トップページleaf,key掲示板
1002コメント249KB
麻枝准スレッド156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2022/06/04(土) 20:41:59.56ID:AoMTU+w/0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

次スレは>>980前後でお願いします

■前スレ
麻枝准スレッド154
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1648210101/
麻枝准スレッド155
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1650748720/

■関連スレ
key新作 【ヘブバン】Heaven Burns Red
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/

■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/
0382名無しさんだよもん2022/06/23(木) 14:51:41.80ID:IWXtvYvI0
ソシャゲは幕を下ろさないコンテンツだからな
幕を下ろさない限り語り継がれる作品とはならない
0383名無しさんだよもん2022/06/23(木) 16:37:07.03ID:z+C/36sX0
モンストとかパズドラとか終わらなくても語り継がれるだろうがな
コラボするだけでコラボ相手としては大きいんだから
単に幅広くウケてないソシャゲの言い訳
0384名無しさんだよもん2022/06/23(木) 18:06:34.66ID:GInMdhg/0
今でも語り継がれてないのに?
モンストもパズドラも売れてるってことしか知られてねぇよ
0385名無しさんだよもん2022/06/23(木) 18:31:38.79ID:kES1t8WE0
ヘブバンってADVパートが最大のご褒美のゲームなのだし
どうせ周回させるなら育成の為よりも交流とか記憶開放の新規エピソードを餌に釣って欲しいかなあって思う

今のライフばら撒きまくりな運営とライフ一個さえ消費すれば交流を読んで満足されちゃうっていうシステムだと
開発の労力的にもゲームプレイ的にもリスクとリターンが釣り合ってない気がする
0386名無しさんだよもん2022/06/23(木) 18:39:34.61ID:FZgUkC3w0
>>385
それが記憶修復じゃないの?あっという間に貯まるからイマイチだけど
0387名無しさんだよもん2022/06/23(木) 19:17:11.51ID:qUYkz2zg0
バトルコンテンツとストーリーやキャラのエピソードは紐付けてほしいな
0388名無しさんだよもん2022/06/23(木) 19:56:01.58ID:mXzsHkQh0
4章遅すぎるのが大問題
0389名無しさんだよもん2022/06/23(木) 20:01:05.30ID:Xm+gogD/0
>>386
要求数が少ないからあっという間に貯まるし
何より修復してもエピソードが無いキャラが多数だからねー現状
それと後で解放シナリオが追加されてもゲーム内に導線が特に無いのもいただけないと思う

解放シナリオはもっと充実させて欲しいし交流がライフ消化1個で簡単に読めちゃうのももったいない
シナリオを目標にしてRPG部分を頑張らせるって方向性の方が客層ともマッチしてると思う
今後はバトルの難易度だけじゃなくゲームの全体的な構造のレベルデザインをもっと考慮して欲しい
0390名無しさんだよもん2022/06/23(木) 21:10:53.59ID:fOAgEYfg0
麻枝ってシナリオ引き伸ばすとかそういう芸当は無理そうだしな
0391名無しさんだよもん2022/06/23(木) 21:24:10.45ID:zFuWAAFd0
俺は今みたいにシナリオは簡単に読ませる方がいいと思うな
ソシャゲはライトユーザー多い方が健全な状態が保てるような気がする
コアユーザーだけになってくるとなんか疲れる
0394名無しさんだよもん2022/06/24(金) 01:33:55.80ID:PNCn6uB70
継続的なヒットが無理なのがkeyの弱さ
アニメのヒット多い割に映画化して大ヒットとかないしな
ABのゲームも遅らせちゃって打ち切りとかノンビリな印象
0395名無しさんだよもん2022/06/24(金) 01:40:23.24ID:PNCn6uB70
なんか色々新システムやサブシナリオは追加する余裕ある割にメインシナリオは一向に追加されないのがな
0396名無しさんだよもん2022/06/24(金) 01:46:22.89ID:UWL5ei7N0
アニメだ映画だいつまでもひとりでやかましいやつだなぁ…
大好きな麻枝が大嫌いなソシャゲに行っちまった不和に耐えられないだけだろみっともねぇ
0399名無しさんだよもん2022/06/24(金) 03:28:26.26ID:FZyl1lC30
期待される本筋を放置して
要らんもんベタベタくっつけて
それが原因で毎回炎上

天国じゃなくて運営が燃えとるやん
0400名無しさんだよもん2022/06/24(金) 03:49:16.86ID:gzrG+zQv0
安易にナーフするような運営に課金したくないね
0401名無しさんだよもん2022/06/24(金) 06:13:49.03ID:AGmPZAh10
強化や育成って聞こえはいいが虚無を育ててるようなもんだからな

バトルの対極になる緩いコンテンツの充実が求められるわ
街に新しいお店が開店するとかな
0402名無しさんだよもん2022/06/24(金) 06:25:15.04ID:aIDyRxQ40
>>396
残念ながら一人じゃないんだなぁこれが…
ウマ娘もプリコネもアニメ化無しにはここまでの知名度は築けなかった
0403名無しさんだよもん2022/06/24(金) 09:00:44.91ID:3szT4YRM0
アニメとかゲームってその時間を楽しむのが目的だから
キャラが強くなるのが楽しいって感じられたらそれで良いんじゃないか
据置RPGの育成だってエンド迎えれば意味なくなるが、それに文句は言わんだろ
0404名無しさんだよもん2022/06/24(金) 09:09:57.63ID:BXF80oDC0
オーブボスの期間限定報酬ってライト層とか新規に厳しい施策はなんなの
今課金して凸重ねてる人以外は消えろってことかな?
0405名無しさんだよもん2022/06/24(金) 09:15:23.01ID:u9CEyOvb0
whitespellいつまで一位維持できるかと思ったらB'zは流石に無理だ(笑)
0406名無しさんだよもん2022/06/24(金) 09:17:01.49ID:nB+P7sgZ0
それならだーまえも本望やな!
0407名無しさんだよもん2022/06/24(金) 12:23:23.00ID:xVUwCLoq0
SS無凸・氷属性なし・星タマなし
くらいの攻略出たら起こして
0408名無しさんだよもん2022/06/24(金) 13:32:21.16ID:Twbz55ru0
ヘブバンはもうアニメ化の声かかってそう
三章まで2クールで
0409名無しさんだよもん2022/06/24(金) 13:38:29.19ID:Y5AY5ctl0
3章ってシナリオ途中やん
2章までのがキリ良くない?
0410名無しさんだよもん2022/06/24(金) 14:01:07.86ID:Twbz55ru0
3章ラストでナービィ出てきた方がヒキとしては強い
1クールなら2章までかな
0412名無しさんだよもん2022/06/24(金) 15:48:59.68ID:Twbz55ru0
いずれアニメやるんだろうし、やるなら人気あるうちにやってくれ
0413名無しさんだよもん2022/06/24(金) 20:00:10.80ID:JQIFXZR10
最近のシャフトって西尾維新が逆に浮くレベルでヘブバンと似たような系統の作品ばかり映像化してんだな
0414名無しさんだよもん2022/06/24(金) 20:49:58.52ID:wu8BmZU80
最初からアニメの予定いれてないなら一年以上はかかるだろう
0415名無しさんだよもん2022/06/24(金) 22:33:38.15ID:pWL6QzRi0
ゆうてヘブバンけっこうスカスカだから1クールで3章までやれちゃいそう
0416名無しさんだよもん2022/06/24(金) 22:55:38.42ID:fKAGvIRp0
凄いな
AB、シャーロット、神様があって
まだこういうこと言う人居るんだな
0417名無しさんだよもん2022/06/24(金) 22:59:02.56ID:Y5AY5ctl0
原作だーまえ(key)・脚本はアニメ畑の人になるのでは
0418名無しさんだよもん2022/06/24(金) 23:02:59.69ID:jMEFc5lh0
サマポケすらアニメ化出来てないVAにそんな体力あるか謎
0420名無しさんだよもん2022/06/24(金) 23:06:35.92ID:eixRmbwp0
VAオンリーだとコネの問題でバイブリーになりそうだしね
0421名無しさんだよもん2022/06/24(金) 23:07:29.71ID:shLnCiXW0
サマポケは別に体力関係ないだろ
かぎなどとかプリマドールとかアニメだけなら手広くやってるのに
0422名無しさんだよもん2022/06/24(金) 23:55:47.40ID:MUvOrSx80
とりあえず数じゃなくて質を頼むわ
サマポケは中途半端な製作じゃ失敗するのは覚悟してる
ヘブバンもな
0423名無しさんだよもん2022/06/25(土) 00:09:24.46ID:hOzrJ/FP0
だーまえがツイで貼ってたからアニソンDays見たけどだーまえが過去に手がけた曲で
1997年でMOON.の陽のさす場所まで名前が出てたのは流石に草
0424名無しさんだよもん2022/06/25(土) 00:44:15.95ID:wzZtjI320
麻枝が脚本そのものをやるのと原作のみをやるのでは問題が違う
ヘブバンやるなら制作はシャフトだろうがあそこは安定感はねえわな
0425名無しさんだよもん2022/06/25(土) 02:27:35.77ID:EJu1mbMb0
ファイナルトレーラーに使われてたシャフトのアニメは、正直エロゲ原作の深夜アニメかと思ってしまった

オリジナル作品が最初から人気のスタジオになるわけないと思っていたので、
リリース直前ということもあって何も言わなかったが
0426名無しさんだよもん2022/06/25(土) 02:29:53.80ID:EJu1mbMb0
ただ、トレーラー自体は今でも良いものだと思っている
シャフトも様々な制約がある中であそこまでのものを作ってくれたのだろうし
0427名無しさんだよもん2022/06/25(土) 04:16:29.67ID:IrCmRESA0
ゆーげんに線を少なくデザインする様にKeyから指示してたのはアニメ化を見越してだろうしなあ
0428名無しさんだよもん2022/06/25(土) 05:21:40.43ID:299d6sOE0
ゲームをなぞっただけで
血の通った人物描写になるとは到底思えない

現作がしっかりしてても難しいんだから足元がふわふわしたヘブバンなんてかなり厳しいよ
0429名無しさんだよもん2022/06/25(土) 06:40:46.74ID:VyLzoSH20
ゲームはやらんがアニメなら見る層はまさに桁違い
世界規模なら二桁超えちゃう
過去の京アニやビリビリがいい例
ソシャゲのプレイ人口なんて今のノベルゲーよりははるかに多いけど世間的には大したことないしね
0430名無しさんだよもん2022/06/25(土) 06:46:41.72ID:JCrMtO3z0
メタネタとか選択肢含めた唐突な場面転換空気感とかアニメでやるにはかなり厳しいよな
よっぽど理解してアニメ制作がうまくてクール長く取ってくれて〜って成功ラインが凄く高い
サイゲみたいに専用のストーリー作れるなら良いけど厳しいだろうしな…
0431名無しさんだよもん2022/06/25(土) 06:57:48.27ID:X6UsogR30
アニメに関してはサマポケのが可能性あるぐらいだぞ
Fateの本編なんかFGOに比べたら全然そうでもないのに映画の成績は真逆だからね
ソシャゲアニメなんてそんなもん
0432名無しさんだよもん2022/06/25(土) 07:59:00.25ID:crr4bPUO0
ヘブバンまだアニメ化する程内容ない気がするけどな
0433名無しさんだよもん2022/06/25(土) 08:31:11.26ID:hkt8W/Y90
まずは1年間人気を持たせられるか心配した方がいいんじゃね
アニメ化なんてもっと先の話
0434名無しさんだよもん2022/06/25(土) 08:37:12.11ID:GdWwlFGr0
Fate本編って機種合計で50万本超えてるから結構なもんだろう
元々下手なソシャゲよりはユーザー多い
0435名無しさんだよもん2022/06/25(土) 09:00:55.82ID:KralmYfr0
もうこのスレ麻枝准アニメスレッドに変えた方がいいんじゃないの
0437名無しさんだよもん2022/06/25(土) 09:12:43.99ID:NODW6+Tm0
keyはAIRの30万本が最大だっけか
他所だとシュタゲが同じぐらい
これすらも月姫のリメイクに追いつかれそうだったな
0438名無しさんだよもん2022/06/25(土) 09:17:40.24ID:MJNlt9E80
ヘブバンの話は専用スレでしようぜと言いたいがスレタイのせいか過疎すぎ
0439名無しさんだよもん2022/06/25(土) 09:19:33.64ID:hkt8W/Y90
クラナドは全機種合わせれば50万は余裕で超えてるでしょ
最初はボイスなしだったのもあるけど
0442名無しさんだよもん2022/06/25(土) 12:13:09.80ID:UPh7BthL0
声優オーディション時にアニメ動いてたら声優もっと豪華で
佐倉が主人公チームに入ってたと思う
0443名無しさんだよもん2022/06/25(土) 13:02:35.60ID:MJNlt9E80
>>441
この板のスレのこと
このスレの方がヘブバンの話題されてるとは思ってなかった
0444名無しさんだよもん2022/06/25(土) 13:17:01.18ID:OuNC4dLI0
>>441
スレは割と既に衰退期迎え始めてるな
まだ半年も経ってないのに
0445名無しさんだよもん2022/06/25(土) 14:04:18.20ID:i08eR2Nj0
>>444
アクティブユーザーも売り上げも減りまくってるみたいね…
ストーリー更新の遅さとコンテンツ不足が致命的
オーブボスやらアクセ錬成も結局ボスを周回するだけのもので何の目新しさも楽しさもなくユーザー離れを加速させてる
バトル要素が楽しくてヘブバンやってるやつはいないといつ気づくんだろうね
0446名無しさんだよもん2022/06/25(土) 14:19:57.29ID:W2bF3Nbv0
何があったのかと思ったら基地外がスレを分裂させたのか
ゴミだな
0447名無しさんだよもん2022/06/25(土) 14:55:04.24ID:KralmYfr0
気づく気づかないじゃなくてだーまえの手を煩わせない更新がバトルしかできないだけ
それよりランダム泥は初回イベのイベダンチケで叩かれて次から撤回したのにダイヤと火門で復活させたのが本当に無能
そりゃユーザーも逃げるわ
0449名無しさんだよもん2022/06/25(土) 15:06:38.79ID:zu2xDAb20
誹謗中傷じゃない普通のプレイした感想意見を言うのに誹謗中傷するのってマジで増えたな
0450名無しさんだよもん2022/06/25(土) 15:11:36.89ID:jAdBAxC00
謎の自己弁護も相変わらずだな
元のスレで幾らでも喚いてればいいだけの話なのに
0451名無しさんだよもん2022/06/25(土) 15:13:37.97ID:dXjPVWOR0
月1のイベントは1時間で読み終わってあとはボス周回
アクセ錬成はボス周回で確率ガチャ
オーブはボス周回
スコアタは空気
スキル上げはシャトルラン

うーむ
0452名無しさんだよもん2022/06/25(土) 15:13:52.17ID:nCSMtWZ+0
言論統制スレなのかここ
麻枝貶してるわけじゃないのに
0453名無しさんだよもん2022/06/25(土) 15:23:27.85ID:C/XVkfWX0
気のせい。つかずっと独り言ってるようにみえる
0455名無しさんだよもん2022/06/25(土) 16:23:17.31ID:299d6sOE0
ソシャゲは炎上してるくらいのほうが丁度いいんじゃないか?
なにかに熱くなれるってことは若い証拠だからな

課金したゲームがクソゲー扱いされてキレるような若さがお前らにもあったんだなと
安心したよ
0456名無しさんだよもん2022/06/25(土) 16:47:43.57ID:W2bF3Nbv0
というか飛行機飛ばしてるだけだろこの基地外
0457名無しさんだよもん2022/06/25(土) 16:50:23.34ID:fkXLtBjm0
サントラとかって出てないのかな。
スマホゲームはやらないけど音源は欲しい
0458名無しさんだよもん2022/06/25(土) 17:20:29.98ID:MJNlt9E80
OST、やなぎなぎ、She is LegendでそれぞれCD出るらしい
曲数揃うのはいつになるかな
やなぎなぎは確実に買う
0459名無しさんだよもん2022/06/25(土) 17:40:03.37ID:IrCmRESA0
ヘブバンはシナリオ面での人員増強ができない体制なのが麻枝インタビューで判明しちゃったのがね
元より麻枝の監修を通すなど量より質を目指してるからそう簡単に文量を増やせないのは分かってたけど
かと言ってバトルと育成コンテンツの周回ゲーで興味を持続してくれるとは思えん
0460名無しさんだよもん2022/06/25(土) 18:11:30.67ID:L1qRYzZU0
だからハウジング要素増やせと
キャラが良いのにそれ生かさずバトル要素だけで課金って考えがね
RPG制作者のプライドなのか、戦力がそろったら課金する必要なくなるってのに
せめて戦闘以外のアビリティ付与するなりしないと
追加コンテンツ見てWFSは戦闘しか作れないんだなと思った
0461名無しさんだよもん2022/06/25(土) 18:35:58.55ID:UqOyXvLo0
ハウジングは草
5分触って虚無アプデとかコケにされて終わりだろそんなもん
0462名無しさんだよもん2022/06/25(土) 18:59:56.43ID:KralmYfr0
ハウジングがまともにユーザーに触れられてるソシャゲって存在するのか?
アズレン、アクナイなんかは完全に空気だったけど
0463名無しさんだよもん2022/06/25(土) 19:11:03.39ID:X6UsogR30
4章出さない理由はマジで何?
先に他の追加要素充実させたいんかな
0464名無しさんだよもん2022/06/25(土) 19:26:58.77ID:dXjPVWOR0
まだできてないからとしか
0465名無しさんだよもん2022/06/25(土) 20:16:49.89ID:mFvLN4qq0
ゲーム作りをカップラーメンかなんかと勘違いしてねぇか
0466名無しさんだよもん2022/06/25(土) 20:17:05.18ID:ePfDtNBt0
key作品は一瞬人気出るけど、大体すぐ旬が過ぎる
ヘブバンも例外ではないか?
0467名無しさんだよもん2022/06/25(土) 20:34:37.73ID:ycssqoOI0
PCゲー時代のことならそれは単に続編出したり継続的に供給が無いまま次回作に移行し続けてたからでしょうよ
0468名無しさんだよもん2022/06/25(土) 20:52:19.95ID:EJu1mbMb0
ハムらせ虚無バトルよりハウジングのがマシ派

それなら衣装や武器アクセサリの見た目いじれる機能のが合ってる気もするが
0470名無しさんだよもん2022/06/25(土) 21:13:47.61ID:299d6sOE0
オーブボスは泥が渋すぎるからそもそもやる気が起きない
弱キャラを守るための装備すら落ちないからlv1ですらバトルが苦痛
0471名無しさんだよもん2022/06/25(土) 23:02:53.34ID:KralmYfr0
この流れだと来月のエンドコンテンツは2凸してないと開幕即死だな
クリア率3%くらいになりそう
0473名無しさんだよもん2022/06/25(土) 23:12:24.47ID:X6UsogR30
オーブボスかなりキツイけど、これ何やらせたいんかな?
プリズムバトルぐらいの難易度に何故しないのか
運営がクリアさせたくないのか
0475名無しさんだよもん2022/06/25(土) 23:29:15.71ID:299d6sOE0
ヘブバンの爽快感の本質って加算計算だったんだなあとしみじみ思う
一見おかしな仕様のほうがゲーム的だったというのは笑える話だが
0476名無しさんだよもん2022/06/25(土) 23:59:53.08ID:EJu1mbMb0
オーブボスは、スコアタでイキり足りない廃課金様を満足させるための消費コンテンツなのだよ

メインストーリーとは完全に切り離されてるから、心置きなく放置してよい
0477名無しさんだよもん2022/06/26(日) 00:41:25.46ID:MVuLQreQ0
今回低レベル攻略もあまり見かけないし持ち物検査になってんな
つか微課金に回させるために氷ピックアップガチャとか置けばいいのにと思った
0478名無しさんだよもん2022/06/26(日) 02:32:51.58ID:wturmdi+0
もともと高難易度コンテンツって話だったけどな

でもまぁそれってスコアタが役割担ってたんだよなぁ
あれはバランスといい最高報酬が極力無意味だったりユーザー不満の掃き方がよく出来てたけど、オーブは多少なり利点があるのが地味に不可解
0479名無しさんだよもん2022/06/26(日) 06:25:47.69ID:VmV4JNAU0
>>435
麻枝に関することなら総合的に語っていいスレだよ
ただしおねカノえあ蔵リトバスの話はみんなとっくに飽きてるからNGな
0480名無しさんだよもん2022/06/26(日) 08:22:34.05ID:g0tIVw4B0
フラットハンドで防御こそがヘブバンの要だと分かった以上
今回のナーフはかなりプレイフィールに関わってくるだろうな

今までODからの重ねがけで活躍する強キャラ扱いだったものが一気に凡キャラになったようなものだ
上方修正しないとつり合いが取れない。
0481名無しさんだよもん2022/06/26(日) 08:34:58.76ID:sdvmpxK70
MOON.はいいのか?
ヘブバンとコラボして、めぐみんといくみんのサイキック勝負を見たい
版権的に不可能だが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況