中華ラブドール総合スレ50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは中華製のシリコンドールやTPE(エラストマー)ドールを語るスレです。 劣悪なパチモンが多数存在するので、できるだけメーカー純正or正規代理店で購入しましょう。 ヤフオクやAmazonで見本写真と値段だけに釣られると、パチモンが届く可能性があります。 十分に下調べをしてから購入しましょう。 前スレ 中華ラブドール総合スレ49 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1730695718/ 増減する生身の体より数値が固定のドールの方が洋服のサイズ合わせやすくね? ドールの場合リアルと比べると足が長めだから丈が長くなりがちだけど それ以外はスリーサイズを合わせればそこまで気にすることないと思うけど >>287 肩幅が40cm近くあるドールじゃないと、服の肩位置がドールの腕に来ちゃう >>288 スパンデックスが20%入ってるから、濃い色だと色移りのリスクあり 160cm以下で肩幅38以上あるドールってないんかな >>291 ないと思う Sサイズならば、肩幅36あれば、だいたい大丈夫 肩幅33cm/B75のDカップでもSサイズならそれほど違和感なく着せられる なので35cmあれば十分だろう ときどき身長158cmで肩幅31cmとか、既製服がほぼ不可能なドールもあるよな 身長は日本人若年女性のほぼ平均で、肩幅が平均より2割以上小さいって あくまでフィクションとして楽しむ体型だね ドールは自ら動き回って着崩れするなんてことないんだから少々衣服サイズ合わなくても、見えないとこでピン留め調整すれば問題ない ほぼ実践一択の俺としては、ボディ素材は 柔らかければ柔らかい程よい、が結論。 JYDOLLのゼリーTPEは最高。 6YEDOLLも柔らか仕上げにすると堪らん。 HR DOLLは通常TPEで失敗したので、 現在、柔らか仕上げの到着待ち。 ヒップ100以下のドールには見向きもしない。 そういう奴、俺以外にもいる? >>297 SHRの今回登場したcrは超柔ですごそうだが、裂けやすいだろうね。 俺のカチコチだがほぼブリード出ないのでベッドに毛布で置いておける ベタベタしてきたらパウダーつけるだけで、 そんなにブリードは気にならん。 ほぼ実践仕様なので、エロ下着つけて ベッドで横たわってるだけだからかな。 60kg前後のドールを3体並べると壮観だぜ。 実践にはセミダブルベッドがベスト、の結論 なんだが、部屋の広さという制限があるので、 セミダブル×1、シングル×2、で構成してる。 SHEDOLLのCRを見てきた。 情報ありがとさん。 素材は良さげなんだけど、このメーカー、 細身のドールメインなのが残念だわ。 柔らか仕上げは実践で裂けることほぼない。 むしろ通常TPEの方が膣とか肛門が裂け出す。 柔らか仕上げは移動で裂いちゃうことがある。 原因は爪だな、自分の。 移動には通常TPEの方が便利。 ところで、実際のところ TPEドールってどれくらい実用に耐えられる? 俺、最長で1年半くらいしか所有してなくて。 そのドールも中空胸がきにいらな ところで、実際のところ TPEドールってどれくらい実用に耐えられる? 俺、最長で1年半くらいしか所有してなくて。 そのドールも中空胸がきにいらなくて、 廃棄したんだけど、実用は何の問題もなかった。 5年とか10年、所有してるぜ!って奴いる? SHEDOLLの新作170cm 肩幅: 36 cm アッバーバスト: 85 cm 下バスト: 62 cm ウエスト: 55 cm ヒップ周囲: 101 cm 脚の長さ: 90 cm 太もも周囲: 57 cm ケツデカ太ももぶっとくてかなり良いが、脚は90cmもいらんのだよな 胴体の長さはそのままで脚だけ15cmくらい縮めて低身長ムッチリにしてくれたら最高なんだがな >>307 ほんそれ ARTの新作165cmも股下84cmもある 10cm短かくして身長155cmでいい >>295 31万か・・・ TPEで15万位で肩幅38以上はないんかな >>310 わがままだなあ いろいろ条件があるんだったら、肩幅36前後・Sサイズの服で我慢しなされ それに、コスプレが主な用途だったら、TPEよりシリコンのほうがいいと思うぞ 肩幅が人間幅であってほしいだけで、下半身までワイドボディを求めてないんじゃね >>306 たぶん途中裂けるか、新しい素材でて買うから使わなくなる可能性が高い >>294 肩幅31cmは小学校低学年の女児レベル でもアニメ系ボディだと身長160で肩幅24cmとかなんだよなw 実体験だが、最初140で肩幅30の買ったんだよ 服がさぁ、横が緩いんだよ ウエストも50しかないし そんな服中々ないしトップス140だと肩幅が狭すぎてずり落ちたりするし何より足がやけに長いからサイズがトップス130、パンツ150とかになるわけよ で150でウエスト50なんてあるわけないじゃん、となるとウエストわからないような服装しか出来ず・・・てのやっていくうちによし、新しいの買おうとなって138肩幅33の買って里帰りさせたよ 普段着着せて写真撮るつもりなら新品やオーダーメイドの服買う金あるならともかく、私みたいに古着屋やメルカリで服買うならサイズは真面目に考えた方がいい(138、肩幅33、ウエスト53でも140の服だとそこそこウエスト緩い) まぁこれから成長するアピールでってとこ ただ、服着せてやれれば良いなら好みのボディサイズで良いと思う 写真撮影か実践、どっちに重きを置くかだねー >>319 神様ありがとう やっぱこれくらい太ももぶっといが良いよね >>322 軽量版ですよ〜オーラル付きヘッドが3kg位あるので >>324 刺さる人にはってボディかとwヒップから太もものラインは特に 非リアルなデブが、リアルなデブになったねw これに限らず、脚を○cm縮めるとちょうどよいドールって、結構あるよな >>319 ありがとう ハードフィートは先に足を作ってからボディを作るから気になるかもね それより実物のヘッドが見られたのが大きいので感謝 肩幅が38以上のボディ探したら、ぽっちゃりや肥満ボディが殆どだった 肩幅が38以上、TPEで安め、乳ある、150cm代後半、ごつくない肥満じゃないボディ で探したら唯一WMだけが扱ってた 158cmのDカップ https://www.kuma-doll.com/Category-c62356.html https://www.kuma-doll.com/product-p1768609.html 肩幅37に落としてやっとJiusheng Doll https://www.kuma-doll.com/product-p2663681.html が追加されるくらいで 殆どのメーカーの155-160は肩幅35か36 大人用の服着せたいってニーズってあんまないんか? >>329 Jiushengいいね 一昔前のドールの方が体格しっかりしてるのあるあるだ ただし重い 重くないのは極度の胴短脚長 ここ2〜3年は、 メーカーが30kgの壁越えられない〜で140cm台30kg未満をよく見かけた JiushengもMLW148cmBカップ主力だった(今もだけど) またリアリティある良さそうなプロポーションの新ボディもフルシリコンブームのためかTPE展開がほとんどなかった Jiushengもこの前出た156cmがシリコンオンリー S-TPEがもっと認知されれば本格的にTPEブームがくるかもしれない そうなれば研究が進んだ良い感じのTPEボディ普及が期待できる と言いたいところなんだけど、たぶんフルシリコンの方が利益率高そうなんだよな 先行きは少々怪しい 工場設備投資がシリコンの方が安上がりの為もあるらしい。焼き入れ要らないからね 極端に脚が長い体形って、軽量目的もあるだろうけど中国人の好みでもあるのかね? >>335 単純に理想なだけじゃない? 理想と現実は違うわけで服、特にパンツに困るわけだが >>334 このドール、肩幅はちょっと狭いがアンダー、ウェストはいい感じなのにね >>330 Jiushengって、ボディやオプションはいい線を行ってると思うが 洋顔が多いとか、今どき新作ヘッドにもROSがついてないとか、いろいろ古風だよな >>329 > 殆どのメーカーの155-160は肩幅35か36 > 大人用の服着せたいってニーズってあんまないんか? たぶん細身にしてシリコン量をケチっている 初心者は肩幅なんか気にしないで、写真以外では価格と重さくらいしかチェックしないから 肩幅を小さくして、価格と重さを両方とも引き下げれば、一石二鳥で売れるですよ >>341 肩幅とか見ずにスリーサイズだけ見て、さあエロい服着せるぜ!ってなってブカブカで唖然とするパターンか >>342 足長ーい❤️ 胸でかーい❤️ ウエストほっそ❤️ あれ?トップスブカブカだしパンツ短いんですけど・・・ 肩幅にフォーカスして探してるやつ、明らかに購入後を見据えてる感じ Shedollの新シリコンと新TPEどっかのショールームかYoutuberが買ってレビューしてくんねーかなぁ ウエスト異様に細くてもケツが90くらいあればそこで引っかかるからええけど 肩幅35しかないのはどうにもならん 35あればまだマシだぞ 上にもあるけどアニメ系は30とかそれ未満だから 35でもフリーサイズの服とか着れるの? ちょいだぶついてるくらいならいけるけど >>345 ん?SHEって新TPE出たの? SHEで新TPE出たら即ポチなんだが S-TPE→購入を検討 新しい柔らかい画期的なTPE!!→うーん大丈夫かこれ?まず調べないと……いや数ヶ月待つか 安いシリコンソックス買えるショップあったら教えて頂けませんか さすがにラブドショップの4000円とかはしんどい amazonの怪しいショップから買うか レビューは酷いけど履いて歩き回らないなら平気でしょ 初歩的な質問で恐縮だが、シリコンソックスって何のために履かせるの? >>356 足裏から自立ボルト生えてるドールはシリコンソックス履かせてその上から靴下被せるのか安全だと思うよ シリコンソックスがどんなものかよく知らんのだけど、まさにシリコンなんだったらTPEドールにはよろしくないのでは 床や靴底の保護目的だったらボルトに樹脂キャップ被せるとかレベリングフットに交換とかもええよ ハードフィートでボルトなしだったら、シリコンソックスはいらないってこと? 足からキャスター生やしてボトムズやナイトメアフレームの仲間入りよ >>359 だけど、シリコンソックスの存在を初めて知ったから、純粋に教えてほしいだけ 自分はフルシリコンのボルトなし・ハードフィートを持ってて、立たせ保管なんだけど シリコンソックスを使うと、どういう良いことがあるの? 保護&滑り止め 靴の中でもズレないので多少のヒールでも履かせられる ドールに対する汚れや傷をある程度受け止めてくれる ボルト付きなら床などに対する傷が付きづらくなる ボルトの出っ張り具合にもよると思う TPE・シリコンいずれにしても、履かせっぱなしはよくなさげ これ聞いたときいいと思ったんだけどTPEボディだからやめといた シリコンボディだったら、ハードフィートがあるから要らなくて TPEボディだったら、履かせっぱなしは良くない これってつまり、使い道がないってことじゃないか? ボルト付き立たせっぱなしは荷重に相当気を付けないとボルト周りがじわじわダメージ受けてそのうち裂ける 実際避けてという割れてボロボロになった ハードフィートなら立たせっぱなしでも大丈夫かというとわからない たぶん駄目でそのうち裂ける・割れる・崩れると思う 自分は吊り保管にした >>368 TPEでも靴下越しとかならいけそうだけど実際のところはわからない TPEソックスなるものがあればそれで良さそうだけどそんなものは無い シリコンソックス、実際に持ってる人いるの? 自分も含めて、みんなエアプで話してる? シリコンソックス要らん。普通のハイヒール用浅履きソックスの方が便利。パンスト履かせる時にもシリコンソックスは滑り悪くて不便 ボルト露出は固い場所に直置きじゃないと意味ないんよ 靴とか靴下とか履かせたら沈んでボルトの意味がなくなる ドールスタンドに立たせるにしても靴や靴下に穴空けないとあかんやん ボルト自立タイプは100均のカッターマットを切って靴底に敷いてるわ >>373 starperyだったかな?付属品についてるブランドもある 接地面が増えて多少は荷重の分散が期待できると思うけど、片足に10kg以上かかり続けるので長期は危険だと思う シリコンソールも同じ認識 あとブランドによっては足より先に関節が駄目になると思う 電気毛布なんて3000円とかで買えるのにラブドール用とか銘打ってボッタクリで売られてるのもあったな TPEとシリコンが接触しても溶けるのはシリコンだからまぁ気にするな 匂い付けにデオコってどうなの? スプレーボトルに入れて吹きつけたいんだが、デオコも種類がいっぱいあるけどどれがええんかな ウチのartのフルシリコン娘はサキュバスです。毎日搾り取られています。 >>384 そのサキュバス、たぶん体重サバ読んでるから、今度指摘して仕返ししてやれ 座らせておいても立たせておいても毎日スレ違って僅かに触れているだけなのに黒くなって徐々に傷んでる。 TPEドールは消耗品だよね。ガラスケースに入れて保管しておかないと自然に劣化して朽ち果てる。 >>386 中古は他のメーカーでも全然サンプルと違うのちらほらあるよね メイクが落ちてるの半分パネマジ半分くらいだと思ってる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる