catdoll専用スレ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
欲しいと思っても一発抜くと賢者モードになってしまい、まあいいやと先送りしちゃうんだよね
毎日抜かなくなってから買う決心をした 150のフルシリをつくれば25キロくらいかな?
いま22キロだけど問題なく扱っている・・・
25キロくらいなら、気合でなんとか扱えそうだなw
フルシリ150キボン 150のレビュー来ないな
買った人が少ないのか発送が遅いのか >>10
150は肩幅30cm、体重36キロと書いてあるが、
実際は逆だろう 36cmの30キロだろうなw
そうだとしても、30キロは重いわぁ・・・
フルシリキボンヌ 150cm、フルシリ、25キロ、TAMIヘッド、33万9千円でよろしくw >>10
リリースして直ぐ注文したけどまだ発送されない 25キロを超えると、一気に腰にきそうな気がするんだよな・・・ >>6
セールって書いてあるけど売ってないという…Amazonにも載ってるから受注だけはしてるのかな >>16
難しいからみんな植毛のにしてる はいこれでこの話題終わり! >>17
ここの人はシリコンヘッドしか買わないんだへぇ〜ありがとうねわざわざ答えてくれて 自分の頭をウィッグにするか植毛にするかそのままにするか悩んでる 植毛は抜け毛が酷いって、聞くからなぁ
再植毛とか修理してくれるのかな? 裏地が色移りしないようにベージュで子供の頭にも合うウィッグだと選択肢ないよね・・
みんなどうしてんだろ >>25
ベージュのパンストの脚の部分切ってウィッグキャップ自作
ほとんど色移りしないよ。
ウィッグはアマでRDNってとこ。CATの純正より抜け毛が幾分マシ
IOZOってとこもあるけどセミロング以上は抜け毛がCAT以上に半端ない
どちらのブランドも子供用があって、サイズはS推奨
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MK914CV/ パンストで使うのは腰股の部分ね。脚の部分を固く結んで切った後
変態がパンツ被るような感じで装着すればいい ありがとう
まさにそのRDNで色移りしてた、パンスト太郎やってみるよ Andyに聞いたら150の肩幅は36だってよ
体重も36 載ってる数字は間違ってるってことか
135の33cmより低いのは変だと思ってたけど 来年の注文は値上げと半年以上待ちだって
ラブドール氷河期来たかも つーかそもそも中国から物が入ってくるのがいつ止まるかわからんし
もう買えるときが買い時だろうな
CATDOLLはまだ頭1こプラスセール継続中かな? 32では無いが昨日、本家のKittyさんとメールしてた時に今度、納期が大幅に遅れる可能性があると言っていたなぁー
なんでも計画停電の影響と原料となる原油の鉱物が極端に少ないらしく現在のTpeの在庫が底をついたら、その次は正直いつになるのか判らないらしい。
Tpeの供給と安定した電力次第みたいだぞ
人手の方は足りていて、その点は助かっているみたいやな クリスマスと新年セールして在庫無くなって終わりだろうな まじかぁー、、理由が理由なので値上げはやむなしだけど入手出来なくなるのは困るな、、115も欲しかったが、、どうするか、、 >>39
何を迷っているんだ?
悩んでいる暇があるならポチるんだよ。
オレは予備と合わせて2体ポチったぜ!! 先月108届いて来月また108お迎えするんだよ…これ以上頼んだら家が幼稚園になっちまうよ…! とにかく軽量化だ
CATでも研究はしてるみたいだが、はやく技術開発してほしいね
今22キロを扱ってる俺は、今でも重いのに、155の27キロとか
扱えるのかと躊躇うんだよね
まして、150の36キロTPEとか絶対無理と思います・・・
ARTDOLLが148cm、19キロのフルシリ出してるが、Dカップなんだよなwww
もし貧乳が出れば、あっち買いますね・・・ ロリが欲しいと言うよりSサイズ服が合う体型で探してるんだけど150台はどこも乳がでかすぎて好みでない
Bカップとか書いてあっても実際Bカップの子よりデカいというか半球形おっぱいでイマイチ
そんなわけでフルシリ155には期待している >>42
軽さは限度があるからそれこそ全くの新素材って訳でもなければ重さは今より劇的に軽くはならんだろうね
今のartもドール修理を学ぶにはいいねって言われてるレベルだし軽量化したら壊れやすくはなるだろうね え、ようわからんけど今年中にLing買い溜めしといた方がいいの? 軽量化は早く欲しいよね
115持ってたけどそれでも着せ替え考えたらそれでも重い
そして窓の近くに置いてたら紫外線で劣化してグズグズに溶けてしまった
でも次ボディ買い換えるなら軽量化待ちなんだよなぁ... 着せかえは吊り下げてするのに限るね
上は無理だけどパンツとか靴下とか履かせるの凄い楽だし何より綺麗に着せれる 136+Mihoで買って見た目は大体満足してるけど手持ち衣装のサイズが合わなくて
身につけてるのがカチューシャ、チョーカー、カフス、ソックス、靴であとは裸というエロメイドスタイルになってしまっているw TPEドールだと丁寧に扱っても3年ぐらいの寿命だし
いっそここらでシリコンを購入すべきか・・・
それともTPEを予備ふくめて購入すべきか・・・
来年は購入自体できるかどうかわからんし >>49
みんなどこに上げてるの?
児ポ認定されたりしない? >>43
フルシリ155ってもう販売開始して長いけど、いま商品到着待ちってこと? >>52
公式サイトが更新されてなかったのね、メーカー問わずで最近探し始めたので知らなかった
お迎えした人の画像見るとTamiヘッドだと小さいみたいだなぁ…何なら合うんだろ 実践したいならTPE一択
三年交換なら十分使えてる
鑑賞メインならシリコン
使い方やな 購入できなくなる前に買わないとおじさんいつ来てもいるの面白いね ヘッドなしのボロボロのジャンクシリコンボディに7万5千円の値がついてまじ驚いた まだラブドールと言えば70万円前後の価値観で止まってるおじいちゃんがいるからね...
ラブドールも高齢者詐欺の時代 >>58
俺は30歳の誕生日のプレゼントに、ボーナスを叩いてAbyss社のYukoを105万円で買った。あの出来には感動したが、今では30万円台で同様の者が購入できるとは、良い時代になった。 >>59
30歳の誕生日に100万のダッチワイフ買うっていう人生は送りたくないわ
マジ哀れすぎるやろwwwwwww でもオリエント工業とかがやろうとしたのはそういう路線だけどね
値段を下げて普及させるのではなく持ってるだけでステイタスになる
超高級ブランド品にしようとした
...うん中華に負けて当然だわ なんか頭1個無料サービスしたり年明けから値上げ半年待ち情報流したり、受注焦ってるようにしか見えないんだが
注文受けるだけ受けて飛ぶとかないよな? 飛ぶとかは無いやろ?
ただTpeの原料の材料が無くなったら流石に造りたくても作れないだろうし、そん時は前もって納期を確認してた方が良いかもな Amazonで買っとけばとりあえず返金だけはされるだろ 中華を信用しちゃいけないよ
人道がその上に乗る商習慣が日本の無意識の常識とあまりに掛け離れてるから
まあ失敗してもせいぜい十数万かシリコンでも数十万か
人生しくじる程の破壊力はないけど覚悟だけはしておくべき Amazonブラックフライデーでポイント還元率上がるから買おうかな 不安や対立煽ってニヤニヤしてるのかも知れんが
ラブドールでそんな事やってんの最高に惨めだよな... 軽量化研究してるって話だから
今後は軽くて安価なフルシリコンがメインになっていくと予想 軽量は造形と柔らかさを犠牲にする
シリコンペラ一枚でリアリティーあるシワは作れない
潤沢なシリコン厚があっての曲げ表現が出来る
軽量は軽い事しかメリット無いよ catdollの植毛って抜けやすい?
生え際や分け目が気になるから植毛にしたいけど抜けやすいっていうのも見かけて迷ってる >>72
そうしたら重くなるでしょ
もう少し考えてくれ >>73
製造時期にもよるらしいんだけどブラッシング多めで可愛がってるとちょこちょこ抜けるイメージある
ワイは薄毛になったとき可哀想だからノーマルにしてウィッグ対応にした MLW 138cm 20kg
RealGirl 155cm 22kg
ここら辺に追いつかないとな >>59
Yuko で 100 万って、それ、ペテン師の伊豆修善爺にぼられたんだな
アビスから普通に買えば 60~70万ですんだのに
お気の毒に >>79
個人輸入とか大変だった時代の話だからなんとも 11月頭に注文したななこの連絡がまだないから
だいぶトラブってんじゃないかなと思う
前は遅くとも2周間ぐらいで写真が送られてきた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています