Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 34
プレミアムエディション特典
1999年4月から放送されたTVアニメーション『ToHeart』(全13話)と特典映像(全6話)をHDマスターしたBlu-ray Disc(2枚組)が同梱されます。
※初回生産分のみ付属します。
※一部映像に揺れなどがございますが、DVD発売当時のマスターをHD化したため、仕様となります。
使ってんじゃん >>100
※一部映像に揺れなどがございますが、DVD発売当時のマスターをHD化したため、仕様となります。
これは後から付け足されて下の画像に切替えられたんだよ >>102
DVDで使ったマスターはLDのと同じゴミマスターなんよ 91のあれか
使ったのがDVDマスターで16mmマスターネガは
諸事情で使わなかったって奴か
じゃあしゃーない >>99
てか色も全然違うじゃん
あたたかみがないわ 画質が〜画質が〜って昔の厄介オタクみたいやな
昔の厄介オタクだったわ 頼む教えてくれ
ToHeart(PC版)のあかりを攻略中なんだが、どうやってもフェラシーンと騎乗位シーンが出ない
他にルートがあるのかな? >>110
好感度でシーンが変わるのか!助かった、ありがとう まあ最大まで上がったらHイベント発生するんですけどね
おえ vsイベント発生させないとそもそもルートに入れなくて
1回だけじゃ好感度が足らなくてシーンが少ないみたいなやつだよな
コンシューマ版ではエロがないので2回発生させる必要無くなったとかいうやつ なんで会費払って秋葉原のゴミ拾いせにゃ
(以下ry 新生『ToHeart』保科智子、松原葵、姫川琴音を演じる声優が先行プレイする特別番組が本日(6/6)21時より配信
https://www.famitsu.com/article/202506/44044 涼元のツイートみてるとジャスミンも進んでるみたいね 発売まであと2週間なんだからもう少し盛り上がろうよw 予約してもう待つだけだが
こういうのって家庭用ゲーム板とかで語るもんなんじゃないん 雛山で我慢しとけ
まーりゃんを琴音の友人枠あたりで期待したいけど シナリオは追加無さそうだし、盛り上がろうも何も語り尽くされてるだろ オリジナルどころか全年齢版も未プレイなんだ
PSP版買ったような記憶はあるんだがそれすら曖昧だ 1週前には事前DL出来るっぽいからその辺りかなぁ
発売日が26日だから19日の昼過ぎ
まあサイレント延期ならその限りでもないが 一般的に、18禁版から入るとコンシューマー版のありがなみが極薄なのがね
2000年前後の勢いのままエロゲがゲーム市場を席巻していれば、国内外で今のアニメレベルの地位を確立していただろうに エロゲオタの人ってこういう夢想じみたこと割と本気で思ってそうだよね
気持ち悪いわ 2025年6月19日(木)0 時にSwitch・Steam体験版配信決定! >>139
東鳩の家庭用盤はリメイクだったし
>>141
デモ映像に学校のなか歩き回れるのあったから体験してみたい 体験版はそれ専用にデータを切り抜いて専用にビルドしたものを使わないとPC勢にぶっこ抜かれて終わるって定説だけど大丈夫なんかね 低価格ゲームなのに体験版くるのか
予約あんま入ってないのかな さすがに20年以上も経てばオタクの洗脳も解けてるだろう 今月はHOOKのハッピーウィークエンド買う予定あるので 元がPCからのSwitch移植でここまでボヤケてるのは記憶にねーな
色々持ってるけど
絵はともかく文字すら おっSwitch2持ってます自慢か?
Switchって基本的に互換性あるんじゃなかったっけ? 食い合わせが悪いソフトはちょこちょこあるよ
任天堂公式サイトにも載ってる
特に動画系アプリは全滅
とりまアプデ来ないと無理かな2は
体験版やるとしたらまあSteamでいいんじゃないですかね
こっちなら制限無いやろ
公式番組で配信してたのもこっちのバージョンだろうし >>153
バトアラとかボケボケだったじゃん
低スペなのは自明なんだからそんな普通の感想言われてもなって思うよ あかりのおさげが見えないな
もうちょっと外側についてないと なんか動作が重いとかセーブができないとか言われてるな体験版 PC版でも背景のレンダリング解像度が低いのかボケボケ
BGMが超懐かしい
浩之にボイスが付いたから適当にオートで垂れ流せるのは良い もう体験版出来るんだ。はよ会社終わらんかな。
(´・ω・`) 少しだけ触ったけど浩之ちゃんの声が解釈違いだった
モダンを今風の主人公キャラととらえるならこれでいいけど >>167
朝早いもんで…
はよやりたいよ。
(´・ω・`) Switchめっちゃジャギってるな
言わんこっちゃない
パッケージのイラストで紙芝居やってれば良いんよ 時代ですね
2025.06.19
株式会社アクアプラスの著作物の利用に関する包括的使用許諾契約締結のお知らせ
https://cover-corp.com/news/detail/20250619-01 なんかめっちゃ意気込んでますとか社運懸けてますくらいのことフカしてたのに
その割にはって感じの内容だな
値段が安いって言っても最近のインディならもうちょっとマシなクオリティで作ってないか 文字が小さいんだよ大きくできるようにしとけよアホ。
(´・ω・`) Switch2で起動するとエラーみたいね。懐かしくて楽しいよ。
(´・ω・`) switch2で何度も起動したら3度目で成功した
なんだこれ… スイッチ2だと起動できないってマ?
トレーダーでプレミアムエデション予約したのにそりゃないでよ
駿河屋に売っちまうど? マルチと遊園地デートするまで諦めきれないんだけど? 草
これ体験版があったからよかったけど
発売後に気づくパターンだと辛いな 流石に体験版あろうがなかろうがエラーの有無はわかるやろ
そこまで無能とは思いたくない Switch2持ってなかったら気づかない
つまりスタッフ誰も持ってなかったんだw ストアに置くものなんだから任天堂でチェックしろよw 2専用じゃないから開発機も無かったんだろう
昨日初めて知ったんじゃね >>183
起動できないというか、起動時にクラッシュする可能性がある
起動してしまえば安定動作はするようだが……
後、ちらつきとか音声ノイズが発生する可能性もあるとかなんとか。こちらはSwitchとSwitch2両方で出てるっぽい?
一応、Switch2で動作させると60fps動作にはなるw
Switchだと可変30fpsで下は20辺りまで落ちる 自分は初回起動時にクラッシュというか起動しなかったな
製品版なら大丈夫ってことはないんかな、任天堂かアクアプラスしかわからんか steam版は重くなかったな
それよりも1080pでグラフィックスモードにしても輪郭がジャギってるのがキツいわ
内部解像度が終わってるだろこれ シェンムーの音への拘りはどこへ行ったのか
紙芝居ギャルゲーでも音質悪いからSwitchでの開発は難しいんだろうけどね 旧Switchの移植ギャルゲは容量減らすために他機種(PS版)と比べて圧縮してたってのはどこかで見たなもう随分前の話だけど スイッチが音悪い理由は他にもいくつかある
紙芝居でなく現代的なゲームの場合、高負荷時の音飛び対策にBGMをメモリに置いておきたいけど、
メモリが少ないから開発時点で音質を落としてる場合
あとスイッチのイヤホンジャックは品質が終わってるから、あれ使うとあらゆるゲームでゴミ音質になる 任天堂自社製ゲームですら
スイッチ2で完全な互換性を実現できてない件
https://ascii.jp/elem/000/004/293/4293614/
任天堂は6月19日、サポート公式X(旧Twitter)にて、Nintendo Switch用ソフト「あつまれ どうぶつの森」「ピクミン3 デラックス」の更新データを配信したと告知。
これらのソフトをNintendo Switch 2でプレイした際に起こる不具合を修正している。
「あつまれ どうぶつの森」では、家の外観を提案するときにドア飾りのバリエーションを変更しようとすると、ゲームが進行できなくなる不具合があったとのこと。
「ピクミン3 デラックス」では、1日の始まりや終わりの場面など、ゲーム中のいくつかのシーンで一瞬画面全体がちらつく現象を修正している。 PCでも解像度合ってないって文句出るくらいなんだから
社運を懸けるという割には安かろう悪かろうなゲームになってるのが面白いね >>205
Steam版は画像の割にはGPU負荷高いんだわ 開発はタムソフトだっけ?
発売までになんとかしてくれ 放課後移動モードの操作を夏色ハイスクル略準拠にしてくれ ・連結子会社(株式会社アクアプラス)の異動を伴う株式譲渡に関する方針決定のお知らせ
草 Switchでクソみてえなクオリティのリメイク作らせといて発売前にポイ捨て宣言とか酷すぎるだろ
グダグダやってる内にうたわれの新作すらまともに出なくなったし 直販サイトからまだ発送のメール来ないな
明日あたりかな また身売りとかほんとウケるわ
プレステも切ってスチームと任天堂様に全振りしてたのにw Steam版も重いなら俺のGTX1650じゃ無理か? つーかもうDLCあるの決まってんのかよ
安くして予約させてDLC買わせる作戦かい DMMあたりが買ってくれたら、過去のエロゲタイトルDL版再販できそうなんだけど
>>211
イベントで新作3本も発表あったのになw 追加DLCは移植部分以外の追加ストーリーか? コスチュームか? ちょっと前まではうたわれソシャゲがめっちゃ稼いでるとか(このスレで)言われてたのに
どこに買われるかによってはジャスミン含めて発表済みの企画も全部瓦解するのでは ゲーム会社と言っても内製じゃ紙芝居作るのがやっとだからな
また変なところに買われるんじゃないか DMM のグループの傘下じゃなかったっけ
なんでこここんなフラフラしてるの >>221
とらが売った頃まではロスフラで稼いでた
今の会社の下についてからの低迷が酷い トゥハートリメイクは開発費がかさんで社運がかかってるってマジだったんだな うたわれは欲しがるとこ多いだろうし
雫痕はまだまだおっさん大量に釣り上げられるだろうし
まじアンとTtTはリマスター出してくれたら俺が喜ぶからな >>215
俺の1660Superは1920x1080のグラフィックスモードだと使用率100%付近でGPU温度が78℃になるぐらいの重さ 企業価値があるから高く売りたいっていう扱いでもないし
このタイミングでのこの売却はまあそういうことなんであんま変な期待はせん方がいい いい加減過去作をSteamに出してほしいな
移植に消極的すぎる あんなファンが求めてない要素ばかりに開発費かけられても。
そもそもそのまま移植するか、絵をもっとうまく描きなおすだけでいい。
あと坂下ルート追加とか……w マジあんとコミパはエロイらんから移植して欲しい
あ、3Dにはしなくて結構です そういや昔ポケステみたいな端末出してたよな
当時超金あったんやろうな DCエディションでいいよな
タイピング地味に楽しい >>228
Steam公式ページに最低条件GTX1050ti書いてあったわ
体験版試したらパフォーマンスモードで使用率がほぼ100%だけどいけるな
フレームレートが低い気がするけど元々なのかわからん >>237
事業撤退して店員だった今の店主に売却したそうだぞ エロゲ業界自体がどう考えても15年から20年くらい前に終わってる AQUAはホットバージョンに出てたな。インプレッサだったか。
(´・ω・`) 幹部社員がコミケでエロ同人売ってるような企業を韓国とはいえコンプライアンスにうるさい上場企業が買うのがそもそもおかしいと思ってたw THリメ、DLCあるらしい
新生『ToHeart』追加DLCの情報も。発売記念特集で注目のイベントやファッションからヒロインたちの魅力を深堀り【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/article/202506/45255
>新生した『ToHeart』の世界やストーリーをさらに堪能できる追加DLCの情報や、 移植以外の追加ストーリーやロケーションなら別にいいべ >>256
ハメてきたよな
BD目的だから別にいいけども 下川直哉さんにはまた作曲家として活動してもらいたい
まだ若いし DLC商法そのものは良くあることだが売却の話の後に言われると色々裏事情を察してしまうな 16bitセンセーションに合わせてたたみが描き直したリメイクを発売するだけで良かったのに
何でこんな無駄な事を オリジナルのCGでプレイできるDLCかもしれないぞ >>260 16bitセンセーションのゲーム化とか無理だったのかな… 安いし新規シナリオなら何ら文句ないな
要らなきゃ買わなきゃいいだけ 高橋サンや超先生が書いてるんでないなら興味ないな
セリオシナリオは高橋監修黒田洋介脚本のドラマCDもある ヨドコムはプレミアム版売り切れたか
(´・ω・`) 美咲さんルートの七瀬彰みたいにマジギレして浩之ぶん殴ってくれるなら雅史ルートもありだとおもうが
そういうのがないならずっと友達だよねでいいよとはなる Switch2での製品版プレイはまあ当然起動できなかったりたまに出来たり
それ含め体験版と同じ >>227
まじアン、シナリオはそんなにだけどキャラが好きだわ
あとBGMも良い >>251
そもそもテンセントって社員が同人活動するの許してくれるとこなん?
中国系外資って社員が変なこと(とくに政治発言)しないようにSNSを監視してそうな印象 1人でもクリアしたらキャラビューアー解禁
以上ですミニゲームが出来るようになるとかはない やっぱり製品版もジャギってるな
Magpie使ってアプコンしても残るわ なんか告知来てた
>>274
リリース予定日:
2025年7月3日
ToHeart追加ストーリー「セリオ・佐藤雅史」
『ToHeart』のサブキャラ二人、「セリオ」と「佐藤雅史」を中心に描いた新な追加ストリーです。 自前で良いアーティスト抱えてるのに、ホロライブとコラボとか落ちぶれ過ぎじゃない? ヨドバシ、プレミアム完売は意外だったな
仕事帰りにでも買おうとしたのに。 そりゃあ他所に売られるくらいだから
声掛かって来たらどうこう言えんだろ どう考えてもアクアプラス側から金渡して声かけてるだろ
ホロライブにメリット無いよ >>282
おまとめ品ワロタ
>>287
旧キャストで新規録音だったらそれは価値あるな アーカイブリスト見る限りじゃ
サクラ大戦V(セガ)
ホワイトアルバム(ここ)
プラネタリアン(鍵)
あくありうむ。(ホロライブ)
Fate(型月)
ねこぱら(ネコワークス)
からのこれである Switch2で起動エラーなく1発で起動
(体験版は3回エラーになって4回目で起動)
→製品版でも体験版と同等の確率で発生するとしても
数回試行すれば通るし、通れば進行中は不具合ないから瑣末な問題
Switch1用ソフトで任天堂のSwitch2互換機能が低品質でクソなせいだし
(全体の2%ものソフトで不具合ありがあり。
任天堂製ソフトでもSwitch2発売に合わせて
多数更新データをリリースしてこっそり互換不具合修正してるから
Switch1ソフト開発者の作法どうこうど問題ではない
100%任天堂が悪い)
・TVモードで
・ディスプレイ出力1080p固定で4Kアップスケーラー(4K Gamer)をかましたら
テキストやグラフィックのボケはかなり緩和されて
動作サクサクで処理落ちもなくて起動もロードも速くて
StermDeck(体験版同士での比較)より良い感じで動作する
Sterm版はStermDeckでもクオリティモードにすると
GPU使用率ほぼ常時100%でファン全回しで熱くて五月蝿くて
やる気がしなかった 低脳でノータリンな馬鹿「任天堂の互換機能は100%で完璧!それで問題が出るソフト側の作り方が悪い!」
▪︎致命的な不互換具合があるソフト
どうぶつの森
スマブラ
▪︎長らく更新なかったのにSwitch2発売に合わせて不自然に更新したソフト
ピクミン3
マリオワンダー
カービィスターアライズ
カービィーグルメフェス
ゼノブレイド3
マリオ3Dコレクション
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
無料アップデート対応ソフト
www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/guide/free-update/index.html
の中にも、最適化するついでに互換不具合も修正してる可能性大
Switch2の互換機能が2%もの割合のソフトで不具合がでる低品質なゴミで
自分のところだけ半年前とか先に動作検証・不具合修正して
互換機能に問題ないかのように誤魔化していた 大半の小中学ソフトメーカーはSwitch2開発キットも実機も持ってない
だから発売前に事象の確認のしようもない
任天堂が互換不具合の問題の苦情を受け付けて
事象と原因を確認して各メーカーに協議を依頼する
(人的・金銭的な支援プログラムがあるはず)
それも「Switch2の互換機能のこの部分が問題(出来が悪いクソですまんこ、と平謝りしながら)でSwitch2の互換機能のデバッグでこういうエラー吐いてるから、ソフト側でこうプログラミングを修正/追加すれば改善するはず情報提供を行う。
それを受けてメーカー側で協力するかどうか、
人的リソースやスケジュール的にどうやって対応可能か判断する
協力すると決めたら事象確認を行い修正作業を行う
任天堂は自社のソフトを優先して対応
その次にサードの発売済みの過去作から15000本を対応
ToHeart含む過去数ヶ月以内に発売されたSwitch1新作はその後
という優先度で限られたリソースで準備対応するしかないからな Switch1のソフトとしてしか開発・発売してなく
任天堂のSwitch2互換機能が低品質でクソなのが問題なのに
(2%以上の割合で互換問題が出るなんてコンソールゲーム機でも前代未聞の低品質)
→Switch1ソフトとしての作り方うんぬんは任天堂ソフトでも問題が出てる>>298から的外れ
Xでもアクアプラスを叩いてる無知で情弱で低脳なアホが多すぎるな 任天堂はさっさと
「Switch2の互換機能は低品質で2%以上の高い割合で問題が発生する不完全なものですり。Switch2発売以降も含むSwitch1用ソフトのSwitch2での動作に関する問題は任天堂サポートに問い合わせてください。
任天堂にて事象と原因を確認した上で、各メーカー様と対応方針を協議します。互換性問題には関する問い合わせ窓口はここになります。
Switch1ソフトの互換性は任天堂による問題で、任天堂が主導して対応しますので各メーカー様へのお問い合わせはご遠慮願います」
と告知しろよ
とりあえず公式ホームページのトップに書け
SNSと新聞広告とTV-CMと電車の中吊り広告と
あらゆる広告媒体を使って周知するべき
善良なユーザーとメーカーが迷惑をこうむってるんだから
任天堂の低い技術力と無責任さによるクソさで 今回のTOHeartはPS4や5ではなくて任天堂Switchで出たのか。 DLC込みの完全版がPSで出そうな気がする
後東鳩でたからそろそろうたわれ新作の情報くるかな というかDLCは誰がシナリオ書いてるんだろうな
手が空いてる まるいか松葉あたりかね 様子見の人多そうだけど思い入れある人は今買い支えないでどうする
ブルーレイ来たしDLCも買う
チープなグラフィックかもしれないが東鳩2リメイクのタマ姉見たいのだよ いや普通に買ったよ
昨日届いたけどしばらく開けることなさそう 自分も買ったけどBDは再生機出さないとみられないしsteamもなんか不具合あるらしいんでやってない BDは変なカク付きも無いしノイズも目立たないから見て満足した
やっとDVDを捨てれる ゲームはともかくBDぐらいは動画変換大した手間じゃないやろ 普通はパッチ出るまで買わないし買ってもやらないだろ
変な負荷かかってるみたいだし BDは画質も十分だし特典映像も全部入ってるし1パケに収まるし大満足
DVDは売って処分できるわ プレミアム版はプレミアム値になるかな?
(´・ω・`) 芹香ルートラストの儀式で指舐めるシーンがエッチでビックリしたわ 何で完全内製じゃなくてタムソフトなんかに外注したのやら。 あとでコンビニロッカーに引き取りに行くんだけどXやら見る限り限定版自体の箱はBDケース程度で昔のクソデカボックスではなさそうね 箱小さいよ。紙箱なので耐久性もなし。
(´・ω・`) つかアクプラはタムソフトかスティング外注じゃね?
まだ内製開発チームあるんかな? >>324
好意的に受け止めれば場所とらなくていいけど、廉価版BDのケースよりちゃっちいよなあ
th2、ダントラ、ps3版th2の限定版は箱自体も豪華だったのに。 >>320
今後フィルムマスターからちゃんとしたBDが出るかどうかかな
こんだけプレミアムでDVDのアプコンBDばら撒いちゃったら更に厳しい状況になった気がするけど グラは別にいいけど、このご時世にこのフォントギザギザなのなんたかならんかったんかw 若手イラストレーターがmiしかいないし
この先大丈夫かね 発売したのに全然話題にならんね
ふわもこカバーMVくらいか プレミアム版届いたけど、めっちゃ箱小さいのな(BDパッケージ2枚分くらいの厚さ)
てっきり古のクソバカ巨大エロゲパッケージくらいかと 1枚分の厚さにしてくれればAmazonの雑な梱包でポストに突っ込まれて潰れることもなかっただろうに 箱のデカさは万引き防止だの棚で目立つためだの言われてたが
店に客が来ない今では何の意味もないから 30thのイベントの時は結構年下っぽい人多かった気がするけどな(俺はアラフォーだが) ToHeartリアタイは中高でも40代前後のおっさんになっちゃうもんな
もし20代で興味持ってプレイしてくれる人がいたらいっぱい持ち上げてやらんとな 整理券制で早々に配布終了
参加券なしの人は16時10分以降フリー参加の予定が、
上位賞全部捌けたので予定時刻よりも早く参加賞のバッジを受け取るだけのイベントに行ってきた! よくわからんけど400人↑くらいは参加したのかな
バッジはまだ両方袋にたくさんあった 整理券捌ける程の人が集まるならまだまだイケるな!
だからどなたかこの会社を買ってください!! たたみの色紙良いな。たまにスレで話題になる理由わかるわ 東鳩語れるスレここしかないの?ギャルゲー版にはスレなかった >>352
意外と盛り上がってんだな
うたわれ総合も消えて久しいけどあっちはロストフラグに吸収されたんかな 鳩の初代PCが97年で28年前だからな
18禁を律儀に守ってるとして最低46だ
いや、まあ、俺は初代アニメ(99年)が初の接近遭遇(当時18以下)だからもうちょっと下だがw
当時はタイトルだけは知ってた 出来どうだった?
PVとかみるとヒロインが可愛くねえって印象だったが
実際にプレーして声つくとよかったりする?
初見ひどいと思ってもシナリオいいと違和感消えるって
昔のエロゲだとよくあったよね 来栖川めっちゃ可愛くなったけど、可愛くなったけど、
どのキャラも癖が抜けきって量産型キャラデザになってこれじゃない感が強い
頭髪パーツ外せばワンチャンみんな同じ顔・・・w 告白シーンやクライマックスシーンでどうなるかが見ものだね
買ってよかったと思える体験を期待してる
特にマルチと再開からの抱擁 >>355
3Dの演出が効果的でスクショより可愛いよどのキャラも やべーな
同発なのにSteamの売上が1000本から2000本くらい 原作はイラスト特有のタレ目とか歪んだ輪郭に味があったので3Dモデルで整ってしまうとそういうのが消えるよね steamdeckでプロローグまでプレイしたけど、すぐに本体が熱くなってずっと排気音がうるさい
OPムービーだけ止まってたから3D場面の処理重いんだと思う
30分遊んだ程度で45%ぐらい充電減ってたしこれはPCでやった方がいいな
新ボイスはプロローグまでのキャラだけだが前の雰囲気を残しててなかなかよかった
浩之も最初の慌て声だけ聴くとボイス消そうかなと思ったけど、それ以降はそんなに悪くなかった >>364
大半の中小メーカーはSwitch2の開発キットは手に入れられてない
任天堂からクソだから
他にSwitch2用のソフトの発売の予定があるならまだしも
Switch1ソフトのSwitch2での動作確認だけのためにSwitch2の開発キットなんか買わない
任天堂の互換機能がここまでクソとか知らんしな まあSwitch1のソフト開発するのに2の開発キットはそりゃ買わんやろ
2にSwitch1下位互換つけるよってのは任天堂側の都合だし
まあメーカーがハードに前世代機エミュあんま付けたがらないのは
今回の流れ見てりゃそりゃそうよなと思った PS4/PS5、XboxOne/XboxSeriesの互換性に比べたら
2%以上の割合で問題が出るとか
コンソール機史上で類をみないゴミっぷりだからな
任天堂「Switch2の互換機能は不完全なゴミだからSwitchのソフトが完全に動作するなどと勝手に思うんじゃーぞ愚民ども」
www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/compatibility/index.html
Nintendo Switch 2 で Nintendo Switchソフトをプレイすることを前提に、
Nintendo Switch 2 の購入を検討されている方は、
事前に以下の互換性に関する動作確認状況をご確認ください。
Nintendo Switch 2 は新しい世代のゲーム機として、
Nintendo Switch とは異なるハードウェアを搭載しています。
そのため、一部のタイトルはNintendo Switchと完全な互換性を実現することができません
>今後の検証とアップデートを進めることによって、動作タイトルを増加させる方針です
不完全品でSwitch2側のアップデートも含めて改善されていく見込み それでは紳士的に話題を変えて
Steam版でカメラアングルなどを自由に制御しておる御仁などはおらぬのでおじゃるか?
