トップページleaf,key掲示板
1002コメント249KB
麻枝准スレッド156
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんだよもん2022/06/04(土) 20:41:59.56ID:AoMTU+w/0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、麻枝准について語るスレ

次スレは>>980前後でお願いします

■前スレ
麻枝准スレッド154
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1648210101/
麻枝准スレッド155
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1650748720/

■関連スレ
key新作 【ヘブバン】Heaven Burns Red
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/

■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

『猫狩り族の長』公式ホームページ
https://key.visualarts.gr.jp/nekogari/
0805名無しさんだよもん2022/07/08(金) 15:10:05.48ID:PZdgPvCC0
>>800
2000年以降から無料格安作品なろうカクヨムラノベゲーム系漫画とか諸々にシェア奪われたからな
わざわざ一般人が選ぶようなモノじゃ無くなったしお前もADVパート無きゃノベルゲーなんて極端に興味向かないとほぼ買わんだろ
0806名無しさんだよもん2022/07/08(金) 15:58:10.77ID:xGgWGNkz0
>>804
高いと言っても漫画16冊程度の値段で言う程高くないでしょ
漫画は良くてノベルゲーは時代遅れなんておかしい
0808名無しさんだよもん2022/07/08(金) 16:05:04.62ID:PpoWAZ3N0
値段よりも層が狭いんだから廃れても仕方ない
0810名無しさんだよもん2022/07/08(金) 16:13:22.39ID:J0ou2vCp0
美少女ゲームが小説や漫画と同列だと思ってたのか・・・
0813名無しさんだよもん2022/07/08(金) 16:26:11.08ID:9HgMxykD0
要は制作費と利益との兼ね合い、製品に対する消費者のお手頃感の問題だからな
ピッコマみたいなのが覇権取る時代よ
0814名無しさんだよもん2022/07/08(金) 16:36:26.27ID:OQrmCzCw0
>>811
かかるコストがまず違いすぎる
漫画は漫画家ひとりとせいぜいアシ数人で週〜月単位で制作する
ゲームは制作するのに数十人が年単位の時間をかけて開発する

漫画は雑誌やコミック、アプリで数百円でお手軽に楽しめる
気に入ったら続きを買えばいいし気に入らなかったらそこでやめればいい
ゲームは一本購入するのに数千円かかるし対応ハードも必要

漫画は1話読むのに数分程度、コミックスや雑誌をまるまる読んでも数十分
ゲームはクリアするまで数時間必要

もう前提条件が違いすぎるし実際どちらが一般的かなんて言うまでもないでしょ
0815名無しさんだよもん2022/07/08(金) 16:55:44.28ID:xGgWGNkz0
>>814
開発コストは知らんが
ハードはスマホで良い、ルートで分割販売すればいい
ゲームクリアと漫画20冊程度にかかる時間なら多分同じぐらいだろ
お前らはノベルゲーに親を殺されたのか?
0816名無しさんだよもん2022/07/08(金) 17:00:15.51ID:24zQX3Xx0
まぁ地の文3行が書けない以上もう麻枝がノベルゲーを手がけることは二度とないのが発覚したしな
今後は魁のノベルゲーに期待してくれってこった
0817名無しさんだよもん2022/07/08(金) 17:37:51.40ID:/rmQPL0G0
ソシャゲで当たった時点でノベルゲーに戻るわけない
他が放っておかない
ソシャゲの次はまた新しいソシャゲだよ
0818名無しさんだよもん2022/07/08(金) 17:56:52.78ID:gU6YIw6g0
まあ毎月500円どころかファミ通一冊にさえ金を出せないここの連中がどんだけ売上がどうとか話しても意味ねえんだけどな
口は出しても金は出さない奴らの言葉なんて意味がない
0819名無しさんだよもん2022/07/08(金) 18:04:37.70ID:XyvsJtF40
金出さなくても各社公式サイトで見れば広告収入は出版社にいくからな
そういうマネタイズ下手だからノベルゲーは衰退していった
0820名無しさんだよもん2022/07/08(金) 18:17:49.36ID:OQrmCzCw0
>>815
そんな誰も実現してないビジネススキームをここで説明されても…
0821名無しさんだよもん2022/07/08(金) 18:26:15.43ID:9HgMxykD0
スマホでルート分割とか既に爆死してきた道だしな
Fate/stay nightとかクラナドのレベルでダメだったんだから予算かけて新作なんか出せるわけない
0822名無しさんだよもん2022/07/08(金) 18:27:44.93ID:htUb3Zon0
買い切りスマホノベルゲーはfateですら10万DL程度
しかも無料で1ルートできるからで課金で他の2ルート買ってるやつがどれくらいいるかはわからん
ゆずのなんて新作なのに一万位だぞ
0823名無しさんだよもん2022/07/08(金) 18:55:11.06ID:1a5sHWld0
ここ数週間でヘブバンTwitterのフォロワー500人しか増えてねえ
0824名無しさんだよもん2022/07/08(金) 19:05:57.87ID:v/k78F700
ノベルゲーのアニメとかここ10年全然流行らんじゃん
ここなんだよな
流行りじゃない
keyもrewriteぐらいから苦戦しっぱなしで、次のノベルゲーアニメ化すら出さない
0825名無しさんだよもん2022/07/08(金) 19:26:35.26ID:ptJctssY0
なんか誤解あるようだけどテキスト系ADVとかノベルっていう手法自体は変わらず流行ってるよ
それがソシャゲのストーリー部分になってるってだけで
単体で売ろうというのが時代遅れなんだわ
0826名無しさんだよもん2022/07/08(金) 20:04:26.73ID:IaiKX7j10
ノベルパートの蓄積をゲームパートのインタラクティブな演出へと昇華できたからヘブバンはヒットしたわけで
油と水のように分離したノベルゲーム付ミニゲームでは客がついてこないのは多くのエロゲライター付ソシャゲの爆死で明らか
ソシャゲに求められるノベルパートはノベルゲームのように見えてまったくの別物
0827名無しさんだよもん2022/07/08(金) 20:06:17.87ID:AyyfHlSa0
ソシャゲってあんまやらないんたけどちゃんと完結するの?
僕的にはゴールがあるかないかってかなりモチベーションに繋がるから
0828名無しさんだよもん2022/07/08(金) 20:30:42.28ID:MqGErOk50
完結はするけど続くって感じでは
ヘブバンで言えばキャンサー絶滅で人類が救われる第一部は完結するけど
そのあとに新たな問題が発生して第二部に移行する
ノベルゲーだったら第一部が完結作としてパケとなって販売される
0830名無しさんだよもん2022/07/08(金) 20:54:15.44ID:2EB5q6z70
区切り区切りのクライマックスを楽しむ連載形式だからONE PIECEみたいなもんだ
0831名無しさんだよもん2022/07/08(金) 21:20:16.42ID:9HgMxykD0
3章弱体はWFS的には飴のつもりだろうけどユーザー的には最初からやっとけよこの無能がとしかならんのがズレてるんだよな
0832名無しさんだよもん2022/07/08(金) 21:40:32.79ID:MsZMCNub0
>>825
その従来のソシャゲのノベル客の誰も読んでないって業界人の馬場が公言してるんですが…
つまりヘブバンで革命を起こしたかったんだな今思えば
0833名無しさんだよもん2022/07/08(金) 22:45:09.02ID:DKvwdABo0
え、S,Aスタイルのレベル上限やアリーナ経験値の上方修正もあったのに、また3章いじるの?
0834名無しさんだよもん2022/07/08(金) 23:16:29.04ID:OQrmCzCw0
>>833
多分4章の公開が近いから後発組が追いつきやすいようにする目的があるんじゃないかなって思ってる
0835名無しさんだよもん2022/07/09(土) 00:03:08.58ID:65YUo6IO0
>>832
正しくは、プレイヤーのほとんどは読んでない
しかし僅かなノベル適正のあるプレイヤーが他のプレイヤー向けに解説出してコミュニティの読解精度を高めてる
これは売れてるソシャゲの多くに通用する黄金則

というかエロゲ業界もほんとはこういう土壌あったはずなんだよ
「エロ目的で買ったはいいが触ってみたら思ったより深かった、他の人のレビュー読んでもっと面白くなった」
みたいな多様性ある楽しみ方がな
いつの間にか「完読は当たり前。誤読するやつは潰せ」みたいに
リーディングリテラシーをインフレさせていってノベルゲーは終わった

