トップページleaf,key掲示板
1002コメント228KB
麻枝准スレッド161
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんだよもん2024/06/30(日) 18:49:23.14ID:Gf8zhqaa0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、小説家、麻枝准について語るスレ

・次スレは>>980前後でお願いします

■関連サイト
Key 公式サイト
https://key.visualarts.gr.jp/

Key Sounds Label
https://key.soundslabel.com/

ヒビキのマホウ
https://web-ace.jp/compace/contents/143/

『終わりの惑星のLove Song』Official Website
http://www.flaming-june.com/001/lovesong2/

She is Legend オフィシャルサイト
https://she-is-legend.com/

■前スレ
麻枝准スレッド160
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1688418165/
0804名無しさんだよもん2025/08/26(火) 10:17:07.75ID:B1e92Prp0
シャフトはにんころはよかったけど
別にバトル系得意なわけでもないからなぁ
京アニも別に得意じゃないけどやはりUFOだろ
0805名無しさんだよもん2025/08/26(火) 10:18:06.59ID:yxjj3iIi0
もうだーまえトラウマになってんだからやめてやれ
0806名無しさんだよもん2025/08/26(火) 13:08:06.63ID:9qIw3Mqi0
麻枝:今回に関して言うと、「アニメでこんなに泣ける作品があったのか!」って思ってもらいたいです。
0807名無しさんだよもん2025/08/26(火) 13:23:26.30ID:mSW/CQbk0
>>804
ufoは原神もあるからなあ
ABの実績でアニプレックスが拾えばいいんだけど
人気のソシャゲてはあるからサマポケとかよりは間違いなく有望やろ?
0808名無しさんだよもん2025/08/26(火) 13:28:31.68ID:03fNYB2C0
散々言われてるけどアニメ化なんてしなくていいよ
0809名無しさんだよもん2025/08/26(火) 13:40:29.60ID:mSW/CQbk0
アニメにしない理由はない
0810名無しさんだよもん2025/08/26(火) 19:27:21.84ID:Su7x4l3P0
ヘブバンのアニメ化に関してはだーまえが嫌がっても無駄じゃねえかな
0811名無しさんだよもん2025/08/26(火) 20:11:54.28ID:wPeM5KUz0
鍵は新しいオリアニを作ってるのは馬場のブログで発表済みだし
こっちが先にきそうだけどな
0812名無しさんだよもん2025/08/26(火) 23:21:51.62ID:/w2NiZDu0
サマーポケッツのリフレクションブルーはアニメやらないのか
リトルバスターズのエロゲ版のエクスタシーはアニメ化されたよな
08138022025/08/27(水) 08:26:27.90ID:RMFtTYch0
>>803
>>805
そういう感じということならだーまえ脚本のアニメ見られへんのもしゃあなしやな。残念。
0814名無しさんだよもん2025/08/27(水) 08:31:47.01ID:LZMqhkAQ0
曲だけならやるっつってんだから期待するならそっち
0816名無しさんだよもん2025/08/28(木) 10:32:35.23ID:zeKcJRL70
麻枝があかんのはともかくKeyは他のライターが弱すぎるのが問題
名の通る人がおらん
0817名無しさんだよもん2025/08/28(木) 10:57:45.76ID:L/RW9FNW0
昔は知らんが今はレーベルかビジュ話の癖で売りに行くから問題ではない
0818名無しさんだよもん2025/08/28(木) 11:02:17.50ID:Og1llF3l0
育てようとしても逃げられたから仕方ないね
0819名無しさんだよもん2025/08/28(木) 11:24:37.98ID:8hnV8U1F0
ダメ出ししまくる挙句放出だからね
しょうがないね
0820名無しさんだよもん2025/08/28(木) 11:25:19.10ID:V0ArmWO40
魁先生がいるから
0822名無しさんだよもん2025/08/28(木) 12:38:07.75ID:d7pT0NPk0
書かねえ文鎮残しておいても無駄だろ
0823名無しさんだよもん2025/08/28(木) 14:17:41.42ID:rhaGD2OD0
舞台の当落もうすぐやな
0824名無しさんだよもん2025/08/28(木) 15:13:00.28ID:NLRzHwez0
当選した
チラホラ落選してて危なかったな
0825名無しさんだよもん2025/08/28(木) 16:09:11.22ID:ZjHNNZnq0
サマポケのアニメが大ヒットしてたらまた空気は変わったろうが、ヘブバンの成功見ても麻枝頼りとしか言えねえな 
0826名無しさんだよもん2025/08/28(木) 16:12:09.42ID:Og1llF3l0
>>820
元は新作ディレクターだったが
普通にキャパ超えてディレクターは交代したな
一シナリオライターに専念
代わりに佐雪隼つーのがディレクターに
0827名無しさんだよもん2025/08/28(木) 17:16:56.11ID:9E+CX06m0
都乃河はそんなに悪くなかったし残っていればな
しかし去年から行方不明だけどどうしたんだろうね
0828名無しさんだよもん2025/08/28(木) 17:48:36.69ID:BujPS83y0
今の時代アニメの大ヒットは広告をどれだけかけて引きを作るかにかかってるんだからノベルゲーのアニメ化じゃ無理だろ
円盤は売れそうなぬきたしですら他での収入源がないからかなり厳しい状況なのに
0829名無しさんだよもん2025/08/29(金) 07:16:52.35ID:Bpq7piC30
麻枝准はアニメ(神さま)で終わった
これがソシャゲやらない圧倒的多数一般オタクの評価
0830名無しさんだよもん2025/08/29(金) 09:43:51.21ID:zaLBXoO10
ヘブの方でもイベストも盛大な糞をお出しされたし、今の麻枝に教祖以外の力はないよ
0831名無しさんだよもん2025/08/29(金) 14:20:08.32ID:mOgjKJB90
恋愛リアリティーショーとか何で書こうと思ったんだろ
案の定薄っぺらいエピソードだったわ
0832名無しさんだよもん2025/08/29(金) 15:37:54.15ID:IXyovbS50
麻枝がそういう番組にハマってんじゃねえの
割と自分の趣味を作品にも反映させるタイプだし
0833名無しさんだよもん2025/08/29(金) 15:46:12.51ID:mOgjKJB90
>>832
そういうのが好きなタイプに見えないから話してるんだが
麻枝が恋愛リアリティーショーを見て楽しむ姿を想像できるか?
0834名無しさんだよもん2025/08/30(土) 02:40:25.48ID:OIOjjFFl0
アニメを見るような人達にはもう根本的に客層が合ってないのだろうね
キネティックノベルとか出してるけど実際に売れるのはクソ長くて面白いと感じるのに時間のかかるフルプラだしね
0835名無しさんだよもん2025/08/30(土) 09:38:19.26ID:YracHlyQ0
サマーポケッツは初出から7年もアニメまでかけてるのがちんたらやり過ぎだな
リトバスより遅いとか
CS移行と同時にアニメにするぐらいじゃないと大ヒットは無理よ
昔はひぐらしとかFateとかアニメまですげー早かったのにな
CLANNADもゲームでて3年ぐらいやろ
0836名無しさんだよもん2025/08/30(土) 09:45:32.16ID:YracHlyQ0
その時だからウケたってあるしな
マブラヴオルタナティブなんかは名作なのに当時やれば良いのに今更やっても誰も見ねーよになってたし
0837名無しさんだよもん2025/08/30(土) 09:47:32.20ID:YVcxSvba0
昔と比べて制作遅いから無理だろ
たった2クール作るのに企画から4年以上もかかってるとか
0838名無しさんだよもん2025/08/30(土) 09:50:55.42ID:foXkxsj30
またこいつか
0839名無しさんだよもん2025/08/31(日) 10:13:32.29ID:BEapU41t0
ノベルゲーム原作のアニメは一度アニメ化決まったら、無理に原作最後までやろうという風潮は何なのか?
ラノベだと基本途中で終わりやん 
サマポケも個別で2クールじっくりがが良かったぜ
0840名無しさんだよもん2025/08/31(日) 10:14:34.93ID:BEapU41t0
CLANNADとか4クールもあったから良かったしな
あれみたく、人気なかったら次はないでいいから余裕持たせてほしいんよ
0841名無しさんだよもん2025/08/31(日) 13:57:00.51ID:bBrnrMrI0
ゲームシナリオ通りキャラ紹介の共通ルートそのままアニメで再現するの辞めた方がいいやろ
昔のエロゲ全盛期だから通用しただけやって
あの地味な内容で誰が視聴し続けるのや
0842名無しさんだよもん2025/08/31(日) 17:47:37.68ID:R4rAHQ3z0
ゲームはつまらないルートはスキップできるけど、アニメは強制的に見せられるから切られるんだよな
だらだら個別から攻略するのはアニメに向いてないわ
0844名無しさんだよもん2025/08/31(日) 20:40:43.27ID:LLWX+2tu0
神様みたいなゴミが生まれるくらいなら今の形式でいいわ
無駄にギャグに振って
無駄な尺を使って
ゴミみたいな結末にする
本当に無駄な工数や
0845名無しさんだよもん2025/08/31(日) 20:45:47.70ID:uYdGtb/S0
7話まで全部飛ばして8話から観れる稀有なアニメ
0846名無しさんだよもん2025/09/01(月) 07:37:35.08ID:ilbG7SMo0
麻枝オリジナル→話題になる
Keyのアニメ→空気
でもメディアミックスの反応はこうだよか
AngelBeatsもCharlotteも麻枝だから売れたようなもんじゃね?
0847名無しさんだよもん2025/09/01(月) 07:48:16.69ID:zIE1tMuq0
ヘブバンが麻枝効果一番あると思ったわ
一気にKeyの代表作になった
0848名無しさんだよもん2025/09/01(月) 10:49:49.06ID:pSLwpi9R0
麻枝に必要だったのは自分が原作やったゲームのアニメ脚本を一回くらい書いてみることだったと思うわ
なんでいきなりオリジナルに突撃したんだろう
0849名無しさんだよもん2025/09/01(月) 10:51:57.66ID:0XAWTTty0
Pに依頼されたからや
0850名無しさんだよもん2025/09/01(月) 12:36:17.59ID:51jm/7Q90
それがなければ凄まじい数のABC世代は生まれなかった
まさに歴史の英断
0851名無しさんだよもん2025/09/01(月) 21:46:34.58ID:POAyH3qY0
悪いが、その前に京アニには見放されたからな
リトバスだけでどう戦っていか?
想像つくか?
0852名無しさんだよもん2025/09/01(月) 21:47:35.90ID:POAyH3qY0
CLANNADアニメ後は空気化して、数年後にリトバスやるぐらいしか本当にないわ
麻枝オリジナルないと
Rewriteのアニメでボロ負けしたら後は空気
0853名無しさんだよもん2025/09/04(木) 20:40:37.82ID:cIYBHGg/0
やっとなぎの二枚目出るのか
麻枝のコメント見るか
0855名無しさんだよもん2025/09/05(金) 03:40:00.38ID:o5Ht5pqF0
あと5年もソシャゲなんかにかかりきりなんかよだーまえ
0856名無しさんだよもん2025/09/05(金) 20:21:44.80ID:g6U2rBiy0
ソシャゲ終わっても次もソシャゲだろう
0857名無しさんだよもん2025/09/05(金) 23:58:48.84ID:XLky3iiL0
そしてサ終したヘブバンの没プロットを次のソシャゲへ…
もうええわ
0858名無しさんだよもん2025/09/06(土) 05:34:12.95ID:FmjOpKv00
>>847
完全同意なのだがおそらく最大でも20万人程度にしかヘブバンの内容は知られてないと思われる
ABキッズの5分の1