麿は後学のために秘境の様子を聞きたいでおじゃる A.低品質な糞エミュレーター(開発者も不完全と認めていて実際に2%以上ものソフトで問題が発生。
今後も不完全なエミュレーター側も少しずつアップデートして改善を重ねて行くと公言している)
B.低品質な糞エミュレーターを使用する人間
C.オリジナルのコンソールハード向けとして開発されテストされ販売されたソフト
低脳でノータリンな馬鹿[B] 「不完全で低品質なエミューレーター[A]で正常に動作しないソフト(C)はクソ!
不完全で低品質なエミューレーター[A]でも問題なく動作するように、ソフト[C] を発売する前に、ソフト側[C]で[A]を入手して動作確認して問題があるなら修正までしておくべき!」
↑コイツの頭の悪さ よくわからんけどPCPSのモノクロームメビウスですらモブがのっぺらぼうだったろ
そういう開発なんだと納得しよう ゲハといえばPSに出ないのはソニーの規制がどうの延々と言ってた奴もいたな
蓋を開ければCERO Bですよ
元エロゲでも東鳩のCS版に全然Hentai要素ないのはプレイしてればわかるだろうに 2で全年齢版を出してから追加要素でエロゲを出した過去があるからソニーには嫌われてるやろ 文字が小さくて見辛い。大きく出来るようにしてくれよバカ。
(´・ω・`) スイッチ2の話したらアレルギー患者が反応してた・・・
まあ解像度違うからな。見辛いなるんじゃない? CSでメギドの全年齢版が出る
そう思っていた時期が僕にもありました 無印Switch版 性能不足でカクつく模様
Switch2版 無印Switch版として開発されてたのでエラーが出る場合がある(後にアプデ等で解消される可能性あり)
他にもキャラのモデリングが旧来のキャラに根ざしてなかったりクオリティがそこまで高いわけじゃなかったりで一部では不評らしいな
Blu-rayのオマケってのは言い過ぎだと思うけど まじアン〜メギドくらいの全年齢版を順次現行機に出すだけでそこそこの売上は出せそうな気がするんだがな
誰彼と鎖以外はだいたいそのまんまイケるやろ まあ次にアクアプラスを買うところ次第でしょIP殺すも生かすも >>379
一部では不評(1%未満の割合の、相手にする価値も必要性もない、ノイジーマイノリティのゴミ人間ども) 貶したいのか貶したくないのかよく分からん奴だなお前は steamdbに色んな情報載ってるぞ、色んな売上予測サイトも載ってる
あえて一番デカい数字使うのなら4000台だけど、中国人の割合が2割以下なので伸び代なし
逆に中国人に人気なゆずソフトの千恋はもうミリオンが目の前 ジンコウガクエンは全然売れなかったらしいな…大半が割れで工作スレに出入りしていた
もう夢の跡だけど いざやってみると悪くないんだけど、第一印象としてはよくないんだよね3D ここ2010年には来なくなってたから15年以上ぶりに来たけど、本当に角煮死んでたんだな
元々世界観ゆるめだから内容的にはテキスト殆ど弄ってない違和感気にならない…と言うには現実の創作や技術の広がりが凄くて、不気味の谷に入ってる希ガス
あと、涙の理由はあの頃と違ってストーリーの良さより、43歳独身親父の精神がこんな明るい青春に耐えられないせいで( ;∀;) ToHeartの原作欲しいんだけど今だといくらくらい?
軽く検索したら7000円とか出てきてワロタ そういや虎の悪夢から解放され新作ラッシュになったが、また親が変わるわけで・・・ うたわれるものは3作目でグンドゥルアは憤死しましたをやっちゃった時点で製作資金足りないのは感じてた
グンドゥルアとは本来もう1戦あるはずだった
あのころにはもうアクアプラスはだめだったんだろうな 買収する会社によっては雫や痕の再販もあるのかな?
あんま知らない作品でやってみたい
グロ系とは聞いたが カドカワも緩やかに滅亡しつつあるし時代は栄枯盛衰よのう >>397
駿●屋で箱とかの状態の悪いのがもっと安いときもある
いまもそれの半額くらいであるな >>401
影のせいかささらがサイコキャラに見えるな >>395
新作ラッシュて発表だけじゃねえかよ
今の体制になってから旧作の移植とリメイクしか出てない >>403
メルカリじゃ買えないけど個人売買できるとこってない?
ヤフオクくらい? >>400
雫がサイコホラーで痕が伝奇ホラーな感じかな?
いうほどグロではないと思う >>406
メルカリはエロゲだめだっけ
ヤフオクなら大丈夫かな メルカリとラクマはアダルト禁止
ヤフオクはアダルトってちゃんと表記すればok
禁止なの地味に困るんよね 誕生日のタマ姉もささらも絵柄的にあんまり興味ないんだけどみんな買うの?
原画は自社社員がやってるんだから外注するより書き下ろせばええのにって思うんだけど 完全新作を作り続けてればまだ人気を保ててたかもしれないのに作れないほど人材か資金が不足してたのかな
to Heart2とホワイトアルバムに頼ってばかりだからさすがにうんざりしてたわな
もう飽きてるっての カワタ なかむら みつみ 甘露ももう50代だろ?
お先真っ暗だろ 身売りを繰り返してる時点で真っ暗だから若いのは近寄らないでしょ >>413
ちなみに新作が出てた頃はどこまで買ってた? 身売りを繰り返すっていうか外資だから最初から売り抜け目的だったことも考えられるr >>417
このスレはみんな、メギドもフルアニも星の王子くんも鎖も買ってるよ 鎖ってそれらに並べられる作品なのか?
ヒロイン詐欺したのは聞いたけど はい
ToHeart追加ストーリー「セリオ・佐藤雅史」
https://store.steampowered.com/app/3452830/ToHeart/
\ 550
『ToHeart』のサブキャラ二人、「セリオ」と「佐藤雅史」を中心に描いた新な追加ストリーです。 DLCもう来てるのかはえーな
セリオにはそんな興味ないけど追加シナリオとかは無いって聞いてたからあるだけで嬉しいわ
まぁまだ本編34分しかプレイしてないけど 雅史ルートだけセックスするの草
男女じゃないから許されるのか ミニゲームないんか
超先生がいないからしゃーないか パケこれだけ売れたらまぁ成功だろ
通常、限定の比率はわからんけど
5位(初登場) Switch ToHeart
18076本(累計18076本)/アクアプラス
ちな価格も違うし比較するもんでもないけど
1位(初登場) Switch ときめきメモリアル〜forever with you〜 エモーショナル
21032本(累計21032本)/KONAMI 特典が本体なのにダウンロード買ってる奴とかいるの
PC版が重くて海外のVNユーザーにそっぽ向かれてるからこの売上じゃ厳しいな そんな売れてんのかよ
うたわれとはなんだったのか・・・ うたわれは移植版やしな
でもこれでも身売りされてしまうとはな 売れる前から決まってるのはどうしようもない
その時点の状況で決めたんだろうし Switchだけで5万本くらいはいけるかと思ってたわ…
社運かけるレベルの開発費に加えて広告打ちまくりでこれは下手したら赤では >>434
名前だけ知ってる新規が入口にしてる分なら全然あるでしょ
過去の名作に触りたいって人は多いはず インタビューとか見ると、下川はPC合わせて初動10万くらい売れると見込んでそうだけど
やっぱ予約数が期待はずれだから親会社に梯子外されたんじゃないかね
先行き不透明な段階で売却の意志だけ表明するとか中々見ないし Steam版もキー同梱の限定パケ出てたけどどれだけ売れたのやら
何年かぶりに店頭予約したけど引き取りに行った時棚にSwitch:Steamが5:1くらいだったな >>442
Switch1のみだとルーン龍が初動45000かな
Switch2版は10800くらいだった 今年のCSギャルゲーで一番売れてるレベルだけど
10万は流石に無理だろ 本数売りたくて安くしたってことならまあ失敗なのかもしれんな…