ソシャゲは所詮ガチャのこともあって究極の自己満足の世界だから
ノベル部分もそうした自己満足に任せる部分が多くて必然的にハードルが低い
「読んでない、だから要らない」じゃなくて「読まなくてもゲームとノベルを楽しめる」なんだわ
0836名無しさんだよもん2022/07/09(土) 01:35:26.39ID:FmbLg7HY0
そもそもプレイヤーの数が多過ぎて、1割読んでるって程度だとしても流行ってた頃のPCゲーをまともに読んでプレイしてた人数超えてると思う
シナリオ語る人間の数だって今のPCゲームと比べたら比べ物にならないくらい多いでしょ
0837名無しさんだよもん2022/07/09(土) 05:50:20.44ID:bD8bEzYj0
今回のガチャとか焼き直しだけど、評判良いんか?
0838名無しさんだよもん2022/07/09(土) 05:50:20.99ID:bD8bEzYj0
今回のガチャとか焼き直しだけど、評判良いんか?
0839名無しさんだよもん2022/07/09(土) 12:09:05.22ID:d+qBFkok0
ハニバ直前に力入れたガチャ用意するわけねーだろ…
0840名無しさんだよもん2022/07/09(土) 12:56:58.42ID:7UGDNNNK0
でもセルランちょっと上がってんだよな
技マシンガチャなの理解して回してんのかな
0841名無しさんだよもん2022/07/09(土) 13:35:08.36ID:pHxJba+m0
ストーリー牽引で課金させる方式はやめた方が良いと思う
継続しないから
とりあえずグラブルみたいな古戦場をさっさと実装しろ
0843名無しさんだよもん2022/07/09(土) 17:39:18.16ID:28y3guZw0
丸戸のソシャゲアニメも憤死したし
やっぱソシャゲをアニメ化は無理だな
ヘブバンはゲームで閉じてくれて名作で終えてくれ
0844名無しさんだよもん2022/07/09(土) 18:51:09.17ID:tzA3D2CT0
ああいうのはソシャゲアニメではないよね
ソシャゲの宣伝としてアニメやってたとしてもアニメが最初なのだから
今のソシャゲ界新規IPはまず当たらないからオリアニから入る最近のメジャーなやり方
0845名無しさんだよもん2022/07/09(土) 19:57:44.04ID:AWLn9+aG0
ソシャゲ関連で当たったと言えるアニメって何?
0846名無しさんだよもん2022/07/09(土) 20:01:11.43ID:Ib3jyTcw0
ウマ娘
0847名無しさんだよもん2022/07/09(土) 20:43:13.89ID:RiK//S860
昔はBDにガチャでもキャラでも付ければ何とかなってたけど今は無理
0848名無しさんだよもん2022/07/09(土) 21:51:04.23ID:vWExY2Ob0
丸戸と麻枝では実績が違うからな
何発もアニメヒットさせてきた麻枝と冴えヒロの人なら麻枝のが可能性高い
0850名無しさんだよもん2022/07/09(土) 22:39:18.22ID:+Arbg0mw0
冴えカノは丸戸信者か加藤の可愛さにヤられた新規くらいで
アニメで莫大なファンを得たというよりはラノベとアニメと連動してヒロインの人気動向伺いながら完結へ向けて話を進めていった感じ
ABCで大量のキッズを一気に獲得したのとは方向性が異なる
0851名無しさんだよもん2022/07/10(日) 04:39:54.69ID:78d9M/Wh0
1発そのものは冴えヒロのが上
ABは映画に持ってけてないし、CLANNAD、AIRの映画の興収どんなもんかも分からんし
0852名無しさんだよもん2022/07/10(日) 08:56:54.39ID:6JEEiBLN0
麻枝は2010年代で評判悪すぎてな
5年に1回ペースも遅すぎるし
0853名無しさんだよもん2022/07/10(日) 09:05:36.49ID:7pWdjOu60
パケ太郎くん今度はアニメ映画に宗旨替えしたのか
もうソシャゲじゃなけりゃなんでもいいのねこの子
0854名無しさんだよもん2022/07/10(日) 16:39:48.88ID:AFRiK6Mt0
ソシャゲが嫌いでアニメ大好きおじさんが多いだーまえスレ
0855名無しさんだよもん2022/07/10(日) 17:27:54.24ID:Ceiu6VDQ0
麻枝にソシャゲ適正があるかを疑問視してだけでソシャゲは好きだよ
今の結果はうれしい誤算としか言いようがない
0856名無しさんだよもん2022/07/10(日) 17:36:21.25ID:rvLX+lRm0
ソシャゲはライブ感あって楽しいけど
電子ガチャはパチンコと同じなので規制すべき派
今の人たちガチャに毒されすぎよ?
0857名無しさんだよもん2022/07/10(日) 17:48:39.42ID:4q/diNQi0
同意だがランニングコストが凄いのもまた事実なんよ
わたしもガチャ嫌いだけど他に集金手段思いつかないな、ソシャゲの場合
0858名無しさんだよもん2022/07/10(日) 18:03:20.78ID:Ceiu6VDQ0
エロゲの場合おまえらいくらでも割るし中古にパッケージ売るけど
廃課金は店舗特典揃えてもせいぜい数万円で
それもやっぱり飽きたらグッズやパッケージ売ってダメージ減らせるじゃん
ソシャゲは垢BAN覚悟で返金申請しない限りは基本的に払ったらそれまでだもんな
0859名無しさんだよもん2022/07/10(日) 18:07:58.03ID:T49TM+Hc0
PCはロイヤリティがかからないんだから割れ対策しなきゃいけないのは当然
嫌ならロイヤリティ払って最初からCSで出せば良いだけ
0860名無しさんだよもん2022/07/10(日) 18:25:08.27ID:3B7utn0F0
2月〜5月の5ヶ月で36,570課金してた

