Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 34
まあ最大まで上がったらHイベント発生するんですけどね
おえ vsイベント発生させないとそもそもルートに入れなくて
1回だけじゃ好感度が足らなくてシーンが少ないみたいなやつだよな
コンシューマ版ではエロがないので2回発生させる必要無くなったとかいうやつ なんで会費払って秋葉原のゴミ拾いせにゃ
(以下ry 新生『ToHeart』保科智子、松原葵、姫川琴音を演じる声優が先行プレイする特別番組が本日(6/6)21時より配信
https://www.famitsu.com/article/202506/44044 涼元のツイートみてるとジャスミンも進んでるみたいね 発売まであと2週間なんだからもう少し盛り上がろうよw 予約してもう待つだけだが
こういうのって家庭用ゲーム板とかで語るもんなんじゃないん 雛山で我慢しとけ
まーりゃんを琴音の友人枠あたりで期待したいけど シナリオは追加無さそうだし、盛り上がろうも何も語り尽くされてるだろ オリジナルどころか全年齢版も未プレイなんだ
PSP版買ったような記憶はあるんだがそれすら曖昧だ 1週前には事前DL出来るっぽいからその辺りかなぁ
発売日が26日だから19日の昼過ぎ
まあサイレント延期ならその限りでもないが 一般的に、18禁版から入るとコンシューマー版のありがなみが極薄なのがね
2000年前後の勢いのままエロゲがゲーム市場を席巻していれば、国内外で今のアニメレベルの地位を確立していただろうに エロゲオタの人ってこういう夢想じみたこと割と本気で思ってそうだよね
気持ち悪いわ 2025年6月19日(木)0 時にSwitch・Steam体験版配信決定! >>139
東鳩の家庭用盤はリメイクだったし
>>141
デモ映像に学校のなか歩き回れるのあったから体験してみたい 体験版はそれ専用にデータを切り抜いて専用にビルドしたものを使わないとPC勢にぶっこ抜かれて終わるって定説だけど大丈夫なんかね 低価格ゲームなのに体験版くるのか
予約あんま入ってないのかな さすがに20年以上も経てばオタクの洗脳も解けてるだろう 今月はHOOKのハッピーウィークエンド買う予定あるので 元がPCからのSwitch移植でここまでボヤケてるのは記憶にねーな
色々持ってるけど
絵はともかく文字すら おっSwitch2持ってます自慢か?
Switchって基本的に互換性あるんじゃなかったっけ? 食い合わせが悪いソフトはちょこちょこあるよ
任天堂公式サイトにも載ってる
特に動画系アプリは全滅
とりまアプデ来ないと無理かな2は
体験版やるとしたらまあSteamでいいんじゃないですかね
こっちなら制限無いやろ
公式番組で配信してたのもこっちのバージョンだろうし >>153
バトアラとかボケボケだったじゃん
低スペなのは自明なんだからそんな普通の感想言われてもなって思うよ あかりのおさげが見えないな
もうちょっと外側についてないと なんか動作が重いとかセーブができないとか言われてるな体験版 PC版でも背景のレンダリング解像度が低いのかボケボケ
BGMが超懐かしい
浩之にボイスが付いたから適当にオートで垂れ流せるのは良い もう体験版出来るんだ。はよ会社終わらんかな。
(´・ω・`) 少しだけ触ったけど浩之ちゃんの声が解釈違いだった
モダンを今風の主人公キャラととらえるならこれでいいけど >>167
朝早いもんで…
はよやりたいよ。
(´・ω・`) Switchめっちゃジャギってるな
言わんこっちゃない
パッケージのイラストで紙芝居やってれば良いんよ 時代ですね
2025.06.19
株式会社アクアプラスの著作物の利用に関する包括的使用許諾契約締結のお知らせ
https://cover-corp.com/news/detail/20250619-01 なんかめっちゃ意気込んでますとか社運懸けてますくらいのことフカしてたのに
その割にはって感じの内容だな
値段が安いって言っても最近のインディならもうちょっとマシなクオリティで作ってないか 文字が小さいんだよ大きくできるようにしとけよアホ。
(´・ω・`) Switch2で起動するとエラーみたいね。懐かしくて楽しいよ。
(´・ω・`) switch2で何度も起動したら3度目で成功した
なんだこれ… スイッチ2だと起動できないってマ?
トレーダーでプレミアムエデション予約したのにそりゃないでよ
駿河屋に売っちまうど? マルチと遊園地デートするまで諦めきれないんだけど? 草
これ体験版があったからよかったけど
発売後に気づくパターンだと辛いな 流石に体験版あろうがなかろうがエラーの有無はわかるやろ
そこまで無能とは思いたくない Switch2持ってなかったら気づかない
つまりスタッフ誰も持ってなかったんだw ストアに置くものなんだから任天堂でチェックしろよw 2専用じゃないから開発機も無かったんだろう
昨日初めて知ったんじゃね >>183
起動できないというか、起動時にクラッシュする可能性がある
起動してしまえば安定動作はするようだが……
後、ちらつきとか音声ノイズが発生する可能性もあるとかなんとか。こちらはSwitchとSwitch2両方で出てるっぽい?
一応、Switch2で動作させると60fps動作にはなるw
Switchだと可変30fpsで下は20辺りまで落ちる 自分は初回起動時にクラッシュというか起動しなかったな
製品版なら大丈夫ってことはないんかな、任天堂かアクアプラスしかわからんか steam版は重くなかったな
それよりも1080pでグラフィックスモードにしても輪郭がジャギってるのがキツいわ
内部解像度が終わってるだろこれ シェンムーの音への拘りはどこへ行ったのか
紙芝居ギャルゲーでも音質悪いからSwitchでの開発は難しいんだろうけどね 旧Switchの移植ギャルゲは容量減らすために他機種(PS版)と比べて圧縮してたってのはどこかで見たなもう随分前の話だけど スイッチが音悪い理由は他にもいくつかある
紙芝居でなく現代的なゲームの場合、高負荷時の音飛び対策にBGMをメモリに置いておきたいけど、
メモリが少ないから開発時点で音質を落としてる場合
あとスイッチのイヤホンジャックは品質が終わってるから、あれ使うとあらゆるゲームでゴミ音質になる 任天堂自社製ゲームですら
スイッチ2で完全な互換性を実現できてない件
https://ascii.jp/elem/000/004/293/4293614/
任天堂は6月19日、サポート公式X(旧Twitter)にて、Nintendo Switch用ソフト「あつまれ どうぶつの森」「ピクミン3 デラックス」の更新データを配信したと告知。
これらのソフトをNintendo Switch 2でプレイした際に起こる不具合を修正している。
「あつまれ どうぶつの森」では、家の外観を提案するときにドア飾りのバリエーションを変更しようとすると、ゲームが進行できなくなる不具合があったとのこと。
「ピクミン3 デラックス」では、1日の始まりや終わりの場面など、ゲーム中のいくつかのシーンで一瞬画面全体がちらつく現象を修正している。 PCでも解像度合ってないって文句出るくらいなんだから
社運を懸けるという割には安かろう悪かろうなゲームになってるのが面白いね >>205
Steam版は画像の割にはGPU負荷高いんだわ 開発はタムソフトだっけ?
発売までになんとかしてくれ 放課後移動モードの操作を夏色ハイスクル略準拠にしてくれ ・連結子会社(株式会社アクアプラス)の異動を伴う株式譲渡に関する方針決定のお知らせ
草