>>105
ごめん誤解させてしまったね私札幌なんだ
一時期雨後の竹の子の様にセルDVD店
小さい店から大きいのまで乱立したんだが
本当に今は数えるばかりで激減した

それ以前から細々経営してたマニア色の強いビデオとか
売ってた店も規模急拡大し都心部の雑居ビルのワンフロアーまで借りて
別店舗で営業してたが最終的には両方とも閉店した
そんだけ売り上げが有ったんだろう

私は神田神保町の芳賀書店のビニ本の賑わいを知らないが
あれに匹敵する勢いだったのではないかと思うんだが
多分全国の大都市は同じ状況だと思うが違うのかね
そういう記録に残らない情報知る術がネットしかない