2月:2940、2940
4月:10000、4900、4900、980
5月:3073
6月:6837


だーまえ頑張って
0863名無しさんだよもん2022/07/10(日) 22:18:18.61ID:btwM1QQo0
>>861
麻雀知らん人は理解不能だろうし
麻雀好きはイラっとするだろうし
だーまえほんとに麻雀好きか?
0864名無しさんだよもん2022/07/10(日) 23:07:10.91ID:4pY2NX7k0
麻雀知らないけど俺は好きだったよ。
ドラ隣ドラ隣
0866名無しさんだよもん2022/07/11(月) 01:01:09.34ID:NFEl+nFB0
麻枝のシナリオを面白く表現できないアニメ製作陣が無能なんだ
0870名無しさんだよもん2022/07/11(月) 03:40:10.37ID:wbC9P+/V0
麻枝のシナリオと音楽は評判良いのに、ゴミカス開発会社のせいでヘブバン終わったとあちこちで言われて悔しいよ。
0871名無しさんだよもん2022/07/11(月) 03:55:15.84ID:dcwGLbA00
はぁまだ5年もやるのか…
世間体の悪い博打ソシャゲ終わらせて本格的にバンドと小説に本腰入れてくれねぇかな
0872名無しさんだよもん2022/07/11(月) 04:15:50.72ID:JuEfFw9t0
拝金ソシャゲの七転八倒がこれから5年も見られるんだぞ?
麻枝らしいじゃないか
0873名無しさんだよもん2022/07/11(月) 04:37:02.42ID:o/hrKbb40
セルラン見て毎日一喜一憂してそう
麻枝は逆にストレス貯まるんじゃないか
0874名無しさんだよもん2022/07/11(月) 05:36:41.45ID:vub3HEN30
>>872
え、まだヘブバンやってるやつおるん、何か悲しい事でもあったの?
ストーリー目的なら動画で追えばいいよね
0875名無しさんだよもん2022/07/11(月) 06:05:35.96ID:zW/TKc7e0
ヘブバンは麻枝のTwitter垢消しRTAみたいなもの
神日の時は最終回前に消すという最速にして最低な記録を残したが今回どれくらいもつだろうね
0876名無しさんだよもん2022/07/11(月) 06:28:00.07ID:KkxK5e9p0
今のところはWFSが叩かれてるだけだし麻枝は問題ないよな
0877名無しさんだよもん2022/07/11(月) 06:58:49.90ID:18yQuwtL0
ヘブバンはやらかしても中堅ソシャゲに収まりそう
配信前はみんな爆死を予想してたんだしそれでも充分過ぎるでしょ
心配なのはプリマドール
keyとしてはヘブバンよりプリマに賭けてたんじゃないかと思うくらい展開してる
0879名無しさんだよもん2022/07/11(月) 07:25:50.64ID:NFEl+nFB0
プリマドールはrewriteの失敗があったというのにまた天衝に任せる時点で客の事何も考えてなくない?
馬場社長や幹部たちは「とりあえずアニメやってくれる所なら良いや」って考えなの?
0880名無しさんだよもん2022/07/11(月) 08:05:00.44ID:o/hrKbb40
本気でやるなら麻枝がもっと関わってるんじゃないの
魁丘野コンビって時点で正直賭けてる感があんまりない
0881名無しさんだよもん2022/07/11(月) 08:20:37.18ID:k+NChUES0
>>874
コイツみたいな乞食が一定数居ても成り立つビジネススタイル詰めたら、そらソシャゲに帰結すんのも止む無しだわな…
買切りにしたところで割られて終わりじゃ商売もクソもねーわ
0882名無しさんだよもん2022/07/11(月) 08:42:17.82ID:4Tf9nMYS0
錬成オーブジェネライズと新機能全部不評なのがね
ブレスとか未だに★5超える性能出なくてイラつくし辞めるのもわかる
0883名無しさんだよもん2022/07/11(月) 08:46:53.85ID:NoRvKdWI0
全部手付けてないわ
シナリオ楽しむゲームでそれ以外やって苛ついて辞めるって面白いね
脳に障害あるんだろうな
0884名無しさんだよもん2022/07/11(月) 08:50:18.19ID:9yY5TdfI0
俺も高難易度?みたいなの一切やってないけど
ジェネライズとかいうのは茅森の超必殺技がガチャ森に移植できるからやりたいな
0885名無しさんだよもん2022/07/11(月) 08:56:02.24ID:NoRvKdWI0
でもソシャゲって数十万の金を注ぎ込むような病人相手の商売が肝だから
>>882みたいな人間が気持ち良く課金しまくれるようにしなくちゃいけないのも確かだよね

