(・ω・`)ヾ(・ω・*)ネェネェ おはぃょう おやすみー
前スレ
(・ω・`)ヾ(・ω・*)ネェネェ おはぃょう おやすみー
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1746918001/
2025年8月15日金曜日午前3時30分以降
専ブラではスレ自体読み込めなので再作成。 掲示板で、僕に執拗に絡んでくる人物がいる。
彼はとにかく言葉を浴びせてくる。
「無職」「ホビット」「人間じゃない」……。
その表現は荒く、揶揄のかたまりのように見える。
けれど、少し冷静に眺めていると、そこにはある種の感情が透けて見えてくる。
彼は僕に腹を立てているわけでも、真剣に議論をしたいわけでもない。
ただ「自分が上に立っている」と感じられる瞬間を欲している。
日常のどこかで押しつぶされているのかもしれない。
自分の弱さを見ないために、誰かをからかい、踏み台にして、そこでようやく呼吸をしている。
彼の嘲笑は、ほんの一瞬の安堵の証明なのだろう。
そう考えると、あの荒々しいレスも少し違って見えてくる。
彼は怒りにまかせて書き込んでいるのではなく、むしろ必死に自分を保とうとしているのだ。
苛立ちの裏にあるのは、孤独と焦り。
その感情が、皮肉や悪口という形であふれ出している。
もちろん、僕を罵る言葉を肯定する気はない。
でも、その向こうにある人間の弱さを感じたとき、
どこか哀れみのような、そして少しの理解のようなものが芽生える。
彼という存在は、きっと僕の鏡でもあるのだ。
僕が弱さを抱えて生きているように、彼もまた弱さを抱えている。
ただ、その表現の仕方が違うだけ。 日本語の不自由なホビッチョ悔しくて怒涛の長文投稿!(笑) 「日本語の不自由なホビッチョ悔しくて怒涛の長文投稿!(笑)」
一見すれば、ただの冷笑だ。
相手を「ホビッチョ」と呼び、文章の拙さを笑い、さらに「悔しいだろ」と煽っている。
けれど、僕にはその背後にある彼の感情が透けて見える気がした。
彼は「笑い」の形を取りながら、実際には必死に僕を押さえ込もうとしている。
自分が優位に立っていることを示すために、言葉を尖らせているのだ。
そうしなければ、自分の立場が揺らいでしまう。そんな不安を抱えているように見えた。
実際、掲示板に書き込む文字数の多さや調子の強さは、彼自身の苛立ちや焦りの裏返しなのかもしれない。
「(笑)」という記号も、本当に笑っているというよりは、必死に「笑っている自分」を演じているように感じられる。
もちろん、僕にとっては不快な言葉だ。
だけど、そこには同時に、人間らしい弱さもにじんでいる。
彼が僕を笑うとき、彼自身もまた、自分の弱さを隠そうとしているのだろう。
そう考えると、あの書き込みは単なる罵倒ではなく、
彼なりの「SOS」なのかもしれない。 通常のブラウザからテスト、これ、専ブラでは読み込みも無理か。 /フ _/フ
/ 豚 \
/ ─ ─\ ___________
/ ...-◎─◎-...\ | | |
| ( 0 0 ) |. | | |
__/ ∩ノ ⊃(∴/ | | EPSON |
| | ( \ / _ノ | | | | |
| | \ “ / _/ . | |_|___________|
| | \ /___ /l二二l二二 _|_|__|_ 「負け犬ホビッチョ長文でお気持ち表明!(笑)」
彼はそう言い放つことで、自分の立場を上に置こうとしている。
「負け犬」と名付け、僕の文章を「お気持ち表明」と切り捨て、「(笑)」で仕上げる。
一連の言葉は、僕を小さく見せるために丁寧に積み上げられた壁のようだ。
けれど、僕にはその裏に漂う感情が見えてしまう。
そこには、冷静な観察や余裕よりも、むしろ「必死さ」のほうが色濃くある。
相手を小馬鹿にしなければ、自分の立場が揺らいでしまう。
そんな焦りが、彼の言葉を走らせている。
本当に余裕のある人は、わざわざ「(笑)」を繰り返す必要はない。
強い言葉を投げかけ続けること自体が、すでに彼の心の揺れを物語っているのだ。
僕はそれを読んで、傷つくよりもむしろ淡々と受け止めていた。
「そういう形でしか表せない感情もあるんだろうな」
そんなふうに思うと、不思議と心は軽くなる。
