ニューピン心理テスト部2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ(3級)2022/03/27(日) 22:44:09.989ID:99EbfvgP
( ^ϖ^)ようこそ

( ^ϖ^)また丸裸にされに来たのかい
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:: EXT was configured
0138名無しさん@ピンキー2022/05/25(水) 18:57:20.632ID:oYYHh/zl
( ⌒ё⌒)3だよぉ…ヘヘヘ
0139名無しさん@ピンキー2022/05/25(水) 18:59:46.770ID:3Dr8z1rI
( ^ϖ^)選んだ入り口で、あなたの本当に求めているものがわかります


( ^ϖ^)1. 手入れされていない家
▼求めているもの:精神的あるいは感情的な満足感

あなたはとても強く、知的で分析的な性格
物事をあるがままに見て、常に自分の価値観を優先し他人にも自分と同じ価値観を持つことを求める
壁紙で覆われた壁は、あなたが他人と精神的、感情的に距離を置きがちなことを意味する
友情は狭く深く、「真の友」と呼べる友だちを少し持つ。

知性でビジネスの扉を開くタイプで、真に求めているものは、精神的あるいは感情的な満足感である


( ^ϖ^)2. 薄暗い階段
▼求めているもの:健康

地下室や屋根裏部屋へと続いていそうな薄暗い階段を選んだあなたは、人生をとても愛している人
ただ自由になりたい、そして完全に自分自身を楽しみたいと考えている

一方、階段をおりることは、埋葬されることへの恐怖を表す
つまりあなたが恐れているのは「死」だ

あなたが求めているのは健康である
長く健康的な生活を送れるように、ヘルシーでバランスのとれた食事を心がけ、1日10分歩こう
0140名無しさん@ピンキー2022/05/25(水) 19:03:09.315ID:3Dr8z1rI
( ^ϖ^)3. 氷の洞窟
▼求めているもの:愛

氷の洞窟に入るのが怖いあなたは、感情的な温もりを求める人生のステージにいる
悲しみや欲求不満を感じること、そして孤独になることを恐れているだろう

それはいい意味にとらえれば、自分の欲しいものがはっきりしているということでもある
あなたは勇気があり、束縛が我慢できず、独立と自由を愛する人
だが、求めているものは愛だ


( ^ϖ^)4. 廃屋
▼求めているもの:富

家は愛と安全の象徴であり、廃屋はあなたにとって悪夢だ
あなたは寛大で大胆で敬虔な人であり、いつも愛する者の幸福を願っている
そして彼らに必要なものを与えようとする

そんなあなただから、廃屋に足を踏み入れることは「失敗」を意味するのだ

あなたが求めているものは富
得るためには一生懸命に働かなければならないが、一番いいのはあなたの愛を誰かに分け与えることだ
0141名無しさん@ピンキー2022/05/25(水) 19:03:23.582ID:3Dr8z1rI
( ^ϖ^)5. トンネル
▼求めているもの:自信

