麻枝准スレッド162
リメイク作れはマジでそう
いたる絵信者が怒るとか知らん どうせアネモイも大した売上にならんと思うしな
アニメ化した9nineやぬきたしも各巻5、6万ぐらいでサマポケも5万とか
こんなのをアニメ化して広い層にリーチなんて最初から無理やろって思う(AIR、CLANNADは30万とか売れてたしな) Rewriteのときもサマポケのときも大本営発表してたやん Rewrite初回版/通常版 10万本超え PSP 3,127本
Summer Pockets のNintendo Switch版は1,854本
5万前後ってはまあ分かる数字だよな
スイッチ版でこれだとRewriteよりCS版もPCも売れてないと見るべきかな 10万人ノベルゲーおじさん(の若い頃)大量離脱&卒業
そしてAB新規の少年と若者100万人へ至る急成長へ… 旧作をリアルタイムでやった層なんてゲームを卒業してるよな rewriteも15年前やが🙄
もう家庭持ってノベルゲーなんてとっくに卒業してるわ🤷♀ ヘブバン今日始めたら知らぬまにパワポケコラボ
とか
これって麻枝の意向?テンセントの意向? >>15
WFSの意向ってインタビューで言ってるが 麻枝って音楽の知識がなくて、譜面も読めないとか言うわりには他の曲のオマージュをよくするよな
Life is Like a MelodyのアウトロがFLYING KIDSの幸せであるようにからとか
Run with WolvesはB'zの破れぬ夢をひきずってのオマージュとか
そういうのって楽譜読めないとできないんじゃないかと思うけど実際どうなの? でもシナリオ麻枝じゃなくて魁先生じゃん、おまけに新曲もないし >>17
本人が勝手にそう思ってるだけちゃうのか
誰でも作れるのなら俺がそれで稼ぎにいくわ 麻枝以外はネームバリューあるライターがおらんから皆麻枝にぶら下がるしかない
Keyには麻枝いるってのが他との最大の違いだが
この業界じゃ3指に入るレベルだろうし 他社であるパワプロシナリオは書けないと思ったんだろ
案の定、魁の安定してるけどつまんないシナリオが好評だし 面白いのかつまらんのかどっちだよw
もうヘブバンやってないから知らんけどさ コラボやると一見さんユーザーが爆増するからやめられないんだろうけど
そんなのよりたった20万人しか読まない感動のストーリーを完結へ向かって粛々と進めて途中までアニメ化しろよ
歴史に残りたくないのか サマーポケッツ見ててももうKeyのアニメに期待せんほうがいいな
今の時代アニメじゃ共通ルートのキャラやってる間に切られちゃうという
ヘブバンも典型的なソシャゲアニメで微妙になるのかな
AngelBeatsみたいな最初から飛ばしまくりなオリジナルならまだ期待できるが >>26
コアスタッフがとっくに退社してるのにも関わらず
どうやって課金者から絞りと…もといユーザーに報いて
レガシーとして生き残らせるかを考えるその姿勢は鍵も見習うべき
明日のヘブバンの先行実験体なんだよあれは とっくに終わった萌えアニメをいつまでもグッズだけ売り続けるようなもんか 周りがリメイク商法や過去のヒット作引き伸ばしに走る中Keyだけは依然として新作で勝負してるのは凄いと思うね
売れなきゃダ・カーポみたいにKANONをずっとやってた可能性もあるんだ