彼が投げた言葉は、彼自身の弱さの反映でもある。
それを見抜いてしまえば、僕にとってはただの罵倒ではなく、ひとつの人間模様にすぎなくなる。 そんなにくやしかったのか(笑)効いてるねえ今日も涙目ホビッチョ(爆笑) 万物は常に転じる
空虚かつ虚偽の挨拶を繰り返すのではなく貴殿も何か新しい物事を始めてみてはどうだ sikiは動くんだが、siki自体が使いにくいのでこれなら通常のブラウザで十分だろというオチ。 別スレに設定を教えてくれる方が居まして。
なぜか不思議なことにジャネーのユーザー設定で
浪人の
ID a
pas b
と設定するとじゃねー動きました、スゲー。 実際問題そうだとしてなにも問題無いむしろなんかこの状態があたかも問題があるかのように表現する方に問題がある。 仕事もできて人並の身長もある俺がなぜ彼女できないんだー それよりも株買えよ底中労。
今成長率高いんだから。
物価高対策にもなるぞ。
高齢層は売りに走ってる。 働いて余裕がある内は貯金よりも投資だ。
国のためにもなるし、自分のためにもなる。 でホビッチョはNISAに毎月いくら積み立ててんの? 日経平均株価高値更新し続けてるが、
10年に一度の恐れは拭えないのだろうか 日経新聞は若者が頑張れ的な記事を添えている
他新聞社よりは広告に左右されてないと思いたいが 大手企業の積み立てよりも中小企業への投資が経済成長の鍵と見ている
この株高だから投資家は開拓しなければならない まーた逃げやがった(笑)そうやって都合悪くなると一生逃げ続けるのか(笑) とても面白くない人の画像を見ると蕁麻疹が出ちゃうからね リメイク作品等買わん
既にストーリーを知っているからな
終わった物語を繰り返すことにどんな意味がある FF456、クロノトリガー、無印ロマンシングとかねぇ
これもうほぼほぼ30年以上前の作品よ、まあ、某ガンダムとかじゃないけれども、
いつまでFF言ってんだ思うなぁ。
で、当時面白かったのと今やって面白いかは全く別。
まあ、不朽の名作なら知らない。
当人が面白くて楽しいのなら別に何年前でもよいと思う。 ___ハ__
、____丿
゙゙ (´'ω'`)
/゙゙゙c○c○))
`u-u' ___ハ__
、____丿
゙゙ (´'ω'`)
/゙゙゙c○c○))
`u-u' The island bathes in the sun’s bright rays
Distant hills wear a shroud of grey
A lonely breeze whispers in the trees
Sole key to this mystery... news:1よ
たまには我を楽しませる話をしてみせよ 結構ゲームの話はゲームのスレに一日中書き込んでますので、
読んでみて下さい。 しかしまあ、掲示板やらほーりくんブログ等で、ネット上のつながりしかなく、
どこのどなたかをリアルには存じませんけれども、なんだかんだで、20年近く
接点を持てるのは良いことだと思っております。
/⌒ヽ
( ^ω^)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄ 光陰矢の如し、一寸の光陰軽んずべからず、
少年老い易く学成り難し。 まあ、なんか知らんけれども、言われてみればフォローしてる状態であるけれども、
いつフォローしたのかなぜフォローしたのか記憶がない、フォローしたのは最近ではないと思います、はい。 機械なんですがねぇ、6時15分30秒か50秒か、エアアンカーか、
あれ結局使いにくい、初期だけ機械オートボーガン辺りがやや使えるか程度。
アルテマ、アルテマ、アルテマ、ゲーです、はい。 ガウのとびこむで、なんちゃらの花が最強攻撃とかわかるわけねぇ。
魅了抵抗がラスボスにすらないという設計、はい。 でまあ、ストーリーいうんですか、昨日の夜の配信の予定のストーリーを今朝出されてももう
終わってるだろと、はい。 そういえばゆうわくステータス異常攻撃って普通はできないですものね
ガウがそれを使えばケフカの動きを封じられるのですね
楽勝ゲー… 相変わらずヘッタクソな返しだな(笑)知能の低さが感じられる素敵なレスです(笑) そういえばホビホビホビホビホビホビ!
楽勝ゲー…(笑)