トンネルを選んだあなたは、まず自分自身の感情を知る必要がある
自分の感情や考えをあまり明確に分かっておらず、それを明らかにすることから始めるべきだ

いったんすべての悩みから離れ、解決策の方に目を向けよう
あなたが求めているものは自信である
疑問や問題を解決するために、まず自分の気持ちを整理しよう


( ^ϖ^)6. 鎖で封じられた青い扉
▼求めているもの:休息

あなたはとても生産的で、やると決めたことを達成できる人
いつも具体的で、非常に困難な目標にも挑戦する

勤勉で、仕事熱心で、問題を解決するための優れた知性を持ち、独創的
いつもベストを尽くそうとし、素晴らしいリーダーの素質がある

しかし、あなたが求めているものは休息だ
しばらく仕事を休むのもいいだろう
0142名無しさん@ピンキー2022/05/25(水) 19:08:22.850ID:9FyrFxS8
(;⌒ё⌒)ぼ、某は愛飢男だったんだな
0143名無しさん@ピンキー2022/05/25(水) 19:15:42.165ID:fhjLw7Nx
( ^ϖ^)この世は金が全てなんだよぉ!
0144名無しさん@ピンキー2022/05/25(水) 19:24:01.805ID:88h3WaJh
ふえぇ…自信ないよぉ…
0145名無しさん@ピンキー2022/05/25(水) 19:44:34.198ID:WsWTDaNx
俺は1だったけど
6なんて明らかにホラー映画の背景みたいで正直釣り選択肢に見えてた
0146名無しさん@ピンキー2022/05/25(水) 19:44:50.278ID:irdGiIzg
( ^ϖ^)6でしょ6
0147名無しさん@ピンキー2022/05/25(水) 20:11:43.599ID:CoakrEix
全選択肢否定してないけど
外れがないのもそれはそれで面白みがないんだよな
できれば次はエゴグラムくらい思想が偏ってるやつたのむ
0148名無しさん@ピンキー2022/05/25(水) 21:08:14.797ID:5qcp10LE
6だった
0149名無しさん@ピンキー2022/05/25(水) 21:40:56.823ID:3Dr8z1rI
( ^ϖ^)釣り選択肢ってなんやねん
0150名無しさん@ピンキー2022/05/25(水) 22:24:00.071ID:mn0KjLtP
2だった。明日からウォーキング始めようかな。
0151名無しさん@ピンキー2022/05/26(木) 05:08:43.582ID:0L5B2NDL
>>149
( ^ϖ^)「そもそも思考が猿並みなので恐怖を感じることはめったにありません」みたいなやつ
0152名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 14:02:44.366ID:eLurX+T4
( ^ϖ^)久しぶり!ピクミン暴きの時間だよ!
結果は次の休憩時間(18時くらい?)に貼るぞ!


( ^ϖ^)以下の4つのうち、一つだけ凶悪犯が書いた絵だと言われたらどれだと思いますか?
https://i.imgur.com/wIFrs2a.png
0153名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 16:21:53.221ID:+gGcT3Wn
2
0154名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 17:44:20.541ID:SrRRFR2i
( ^ϖ^)回答が少ないので延長…
( ^ϖ^)ちなみに某はベタだけど3かなあ?
0155名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 17:51:26.358ID:TGzNlniq
なんか不安定な1
2は凶悪犯てよりアルコール依存症の人がリハブで描く絵の色使いに似てる
3と4はそれなりの生活レベルと教育がないと描けなさそう
0156名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 18:05:56.630ID:IQY5tB2T
( ^ϖ^)1
0157名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 20:08:36.008ID:SrRRFR2i
( ^ϖ^)ピクミン達が陥りやすい犯罪はどのようなものかがこの診断でわかります


( ^ϖ^)1を選んだあなたの犯罪性は…感情を抑え込み自分を偽るタイプ

あなたは負の感情を手放すことが下手で、いつも一人で不安や憎悪を抱え込んでいるタイプです
ドロドロとした気持ちを他人に悟られまいと自分を偽ろうとします
第一印象では明るく社交的に見られますが、実際は自分を別人に見せたり平然と嘘をついたり、相手を騙す可能性もあります

非常に傷つきやすく繊細で、些細なことを気にする側面もあります
他人にちょっと嫌なことを言われたらいつまでも根に持ち、執着する可能性があるでしょう
嫌なことを忘れられないので、いつか仕返しをすることを考えたり、相手を陥れようとする執念を見せます

頭の中で思考をめぐらせる癖がありますが、マイナスな事柄ほど想像力が豊かになります
そのため関係のない事象を結び付けて理屈を作り上げ、被害妄想にかられることも…
他人を悪人に仕立てたり、精神不安定になったりします
我慢強いので突発的に犯罪を犯すことはなく、やるとしたらすべて計画的犯行です

◆あなたが犯す可能性がある犯罪など

・経歴詐称、結婚詐欺
・偽装工作
・ストーカー
・怨恨・報復
・悪質な嫌がらせ
・被害妄想
0158名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 20:12:26.476ID:SrRRFR2i
( ^ϖ^)2を選んだあなたの犯罪性は…意思が弱くて安易な方へ行くタイプ

あなたは意思欠如タイプで、嫌なことがあると現実逃避しやすい人です
意思が弱く、壁にぶちあたると簡単に諦めて堕落的な選択肢をとってしまいます
早く苦痛から逃れるために、お酒や薬など手っ取り早い方法にとびついてしまう可能性があります

欲望にも弱いので性的に堕落したり、ギャンブルで破滅したり、安易な考えで犯罪組織に入ってしまう危険性もあるでしょう
甘いセールストークに弱く、目の前に飴を出されると飛びついてしまいます
軽率な行動が目立ち、それを自覚していますがやめられません

同じ犯罪を何度も繰り返したり、ダメだと言われてもやめられない、一度味をしめると何度もやりたくなる、といった特徴があります
他人を恨むくらいなら逃げる選択肢を取るため殺人などの凶悪な犯罪を犯す可能性は低いですが、窃盗やギャンブルなどの常習性のある犯罪に手を染める危険性があります

◆あなたが犯す可能性がある犯罪など

・万引き、車上荒らし、横領
・オレオレ詐欺、架空請求
・違法ギャンブル
・わいせつ行為
・酒に酔った暴行罪
・薬物依存
0159名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 20:13:39.073ID:SrRRFR2i
( ^ϖ^)3を選んだあなたの犯罪性は…自己顕示欲が強いパフォーマンスタイプ

あなたは自己顕示欲が強く、もっと自分は世間に認められるべきだと考えている人です
自分を認めない世の中に対して憎悪もあり、苛々した感情も持っているでしょう
特定の誰かを相手にするより無差別に力を誇示したい傾向です

普段から心の中にドロドロとした激情を持っており、興奮しやすいタイプです
実際に犯罪を犯すとしたら突発的な犯行になります
入念な計画性があるわけではなく、たまたまその場に居合わせた人が対象となることが多く、犯行パターンもシンプルです
ただ振る舞いはかなり堂々としているので、計画性がなくても大胆な犯行が可能になります

また、自分を叱咤してくる身内に怒りの矛先が向くこともあります
目立ちたがり屋なので、犯行が目立たない場合は、ネットに書き込んだり、誰かに自分から言ってしまうこともあるでしょう

◆あなたが犯す可能性がある犯罪など

・放火、爆破
・器物破損
・DV
・シリアルキラー
・誘拐
0160名無しさん@ピンキー2022/09/19(月) 20:15:07.495ID:SrRRFR2i
( ^ϖ^)4を選んだあなたの犯罪性は…自暴自棄になる破滅型タイプ

あなたは自分に自信がなく、何をやってもうまくいかないと思っている傾向があります
そんな現状に自分が一番ガッカリしていてこの世界で生きることすら嫌になり、自暴自棄になりやすい人です

もうどうなってもいいという破滅的な考えをもっており、自分の命すら顧みない大胆な行動をとるため犯行グループに参加したり、違法に体を売ることも厭わない傾向があります
一生日陰で生きていく覚悟を決めてしまう人です
すでに悲しみ尽くしたので自分の感情が動かず、他人の気持ちへ配慮することもできなくなり、ときに残忍になります

また、キラキラ輝いている人への憧れや嫉妬心も持ち合わせています
美しい人や、能力が優れた人、自分よりかけ離れて優秀な人を見ると、自分がどうあがいてもなれっこない存在に羨ましいと思う反面、壊したい衝動にもかられます
憧れの人物になりたい、手に入れたい、好きだ、と思う勢いがあまって、 相手を手にかけてしまうこともあるでしょう

◆あなたが犯す可能性がある犯罪など

・組織犯罪への参加
・ストーカー
・怨恨、報復
・悪質な嫌がらせ
・人質立てこもり
0161名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 06:33:20.241ID:sB6yHc0R
自覚してる
0162名無しさん@ピンキー2022/09/20(火) 18:22:44.716ID:liD2DtLP
( ^ϖ^)はい…ヨンパチ止まりで犯罪者にはならずに済んだけどそのリストの中の一つ過去にやらかしてます…
0163名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 09:54:30.896ID:qTPi2QQQ
( ^ϖ^)おはようっちゃ!

あなたはずっと好きだった異性と付き合うことになりました
ですが本当に愛されているか自信が持てません
そこで相手の愛情を確かめるために、以下のような嘘をついてそれでも好きでいてくれるかを聞いてみることにしました

1.実は借金だらけなんだ
2.実は義足なんだ
3.実は重い病気なんだ
4.実は親が刑務所に入ったことがあるんだ
5.実は不治の病なんだ
0164名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 10:06:43.579ID:TtkganJi
( ^ϖ^)4
0165名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 11:49:35.182ID:mV4mKoIr
( ˘ϖ˘ )5恋の病さ…
0166名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 12:21:18.501ID:VlCuO2r3
4
0167名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 20:57:59.618ID:wqAlGOXa
1
0168名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 21:07:43.794ID:CkW8grcp
( ^ϖ^)1.実は借金だらけなんだ
を選んだあなたのサイコパス度は25%

自分を守ることに必死な人です

お金の話を持ち出して相手の愛情をはかる人は、かなり現実的な考えの持ち主といえます
生活力がありしっかりした人ですが、相手の条件ばかりに目がいきがちで、相手のことより自分を守ろうとする自己防衛本能が強い人です

常に相手より自分を優先させる傾向があり、冷たい印象を与えます
良いとこ取りをしようとする傾向もあるでしょう

自己愛が強い人です
そのため普段は落ちついた人であっても、自分だけが不利益を被ったり自分だけが不幸な環境に身を置かれると逆恨みをする可能性があります

ここから凶悪犯罪につながる可能性は低く、刑事事件にはならなくとも民事裁判には発展しやすいかもしれません

また、このタイプの人は追い込まれると暴挙にでます
たとえ犯罪を犯しても戦い、それでも追い込まれたら自殺を選んでしまう可能性もあります
この自殺も「生きているよりも死んだほうがマシだ」と考えるためです
自分を守ることに必死なタイプと言えるでしょう
0169名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 21:11:20.129ID:CkW8grcp
( ^ϖ^)2.実は義足なんだ
を選んだあなたのサイコパス度は80%

会話と内面が違うタイプです

「義足」という身体的な理由で相手の同情を誘おうとする人は、凶悪犯罪者の典型です

5番目の回答にあった「実は不治の病なんだ」も身体的な理由ですが、こちらはスケールが大きく嘘である可能性が高くなります
あえて「義足」というリアリティのある内容を選ぶのは説得力のある嘘がさらりとつける性格となり、これもサイコパスの特徴です

こうした選択肢を選ぶ人は、人の心を操るのが上手なタイプで巧みに他人を誘導しようとします
またそれらしい嘘を平気でつき、罪悪感もあまり感じません

話している内容と考えている内容がまるで違う傾向もあり、相手を試すためなら何をいっても構わないといった大胆さと冷淡さがあります
悪いことを悪いと感じなかったり、自分に都合のいい理由をつけて犯罪に手を染めるため、危険なタイプと言えるでしょう

このことから、この回答を選んだ人のサイコパス度は高めとなります
なお、この回答はこの心理テストのなかでは一番危険な回答です
0170名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 21:13:24.426ID:CkW8grcp
( ^ϖ^)3.実は重い病気なんだ
を選んだあなたのサイコパス度は48%

常に相手の腹を探るタイプです

病気で相手の気を引こうとするこのタイプの人は、相手の内面によく目を付けます
相手の心の動きをよく見ていて、ちょっとした変化にもすぐ気付く観察力の鋭い人と言えるでしょう

このタイプの人は空気を読むのが上手く、相手の考えていることを察することができます
そのため、一見社交性が高くて会話上手です
モテる人も多いでしょう

しかし相手の反応が気に入らないと、機嫌を悪くしたり相手に言うことをきかせようとする一面も見られます
相手の心を操ろうとするあまり支配欲が生まれるのです

これは凶悪犯罪者の典型的な性格のひとつで、魅力的で会話がスムーズですが思いどおりにいかないと支配的で暴力的な性格に豹変することがあります
このことから、あなたのサイコパス度はやや高めです

相手の気持ちが自分の想定していたものと違った時、相手に従わせるのではなく自分が相手に合わせることを考えられるのであれば心配ありません
0171名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 21:14:41.056ID:CkW8grcp
( ^ϖ^)4.実は親が刑務所に入ったことがあるんだ
を選んだあなたのサイコパス度は62%

ビクビクしすぎて突発的な犯罪を犯すかも

この回答をする人は自分にかかわる秘密を話すのではなく、身内や親戚など自分以外の人間の話をして相手の気持ちをたしかめようとしています
これは無意識に直接自分がなにかを言われることへの恐怖心があるためです

このタイプの人は普段は大人しくて温厚ですが、精神的に追い込まれると自分でも想像していなかった人格が出てきてしまい、思わぬ暴挙にでることがあります

これは主に自分を守るための自己防衛本能が強すぎる性格から来ています
自分の価値観や世界観を壊されたくないあまり、自分を守るために突発的に相手を攻撃したり犯罪に手を染めてしまう危険性が考えられます

凶悪犯罪者の特徴として突発的な行動が目立つ点や、自己愛が強いことがあげられるため、 あなたのサイコパス度も平均よりやや高めといえるでしょう

最初は犯罪を犯すつもりがなかったのに、どんどんドツボにはまって引き返せないところまで来てしまう危険性があります

また、相手の顔色をうかがいすぎる点も見られます
相手の反応に合わせて、嘘に嘘を塗り重ねることもあります
ストーリーを作りあげることが上手く、そうした想像力には長けていると言えるでしょう
この想像力が豊かな点もサイコパスの特徴です
0172名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 21:15:59.276ID:CkW8grcp
( ^ϖ^)5.実は不治の病なんだ
を選んだあなたのサイコパス度は10%

平凡だけど愛情深いタイプです

この回答は一番多くの人が選びがちな回答です
愛情はありますが平凡な考えの持ち主ともいえそうです

不治の病という大それた話を持ちかける人は、嘘がヘタな人です
また相手にウソであると薄々感じさせることで、相手の心の負担を軽減しようとする気持ちが見られます

相手の立場を考えられる愛情深い人です
凶悪犯罪性は低いといえます

ここで相手が本気で心配してくれたら素直に純粋な喜びを見せる人でしょう
ロマンチストの傾向があり、やや雰囲気に陶酔してしまうところもあります

ただし相手の気を引こうとするあまり喧嘩になってしまったり、 愛されたいばかりに嫌われる態度をとってしまう可能性はあります
ここから凶悪犯罪につながるケースは極めて低いですが、0パ ーセントではありません

また、情に訴えかけられることに弱く巧妙なテクニックに騙されやすい点もあげられます
困っている人を何でも助けようとする前に、ちょっと立ち止まって考えられる人であれば心配ありませ ん
0173名無しさん@ピンキー2022/09/26(月) 23:01:49.685ID:mV4mKoIr
( ^ϖ^)ロマンチストばれちゃwww
0174名無しさん@ピンキー2022/09/27(火) 06:44:29.920ID:DgYYdsWn
のちのちのこと考えて借金なら嘘ついたこと自体発覚しないまま通せるかなと思っただけなんだが
よく考えたらそれこそ自分を守る典型的思考か
0175名無しさん@ピンキー2022/09/27(火) 10:44:04.900ID:srzhx+SW
( ^ϖ^)それもなかなかな発想!
0176名無しさん@ピンキー2022/09/27(火) 15:03:20.285ID:acowAKkV
( ^ϖ^)某の場合、借金は実際にあるから嘘にならないからなぁ…

( ^ϖ^)親が刑務所を選んだのは、ようは自分に関係はするけど自分自身に責任がない、ということに対して、それって某自身にはなんの関係もないよね?って言えるかどうかを試したい意図があった
0177名無しさん@ピンキー2022/09/27(火) 15:14:51.250ID:LwKkcjIK
( ^ϖ^)某は難病…でも結局不治かどうかは生きてる限り何ともいえないから半分嘘になるかなと思って5.選んだ
0178名無しさん@ピンキー2024/02/22(木) 09:59:59.909ID:k403J0Bs
( ^ϖ^)1年半ぶりか…
( ^ϖ^)お某たち〜!!!!心理テストの時間よ〜!!!!


Q.あなたが現在SNSで使用しているアイコンは次のうちどれ?

1.アニメやイラスト
2.趣味に関するもの
3.動物やペット
4.風景
5.自分自身
0179名無しさん@ピンキー2024/02/22(木) 12:06:04.968ID:C6gsj7Ql
( ^ϖ^)2
( ^ϖ^)遅ればせながらMBTI診断やってみた
( ^ϖ^)「お某ってこんなタイプだよねえ?」って質問を90以上しておいて「お某はこういうタイプです!」って診断されても当たって当然としか思えなかった
0180名無しさん@ピンキー2024/02/22(木) 17:22:53.448ID:KJ7QbT2L
( ^ϖ^)1ですちゃ
0181名無しさん@ピンキー2024/02/23(金) 10:00:41.111ID:Gph+Jp1/
( ^ϖ^)某も1…

1. アニメやイラスト
好き嫌いがはっきりしている

・アニメやイラストをSNSのアイコンに設定している男性は、かなり自分の嗜好を重視します
「好き嫌いがはっきりしている人」と言ったほうが正確かもしれません

・自分の価値観を認めない人を敵視
自分の好みをわかってもらいたいという願望が高く、価値観を否定されたり批判されたりすると一気にテンションが下がり、
同時に否定・批判してきた相手のことを敵視してしまうことが多いでしょう

・「永遠の少年」気質
このタイプの男性は、恋愛における理想と現実のギャップに悩む傾向があります
「永遠の少年」的な気質を持っているので「しっかりしていて大人な男性と付き合いたい」と思う女性にはちょっと合わないかもしれません
0182名無しさん@ピンキー2024/02/23(金) 10:01:48.679ID:Gph+Jp1/
( ^ϖ^)2. 趣味に関連するもの
・「隠れナルシスト男」の可能性大!
趣味に関する画像をSNSのアイコンにしている男性は何事にも夢中になりやすいです
一見、真面目でストイックな人という印象を与えることが多いですが、世の中に対して斜に構えた見方をする「隠れナルシスト」である可能性が高いです

・恋愛においては、熱しやすく冷めやすいタイプ
このタイプの男性との結婚を目指すなら、短期間で一気に入籍まで持っていくのが賢明です
慎重になってじっくりお付き合いしてしまうと、男性側が冷めてしまいがち。「長すぎた春」になる危険があります
0183名無しさん@ピンキー2024/02/23(金) 10:03:36.773ID:Gph+Jp1/
( ^ϖ^)3. 動物(ペットなど)
・ものすごい甘えん坊で、子供っぽいところがある
犬や猫など自分のペットや実家で飼っている動物をアイコンにしている男性は、実はものすごい甘えん坊で子供っぽい一面をもっています
コミュニケーションを大事にするタイプで会話が盛り上がりますが、すねやすくへそ曲がりな面がありちょっとめんどくさい男性だと言えるでしょう

・優しいけど、いざというとき頼りにならないかも…
愛情豊かで恋人にも優しく接してくれますが、傷つくのを恐れる傾向が強いのでここぞというときには恋人より自分を優先する可能性が高いです

・遠距離恋愛に耐えられる精神の持ち主
一方でこのタイプの男性は意外と孤独に強く、遠距離恋愛にも耐える精神力があります
0184名無しさん@ピンキー2024/02/23(金) 10:05:11.014ID:Gph+Jp1/
( ^ϖ^)4. 風景
・本当の自分を見せないタイプ
風景をアイコンにしている男性は、無口な人が多いで
もし風景をアイコンにしているのに饒舌な男性だとすれば、表面的でどうでもいいことをしゃべって周りを煙に巻き、本当の自分を見せないようにしている可能性が高いでしょう

・清楚系女子が好き
このタイプの男性は感性を大事にします
特に女性の無神経な言動や下品な仕草には敏感です
一度自分の気に食わない言動や仕草を目にすると印象がガタ落ちし、恋人候補から外されてしまいます
彼に好かれたければ清楚系女子を目指すと良いでしょう
0185名無しさん@ピンキー2024/02/23(金) 10:07:19.773ID:Gph+Jp1/
( ^ϖ^)5. 自分自身
自分自身の画像をアイコンにしている男性は、どんなふうにその人が写っているかがポイントになります。

・「自撮り画像」を使っている場合は?
自撮り画像の場合は、ナルシストだけれども実は自分に自信がない人
実は友だちが少なかったりコミュ障だったりする自分の性格のために劣等感を抱いている可能性が高いです
このタイプの男性と恋愛を成就させたいならとにかく褒めること
毎日のように「あなたってカッコいい!素敵!」と言ってあげることをお勧めします

・「旅行などのイベント時の写真」や「友だちと一緒の写真」の場合は?
旅行などのイベント時の写真や友だちと一緒の写真の場合は、リア充への憧れはあるものの今の自分にもまぁまぁ満足しているような、地味な性格の男性であることが多いです

誰とでもそれなりにうまく関係を築けてどこに一緒に行っても恥ずかしくない無害な人ではあるのですが、逆に草食系過ぎてつまらないと感じる女性もいるでしょう
0186名無しさん@ピンキー2024/02/23(金) 11:25:15.815ID:TetXvmRe
( ^ϖ^)3だけど自分が飼ってる動物ではないから、甘えん坊は当てはまらないと思うけど、
( ^ϖ^)いざというとき頼りにならないとか、孤独に強く遠距離恋愛ができる、はあたってると思うちゃ
0187名無しさん@ピンキー2024/02/23(金) 18:06:11.485ID:qubDcFNs
( ^ϖ^)某も好き嫌いがハッキリしてるのはまさにその通りだった!
0188名無しさん@ピンキー2024/02/24(土) 20:13:38.835ID:xuE55tWF
( ^ϖ^)どれでも無かったのでどれでもなかっちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況