トップページleaf,key掲示板
1002コメント249KB
麻枝准スレッド156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2022/06/04(土) 20:41:59.56ID:AoMTU+w/0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

次スレは>>980前後でお願いします

■前スレ
麻枝准スレッド154
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1648210101/
麻枝准スレッド155
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1650748720/

■関連スレ
key新作 【ヘブバン】Heaven Burns Red
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/

■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/
0028名無しさんだよもん2022/06/06(月) 15:47:21.83ID:JIyfwp9A0
どうせいつかはやる
やるなら旬のうちにということだ
0030名無しさんだよもん2022/06/06(月) 17:36:55.72ID:OfmdXpwn0
ソシャゲの販促アニメじゃたかが知れてるし
単品として観られる出来にするにはある程度時間かけないと無理でしょ
0031名無しさんだよもん2022/06/06(月) 18:38:04.29ID:4+khPQCy0
ソシャゲでも残るように頑張ってんじゃねーの
少なくとも蒼井のシーンは良くも悪くもかなり広く認知されただろうし、そういうソシャゲのワンシーンが広く認知されたケースなんて今までなかったろ
0034名無しさんだよもん2022/06/06(月) 19:44:21.36ID:yzw8Ke690
アニメに力入れている近年のKeyがソシャゲだからやりませーんなんてありえんし
ハニバでアニメ化企画進行中ぐらいは言ってくるだろうな
0035名無しさんだよもん2022/06/06(月) 19:51:06.81ID:CtZ5b+iD0
>>12
CLANNADASの演出がやたら凝った回やった人は今の京アニの主力スタッフだね
覚えてるのは渚父が初めて智也の名前呼んでお前はもう息子みたいなもんだって言う回
ちなみにメイドラゴン2期にもバリバリ参加してた
0036名無しさんだよもん2022/06/06(月) 23:38:38.94ID:GAJS4gUn0
ヘブバン覇権なんて誰も言ってないし認知度はそんなもんだろうよ
0037名無しさんだよもん2022/06/06(月) 23:39:48.57ID:JIyfwp9A0
アニメにするなら三章までを 2クールかな
最後の終わり方次に繋がる感じでいいしね
0038名無しさんだよもん2022/06/07(火) 02:13:39.25ID:P63un6xF0
宣伝の仕方もあってシャーロットや神様になった日よりは一般層に認知されてそう
てかアニメ化したところで見るのはオタク層だけだしその層はヘブバンのこともう知ってるでしょ
0039名無しさんだよもん2022/06/07(火) 02:33:54.12ID:epX082hD0
ゲームは絶対やらない
アニメなら観る層ってのは物凄く多いからねぇ…
ソシャゲも例外じゃないでしょ
0040名無しさんだよもん2022/06/07(火) 02:45:21.54ID:P63un6xF0
そんでアニメだけの評価でそのコンテンツを語る人らね
上手くアニメ化しないと糞のレッテル貼られるぞ
0041名無しさんだよもん2022/06/07(火) 03:00:10.77ID:xiKpFeBA0
アニメはコンテンツの墓場
アニメで失敗したら原作巻き込んで死ぬ
アニメで成功しなければワンランク上のステージにはいけないのも事実だが
アニメ化しない勇気も必要だな
0042名無しさんだよもん2022/06/07(火) 03:52:06.23ID:uwOQGUSA0
蔵はそれで知名度を桁外れに高めて人生大成功したんだから
京アニ関係なくやるしかないでしょ
0043名無しさんだよもん2022/06/07(火) 05:55:28.60ID:UwLfPSIn0
ここまで成功したらアニメ化もするだろうけど
今から企画動かしても実際放送されるのは2年後とか?
その頃にはどうなってるかわからないリスクはあるよなあ
アクションだから変な制作会社に任せたら悲惨なことになるし
0044名無しさんだよもん2022/06/07(火) 06:38:27.28ID:gWqL7cVc0
そもそもキャンサーがアニメ的でないのでそのままアニメ化は辛いな
これで2クールなんてそれこそ地獄よ。

前日譚で現代兵器の効かない圧倒的無力感を描くにもリアリティレベルの舵取りが難しそう
0045名無しさんだよもん2022/06/07(火) 08:34:48.22ID:4HHDL28M0
麻枝が音楽以外でアニメにかからないと言われても監修ぐらいはやってもらわんと困るんですよ
0046名無しさんだよもん2022/06/07(火) 08:50:32.11ID:h+z1jBaI0
キャンサーなんか3Dで適当に異物感出しときゃいいだろ
0047名無しさんだよもん2022/06/07(火) 11:51:52.98ID:/T1jHQz90
そういう陳腐3Dクソ舐めプレデターが2010年代に量産されまくったからキャンサーが穴だと危惧されてんだろ
別にアポカリプス色で売ってる作品でもないのにそこでケチがつくのも勿体ないわ
0048名無しさんだよもん2022/06/07(火) 13:58:52.79ID:/uyvOClE0
アサルトリリィもこれと似たような感じでアニメあったよな
最近のシャフトにしては良い仕事した
0049名無しさんだよもん2022/06/07(火) 14:00:11.96ID:/uyvOClE0
美少女が未確認生物と戦うとかでアニメにできた
訓練回も日常回もあった
0050名無しさんだよもん2022/06/08(水) 13:21:28.59ID:yEXpvB0N0
かぎなどとか本当に無駄だよな
何のためにだやってるんだか
0052名無しさんだよもん2022/06/08(水) 13:43:16.91ID:Ssqlw75Y0
key作品の寄せ集めよりはヘブバンキャラでやった方が客きそう
0053名無しさんだよもん2022/06/08(水) 14:55:21.86ID:OXARLSAb0
ヘブバンアンケートにKeyコラボの項目あったけど運営はやれば金になるのわかりきってるからアンケートで民意集めて押し切りたいんだろうな
0055名無しさんだよもん2022/06/08(水) 16:24:23.52ID:tvR+/3WL0
アイマスとか球詠とかに卸した曲もそうだけど声優が歌う曲は基本微妙よね
0057名無しさんだよもん2022/06/08(水) 17:03:19.64ID:ucZABBFd0
譜面は麻枝っぽくて好きだな
麻枝がどうとかってより単純に声優ボーカルが好みに合う合わないってだけの話な気がする
0058名無しさんだよもん2022/06/08(水) 17:41:56.58ID:8fNUlsvF0
声優は歌手じゃないしな
内心でキモオタ嫌だなあと思ってれば自ずと熱量も違ってくる
0059名無しさんだよもん2022/06/08(水) 23:31:38.14ID:yEXpvB0N0
ABはあのまま喜多村英梨(ユイの人)に歌わせても良かったけどな
0060名無しさんだよもん2022/06/08(水) 23:33:24.22ID:fzauGAgF0
ヘブバンに良い曲注ぎ込んでくれてるんだから別にいいよ
0061名無しさんだよもん2022/06/09(木) 00:36:56.96ID:v9mk5eUJ0
ガルデモLiSAはまあ好きなんだけどユイの歌声と言われるといや全然キタエリの声と雰囲気違うじゃねーかすげー違和感あるなって当時思ってたな…
岩沢の方は合ってると思ったけど
0062名無しさんだよもん2022/06/09(木) 01:47:29.36ID:Q+y1oyee0
取り合えずBurn My Universe落としたぜ、やっぱええな
0066名無しさんだよもん2022/06/09(木) 09:17:52.00ID:VP4ug/ga0
なんか声優向けの曲は歌うの簡単そうな作りにしてるイメージがあるわ
0069名無しさんだよもん2022/06/09(木) 15:32:59.28ID:t3Sk4s2R0
麻枝の声優曲は内田真礼のSeasons Come, Seasons Goっていうやつ好き
0071名無しさんだよもん2022/06/09(木) 19:12:27.74ID:Q+y1oyee0
まさか夜になっていきなり1位になるとは思わんかったわw
0072名無しさんだよもん2022/06/09(木) 19:24:02.40ID:OIZJ3vTS0
公式Twitterの書き込みで思い出したやつが買ったんかな
0073名無しさんだよもん2022/06/09(木) 19:37:43.03ID:F+2Kb8Pf0
公式ツイートは1位になってからだからあいつら役に立ってない
発売翌日とはいえAdoを抜いたのはええな
0074名無しさんだよもん2022/06/09(木) 19:40:49.33ID:Q+y1oyee0
まあツイ見ても思い出したかのようなのがやたら多いのは確かだから日付変更と同時とまでは言わんが前日に告知するかせめて朝には宣伝しろ感はある
0075名無しさんだよもん2022/06/09(木) 19:55:06.84ID:yhzUan+30
>>73
5時のツイート時点ではまだ一位じゃなかったから役に立ってると思うぞ
0077名無しさんだよもん2022/06/09(木) 20:09:33.49ID:JUjms4NC0
>>75
5時にツイートなんてしてないぞ
ツイートが19時で18時には一位になってるから18時の一位の役には立ってない
0080名無しさんだよもん2022/06/09(木) 21:26:40.52ID:r9G9A8as0
ジャケがなんの拘りもないやっつけ仕様だがランキングだと反って目立つな
0081名無しさんだよもん2022/06/09(木) 23:01:46.66ID:H2hXyJb40
いつの日か
麻枝さんの写真がジャケになる日を夢見てる
0083名無しさんだよもん2022/06/10(金) 00:18:51.36ID:b9W03DqZ0
今回も一位取ったからBurn My Universeのデモ版と聞き取りにくい囁き部分の
歌詞をTwitterで上げてくれるな、この辺のファンサービスは嬉しいわ
0086名無しさんだよもん2022/06/10(金) 00:39:23.84ID:b9W03DqZ0
しかしBurn My Universeに引っ張られたからかBefore I Riseがまた浮上してきてるの笑う
0087名無しさんだよもん2022/06/10(金) 03:40:58.32ID:ekAcjLVf0
サブスクの時代だからな
iTunesのランキング見たらアニソンキャラソンだらけで笑えた
0088名無しさんだよもん2022/06/10(金) 03:58:41.95ID:Z5GvfSqL0
サブスクの時代サブスクの時代って
彼は何に駆り立てられてこう何度も連呼してるのか
0091名無しさんだよもん2022/06/10(金) 10:20:12.90ID:yQ39UCOA0
adoちゃんもodaくんだしアニソンじゃないと売れない
0093名無しさんだよもん2022/06/10(金) 12:41:37.16ID:xsGOhFpa0
実際サブスクメインだしな
WFSの他ゲーサントラもサブスクだし
0094名無しさんだよもん2022/06/10(金) 12:51:53.06ID:260/svLR0
麻枝がツイッターで介護されておる
ちやほやされっぷりが半端ない
0096名無しさんだよもん2022/06/10(金) 17:54:42.83ID:95ktBQV40
SNSやっちゃ駄目なタイプの人間とはもう言われてないのか
0098名無しさんだよもん2022/06/10(金) 18:12:09.93ID:8Cju7TAZ0
普通にやっちゃ駄目なタイプだろ
今は好調だから+に働いてるけど
0099名無しさんだよもん2022/06/10(金) 18:46:43.15ID:Vy6dkqKv0
twitterじゃなくて不定期にkeyブログに現れるくらいが丁度良い
後々また垢消すだろうけど事前に知らせてから消すなりしてほしいね
0100名無しさんだよもん2022/06/10(金) 19:35:27.10ID:wo5gGqiI0
神日の時みたいに手掛けている作品の評価の雲行きが怪しくなったら垢消すだろうね
0101名無しさんだよもん2022/06/10(金) 19:53:50.44ID:Vy6dkqKv0
雲行き関係なく消すぞ
LLLSのときがそうだった
今回も雲行きが怪しくなる前に消すと思うわ
0102名無しさんだよもん2022/06/10(金) 20:08:49.72ID:FdBrT3hY0
別にTwitter運用で金貰ってるわけでもなし好きにすりゃ良いじゃん
0103名無しさんだよもん2022/06/10(金) 21:19:27.52ID:yQ39UCOA0
主要ソシャゲの年齢層

ウマ娘 プリティーダービー 
男75.4% 女24.4%
10代 男性10.5% 女性3.3%
20代 男性30.1% 女性12.5%
30代 男性16.8% 女性3.5%
40代 男性10.9% 女性3.1%
50代 男性4.5%  女性1.2%

原神
男61% 女37%
10代 男性20.8% 女性13.6%
20代 男性23.7% 女性15.1%
30代 男性6.8% 女性5.0%
40代 男性6.8% 女性1.0%
50代 男性0.9%  女性0.9%

FGO
男57% 女43%
10代 男性9.5% 女性4.8%
20代 男性26.9% 女性22.1%
30代 男性13.9% 女性11.0%
40代 男性3.3% 女性2.4%
50代 男性1.7%  女性1.1%

ドラクエウォーク
男63.7% 女36.1%
10代 男性3.5% 女性1.6%
20代 男性7.9% 女性4.9%
30代 男性12.9% 女性9.5%
40代 男性25.1% 女性12.9%
50代 男性10.2% 女性6.2%
60代 男性3.6% 女性0.5%
0104名無しさんだよもん2022/06/11(土) 03:06:13.82ID:20sUjCs80
FGOドラクエと比べてだが、原神はもっと女比率高い気がしてたから意外だ
0105名無しさんだよもん2022/06/11(土) 07:47:15.15ID:aRMX05Lu0
L L L Sのときはデイリーの売り上げが
低かったから消したって神様のオーディオ
コメンタリーで言ってた
0106名無しさんだよもん2022/06/11(土) 08:01:23.28ID:Dcasvydy0
>>105
LLLS発売日が2017年7月26日で垢消しは2017年6月29日だぞ
発売一か月前に消してんだけど
そのオーディオコメンタリーあなたの頭の中だけで流れてません?
0107名無しさんだよもん2022/06/11(土) 14:06:32.33ID:lvy9sDGl0
十郎丸ホントに配信一位になるとは思わなかったろうな
0108名無しさんだよもん2022/06/11(土) 16:19:33.27ID:N527CU7z0
>>97
えぇ…機械仕掛けの賛歌好き
特に初期版のほうがなんか好き。声と楽器のバランスかな?
0109名無しさんだよもん2022/06/11(土) 20:05:04.14ID:XF6ot1F40
>>106
おれの頭の中にも流れてるわそれ
予約の枚数か何かが低くて心がポッキリ折れたって言ってたな
0110名無しさんだよもん2022/06/11(土) 20:25:09.26ID:DdtrYDDj0
次のカレンちゃんは使えるのか
0111名無しさんだよもん2022/06/11(土) 23:56:23.04ID:A8zXAEed0
次は使えるってなんだ初期カレンちゃんぶっ壊れ性能だぞ
アリーナもダンジョンもイベボスもマジで快適
0113名無しさんだよもん2022/06/12(日) 09:05:27.21ID:0DjtQYz40
今後のブラスターは全部破壊率特大だろうしアタッカーはHP50%がデフォになる
シンプルなゲームシステムだからインフレからは逃れられない
0114名無しさんだよもん2022/06/12(日) 10:36:25.38ID:acY/ATXm0
神様になった日の円盤買ってる奴があまりにも希少種すぎてオーコメだかブックレットだかのエピソードが本当か嘘なのか誰も分からない流れ面白すぎるだろ
0115名無しさんだよもん2022/06/12(日) 10:49:18.23ID:64+u/IFO0
もう新たなオリジナルアニメ作る必要ないわ
とりあえず沢山のヒットは作ってきたんだからヘブバンとか一本のヒットどこまで人気にできるかに注力して欲しい
映画化とかも中途半端なのばかりでな
0116名無しさんだよもん2022/06/12(日) 10:49:58.67ID:64+u/IFO0
もう新たなオリジナルアニメ作る必要ないわ
とりあえず沢山のヒットは作ってきたんだからヘブバンとか一本のヒットどこまで人気にできるかに注力して欲しい
映画化とかも中途半端なのばかりだし、長続きした作品ないし
0117名無しさんだよもん2022/06/12(日) 11:50:32.97ID:ULsH7oR40
ユッキーとかいうやつに新スタイル上げて救済を
オーコメとかいらんよな
円盤買わせる理由には弱い
0118名無しさんだよもん2022/06/12(日) 11:55:15.57ID:im97x2lL0
円盤買うより確定ガチャのがヘブバン界でのランクが上がるし楽しいから仕方ないね
0120名無しさんだよもん2022/06/12(日) 18:51:12.70ID:xxG/1o1k0
神様の円盤に限定スタイルのコードをつければワンチャンある
0124名無しさんだよもん2022/06/13(月) 09:58:45.00ID:K0bmgSsO0
神様とか1クールだけのアニメやってkeyにそこまでメリットあるのかよ
まどマギみたいに続編映画やって発展させるとかならともかくよ
0125名無しさんだよもん2022/06/13(月) 10:07:08.88ID:JMtIEtkA0
マブラヴみたいに社運賭けて長期アニメやるべきだったということか
0127名無しさんだよもん2022/06/13(月) 11:23:48.91ID:KslU0+hA0
リアルタイムでこそインスタント成仏クソやなーと思って見てたけど
Key的ななんとなく別れが物悲しい成分を1クールでさくっと摂取するためのツールとしては現実的かつ即効性はあったんだろうな
1クールアニメはそういうそうはならんやろ的な情報圧縮を適時組み込まないと本当に箱庭みたいなコミュニティで終わるよね
0128名無しさんだよもん2022/06/13(月) 13:35:01.89ID:HganaoNg0
プリマドールが横に展開させる気満々だな
もうすぐ放送開始するけど麻枝が音楽以外関わってないから良くも悪くも一歩引いて見れるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況