あのFGOですら映画は爆死・・・
0859名無しさんだよもん2025/09/06(土) 13:16:22.33ID:jiknj2f/0
サマーポケッツのアニメは信者評判はともかく間違いなく世間の流行りに乗れてないよな
新規エロゲ原作のぬきたしとかのが円盤は売れそうってア
Key昔ながらの泣きゲーとか通用しないってことか?
0860名無しさんだよもん2025/09/06(土) 14:09:50.68ID:TNlGe9Jx0
サマーポケッツとか書いてるやつ1人しかいないから簡単に特定できるけどさ
ここ麻枝スレなんだわ
0861名無しさんだよもん2025/09/06(土) 15:25:21.32ID:S4Nlu1LE0
だってアレ麻枝書いてないし...
0862名無しさんだよもん2025/09/06(土) 21:06:27.92ID:71XQu18d0
>>859
こういう特定の単語を崩すオッさんって一生治らないんだよな
5chのあちこちの板にいるけど

IDコロコロ単独書き込みって容易に特定できちゃうのに…
つまりコイツ1人しかそう思ってないって事が簡単にバレちゃう
0865名無しさんだよもん2025/09/07(日) 20:38:43.62ID:onI7ormQ0
正直もう昔みたいなクオリティじゃないけど普通に曲はバンバン出せるのが麻枝は凄いな
0867名無しさんだよもん2025/09/07(日) 23:55:22.49ID:EQNdQA3U0
そりゃ確実に・・・
0868名無しさんだよもん2025/09/08(月) 00:20:33.61ID:RZcBjpTT0
ガチの傑作曲生まれたならLiaにオファーだもんな
そこよ
0872名無しさんだよもん2025/09/09(火) 12:27:40.53ID:Og9z7gDw0
ヘブバンなかったら今のKeyに価値はないと思う
新作のアネモイ とか誰が買うんだこれ?
また泣きゲーのワンパターンしかできないのか
0873名無しさんだよもん2025/09/09(火) 13:12:15.88ID:QjItxtZi0
それでRewriteという変化球投げたらあんまり受けが良くなかったからしょうがない
0874名無しさんだよもん2025/09/09(火) 13:26:44.84ID:ACJPO6SQ0
予約10倍らしいから今のサマポケより売れるんちゃう知らんけど
0875名無しさんだよもん2025/09/09(火) 13:31:33.78ID:7nVkZULW0
anemoiのOPは発売前に100万再生いきそうだし普通に売れるでしょ
0877名無しさんだよもん2025/09/10(水) 01:49:01.27ID:vyGkEPlq0
ゲームでは泣けるけどアニメにすると泣けなくなる
最近のkeyアニメは大体そんな感じ
0878名無しさんだよもん2025/09/10(水) 03:28:37.23ID:V+YuObEh0
Keyの泣きゲーに新規とかおるのか?
古参の爺大切にしても未来ないぞ
麻枝の退社までメーカー持てば良いのか?
0879名無しさんだよもん2025/09/10(水) 03:40:19.45ID:Hn3JE4Q50
>>878
ブランドイメージ捨ててようわからんソシャゲしか作らなくなったメーカーと同じ轍を踏むだけやろ
そんなに嫌ならゲーム作るの辞めたい方が早い
0880名無しさんだよもん2025/09/10(水) 03:46:23.60ID:LTRIxNm10
ソシャゲ外のゲームだとまあ10年前のAB1stが最後だしな
ゲームシナリオ参加
0881名無しさんだよもん2025/09/10(水) 07:41:05.50ID:1VxPQD0q0
>>878
サマポケのアニメ以降過去作がバカみたいに売れてるらしい
新規自体はかなり増えてる
0882名無しさんだよもん2025/09/10(水) 10:23:20.07ID:bHNktAku0
映画全4回、どれも若年層無視できないくらいには目に付いた
現状の購買層に麻枝のみ推しとかどれだけいるんだろな
0883名無しさんだよもん2025/09/10(水) 12:04:42.68ID:wYS94vVb0
現層にはどのくらいのポジションなんだろハサマ魁はともかく新島は比較できるくらい訴求力ありそうだが
個人的に猫狩りヘブどっちもずっと不完全燃焼だし麻枝もパッケージで復活してくれんかなあ
0884名無しさんだよもん2025/09/10(水) 20:55:35.80ID:o5lscvgP0
「買い切りゲームなんか二度とやるかよもう俺は会話しか書けんしソシャゲに骨を埋めるわ」
0885名無しさんだよもん2025/09/10(水) 21:45:57.61ID:BdkxLiqS0
リテイク癖がマジなら納期が短いソシャゲと本来相性死ぬほど悪いよね
0886名無しさんだよもん2025/09/10(水) 23:18:37.64ID:uynTUvd/0
時間かけて面白くなるどころか下がってるからな
いらない要素多いしストーリー完結させたら誰もやらなくなるから時間稼ぎしたいだけやん
0887名無しさんだよもん2025/09/10(水) 23:30:39.88ID:4234mA0R0
サマポケアニメって配信もクソ雑魚だから、本当にウケてるか微妙なんだよな
0888名無しさんだよもん2025/09/10(水) 23:46:09.59ID:J6f4XSI30
配信クソ雑魚でも毎週トレンド入りするくらいには盛り上がってるので成功だよ
若年層は結構見てるみたいだし
0889名無しさんだよもん2025/09/12(金) 01:15:00.52ID:/LWeDf4j0
そりゃトレンド入りくらい当たり前だろ 
サマポケ以下の他のksアニメですらトレンドくらい入ってる
寧ろあんだけ色々展開していてリアタイが薄いなら間違いなく大赤字が察せる
0890名無しさんだよもん2025/09/12(金) 08:42:00.24ID:Yib6NKLl0
トレンド見たことある?
全然してないよ
後ここ麻枝スレだから
0892名無しさんだよもん2025/09/13(土) 11:17:53.90ID:1U0zHPS70
麻枝も古臭いかもしれないが、サマポケの絵師も古臭いんだよな
つばす、ナーガ、ゆうのん
9nineもつばすで絵見ててキツイ
ヘブバンはゆーげんのお陰や
0893名無しさんだよもん2025/09/13(土) 16:02:54.25ID:R21q6Rqf0
それは好みの問題じゃないの
ヘブバンみたいなボヤっとした塗りは個人的に好きじゃないな
0894名無しさんだよもん2025/09/14(日) 05:59:18.48ID:i98u49CZ0
ヘブバンの画は心に響かん
イマドキの子にはあれがいいんだろうけど
0895名無しさんだよもん2025/09/17(水) 06:41:11.15ID:s+akJ7E40
ヘブバンアニメ化はそろそろ来るかな
弾がない
終のステラとかいうのは間違いなく微妙だからやめておけ
0896名無しさんだよもん2025/09/17(水) 07:12:13.61ID:S9KB18/J0
おまそう
0897名無しさんだよもん2025/09/17(水) 09:41:53.62ID:dPIyg/Km0
ヘブバンも別にアニメに向いてるわけではないからなぁ
しかも一話が一番地獄っていう作りだし
0898名無しさんだよもん2025/09/17(水) 21:20:44.14ID:XuEg9B7e0
RPGのアニメ化成功例って本当に稀だからやるなら一時代を築くレベルのもの作って欲しい
0899名無しさんだよもん2025/09/18(木) 06:31:57.39ID:tDmvMmM10
主人公サイドが女の子しか出ないってすでに時代遅れなのよね
今それやるとしたら女子向けリア充路線
虹界隈の時代の移り変わり早いわぁ
0900名無しさんだよもん2025/09/18(木) 06:40:44.25ID:cNpOlGFe0
あの塗りで謎生物アクション物って金積みまくっても怪しいギャグも受けるか
鬼滅レベルに音も画も毎週動かしてようやく観られるかどうか
0901名無しさんだよもん2025/09/18(木) 12:04:42.11ID:T6VKCu3w0
アネモイはサマポケのアニメ見るにそんなに力入れることはなさそうだからな
CLANNAD、AIRのように今の時代にKeyの泣きゲー原作が覇権取る事はなかった
ヘブバンにかけるしかないと思う
0902名無しさんだよもん2025/09/18(木) 12:06:17.65ID:u3jzTt5s0
ヘブバンアニメ化しても更に酷い物が出てくるだけだと思うが…
0903名無しさんだよもん2025/09/18(木) 12:07:58.97ID:1GdIhlof0
2クール26話のアニメと
既存映像のみの総集編×4本
だしな今んとこ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況