麻枝准スレッド156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲームの地の文云々に関しては主人公をプレイヤーと重ねるか否かでも大きく変わるけどサマポケは主人公とプレイヤーを同一視させる構造をぶっ壊してるのでまあ何とかなるんじゃないかね
fgoはイキリまくる主人公にプレイヤーが自分を重ねて気持ちよくなってたところをそのままアニメ化したせいで滅茶苦茶気持ち悪くなったってのはあると思う >>690
それエロゲアニメのことじゃん
たとえ若干名でもヒロインをノルマ感覚で出してたら後半滑り台送りになる
そこに人数の規模による違いはないんだよな だからエロゲアニメの完成形は東鳩の最初のやつだってなんといえば 結局のところ優秀なスタッフ捕まえられるかが全てよな せっかく組んでたPAが微妙になったのと京アニがもうやってくれなくなったのは痛い
型月はufoあるからまよほアニメ化とか今更すぎる案件でもなんかヒットしそうなオーラある 31Dから]までの作りが甘いんだよな。キャラデザもね。魅力あるの数人くらいだわ。 31AからCと30G以外は後付けらしいから作りが甘いんなんだろうけどね。30Cも魔法使いと占い師なんかは魅力ないけどね。 最初は31A以外はなんだこれって思ってたけどストーリーとか交流読んでみんな好きになっちゃってるわ ギャルゲのキャラなんてルート入る前は大体ああいう感じじゃね > 昔のようにノベルゲームの文章は書けないけれど、
> セリフだけを書くことはできるので、いまの自分に合っていると思います。
もう紙芝居作れないやんけ これこの間発売されたファミ通の内容そのままなんだけどこのスレにいるのに買ってないの? ラボの500円さえ惜しむスレなんだがお前こそどこから来たんだよ 俺はKindle Unlimitedで読んでたから内容は知ってたけどそもそもこうやって無料記事で出てこないと大っぴらには話しにくいよ ここの住人って昔から情報乞食な人達ばかりだったの? PAアニメ売上
2020夏) **,219 天晴爛漫!
(2020秋) *1,724 神様になった日
(2021冬) 192,030 ウマ娘 プリティーダービー Season 2
(2021夏) **,*** 白い砂のアクアトープ (売れなさすぎて数字出ず)
(2022春) *1,190 パリピ孔明
神様になった日、まさかパリピに売上勝利
パリピもいうほどじゃなかったのかもな WFSがいくら人員増強してもシナリオは3人体制から安易に増やせないのが厳しいな
とはいえインタビューは4月中旬時点のものだし今は違ったりするんだろうか
イベストは前回から急にクオリティ上がった印象だから新しいライター入ったのかなーとか思ったが
それとも作り方が熟れてきて面白く作る勘所が分かってきただけかな 表情がモーフするような感じの描写になってたよな
人員増強効果だな >>713
だーまえが裏垢で愚痴ってた頃と比べてWFS側が慣れてきて色々入れる余裕が
出てきた感じもある さすがに新人ライターがアレ書いてたらびっくりするわ 拝金主義のソシャゲ屋がこの貧乏姉妹をねじ込んでるんだから笑い話だよな プリマOPのデモはそこまで悪くないから
編曲と歌が微妙に合ってないのかもな
もっと大人の女性に歌ってもらうべき曲だったな プリマドールのデモやべえええ
ここまで麻枝節を感じたのは久しぶりだぞ
完全に編曲ミス プリマOPこれ絶対Liaレベルの歌唱力が無いと駄目だった奴だろ……もったいねえ プリマドールのデモやべえええ
ここまで麻枝節を感じたのは久しぶりだぞ
完全に編曲ミス これは萌えだなと安易にキャラソン方向に振ったのが間違いの元
アニメの看板であるOPは妥協してはいけない 化けないどころか歌声のショボさでデモよりパワーダウンしちゃってるのが悲しい プリマドールはコケそうかな?
keyのアニメはもう当たらないのか? まあこっからだろ
ちょっと詰め込みすぎとは思ったが
このまま行くと毒にも薬にもならん出来になる気もするが きらら系が好きじゃない俺からするとそれらと同じ見える
だからヒットする可能性あるかもね きららやラブライブみたいな美少女動物園よりラブコメのが配信取れるからな
こういうのが配信時代で片身狭くなった
恋愛要素強めのサマポケのが女だけのヘブバンよりアニメヒットする可能性もあるという 美少女動物園衰退したのか
何が面白いのかさっぱり分からなかったから良かったわ 女だけだとチーズしか見んからな
男出せば一応女も見る可能性がある ウマ娘も円盤売上で記録作る割にはアニメの方は配信がその辺のアニメより弱い事で有名(そもそも売上は特典効果)
男もトレーナーぐらいだし、こういうジャンルはアカン 入隊式 唐突な戦闘 場面転換 キャラ数といいオリジナルストーリーじゃないと絶対ウケないから麻枝にはもうキツいんじゃないか >>738
ヤマカン「「美少女が沢山出てくる」という「だけ」の作品を作ろうとは思わない」
これが美少女動物園の語源な、物語があるものからは遠くみな日常系のことを指してる >>744
個人的には本編の情報を上手く繋げられない泣きに拘って意味不明になるならそっちのがいっそ良いかな
ヘブバンの日常系で間口広めた方がまだ入れるだろうし見てみたい 日常なら交流ベースでよさそう
ギャグメインだし新規も入りやすいだろ キャンサーのいないパラレル世界の学園ヘブバンにしてアニオリキャラを一人立ててそいつを掘り下げて
アニメサイズのドラマを構築すればいい
月歌ユッキーは同級生で31Aは部活のメンバー、他の隊員も不自然にならない役割で絡ませる ソシャゲはユーザーのデータ見てるから金も払わない癖に匿名掲示板でごちゃごちゃ書いてる貧乏人の意見なんか受け入れないよ そもそも学パロだのオリジナル主人公だの発想が化石だわ
アニメやります!でンな適当な番外編誰が望んでんだよ パッケも初回買うし円盤も映像音楽新品で揃えてるよ
ただソシャゲてめーは駄目だ アニメーターが手癖を出した大袈裟なバトルシーンと残念な演出が相まって
なんとも言えない気持ちになることは今から覚悟しておいたほうがいいな。 今日はIndigo in Blueの配信だぞ、しかしこの曲はなんか癖になるわ キャンサーと闘う理由みたいなのアサリリ地球防衛軍よりもふわっとしててなあ
普段のやり取り戦闘訓練中といざ実戦場面での唐突感がいまいち入り込みきらない理由の一つ 今売れてるトップガンの映画とかえらいシンプルだからな
なぜ戦う?それが生き方だから
なぜ攻める?ならず者国家だから
なぜ訓練する?生きて帰るためだから
人間相手でさえこれなんだからキャンサー相手なんて序盤は水場のゴキと同じ扱いでいいんだよ
ルカちゃんだけがそれを俯瞰してればいい
正直本番環境での描写なんてヘブバンもトップガンも大して変わらん
差がついてるとしたら「訓練なんてつまらんものでしょ」と諦めてる部分にあるな オタクはなんに対しても意味を求め過ぎなんだよ
世界観がどうとかの前にもっと見るべきとこがあるといつも思うよ
トップガンは本当にシンプルイズベストを徹底したストーリーだった トップガン新作はマッチョ映画好きを黄昏っぽく自虐させた老人ホームだからな🙄
🔑👴の老人ホームであるヘブバンと相性いいのもなんか分かるわ😅 伊勢参拝に関東から車で聖地松阪、国道23号走行中
麻枝の記念館があればいいのに 伊勢参拝に関東から車で聖地松阪、国道23号走行中
麻枝の記念館があればいいのに Amazonでの円盤予約順位
**,*43/***,*33 ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season 第1巻 [Blu-ray]
***,*61/***,*66 異世界迷宮でハーレムを Blu-ray BOX 上巻《通常版》
***,*98/***,112 メイドインアビス 烈日の黄金郷 Blu-ray BOX 上巻
***,178/***,152 オーバーロードIV 1 [Blu-ray]
***,322/***,271 【A限定】うたわれるもの 二人の白皇 Blu-ray BOX 上巻【期間限定版】
***,388/***,297 リコリス・リコイル 1
***,405/***,499 うたわれるもの 二人の白皇 Blu-ray BOX 上巻【期間限定版】
***,877/***,739 【A限定】プリマドール 第1巻
**1,437/**1,148 異世界おじさん 第1巻 [Blu-ray]
プリマドール売れそうか?
うたわれるものに負けてるのか 売りスレのノリここに持ってこないでもらえませんかね… >>770
地上波でまだ放送してなくてこれはいいんじゃないの ほんこれ
売上よりも面白いかどうかの方が問題だし、別にうたわれが対抗馬でもない
あと個人的にはあまり期待もしてない >>767
走行中…?余計だろうけど運転中なら触っただけでアウトだからやめとけよ プリマドールが売れなかろうがどうでもいい
麻枝がシナリオやってる訳でもないし興味もない そうこうしてるうちに本丸だったADVへの興味も失ってソシャゲ三昧だからな
麻枝がAB2ndを出さないなら紙芝居そのものを見捨てるという徹底した姿勢はある種潔ささえある ヘブバンももはや麻枝どうでも良くなってるがな
スタートは良かったのにメインストーリーの更新なさすぎてもう覇権なんか取れるレベルにないわ リリース前に覇権どころか最速サ終とか言ってたスレで、今更自分冷静な分析してます顔されても説得力がなぁ…w だーまえにとってヘブバンはどうでも良くないんだよな
これを最後まで書き上げることに命を賭している節がある
話が途中で終わってしまったら、タイトルよりメインライターの生命が危ぶまれる ヘブバンて非日常じゃん?
だったらアニメ版は日常描写をしっかり描くのがいいよな
ハルヒだのけいおんだの名作アニメって日常の生活描写がしっかりしてるんだよ >>703
これが最大のショックだ
みんなスルーしてるけど
地の文が書けない以上ヘブバンサ終とともにシナリオごとこの世から消えるんだ シナリオ終わっちまったらゲームが終わるからな
アニメの時は何とか尺に収めなきゃいけないけどソシャゲは終わるまで延々と引き伸ばし続けなければいけないし
尺がコントロール出来ない以上ボロが出てくると思うよ 月歌の目隠れで匂わせといてモデルでは普通に目があったり
蒼井の話がメインとイベストで矛盾してたり、
ワッキーとぶんちゃんの身長差とか
ガバいのか伏線なのか分からんよな まずタイトル画面や部隊ビジュアルの時点で両目出てるんだがなにが匂ってたんだろう こういう匂わせが理解できないやつって悲しいな
わざわざ月歌に隻眼なんてワードまで喋らせてるのに いや俺も理解できないけど
勝手に妄想してそれを他人に押し付けられても困る ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています