トップページお下品掲示板
1002コメント231KB
裏名義男性プロ声優とR18シチュ音声etcを語ろう!7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/10/01(金) 20:44:15.78
R18女性向けシチュエーション音声作品(CD、配信DL、ゲームなど)に出演する裏名義プロ男性声優について
のんびり楽しく語りましょう

このスレはスレの趣旨に合っていれば多少の雑談はOK、自萌他萎厳禁、他人を傷つけるような発言煽りは厳禁、

質問が書き込まれていた場合わかる人が親切に回答、モメサはスルー、常識のあるエッチな淑女(ここ重要)のみご利用ください

※このスレのプロ裏名義男性声優の定義は表名義で事務所に所属しているもしくはフリーで声優を生業としている

※表名義関連については◯伏字等で配慮をお願いいたします

※声優の愚痴はほどほどにお願いいたします
0729名無しさん@ピンキー2021/10/24(日) 16:08:47.21
モノセクに関してはリアルな雰囲気をウリにしてるからキャストの演技力を試されてる感じあるな
0730名無しさん@ピンキー2021/10/24(日) 16:22:23.87
まぁ正直サイダー演技は別に上手くないし…
ハマるときはハマるけど外した時の落差がね
0731名無しさん@ピンキー2021/10/24(日) 16:39:07.59
モノセクは演技力というか、向き不向きが如実に出るよね
本編がそれ以前の問題(話の内容とプレイ)でがっかりしたけど
0732名無しさん@ピンキー2021/10/24(日) 18:24:22.48
モノセク土門がすごく良かったからサイダーも期待してたんだがな・・・
0733名無しさん@ピンキー2021/10/24(日) 18:49:34.27
同人はもっとエロパートがヤバくはじけてると思ってたが商業のエロパートと大差なかった
0734名無しさん@ピンキー2021/10/24(日) 19:07:06.72
土門の極道旦那、モノセク気になってるけど本編の口調が…って話聞いて二の足踏んでる
0735名無しさん@ピンキー2021/10/24(日) 19:20:40.16
口調についてはサンプルボイスそのままだから試聴して決めたら
0736名無しさん@ピンキー2021/10/24(日) 19:23:40.26
がるまにはクーポン使えるのがありがたい
商業CDは安くならないから外した時の悔しさは半端ない
0738名無しさん@ピンキー2021/10/24(日) 20:44:05.83
>>734
口調は巻き舌聞いててヤクザもんて感じ(ヤクザ用語バンバン出て来る

