大人なのにオネショが治らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@今日はどうされました?04/08/21 16:28ID:???
成人なのに夜尿症を卒業できない人っていませんか?

私は恥ずかしながら週4日以上のオネショがあり、紙オムツを使用しています。
せめて、紙オムツが卒業出来る程度(週に1回位)までにはなりたいんですが…。
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/08/21 18:03ID:NO+rxu46
おねしょする女の子にちょっとハァハァ
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/08/21 21:26ID:PWbzq2RF
週一回になったら、紙オムツを卒業という事ですが、
週一回失敗したときの、ベッドとかお布団とか、後始末大変じゃないですか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 01:39ID:TGS3urdQ
てかどうかんがえても病院いきだよ
親に連れてかれなかった?
0007名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 13:12ID:???
おねしょはほぼ治ったのですが、心配で夜のおむつが外せません。
おむつしないと眠れないので、ほぼ毎晩おむつしています。

0008名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 13:25ID:Xy+HjKK5
俺小3の時までオネショ常習犯だったんだけど治ったよ!リ・メインって飲み物を寝る前にコップ一杯飲んで寝てた…。ちなみに俺はこのり・メインの業者じゃないからな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 13:30ID:uV7oLlu4
前、週刊誌かなんかで読んだけど、おねしょする成人って結構多いらしいよ。
特に女性に多く、20代や30代でも数十人に1人はいるらしい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 21:10ID:YIADWhpR
数十人に一人ってことは、
誰でも会社や友達、知り合いの中には何人か居るってこったな。
本人が言わなきゃ、周りにばれないからね。

ところで、どうやって調べたんだ?週刊誌は。
アンケートとかでも、「しない」って答えたり、隠す女性は結構多くないか?
実態は調べた数字より多いだろうな。
(ちなみに、1さんは週刊誌や研究機関にアンケートとかで聞かれたら、正直に答えますか?)

って、ことで、1の周りにも何人かはこっそりオネショしてる仲間が居るよ。きっと。
気にすんな。

ちなみに俺の彼女も寒くなって飲みすぎると、たまにオネショすることあるぞ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。04/08/23 03:09ID:f2x040Su
折れは良くトイレを探す夢を見る。で、幾ら探しても見つからない。
そのまま目覚めることもあれば、なんとか見つけて大・小してから目覚めることもある。
かなり危険な夢だと思うが、おねしょは一回もしていない。
でも、強い不安は持っている。
0013名無しさん@お腹いっぱい。04/08/23 03:52ID:J27GSHWU
熟睡するからじゃないの?一時間おきに、起きてトイレに行ったら、若しくは夜勤で働けば、寝なきゃいいじゃん。
0014名無しさん@お腹いっぱい。04/08/23 07:51ID:3zGToZ4L
俺も中二までだった。あんまに通ったり、ばあちゃんが毎日、寺へ拝みにいったり。
中学のクラブ合宿や小学校の修学旅行は緊張して寝れなかったし水も飲まなかった。
単純にこれが効いたと思うが、親やばあちゃんのおかげだと思いたい。
0015名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 05:58ID:hcPfWzrM
今朝もやっちまった・・・鬱
0016名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 09:54ID:qbJ6cbK4
成人になって二度しました… 一度目は2ヶ月休みなしで働いた時に
二度目は飲みすぎてベロベロになった時 orz

それからおねしょはなくなりましたが、最近はよくおならと同時に脱糞します。
0018名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 23:05ID:fYw07G6P
>>16
折れは幼稚園だか小学校低学年だったか忘れたが、その頃を最後におねしょはしていない。
でも、折れも年に数回、おならと共に脱糞する。
0019名無しさん@お腹いっぱい。04/08/25 14:34ID:xJsHheTh
俺は小学5年まで毎日してた。宿泊学修(一泊二日)を休みました。
小6に上がる前にピタリとオネショが止まった。
夜尿症は精神的が要因らしい。
大人になってから一回だけやってしまった・・・・・
大人になってから笑い話で友人達に打ち明けたところ半数以上が
同時期までオネショをしていたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています