【WMdolls等】中華ラブドール総合スレ26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは中華製のTPE(エラストマー)やシリコンドールを語るスレです
劣悪なパチモンが多数存在するので、
できるだけメーカー純正 or 正規代理店で購入しましょう
※ヤフオク・アマゾン等で見本写真と値段だけに釣られると
パチモンが届く可能性があるので十分に下調べをしましょう
前スレ
【WMdolls等】中華ラブドール総合スレ24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1631503505/
【WMdolls等】中華ラブドール総合スレ25
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1634345023/ ここの住民の嗜好に合う新商品があればなぁ、世界では売れていて製造受託も儲かってそうだけど
ヘッド・ボディの数は先行した分だけ他の追随を許さんぐらいに豊富なものの、ヘッドの微細なこだわりは進歩していないような……
ぼやけた印象のヘッドが多く、メイクでメリハリあるように見えていてもスッピンの造形は単純な眼窩が無造作に開いているだけとか
ロリ系は自社分は作ってなさげだからそっち嗜好の人はWM選択肢に入らないね
なんでも深く網羅していない分、他社の躍進する余裕があるから共存共栄なんだろうな〜 初購入なんだけどクレカ直とPayPalどっちがええの? >>104
詳しく教えたいからクレカの表面と裏面の写真うpしてくるか?
それが怖いならPayPal噛ましとけ >>106
なるほどそういう事か。PayPalで買いますありがとう。 そういや中華とかで、下半身ドールとか出てないのかな?
腰〜足先まであるような、ホント下半身探してるんだけど…やっぱ割と高い…
あとは何か小さかったり
安くて実寸くらいのとか出てないかな 中華サイトに直で教えるのは抵抗あるけど、大体はクレカ決済代行会社が挟まってる 10万円以内ならVプリカも使えるかな
為替?手数料やらの請求マージン含めて9万円ぐらいまでが利用の目安だけれど >>101
売れてる
国内はもちろん、国外は専用バリエーション展開して新作も滞りなく出てる
wmdoll153ヘッドは相変わらず売れ筋だしな
ただ、勢いと流行はあるから他メーカーの新商品に押されぎみに感じるのはしょうがない waxdollが女天狗かほのかを出してくれたら飛び付くのになぁ シリコンといえばウイッグの収まりはTPEよりいい?
TPEのヘッドだとすぐに取れちゃうんだよね 多少値は張ってもシリコンヘッドにしといた方がいいよ 超リアルオナホってどうなんだい?
80回程度使用出来るみたいな事書いてあるけど3ヶ月くらいしか持たないんじゃ。 底辺職でも一億貯める方法
高卒で実家暮らしで2交代の工場で残業と夜勤いっぱいする。もしくは期間工として寮暮らしする。
毎年生活費除いて残った金ををnisa利用しつつ将来性のある指数にレバレッジがかかるETFや投資信託(ナスダックやS&P)に投入。
その際月15万はマネックス証券でクレジットカード積み立てしてポイントでさらに投資信託購入。
こうすれば暴落時にやめない限りはどれだけ遅くても40歳までには1億たまる。
投資信託は信用取引の担保につかえるからリスクとれば投資信託の数倍の資金動かしてさらに早くリタイアも狙える。 >>114
最近の傾向だとリアル寄り造形&リアルメイクが売れてるけどwmdollはそんなに力入れてないように見えるけどな 新ボディは欧米向けの方が出してるわな
販売路線が違うだけじゃない? ワクチンの目的は人口削減なんかじゃない。
人口削減したってそれを計画した本人が
生きてなかったら何の意味もない。
大金持ちはお金なんかもう欲しがらない。
欲しいのは命。
出来るだけ長く生きる為の手段。
その目的のためには自分が生きている間に
mRNAによる再生治療やがん克服がされねばならない。
自分が生きながらえるためには
今すぐ 出来るだけ早く
出来るだけ大量のモルモットを使って
生きながらえる為の手段を整えなければならない。 VR用途の場合130〜150cmの中でどれがいいん
足って全体触れないからヒールとか台の上でいいって考えて
上半身高身長の肩ウエストサイズに近ければ130もありかなって思ったけど服ないんかね 布の触感あれば衣装代もかからないし
見た目やヘッドにこだわる必要もなくなっていいよなVR
ドールに数百万の金かけるのが馬鹿馬鹿しい層にはお勧めだな みんながその良さに気づいたらドールメーカー潰れてしまうからやめて>< >>129
なんかドラちゃんのチャンネルで近未来人みたいな奴がその辺りに近い内容コメントしててスルーされてて草だったな
俺も一部のドールメーカーが技術特許でも保持して生き残って他は全て潰れるんじゃないかと思ってる
ILLUSIONとVRの関係みたくドールとVRの技術みたいな感じでさ
んで多分どっかの作者のキャラクターのNFTとか有名人か女優のNFTアバターと連携組むんじゃね?メタバースと繋がってくとも シリコンで乳首がコリコリと程よく固いメーカーってある? ページメニュー体重分けするなら20-25と26-30は分けるべき
25kgの壁は大きい 今年で一番売れたラブドールってどれ?
新作多いしどれが売れてるのか分からん 前スレ937だけど、結局買ってみた。で、Amazonで怪しい中華トルソー1万ぐらいのゼリー胸と比較してみたら、中空のほうが柔らかいかなって感じ。メーカーによるのか、サイズによるのか爆乳の
やつはゴムそのものだったから不安だったんだ。
早速質問で悪いけど、電気毛布とかで暖めたいんだが注意点とかオススメある?あとコタツ入れてもいい?
質問ばかりですまない。 >>139
電気毛布やこたつでの暖めの注意点、失敗談や対策法は実践総合スレの過去スレに沢山あるよ ttps://lumidolls.com/
この辺りのメーカー知ってる層っている?中身は中華製かなぁとかなんとなく思った
ちなみに17年以前からあるらしい
それとも欧州や米のメーカーって一部は自国で作ってるのかな?どこも日本みたいな状況か輸入のみやってそうだけど cosdollがようつべで工場ライブ始めたけど誰も視聴者居ない・・・ >>142
それはメーカーやない、販売店や
中身?使ってる写真はそれぞれのメーカーのもんで中華製かなぁも何も中華製や
17年?細かいところをよく調べてるわりに基本を調べてないんか
そもそも欧米系のメーカーは域外向けにはほとんど販売してないし国内バイヤーも触手を伸ばさないやで
やっぱ白人から見れば黄色人種はサルに見えててわざわざアジア向けのサルは作らんのとちゃうかな >>143
今見てるがマジで俺しかいねぇ
つうか何で>>143まで消えてんだよ
気まずいだろうが!(狼狽) cosdollって文字列見た時点で期待感なくてなんか動画見に行く気力無い >>145
日本語で対応してる?
自分がはいったら中国語で話してたが 一生懸命説明始めちゃってて辛い…
誰か来てくれマジで TOPページまでは行くんだが人数少なすぎて躊躇するわw
話ためになる? >>148
「いらっしゃいませ」と言われたな
文章も違和感無いし多少話せるんじゃないかな?
>>147
画面内でずっと電動ドールがクネってる
すげぇシュールだが背景のドールはカワイイかな せっかくだから色々見せてほしいよな
コメントの仕方がわからんが >>151
チャットで質問受け付けてるよ
今なら何でも答えてくれそう これだけダイマしても見に行く気にならないのは何でだろう 2人目がワシやけど
もう寝る直前なんや…スマンコスドール ずっとクネクネしとるし話のネタなんてないしどうしろと ..すまん...俺は先に行かせてもらう こういうのはGoProつかって色々見せてくれる方式がいいよね
にしても出来たばかりのチャンネルで何の根回しもなくいきなりライブとか勇者だな
無茶しやがって・・・ cosdoll初めてサイト見たが176pなんて売ってるのか珍しい cosdollっていろんな所にケンカ売ってたメーカーだっけ コピーされまくって切れてたイメージあるね
無理も無いけど
個人的には中堅どころの廉価メーカーのイメージ
業界では老舗に入るよね cosdollがaxbdollから独立する際にaxbdollはcosdollのパクリと言いふらしてたんだよ
そんでaxbdollを取り扱ってる代理店を名指しでコピー品を取り扱う業者と批判してた 独立問題はどこでも起きるな
catもこの前騒いでたんだっけな
裁判(笑)はどうなったんでしょうねぇ >>167
そうだっけか
すまんcosdollの流れから勘違いした 前スレでcosdollのウネウネを投稿した者だけど
大きくて重くて顔が熟女で買う気が失せたよ
やはり貧乳が好き(炉理は除く) 今気が付いたが俺はcosdollのメルマガ登録してたっぽい
ライブ配信知らせるメール来てたわ
というか配信中に注文したら値引き1万だったのかよ
知ってたら買ってたわ 158cmのsino買おうとしてるんだが35kgって重すぎないか?
フルシリはTPEに比べて軽いとどっかで見たけどうちのyoki148が28kgなことを考えると大して軽くないような
それともメーカーによっては軽いフルシリがあるってこと? シリコンドールの軽量化はシリコン層の厚みの違いだからなぁ
硬いシリコン層を薄くしてウレタン層を多くすると凄く軽くなるけど消しゴムみたいに硬く感じる
柔らかいシリコン層を薄くしてウレタン層多くすると凄く軽くてちょっと触った時は柔らかいけど押した時に硬く感じる
シリコン層を多くすると押した時も柔らかく感じるけど重くなる
Sinoは比較的シリコン層を厚くしてある 非力だけど今日米貰ってきたらマジで重かったわ。
30kg超えとかヤバすぎだろ。 指関節とボルト無し自立の両方揃った10万円台のドールって無いのかな
WMだと指関節が選べるけどボルト露出だし
BBだとボルト無し自立できるけど指関節が無い 150cmくらいあるにも関わらず軽量(20キロくらい)で柔らかいドールが欲しい
技術的なブレークスルーが必要だ ボルト無し自立は足裏がすぐ壊れるからな
肌色のネジキャップか塗装でもしたら? 指関節は曲げたりしてると骨折して針金露出するから
1.、2年で買い替えるつもりでないなら無しの方がいいよ 写真メインなら指骨格
実践メインなら針金骨格
別に指骨格は究極のオプションじゃない ボディによってシリコン層の厚さも違うから必ずしも軽いっていう訳ではないのね
柔らかさ優先だから多少の重さは妥協するしかないか >>184
アート技研はどう?
最近すごく気になってるわ
Dカップの造形がマジ好み 造形のバランスもいいし軽いし
あれヘッド込みの重量だもんな
ショールームにまだ来ないのかな >>192
アルテのEX-Liteに使われてたのが軟質ポリウレタンだな
ただし爪でひっかいただけで傷がつく
非常に脆弱な素材だが 軽いラブドールが欲しいなら布ドールかエアドールがオススメ htt
ps://pbs.twimg.com/media/ESq6zI9U0AAcbXM.jpg 多少お金かかっても素材のサンプルを送ってきてほしい。 初ドール検討中で、140cmと150cmの差って結構あるかな?
実用性とか衣装の選択肢とか。
気に入る素体が無くて、顔に合わせた140cmか別ブランドの150cmボディと組み合わせるか迷ってる。
あと、誰か日本語発声や加温機能についてオススメありますか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています