Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 34
0434名無しさんだよもん2025/07/03(木) 22:39:49.33ID:/fugA6wL0
特典が本体なのにダウンロード買ってる奴とかいるの
PC版が重くて海外のVNユーザーにそっぽ向かれてるからこの売上じゃ厳しいな
0435名無しさんだよもん2025/07/03(木) 22:57:41.11ID:vtEr2chu0
そんな売れてんのかよ
うたわれとはなんだったのか・・・
0436名無しさんだよもん2025/07/03(木) 23:14:49.75ID:ftgPCEZB0
うたわれは移植版やしな
でもこれでも身売りされてしまうとはな
0437名無しさんだよもん2025/07/03(木) 23:16:52.73ID:ydMoS5tf0
売れる前から決まってるのはどうしようもない
その時点の状況で決めたんだろうし
0438名無しさんだよもん2025/07/03(木) 23:17:02.04ID:TllSh/4+0
Switchだけで5万本くらいはいけるかと思ってたわ…
社運かけるレベルの開発費に加えて広告打ちまくりでこれは下手したら赤では
0439名無しさんだよもん2025/07/03(木) 23:27:47.60ID:QrS3m+tA0
安い上にブルーレイもつけてんのにな
0440名無しさんだよもん2025/07/03(木) 23:27:48.79ID:5AoZTC7M0
3万本売れたらマルチは人間に…
0441名無しさんだよもん2025/07/03(木) 23:29:44.78ID:tCSxL/GF0
>>434
名前だけ知ってる新規が入口にしてる分なら全然あるでしょ
過去の名作に触りたいって人は多いはず
0442名無しさんだよもん2025/07/03(木) 23:35:29.38ID:tQa3RNl90
いま5万本も出荷ってなかなかないんじゃねぇかな
0443名無しさんだよもん2025/07/03(木) 23:47:50.01ID:UhO86FxT0
インタビューとか見ると、下川はPC合わせて初動10万くらい売れると見込んでそうだけど
やっぱ予約数が期待はずれだから親会社に梯子外されたんじゃないかね
先行き不透明な段階で売却の意志だけ表明するとか中々見ないし
0444名無しさんだよもん2025/07/03(木) 23:53:55.34ID:8J3vwztg0
Steam版もキー同梱の限定パケ出てたけどどれだけ売れたのやら
何年かぶりに店頭予約したけど引き取りに行った時棚にSwitch:Steamが5:1くらいだったな
0445名無しさんだよもん2025/07/04(金) 00:01:03.47ID:0g+iNLpV0
>>442
Switch1のみだとルーン龍が初動45000かな
Switch2版は10800くらいだった
0446名無しさんだよもん2025/07/04(金) 00:01:57.47ID:lwnOs2FQ0
今年のCSギャルゲーで一番売れてるレベルだけど
10万は流石に無理だろ
0447名無しさんだよもん2025/07/04(金) 00:19:29.24ID:PaAkGvwC0
本数売りたくて安くしたってことならまあ失敗なのかもしれんな…
0449名無しさんだよもん2025/07/04(金) 03:24:41.94ID:8wloJ2gy0
リメイクやってないんだけど、イベントスチルとかなしで全部3Dモデルでやってるの?
だから安いのか?
0450名無しさんだよもん2025/07/04(金) 04:31:29.82ID:vEz6Mdz50
相変わらずの特典商法で18000本売れればいい方だろ
0452名無しさんだよもん2025/07/04(金) 07:23:07.22ID:kdChSfOg0
マルチのロボ耳が目立たない髪型に変更されてるし何かコレジャナイ感ある
0453名無しさんだよもん2025/07/04(金) 08:48:18.37ID:mSJhTqlw0
ぽまいらおっさんがターゲットなわけじゃないんやで
現代風アレンジで今の若者にも触れて欲しかったんやろて

>>449
そうだよ
リアルタイムに髪や裾が震えるよ
くっそ重いよ
0454名無しさんだよもん2025/07/04(金) 09:05:41.38ID:hPGJw5Pv0
あかりのフトモモとか葵ちゃんのフトモモとか
グラフィック面からセンシティブな要素排除しすぎて逆に不自然な印象は受ける

いや葵ちゃんについてはまあ当時ですらほぼ絶滅してたブルマが令和の時代に生き残れるはずもないとも思うが
0456名無しさんだよもん2025/07/04(金) 09:18:05.90ID:hPGJw5Pv0
>>455
俺が悪かった
サンライス食べてくる
0457名無しさんだよもん2025/07/04(金) 10:43:04.26ID:8wloJ2gy0
>>451
エロゲのお作法的に一枚絵が各キャラ10枚くらいのゲームだとそれを描くコストがかかるけど
3Dだけならモデルさえ作ればモーションキャプチャで動きつけるだけで終わり、撮り直しも楽とかかなって

>>453
やっぱりそうなのか
複数キャラのリアルタイムレンダリングしてるとか?よっぽど上手く3Dモデル作ってないと、Switchじゃそもそも厳しそうにしか思えんなぁ……
0458名無しさんだよもん2025/07/04(金) 11:10:34.97ID:y+YxbQAt0
>モデルさえ作れば

これと1枚絵×10ってどっちが楽なのかという…
しかも1枚絵数枚で十分なセバスチャンとかひかりママも3Dモデルあるからな
0459名無しさんだよもん2025/07/04(金) 13:25:10.27ID:olMOvtd20
画力が無くとも全員が分担で作業出来る3dの方がコストは安そう。
0460名無しさんだよもん2025/07/04(金) 14:09:48.96ID:bQd2drJ10
リメイク売れてるようで何より
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況