俺が幾ら楽しんでも課金するのなんて数ヶ月に数千円だし
>>882みたいなのが楽しんで数十万課金するほうが全然大事

もっと課金者優遇で良いよ
0886名無しさんだよもん2022/07/11(月) 09:06:26.00ID:Dn6mLuud0
覇権ソシャゲで覇権取ってもそれは一部が課金してるだけな感じだな
ソシャゲ興味ない頃はFGOでも名前も知らんかったわ
0888名無しさんだよもん2022/07/11(月) 09:18:57.62ID:4P2WyTyU0
FGOはいざ映画化してみたらガラガラだった辺り、ソシャゲ層ってほんと一部だけって感じだね
0889名無しさんだよもん2022/07/11(月) 09:25:17.49ID:J8kI8EzG0
俺はのめり込んでかなり課金しちゃってるわヘブバン
0890名無しさんだよもん2022/07/11(月) 09:38:05.95ID:NFEl+nFB0
FGOだけじゃなくモンストも映画あったが、ヘブバンがアニメで人気とかはあんま期待せん方がいいわ
ウマ娘も配信人気ないからオタク相手にガチャ特典つけて円盤売れるかどうかだな
0892名無しさんだよもん2022/07/11(月) 12:48:01.74ID:SOwLegMi0
>>877
既に中堅に落ちてる
0893名無しさんだよもん2022/07/11(月) 13:03:17.34ID:j8lH5zy90
最上位とは言わんが中堅は流石にズレ過ぎだろ、普通に上位だよ
ていうかこの数字で中堅にカテゴライズしたらそれ以下の膨大な数をどう表現すりゃ良いんだよ
0894名無しさんだよもん2022/07/11(月) 17:30:10.49ID:EMbjGoFw0
>>892
ゲーム以外のアプリ含めて月間20位が中堅って
どんだけ狭い世界で生きてるんだ
0896名無しさんだよもん2022/07/11(月) 18:16:22.22ID:44FJGlXN0
このスレによる中堅アプリの数々
11位Youtube
14位ポケモンGO
16位LINE
22位U-next
23位ヘブンバーンズレッド
26位Abema
31位TikTok
32位原神
40位DAZN
48位少年ジャンプ
0897名無しさんだよもん2022/07/11(月) 18:53:24.58ID:18yQuwtL0
>>880
プリマドールはフィギュアシリーズ化、TVアニメ、キネノベlite、ジーズ連載、コミカライズ2本、キャラソンたくさん
鍵作品で人気出る前からここまで仕掛けたのは初めてだよ
0898名無しさんだよもん2022/07/11(月) 18:56:40.80ID:NFEl+nFB0
まあ、FGOみたいなオタクならみんな知ってる覇権ではないからな
0900名無しさんだよもん2022/07/11(月) 19:22:12.38ID:Cl9xg7Pu0
世に出回ってるアプリって50くらいしかないのか
それなら中堅だな
0901名無しさんだよもん2022/07/11(月) 19:24:59.46ID:w6gYePOl0
そこまでやるのはいいけど、アニメ会社はバイブリーってのがな
アニメ会社が1番重要だろうに
サマポケやらヘブバンは良さげな会社取ってみろよ
0902名無しさんだよもん2022/07/11(月) 19:36:52.35ID:SOwLegMi0
覇権アプリ以外は中堅だよ
甘えるな
0904名無しさんだよもん2022/07/12(火) 02:03:03.29ID:yFXFKSRz0
ソシャゲである以上まだ別衣装は出ると思うが、
全キャラSS実装より先に2つめ(茅森は3つめ)が来るようなペースだと、
ジェネライズはちょっと触る気になれないな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況