ぬいぐるみラブドールを愛でるスレ
ぬいぐるみラブドールを愛でるスレです
等身大でも小さいのでも、人型でも獣でもロボでも、
ぬいぐるみラブドールを分け隔てなく愛でて語っていきましょう 愛でるだけなら普通の人形(ぬいぐるみ)でいいじゃん これは高いね。可愛くないしオナホはきっと1000円ぐらいの安物だよ!
自分好みのプライズのぬいぐるみに穴を開けてオナホを装着した方がいいよw 俺が昔UFOキャッチャーで取ったドライハーブを体に突っ込んで飾るぬいぐるみがそんな感じだw 1から等身大ラブドールを自作する強者にとっては朝飯前なんだろうけど
既製品のただのぬいぐるみを改造するのはわりと大変そうだと思ってしまう
失敗する事や合うオナホを試行錯誤する手間を考えると金もかかりそう
まあ好きなキャラや好みのキャラを用意しやすいという特大メリットはあるけど 等身大のぬい人形なら着せ替えやコスプレなどで価値があるが30cmのぬいぐるみだったら自分が大好きなキャラじゃないと使う意味が見出せない。
ぬいぐるみなら何でもいい訳じゃない。はやり顔や衣装が重要。 ぬいぐるみというファンシーな物体を汚すことに興奮する奴と
ラブドールを求めて素材の吟味なり妥協なりでぬいぐるみに辿り着いた奴とでは
大分人種が異なる気がするな 可愛いぬいぐるみを汚すマニアは欧米に多い。昔は多数欧米の変態人形動画がアップされていた。日本のぬいはアニメファンが絶対に多いと思う。やはり好きなキャラとしたいw
それに推しキャラのぬいぐるみは決して汚さない。 ラブドールが珍しかった頃はフィギュアぶっかけとか流行った事があったね。
あれはアニメファンじゃなくて汚し系の変態さんだった。
何人かのぶっかけさんたちは、その後、東京Libodoや、アニメ系ラブドールや、ぬいドールに移行したと思うな。 30cmくらいのサイズなら衣装は自作すればいいのでは?
デフォルメ体型ならサイズ合わせは騙し騙しでいいし耐久性や細かいディテールをごまかせるのも含め
等身大サイズの服を自作するより楽だと思う
いわゆる推し活として人型キャラを低頭身にデフォルメしたぬいぐるみを自作するのは流行ってるから
そういうぬいぐるみの服作りのハウツーはネットや本で簡単に入手できるし
でも>>5は着せ替えできるような構造ではなさそう?
顔立ちや小物の主張も強いし、コスプレの素体には向いてないか この種のぬいぐるみは洋服は縫い付けあって小物はボンドで接着されてます。
プラウズのぬいぐるみも普通に販売されてるぬいぐるみもオナ用のぬいぐるみも
殆ど全部洋服は脱げません。基本的にぬいぐるみは着せ替えは出来ない仕様です。 >>17
これだと還暦過ぎたおじいちゃんの介護用の赤線デブ専人形だよ〜
絶対に無理w タダでも要らないよ〜〜>>
僕はこんな感じのぬいを抱いてるんだ。趣味や世界観が360°違うよw
甘くてキュートなふにふにお菓子系キャンディぬいドーラーだよ〜w
↓
https://imgur.com/iqdJnt0