID:oEgv0Hs20
シャフトが落ちぶれてしまったのではなく
そもそも零細企業が背伸びしてただけと見たほうがしっくり来る
0359名無しさんだよもん2022/05/05(木) 07:24:41.72ID:9qXr7PR50
>>354
この情報の少なさからすると早くて24年公開かな
0360名無しさんだよもん2022/05/05(木) 09:50:30.06ID:ic/OKCZl0
ヘブバンアニメ化するならマジでシャフトはやめてほしいわ
大したクオリティでもない癖にあんなに放送間に合わずに延期しまくるアニメ会社見たことない
はずれ枠すぎる
0361名無しさんだよもん2022/05/05(木) 10:10:00.18ID:UpM4rW7h0
シャフト→ヘブバン
バイブリー→サマポケ

がpvだからな
keyの力が落ちてたから仕方なし
0362名無しさんだよもん2022/05/05(木) 10:13:09.91ID:hOTeDFWb0
アニメ化はすべきだと思うけど慎重にやってほしいな
0363名無しさんだよもん2022/05/05(木) 10:16:16.69ID:yCA8i4oi0
後ろにグリーいるから金出して良い会社引っ張ってくるでしょ
死にかかっていたグリーが手にした会社の柱だから
0364名無しさんだよもん2022/05/05(木) 11:57:49.54ID:uo6E9pY/0
もう京アニはどう頑張っても無理かねぇ
ま、順当に行くとシャフトになるんだろうな…
0365名無しさんだよもん2022/05/05(木) 12:05:52.48ID:bDG4wx980
京アニより力ある会社増えてきた
京アニ自体も放火で力落ちた

むしろ優先する理由がない
0366名無しさんだよもん2022/05/05(木) 12:09:51.84ID:bDG4wx980
サマポケはともかくバトルあるヘブバンは他で良いぐらいのはず
0367名無しさんだよもん2022/05/05(木) 12:32:17.49ID:wkqC4lql0
仮に外伝とかでなく本編を映像化したものならライブパートも外せないしABとほぼ同じ高カロリーアニメだな
0368名無しさんだよもん2022/05/05(木) 12:55:07.65ID:1w6xrNCW0
WFSの消滅都市はアニメ酷かったな
ヘブバンはどうなるだろ
0369名無しさんだよもん2022/05/05(木) 13:04:24.57ID:oEgv0Hs20
PAはパリピ孔明が好評みたいだな
どこが作るにしろ悔いのない出来になってほしいよね
0370名無しさんだよもん2022/05/05(木) 14:16:04.68ID:Jgj8yNaP0
PAは作画は期待できるからな
後は脚本
バブルのWIT も進撃の巨人とか原作付きで化ける
0371名無しさんだよもん2022/05/05(木) 14:34:32.11ID:1w6xrNCW0
制作は京アニじゃなくてもいいけど脚本はkey京アニ3部作を担当した志茂に担当してほしい
本人はやりたがらないだろうけど監修は麻枝で
0372名無しさんだよもん2022/05/05(木) 14:41:56.87ID:K76aFOxp0
パリピ孔明は曲だけ聞いてると愛撫全盛期かよって感じだけど
ちゃんと盛り上がってるのは結局アプローチの問題だよなと実感させられるよな
ヘブバンにも言えることだけど
アップデートってのは作風をどうやって矯正するかじゃなくて作風をどうやって押し通すかなんだな
0374名無しさんだよもん2022/05/05(木) 15:56:35.26ID:Ruge2rHr0
2期の時点で製作はPAじゃないから新作の奴もどうなのかは分からないよ
0375名無しさんだよもん2022/05/05(木) 17:08:48.46ID:HBSHnNd30
app storeでヘブバンのアイコンが常連になったな
0376名無しさんだよもん2022/05/05(木) 17:54:52.09ID:9qXr7PR50
どの道アニメ化は当分ないよ
ヒットでアニメ化が急遽決まる感じでしょ?だったら尚更
0378名無しさんだよもん2022/05/05(木) 21:08:42.65ID:BVrcnFc50
ヘブバンでは任天堂を倒せないと思うが
小銭にはなるかもしれん
0379名無しさんだよもん2022/05/05(木) 22:04:21.70ID:0G6uj5DL0
お前らほんと他人に求める目標だけは一丁前に青天井だな
0380名無しさんだよもん2022/05/05(木) 23:57:29.28ID:6fLzTJ3z0
ヘブバンオタク向けだし、比較対象はFGOとかウマ娘とかでしょ
0381名無しさんだよもん2022/05/06(金) 08:32:28.74ID:zRoG02Rm0
言うてウマ娘みたいに別にオタクに媚びてるってストーリーでもなくね?キャラでも主人公とかゆっきーとかオタク受け悪そうだし麻枝はあんま弱者男性に媚びる女書いてる印象がない
0382名無しさんだよもん2022/05/06(金) 10:13:21.38ID:ObpWYhHT0
擬人化美少女化したウマを育成して競馬させる
キモオタ向け臭半端ないでしょ
正直Fateとかより上っ面で分かりやすい
0383名無しさんだよもん2022/05/06(金) 10:16:06.17ID:ObpWYhHT0
ああ、ヘブバンの方か
男キャラいるならともかく女ばっかだし、美少女動物園
女ファンとか来ても全体の2割きたら良い方で男と半々には絶対ならない
0384名無しさんだよもん2022/05/06(金) 10:54:24.11ID:cfIH9KpA0
謎の生命体と戦う美少女軍団と言うテンプレ
たまたまストパン一気見したけどあれも一緒
0387名無しさんだよもん2022/05/06(金) 13:45:08.43ID:pC/AyZmP0
平均的なオタ向けソシャゲじゃね
ユーザー層は狭くて深い限定された人で廃課金頼り
0388名無しさんだよもん2022/05/06(金) 14:23:41.79ID:eCk5YWKF0
しかし司令官トレンド入りで草、まあインパクト強いわな
0389名無しさんだよもん2022/05/06(金) 14:52:19.30ID:ELjfGUAq0
>>387
Z世代って呼ばれてる層を狙い撃ちしてるんでしょ
0391名無しさんだよもん2022/05/06(金) 15:51:29.01ID:9Km+9DMv0
これがシナリオで売ってると思ってくれる世代だな
0393名無しさんだよもん2022/05/06(金) 17:12:43.55ID:thIgGB0l0
ヘブバンさー終わりの惑星の曲も再利用してくれないかなー
あれ権利はVAじゃなくて1stplaceだっけか
0394名無しさんだよもん2022/05/06(金) 20:06:15.01ID:sWsxtkaX0
惑星かぁ、確かにハイテンポだし合いそうなのもありそうだ
個人的にはバス停を大舞台に立たせてあげたいけど、あれはあれで完成度クソ高いから越えられるかの方が心配か…
0395名無しさんだよもん2022/05/06(金) 20:40:45.98ID:OvDKPNJq0
しかし神様を書いたやつがヘブバンを書いてるとは思えないほどのデキの差だな
全盛期をほうふつとさせる
0396名無しさんだよもん2022/05/06(金) 20:50:32.51ID:rAgLZ30e0
その昔の全盛期とやらもヘブバンの今に比べたら大したことはない
0397名無しさんだよもん2022/05/06(金) 20:53:24.48ID:k64bopYE0
ヘブバンは集大成でしょ
悪く言うと昔の実績の寄せ集め
百合世界観は新しい要素だけど受け入れられてるし
流石だなって思う
0398名無しさんだよもん2022/05/06(金) 20:59:52.38ID:cfIH9KpA0
まあ昔の鍵っ子がおっさんになって金つぎ込んでる感じだな
0399名無しさんだよもん2022/05/06(金) 21:04:04.16ID:rAgLZ30e0
流石に新規のが多いだろ
AB以降10年もパッとしなかったメーカーなのに
0400名無しさんだよもん2022/05/06(金) 21:04:22.93ID:6ma4bBJr0
>>398
本当にそうなのかね
0401名無しさんだよもん2022/05/06(金) 21:05:38.59ID:U9vNvSWS0
鍵っ子だけでこんな大金は動かせません
大きな市場でスタートダッシュに成功したのが良かったよね
0402名無しさんだよもん2022/05/06(金) 21:08:08.88ID:k64bopYE0
なんか本当勘違いしてるよな
鍵っ子だけで100億近く貢げるわけねーだろうに
0404名無しさんだよもん2022/05/06(金) 21:13:07.80ID:7sSOzPjJ0
うたわれだけヒットしなかったな
アニメで新規が入ればいいけどいまさら無理やろ
0405名無しさんだよもん2022/05/06(金) 21:16:44.86ID:xFnpSwhK0
Toheart2のソシャゲあった気がするけどあれどうだったの?
全然話題に聞かないからロストフラグよりは儲かってないんだろうけど
0406名無しさんだよもん2022/05/06(金) 21:20:23.76ID:/2VRkUZg0
まだオーラスも来てないのに全盛期て
アニメ作品より上だけどゲーム作品の中では一番下
0407名無しさんだよもん2022/05/06(金) 21:20:31.24ID:ZH7Z7dtK0
おじさんたちが若かった20年前はLeafkeyが兄弟ブランドのように見えてたのかもしれんけど
ぶっちゃけ今それらに共通点なんてないし皆さんご存知面して話されても困る
0408名無しさんだよもん2022/05/06(金) 21:32:28.95ID:cqCtwaC30
ぶっちゃけリトバス以降のLeafの動向なんてみんな興味無かったよね
一番知名度に貢献しなきゃいけなかったうたわれアニメはSONYチェックで肝心要のユズハの存在意義を台無しにしてしまったし
0409名無しさんだよもん2022/05/06(金) 21:34:34.61ID:thIgGB0l0
葉はWAやToheartダントラと人気ありそうなIPあるのにうたわれ屋になってしまったな
0410名無しさんだよもん2022/05/06(金) 22:15:54.06ID:2DkWIoeK0
今更ながらヘヴバンやってるんだがシナリオにハサマ、魁、坂上秋成てクレジットあるけどまえじゅんが全部書いてるわけじゃないの?
0411名無しさんだよもん2022/05/06(金) 22:24:01.39ID:hqrxxQru0
だーまえいじったら、動画削除されて一週間自粛させられたVさんwwwちっさw
0412名無しさんだよもん2022/05/06(金) 22:30:33.44ID:M1Qaa9pm0
>>408
リトバス以降のleafの動向とは…
それを言うならTO HEART2 xrated以降でしょう
0413名無しさんだよもん2022/05/06(金) 22:35:51.95ID:M1Qaa9pm0
>>402
え?もう100億近いの!
凄いね
0414名無しさんだよもん2022/05/06(金) 22:39:17.54ID:2n8NWJ540
他のライターの文章を全てチェックしてるけど、全てを一人で書いてるわけじゃないよ
0415名無しさんだよもん2022/05/06(金) 22:43:14.03ID:OvDKPNJq0
イベントはすごく怪しい
本編とも矛盾してる部分がちょくちょく出てるし
ここのやつらは麻枝らしさを感じてるらしいけど
俺は微塵も感じてない
0416名無しさんだよもん2022/05/06(金) 22:50:17.15ID:zMwc/ZrT0
麻枝が書いたか分からんからって評価しないようにしてんのダッサ
イベスト含めてヘブバンはすごくいいものになってると思うわ
0417名無しさんだよもん2022/05/06(金) 22:52:37.12ID:/2VRkUZg0
>>415
いちごのはkeyのライターですらないだろうな
他も麻枝らしさは全然無い
0418名無しさんだよもん2022/05/06(金) 22:56:15.62ID:Vl4EZtMX0
エロゲとしては有名かもしれないけど、オタク向けの上位に入れるのはFateだけな気がする
だから、うたわれるものとかマブラヴじゃな

keyも既存の作品はそこまででもなかったから完全新規のソシャゲで正解かな
CLANNADですら京アニの中では中堅って感じ
0419名無しさんだよもん2022/05/06(金) 22:57:19.47ID:7WhQvFge0
利き麻枝で慎重になってんの草
むしろ本編の軍事パートを麻枝が書いてると本気で思ってるやついんの?
0421名無しさんだよもん2022/05/06(金) 23:01:59.58ID:om4esLtH0
ここしばらくのKeyの制作スタイル考えたら利き麻枝とかもはややるだけ無駄
「つまんねーから無名ライターが悪い」ではなく
「つまんねーのは麻枝の監修が足りないせい」とするべき
そうすりゃライター透視失敗して恥かくこともないよ
0422名無しさんだよもん2022/05/06(金) 23:05:37.42ID:FVW5QW190
蔵イベントは麻枝が監修つってたから麻枝じゃないことは確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況