エロは薄く感じる人もいるかも
自分はシリーズで聞いててストーリーの謎が解けたから満足したけど
あとは日常パート長く感じる人もいるかも
特典のモノセクは自分は好きだと思ったけど、土門版のがエロかったと思う
0740名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 00:27:21.43
>>739
738です。すいません、普通に投稿するつもりが返信してました
サイダーの感想です
0744名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 15:35:21.99
今見たけどツナボニ新作あの絵で茶介とかいい加減にしてほしい
0745名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 15:40:40.35
この絵師こんな下手だったっけか…
個人的に長がつかないひつじでもない茶介だから悩むけど
シナリオもかしわかぁ
0747名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 15:55:27.00
ツナボニ新作テトラのあらすじといい迷走してるなあ
テトラ推してるが新作で楽しみな作品がひとつもないのが悲しい
0749名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:04:09.60
カメラマン茶介のキャラデザ見たけど若すぎだしトラックリストが気持ち悪い
0750名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:08:30.83
>>748
表以上に裏ではエロくセクシーにお願いしますよってコントロールルームから言いたい
0751名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:10:27.08
土門の破格のやつはエロばかりっぽいけどどうだろう
あそこまで潔くエロだけのトラックリストは清々しいw
0752名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:12:58.23
>>749
トラックリストはかしわだなぁってなった
mariageが似たようなトラックリストだったよね
0753名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:14:25.22
>>752
かしわカラーがふんだんに散りばめられた感じだね
いちゃ天も似たようなトラックリストだった
0754名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:17:33.18
>>747
同じような人いて嬉しい
自分はTLもかしわも避けだから唯一セクドラがまだ聞いてもいいかなって思えるぐらい面白そうな作品ない
0755名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:22:28.03
mariageっぽいね
トラックリストの付け方から多分同じテイストだと思うがあのキャラ絵で茶介かーという気持ちだ
茶介嫌いじゃないけど年齢幅がどうしようもなく狭い声優になってるよな
0757名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:25:35.52
茶介は演技は最高だけど声幅が少ないからキャラの年齢下げるのは厳しいと思う
0758名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:27:32.99
ジャケイラ気にしないタイプだが流石にピンクのジャージ着た好青年から茶介の声は厳しい
イツメンが高齢化しつつあるから仕方がないが河村も佐和も声高いが最近若干オジサン感ある声に聞こえる
0760名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:32:35.55
34でもいいけどなんでこんなジャケイラなんだろ
もう少しくたびれたおっさん感でも良かったんじゃ
0761名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:33:03.30
キャストの加齢が進むとキャラ年齢を上げるしかなくなるね
おっさんとの恋愛物ばかりになる
0763名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:39:58.96
おっさんと恋愛物ってありそうでないよね
年上のおじさんは茶介しかいないイメージだよね
青島刀とかもう出ないかなあ
0764名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:41:29.94
ルネ山ってもう辞めちゃったのかな
枯れおじ行けそうな気がするが...
0766名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:46:04.35
普通のかっこよくてセクシーなルネ山、需要はないこともないと信じてるけど、いかんせんテンション高い変態が上手すぎるので…
0767名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:46:27.35
いつもの優しい系じゃなく低音使えば
切木はおっさん役イケると思うんだが
0768名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:46:31.30
話ぶった斬ってごめん
表で犬神帝がダミヘ使った耳かき系耳責め系の出たからこっち系も期待してしまうが長時間収録は厳しいのかな
0770名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:49:32.70
切木ってなんでいつも優しいおっとりしたキャラばかりなのだろう
低音の落ち着いた年上かオッサンやって欲しい
0771名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:50:45.31
テンションの高い変態聴きたいねぇ
河村もいい線はいってるがキワモノをやらせたらルネ山の右に出るものがない
同人でどこか使ってくれないかな
0772名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:54:31.06
同人は振り切った変態シナリオ出来るんだからテンション高い変態ルネ山聞きたい
0773名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 16:55:10.48
小さなサークル作品に出てるぐらいだしオファーすれば青島も出てくれそうな気がしないでもない・・・
0774名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 17:22:45.79
>>769
機会と興味があればルネ山は聞いてほしい
元々エロゲーで変態に定評があった人だし
医者と豹変彼氏が好き
0776名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 18:11:30.39
うん
ルネ山は裏名で輝くタイプだね
キモッて言いながらゲームするの楽しかった
0777名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 18:16:22.68
ルネッサンス山田の豹変彼氏は聞いた
一番とは言わないけどシリーズの中で好き
0778名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 18:18:19.69
豹変彼氏といえば河村のお兄ちゃん外伝が出るほど人気あったの?
変態の河村は好きだけど自分には刺さらなかった
0783名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 18:57:03.86
悪い夢で黒い夢を思い出したんだが黒い夢にテトラが出てくれたら泣く
0784名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 18:58:30.85
ネトルばっかりで飽きたから黒い夢こそイツメンでやって欲しいわ
0789名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 20:31:24.22
>>788
そうそう
花鏡の団地妻シリーズの第一弾が深川だけど若干同人臭さを感じてしまう
0790名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 21:19:12.85
>>780
上に出てる切木とかそれこそ低音土門とか久喜とか
やろうと思えば出来る人いるけどそういうオファーが行かないだけじゃ
茶介にだって20代とかオファーしちゃう業界だし
0792名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 21:38:37.12
土門40代はちょっと苦しそうな声だったから、無理ない程度の低めの声で30代後半〜40歳をやってほしい
最近、土門に限らずなんだけど自分が年取ったせいで年上設定で20代だと辛くなってきたので、年齢幅広げてほしい
が、メーカー的にはリスナーの年齢層はそんなに考えてないか…
0793名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 21:56:14.17
mariageみたいってことは他女sage無駄につけたヒロインの個性ageのシナリオか
0794名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 22:12:10.10
20代男子設定は聞いててちょっと辛い
キャストが若く演じることが多いからだと思う
0795名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 22:12:36.29
自分は年齢が上がってきてから年下キャラに目が行くようになってるな
リスナーの年齢層って何歳くらいが多いんだろうね
0796名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 22:17:59.10
土門はナイクラぐらいのトーンが一番聞きやすいし無理してない雰囲気が好き
テトラは若い青年声が聞いててちょっと辛いから独特な声の響きを生かした中低音のトーンが好き
0797名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 22:22:02.79
声優ごとにファンの年齢層も違うんじゃない?
土門テトラはファンも年齢幅が広いイメージあるけど茶介や河村のファンは上よりで湯町や熊肉ファンは若い気がする
0798名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 22:26:59.52
土門テトラは年齢幅広いイメージは確かにあるなあ
久喜や佐和はどれぐらいの年齢層なんだろうか
0799名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 22:32:22.47
土門今だったら幼稚園や小学校低学年あたりにもある意味認識されてるよねw
昔子供から手紙もらって喜んでことあった記憶
0800名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 22:41:55.16
20代設定が辛いんじゃなくて、20代で年上キャラなのが辛い年齢になってきたところ
20代年下キャラなら楽しみだし好きだ
あるいは年齢自体は書かないで、「あなたより年上」「あなたと同期」「年下の彼氏」とかボカしたプロフィールにしてほしい
0801名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 22:52:44.28
年齢をきっちり設定する意味ってあるのかね?
ぼかした設定賛成!
0803名無しさん@ピンキー2021/10/26(火) 07:18:57.51
そうだよね、なんで細かい年齢設定するんだろ
そこは想像におまかせしますでいいと思うよ
ジャケ絵が邪魔する場合もあるけども
0804名無しさん@ピンキー2021/10/26(火) 09:03:21.75
ジャケ絵が邪魔をするってあるな
今回の茶介カメラマンも若手遊び人も年齢伏せていたとしても若い男
0805名無しさん@ピンキー2021/10/26(火) 09:21:18.75
年齢不詳で見た目は若めの青年でも若く見えるくらいに思えばなんとでもだけど
チャラさが入ると途端にコイツは若いって情報が限定されちゃうんだよね
0806名無しさん@ピンキー2021/10/26(火) 13:06:14.73
花鏡も何だかアホみたいなノリだな
ルジュノワ言ってたのって佐和河村が乗り気なこと言ってようだけど
他キャストはアホみたいなノリについて行けなくてそんなでもないのかな
0808名無しさん@ピンキー2021/10/26(火) 14:37:26.22
La Sobremesaってとこ、新作告知の告知来てた
佐和の一本出して2年以上動きなかったみたいだけど

ご無沙汰しております!

本レーベルから新作の発売が決定致しました!
新シリーズ3作品となります。

穏やかな日常からとろけるような甘い夫婦のひとときを描くシチュエーションCDシリーズです。

詳細は【10/28(木)昼12時】解禁です!

三巻連動購入特典もございますので、お楽しみに♪
0810名無しさん@ピンキー2021/10/26(火) 15:16:30.53
中身もキャストも気になるな
比較対象が佐和の1作のみだから全く予想つかないけど
0812名無しさん@ピンキー2021/10/26(火) 18:52:29.23
ここでも話題上がってたけどストガと花鏡って業務提携してるっぽいね
ラブトラの次はルジュノワのスクラッチくじやるんだね
0813名無しさん@ピンキー2021/10/26(火) 19:32:02.08
好きなキャラを買うことができないのがね
受注でキャラ人気わかるだろうに何故やらないんだろう?
0818名無しさん@ピンキー2021/10/26(火) 20:40:36.98
>>815
ODF2の記念でイラストレーターが河村佐和のキャラを大きく描いてたから人気がそっちなのかと思った
0820名無しさん@ピンキー2021/10/26(火) 20:42:34.29
>>818
人気投票の結果の一位がテトラキャラってサイトにあったよ
ほかの順位は見てないけども
0823名無しさん@ピンキー2021/10/26(火) 20:58:29.98
真壁来栖がやる気満々なのか
2人だけの音声作品じゃファン怒りそうだなw
0825名無しさん@ピンキー2021/10/27(水) 02:18:29.34
皇帝の密室豹変がけっこう良かったから特典買い足したいけどポケドラがなぁ…
普通(当社比)の男性役やってる皇帝なんて昨今むしろ貴重なのに残念
0826名無しさん@ピンキー2021/10/27(水) 09:13:11.49
密室豹変の皇帝透明感と色気のある若い男キャラよかった
ヤンデレ担当(好きな人ごめん)と思ってたからあの手のチャラい役もいけるんだね
0828名無しさん@ピンキー2021/10/27(水) 09:52:33.97
一時期河村ハマって聞いてたけど声もキャラも同じようなの多いから飽きてしまった
珍しいキャラだったりサンボ聞いて良さげだと聞いてる
0829名無しさん@ピンキー2021/10/27(水) 10:22:02.79
河村に限らず声変えれないんだか知らないけど
そこまで爆発的に売れてるわけでも無さそうなのに同じ声優の同じような声演技の凡作が量産されてるって本当停滞ジャンルだなぁって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況