Sino dollを語ろう Part.3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
先輩盾乙です
新ボディの開発が進められているのは間違いなさそうですが情報ありませんか?
個人的には158cmの改良型を期待してるのですが。 >>2
947名無しさん@ピンキー2020/03/12(木) 21:35:53.93ID:???
やっぱドーラー同士だと性癖とか似通ってたりするのかな?
ちなみに俺はレイプNTRが好きでゲームはFGOやってる >>2
551名無しさん@ピンキー2020/02/06(木) 13:06:59.84ID:???>>554
>>550
そりゃおまえが付き合いでしかやらんからいいソシャゲに出会えないだけだろ
FGOやってみるといい豪華声優陣に美麗グラフィックと那須きのこ先生による文学性すら感じる重厚なシナリオ
日本人ならFGOやらないでゲームを知ってるとは言えない >>4
それは単に価値観の違いでは?
押しつけはよくないよ
大きい胸が好きな人と小さい胸が好きな人が分かり合えないのと一緒 なんか定期的に売るよおじさん湧くよね
まぁ同じ奴だろうけど 話題不足の時に燃料投下上げでしょ。
それよりkumaのTwitterで、145cmがそろそろらしいが… お迎え1週間経ったけど
ブリード感無いんですが…
4代目はブリードやばいんじゃなかったの? 現行のsinoは
リアルメイク→5世代 標準ボディ→4世代
での併売でOK?
手の大きさが5世代にしないと大きいままなのは現在も変わらないのかな? >>16
ボディもリアルメイクアップですか?
同じドールでもボディメイクで素体がちがうなら
メイクアップした方がええな >>16
それ少なくとも4世代ではないよ
ボティメイクなしのも改良されてると代理店がいってたから >>20
ブリードしないのいいな
TPEはブリードうざいからなーとくに今から暑くなるしメイクも1年経ったら崩壊してくるもん
素体自体の色も抜けてくるし
やっぱ時代はシリコンですわ
あとは自動で腰振ってくれたら完ぺき! ボディのリアルメイクとかスムースマット加工って乳首とか局部みたいにすぐ剥げたり割れてこないの?
オリエントと同程度に強度があれば良いんだが
sinoの塗装はすぐ割れや剥げるの分かってるから追加する気にならないんだよな
局部とか細かいところだけなら良いが全身があんな風に塗装割れしてきたら嫌だもの ヘッドよりボディメイクの方が落ちやすいよ
耐久性を気にするならヘッドのみメイク追加が賢い ボディのブリード大したことないと思ってたら
ヘッドのブリード少し多めなのね 30番か30番B、22番が欲しい
個人の感想だけどこの3つは造形が特出して、良い出来じゃない?
迎えた人いる? >>26
145cmの情報待ちだが、自分もS30が個人的に一番好きだ!
S30Bは、輪郭がふっくらしていて、悪い言い方だと
ぽっちゃりに見える。シャープなS30と比べて、
S30Bを選んだ意見も聞きたいです。
やはり、歯が見えるのがポイントでしょうか? 造形うんぬんの前にドールアイとメイクが良くないんだよな
ヘッドについては6万の価値ないと思う(TPE+5k〜10kで3〜4万がいいところ)
ドールアイは動きの渋いバネ式で見た目が安っぽい専用品で一般的なのをそのまま交換は不可
あと、シリコン系全般言えることだが、TPEよりメイクがやりにくい
(元メイクが綺麗に落とせない、メイクの乗りが異なる、化粧品の固着等)
なので、最初から追加メイクオプション付けて完成品買うのがお勧めだが蝋人形とかだと9万だからな
TPEが1.5〜3万、国産でクオリティが違うオリエントでも12万と考えると次買うときはヘッド要らんかなという感想 オリエントのヘッドそんな安かったんだ
RZRより安いじゃん 30ホント買ってよかったおじさんワイ「30ホント買ってよかった」 池沼顔のオリエントって12万もするのかよ
sinoコスパ良すぎるな sino30の水着着た子が気に入ったから写真の外見通りに注文したけど、茶髪ウィッグが工場にないから別の送るって完成してから言われたわ…
たかがウィッグとはいえめっちゃ萎えたんだけどどーすっかなぁ… 付属ウィッグはコスプレ用で品質が悪いから、
リネアストリアとか女性向けの通販で買うといい
↑は特にsサイズが選べて良い感じにフィットする うわー可愛そう
もしアマゾンのKUMA STOREから買ったら違ったんかね 注文はkumadollで、完成したので写真送ってもらって発覚したんだ。
調べてもらったところ、写真のやつはカメラマンの私物だったらしい…
しかもカメラマンもどこで買ったか覚えてないとか。
製品と違うもの使うのはやめてくれないかね…もしくは注意書き欲しかったわ…
注文したのはこれ。この製品はウィッグないから気をつけてな
https://m.kuma-doll.com/product-p1670099.html
問い合わせてみたら探してくれるらしいから、とりあえず待つことにする。
>>33
ありがとう、ダメそうだったら探してみるよ どんな凝った髪型なんかと思ったら定番のボブじゃん
そりゃカメラマンもいちいち買った所覚えてないわ
マニッシュボブとかで検索すれば山ほど出てくるぞ
色は赤がちょっと入ったダークブラウン位かな >>35
その写真は確かサキタンって人の有名ドーラー写真家の画像じゃない? >>35
やっぱみんなこの子買うんだなw
まあ一番可愛いしね >>36
そりゃそうだけど、同じもん用意できますってあって出来ませんでしたはないだろ
まぁ対応してくれてるからこれ以上は言わんけど
あと検索ワード教えてくれてありがとう、参考にするわ
>>37
特に記載ないのに誰が撮影したかわかるのすげーな >>40
Sakitanさんのブログに載ってるが… まあ自然な感じとは程遠いのがSakitanらしいちゃらしいからそうなのかもね >>35
162のシリコンで34Kgか〜結構軽いんだね
あれっ俺勘違いしてる?Tpeの方が軽いんだよね? 持ってない奴が知ったかぶりするな
TPEもシリコンもどっちも内部構造同じなら重さに差はない
シリコンでも内部がウレタンの二重構造で
骨格もアルミで構成されてるオリエント等は明らかに軽いが
単純に全部詰まってるだけの構造のsinoはTPEと重さは変わらない
そこそこしっかりしたステン骨格の分、細いスチール骨格のWMとかと比べるとむしろ少し重たい 骨格云々言っても
TPEとシリコン併売してるメーカーの同スリーサイズ比較しての話だから
そんな突っかかられてもね 素材の点と値段と造形は概ね良いんだがメイクはセンス無い人が頑張ったくらいのクオリティなんだよな。 骨格よりスタイルで買うだけだろうに…
TPE業者乙 >>49
困り眉verかw
これはちょっと困り過ぎだな
でも写真によってはかわいい 結局内部構造次第か〜チタンフレームだと凄そう
軽さるさも値段も 重くていいからもっと背丈がデッカいムチムチ系シリコンボディ出てこないかなー
ムチムチが足りないのよ 分かるけど60〜70kgとか見るともう一人じゃ扱える気がしない >>58
ええな
これで下半身もバランス取ろうとしたら50キロ超えてくるんだろうなぁ
アーンキビチイ >>58
これはムチムチじゃなくて奇乳だな
バスト98-ウエスト70ーヒップ100
みたいなのがいい sinoはいい加減に口を使えるようにしてくれません?
ここで買うか悩んでる人結構多いでしょ そもそもシリコンってオーラル使えるところ少ないのかな >>61
#me too
なんかおすすめのドール教えて JYドールの159cmとかの造形好きなんだけど重量50kg……
MVに至っては言わずもがな
シリコンでも相当な重さになるよなぁ…… >>65
最近だとsilikoはリアリティあるムチムチ感で良いと思う
あんまりウエストが張ったドールっていないんだよなー、残念ながら
胸や尻ばかり大きくして腕・腹・脚の肉を削ぎ落としたドールの多いこと なんかTPEは全体的に奇乳や奇尻にすればいいってメーカー多いの残念
ムチムチ=胸や尻の大きさじゃない
いかに全身に丸みがあるかが大事 >>67
もうちょい身長あったらいいのに
アーン悩んでたら一日潰れたあん >>69
実際に目の前にいるとイメージしたら150cm代でも相当でかいと思う
基本は寝かせた状態だし、高さより厚さが大事かな >>67
分かります!!
足フェチからしたら脚が細すぎます… silikoはなぁ・・尻と太もも大きすぎw
150の方で言うと、尻98太もも回り52って・・・以前の155sinoみたく阻まれて入らねえって事にならなければ良いがw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています