麻枝准スレッド156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鍵:プリマドール
葉:うたわれ3期
ニトロ:アルスノトリア
虚淵:RWBY
丸戸:エンゲージキス
都築:エクストリームハーツ
衣笠:よう実2期
よう実は一年生編全部やるぐらいだから配信やらでヒット確実なんだろうな
うたわれはファンが見そう
後は出来次第 京アニ(4クール計48話)×サマポケの最強タッグで全ての鍵アニメを過去にしてくれ 鍵おじみんな揃って絶頂射精して成仏しようや すまん俺はサマポケは刺さらなかったから射精できんわ 貴重な日曜日を溜まったイベダン6周の消化に費やした
平日より義務感が強い一日だった 京アニはkeyにとっては大きいけど、京アニからしたらkeyはそこまででもないから
そこがufoと型月との違いでしょ
サマポケはPV作ってたバイブリーでRB部分除いた分割2クールだと思う
プリマドールも放送するし、そろそろ正式発表かな 京アニブランドの核となったのはKey作品から得た経験だろ?
どんなブランドも成功するまでには表向きには評価されない助走期間が必要なんだよ それもリトバスとか相手にして貰えなかった時点でね
鬼滅あっても、魔法使いの夜のアニメ化とか月姫のゲームPV作ってくれる所もあるのに
それにもう京アニだけがトップではないし、そこまで拘る必要もない と言うかその辺は京アニの方針が内製に拘るように変わったのが大きいだけで
鍵を嫌いになったとかそういうのじゃないだろうから気にし過ぎでしょ ちなみに鍵アニメ作っていた頃の人達って今でも京アニに残ってるの? >>12
一人は今かぎなどの監督してる、それ以外、特にAIR11話を演出してくれた最高クラスの
ベテランとかは例の事件でな・・・。 CLANNADのオーコメ聴くとほぼ半分くらいの人が退社やら例の件でいないのがわかる 京アニはkeyだけじゃなくてフルメタもらきすたもハルヒも関わらなくなったからな ハルヒが起爆剤だったと思うけどあれだけ話題になっても利益は現場に還元されんからな
都合よく使われる側から脱却したいというのはよくわかる ufoはCGが優秀だからそこまでコストが掛からない
人間が背景描くのとは一作の重みがまるで違うんだよな
京アニの人的損失がいかに致命的か分かるよな。作りたくても作れない ちなみに神様になった日の卵割り作画も元京アニの人だよね それでもユーフォニアムとメイドラは作るから分からんな あー、そういえばフルメタも続きは他の製作会社に変わっちゃったんだっけか keyはサマポケアニメやるやるいうけど、未だに発表すら出来てないからな
2018年初出なんだし、去年辺りに放送できてないと遅い時期に入ってる
AIRは京アニだから遅くても良かったけど、並みの製作じゃリトバスぐらい、下手したらrewriteみたいになる CLANNADとか2004年にゲームでアニメが2007年だからこその評判だろう
旬の時期にやれた サマポケもヘブバンもアニメ化しても成功する気しないわ
ヘブバンは特典次第で売れるかもしれんが ヘブバンは再来年ぐらいにはアニメにしたいな
いつものkeyアニメみたいに5年後とかだとそもそも持ってるか分からない
でも、keyの事だからその辺チンタラやっちゃいそうだよな どうせいつかはやる
やるなら旬のうちにということだ >>25
虹界隈の歴史に残ればそれでいい
ソシャゲじゃ残らん ソシャゲの販促アニメじゃたかが知れてるし
単品として観られる出来にするにはある程度時間かけないと無理でしょ ソシャゲでも残るように頑張ってんじゃねーの
少なくとも蒼井のシーンは良くも悪くもかなり広く認知されただろうし、そういうソシャゲのワンシーンが広く認知されたケースなんて今までなかったろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています