>>231
tami持ちなので参考に。
見分け方というか、「クレンジングオイル」で落ちるようになってる。
500円くらいのコーセーや資生堂とか大手系を勧めたい
100均じゃ落ちないこともあるし。
化粧の「乗り」と「持続性」についてはいろいろ買って
試すほかに無いと。
「ラブドール メイク」で検索掛けると実例見れる
https://www.youtube.com/watch?v=_CRrW0PHH5M

顔、体の陰影、乳首や性器はファンデーションや
アイシャドウパレット、チークカラーとかのパウダー系、
眉や目頭などはリキッドアイライナーなどのペン系
でいいんじゃないかと思う
ちなみにうちでは100均のチーク系でprprしながら1週間ほど持続してます。

あと、間違っても水性絵具や色鉛筆はやめて。
なかなか落ちないし、メイクも不自然。