麻枝准スレッド156
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ノベルゲーのアニメとかここ10年全然流行らんじゃん
ここなんだよな
流行りじゃない
keyもrewriteぐらいから苦戦しっぱなしで、次のノベルゲーアニメ化すら出さない なんか誤解あるようだけどテキスト系ADVとかノベルっていう手法自体は変わらず流行ってるよ
それがソシャゲのストーリー部分になってるってだけで
単体で売ろうというのが時代遅れなんだわ ノベルパートの蓄積をゲームパートのインタラクティブな演出へと昇華できたからヘブバンはヒットしたわけで
油と水のように分離したノベルゲーム付ミニゲームでは客がついてこないのは多くのエロゲライター付ソシャゲの爆死で明らか
ソシャゲに求められるノベルパートはノベルゲームのように見えてまったくの別物 ソシャゲってあんまやらないんたけどちゃんと完結するの?
僕的にはゴールがあるかないかってかなりモチベーションに繋がるから 完結はするけど続くって感じでは
ヘブバンで言えばキャンサー絶滅で人類が救われる第一部は完結するけど
そのあとに新たな問題が発生して第二部に移行する
ノベルゲーだったら第一部が完結作としてパケとなって販売される 区切り区切りのクライマックスを楽しむ連載形式だからONE PIECEみたいなもんだ 3章弱体はWFS的には飴のつもりだろうけどユーザー的には最初からやっとけよこの無能がとしかならんのがズレてるんだよな >>825
その従来のソシャゲのノベル客の誰も読んでないって業界人の馬場が公言してるんですが…
つまりヘブバンで革命を起こしたかったんだな今思えば え、S,Aスタイルのレベル上限やアリーナ経験値の上方修正もあったのに、また3章いじるの? >>833
多分4章の公開が近いから後発組が追いつきやすいようにする目的があるんじゃないかなって思ってる >>832
正しくは、プレイヤーのほとんどは読んでない
しかし僅かなノベル適正のあるプレイヤーが他のプレイヤー向けに解説出してコミュニティの読解精度を高めてる
これは売れてるソシャゲの多くに通用する黄金則
というかエロゲ業界もほんとはこういう土壌あったはずなんだよ
「エロ目的で買ったはいいが触ってみたら思ったより深かった、他の人のレビュー読んでもっと面白くなった」
みたいな多様性ある楽しみ方がな
いつの間にか「完読は当たり前。誤読するやつは潰せ」みたいに
リーディングリテラシーをインフレさせていってノベルゲーは終わった
ソシャゲは所詮ガチャのこともあって究極の自己満足の世界だから
ノベル部分もそうした自己満足に任せる部分が多くて必然的にハードルが低い
「読んでない、だから要らない」じゃなくて「読まなくてもゲームとノベルを楽しめる」なんだわ そもそもプレイヤーの数が多過ぎて、1割読んでるって程度だとしても流行ってた頃のPCゲーをまともに読んでプレイしてた人数超えてると思う
シナリオ語る人間の数だって今のPCゲームと比べたら比べ物にならないくらい多いでしょ でもセルランちょっと上がってんだよな
技マシンガチャなの理解して回してんのかな ストーリー牽引で課金させる方式はやめた方が良いと思う
継続しないから
とりあえずグラブルみたいな古戦場をさっさと実装しろ 丸戸のソシャゲアニメも憤死したし
やっぱソシャゲをアニメ化は無理だな
ヘブバンはゲームで閉じてくれて名作で終えてくれ ああいうのはソシャゲアニメではないよね
ソシャゲの宣伝としてアニメやってたとしてもアニメが最初なのだから
今のソシャゲ界新規IPはまず当たらないからオリアニから入る最近のメジャーなやり方 昔はBDにガチャでもキャラでも付ければ何とかなってたけど今は無理 丸戸と麻枝では実績が違うからな
何発もアニメヒットさせてきた麻枝と冴えヒロの人なら麻枝のが可能性高い 冴えカノは丸戸信者か加藤の可愛さにヤられた新規くらいで
アニメで莫大なファンを得たというよりはラノベとアニメと連動してヒロインの人気動向伺いながら完結へ向けて話を進めていった感じ
ABCで大量のキッズを一気に獲得したのとは方向性が異なる 1発そのものは冴えヒロのが上
ABは映画に持ってけてないし、CLANNAD、AIRの映画の興収どんなもんかも分からんし 麻枝は2010年代で評判悪すぎてな
5年に1回ペースも遅すぎるし パケ太郎くん今度はアニメ映画に宗旨替えしたのか
もうソシャゲじゃなけりゃなんでもいいのねこの子 ソシャゲが嫌いでアニメ大好きおじさんが多いだーまえスレ 麻枝にソシャゲ適正があるかを疑問視してだけでソシャゲは好きだよ
今の結果はうれしい誤算としか言いようがない ソシャゲはライブ感あって楽しいけど
電子ガチャはパチンコと同じなので規制すべき派
今の人たちガチャに毒されすぎよ? 同意だがランニングコストが凄いのもまた事実なんよ
わたしもガチャ嫌いだけど他に集金手段思いつかないな、ソシャゲの場合 エロゲの場合おまえらいくらでも割るし中古にパッケージ売るけど
廃課金は店舗特典揃えてもせいぜい数万円で
それもやっぱり飽きたらグッズやパッケージ売ってダメージ減らせるじゃん
ソシャゲは垢BAN覚悟で返金申請しない限りは基本的に払ったらそれまでだもんな PCはロイヤリティがかからないんだから割れ対策しなきゃいけないのは当然
嫌ならロイヤリティ払って最初からCSで出せば良いだけ 2月〜5月の5ヶ月で36,570課金してた
2月:2940、2940
4月:10000、4900、4900、980
5月:3073
6月:6837
だーまえ頑張って >>861
麻雀知らん人は理解不能だろうし
麻雀好きはイラっとするだろうし
だーまえほんとに麻雀好きか? >>861
寒すぎて途中で見るのやめたのはこれが初めてだったよ 麻枝のシナリオを面白く表現できないアニメ製作陣が無能なんだ >>861
これ明らかに麻雀知らないスタッフが作ったよな 麻枝のシナリオと音楽は評判良いのに、ゴミカス開発会社のせいでヘブバン終わったとあちこちで言われて悔しいよ。 はぁまだ5年もやるのか…
世間体の悪い博打ソシャゲ終わらせて本格的にバンドと小説に本腰入れてくれねぇかな 拝金ソシャゲの七転八倒がこれから5年も見られるんだぞ?
麻枝らしいじゃないか セルラン見て毎日一喜一憂してそう
麻枝は逆にストレス貯まるんじゃないか >>872
え、まだヘブバンやってるやつおるん、何か悲しい事でもあったの?
ストーリー目的なら動画で追えばいいよね ヘブバンは麻枝のTwitter垢消しRTAみたいなもの
神日の時は最終回前に消すという最速にして最低な記録を残したが今回どれくらいもつだろうね 今のところはWFSが叩かれてるだけだし麻枝は問題ないよな ヘブバンはやらかしても中堅ソシャゲに収まりそう
配信前はみんな爆死を予想してたんだしそれでも充分過ぎるでしょ
心配なのはプリマドール
keyとしてはヘブバンよりプリマに賭けてたんじゃないかと思うくらい展開してる プリマドールはrewriteの失敗があったというのにまた天衝に任せる時点で客の事何も考えてなくない?
馬場社長や幹部たちは「とりあえずアニメやってくれる所なら良いや」って考えなの? 本気でやるなら麻枝がもっと関わってるんじゃないの
魁丘野コンビって時点で正直賭けてる感があんまりない >>874
コイツみたいな乞食が一定数居ても成り立つビジネススタイル詰めたら、そらソシャゲに帰結すんのも止む無しだわな…
買切りにしたところで割られて終わりじゃ商売もクソもねーわ 錬成オーブジェネライズと新機能全部不評なのがね
ブレスとか未だに★5超える性能出なくてイラつくし辞めるのもわかる 全部手付けてないわ
シナリオ楽しむゲームでそれ以外やって苛ついて辞めるって面白いね
脳に障害あるんだろうな 俺も高難易度?みたいなの一切やってないけど
ジェネライズとかいうのは茅森の超必殺技がガチャ森に移植できるからやりたいな でもソシャゲって数十万の金を注ぎ込むような病人相手の商売が肝だから
>>882みたいな人間が気持ち良く課金しまくれるようにしなくちゃいけないのも確かだよね
俺が幾ら楽しんでも課金するのなんて数ヶ月に数千円だし
>>882みたいなのが楽しんで数十万課金するほうが全然大事
もっと課金者優遇で良いよ 覇権ソシャゲで覇権取ってもそれは一部が課金してるだけな感じだな
ソシャゲ興味ない頃はFGOでも名前も知らんかったわ FGOはいざ映画化してみたらガラガラだった辺り、ソシャゲ層ってほんと一部だけって感じだね FGOだけじゃなくモンストも映画あったが、ヘブバンがアニメで人気とかはあんま期待せん方がいいわ
ウマ娘も配信人気ないからオタク相手にガチャ特典つけて円盤売れるかどうかだな 最上位とは言わんが中堅は流石にズレ過ぎだろ、普通に上位だよ
ていうかこの数字で中堅にカテゴライズしたらそれ以下の膨大な数をどう表現すりゃ良いんだよ >>892
ゲーム以外のアプリ含めて月間20位が中堅って
どんだけ狭い世界で生きてるんだ このスレによる中堅アプリの数々
11位Youtube
14位ポケモンGO
16位LINE
22位U-next
23位ヘブンバーンズレッド
26位Abema
31位TikTok
32位原神
40位DAZN
48位少年ジャンプ >>880
プリマドールはフィギュアシリーズ化、TVアニメ、キネノベlite、ジーズ連載、コミカライズ2本、キャラソンたくさん
鍵作品で人気出る前からここまで仕掛けたのは初めてだよ まあ、FGOみたいなオタクならみんな知ってる覇権ではないからな 世に出回ってるアプリって50くらいしかないのか
それなら中堅だな そこまでやるのはいいけど、アニメ会社はバイブリーってのがな
アニメ会社が1番重要だろうに
サマポケやらヘブバンは良さげな会社取ってみろよ ソシャゲである以上まだ別衣装は出ると思うが、
全キャラSS実装より先に2つめ(茅森は3つめ)が来るようなペースだと、
ジェネライズはちょっと触る気になれないな 星タマほしきゃジェネライズ価値はあるよ
今回は天井で選べるわけで
いつもの天井取ってもランダムSSチケットは中々ひどいわ キャラは増えたりしないのかね
未来からやってきた月歌の孫と猫型ロボットとか キャラ増加より限定出さない方が不可思議
売上ぐんと上がるしどこも限定連発が主流なのに 限定で壊れキャラを出すのがソシャゲの鉄板だね
まぁ逆にそうしないのも良心的でしょ キャラ増えてもモーションコピペになるだろ
意味のない水増しだよ 通常スキルと通常攻撃のモーションとカメラワークは今後増やしてほしいね
せっかくの3Dモデルしているんだし エロゲ界隈は
衣笠のよう実
→丸戸のエンキス
→虚淵玄のRWBY、Leafのうたわれるもの
→keyのプリマドール
とかそんな感じだな
麻枝のいないkeyはこんなもんか 虚淵すっかり没落したな
騒がれたてたのは7年前くらいまでだから
今アニメ層で知ってるやつほとんどいなさそう 虚淵はゴジラがトドメだったかな
その前からもう残念だったけど 虚淵なんかよりkeyのアニメも絶望的な現実をみろよ
プリマドールイマイチならどう攻めるんだよ 脱麻枝で大きく仕掛けたのはrewrite以来か
てかもう10年前なんだな サクラ大戦みたいなロボだな
ソシャゲ化も視野に入れてるのかも これがイマイチならどう攻めるんだとプリマドールに期待してるやついるんだ
rewrite、かぎなど、プリマドールは麻枝じゃないから俺すら見てない
案の定爆死してる おれすら見てないってどこの何様だよw
かつては麻枝の曲を楽しむためにファイブをプレイしたやつだっていただろうに レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。