日本語ボイス万能論はいかにもそうであって欲しいという日本人の願望も込みでしょ
切り貼りMADで日本語声優のほうがいいなと「比較で」楽しむことはあっても
普段のプレイは慣れ親しんだ言語に回帰していく
無論現地声優にそれだけの力量と経歴があることが前提としてあるし
ヘブバンに今から注目してるような海外ユーザーは筋金入りだろうから取捨選択はあってもいいけど
「日本語だけで凌ぐ」と「日本語だけでいい」には明らかな壁がある
(ちゃぶ台返し前には多言語向けのティザーサイトさえ用意していた)ヘブバンがどっちの領域を狙うかって話