アニーと将棋仲間たち(再) Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>327
アニーに個人情報晒しているのが自分だってばれたから将棋にしがみついているんですよ なるぼどね。
こんなに将棋に毒されてるのに一向に強くならないって…
おっさん絶対将棋向いてないよねw
でもこいつから将棋要素とったら何残るんだろ。
何も、残らなそうwwww おっさんは2級が限界だったが、今の状況で大満足
勝ったり負けたりで、負けがこむと3級降格の危機にさらされるけど、3級に落ちることはなさそうだ
たま〜に1級の人に勝ったりするし、2級や3級の人に勝つと嬉しい
将棋って面白いもので、3級には3級の楽しみがあり、2級には2級の楽しみ方がある
自分の実力に見合った級になれば十分楽しめるってこと
だからせっきー!もせっきーの力に見合った5〜6級になると、将棋がすごく楽しくなると思うんだ〜(*^.^*) 今日はおっさん6勝1敗
将棋面白れ〜♪(*^.^*) 10年後もやってたら褒めてやるがその頃にはサービス終了してるだろうな(笑) ほんとゲームやってるヤツってバカなんじゃねーかと思う
何の生産性もないものによく時間使えるよな オッサンほど一生懸命やらないけど
マイペースでやるのはおもしろいとは思う
演出とか音楽で煽られるの苦手だから
普通のゲームは出来ないんだ >>333
だから歌ったり絵を描いたりは良いぞ。
子供も喜ぶしな。 将棋は頭が良くなるからね〜♪
ボケ予防にもなるし、頭の回転が良くなるから実生活にもプラスになる
1ヶ月500円でいくらでも楽しめるのでコスパ最高♪
とにかく勝てた時の喜びが格別
脳汁プシャーてなる(*^.^*) おっさんとシンデレラはそんなに歳は変わらないんだが、シンデレラなんか明らかに脳が劣化してるからな(笑)
将棋やるようになっておっさんは頭良くなったよ(^_^)v >>339
君は前向きで協調性があり隙があんまりないからシンデレラの好物ではない 変人同士のオナり愛を求めているのさ
シンデレラに絡まれて人は客観的に自分の変なところを認識した方がいいかもしれないw >>339
シンデレラはかなり前からここに書き込みしていないよ。確か前スレのパート3で訣別宣言してたような。
その後のシンデレラみたいな書き込みはたぶんおっさんの成りすまし。
アニーの個人情報書き込んでシンデレラに罪をなすりつけて陥れたのは、癌板でやられたことの仕返しだよな。 せっきー!
今日はおっさんと遊んでくれてありがとー♪
おっさんと対戦すると確実に強くなるから、また遊んでね〜(^o^)/ 昨日のコロナの死者は55人
確実に終息に向かってるね
でも1都3県のバカが騒ぐとまた元通り せっきー!おはよー(^o^)/
どこから攻めていいか迷った時は、桂か角の頭を攻めるのがいいって愛生ちゃんが言ってたよ
桂と角は前の「効き」がないから、どうしても桂と角の頭は弱点になるからね ちなみにおっさんが困った時は、とりあえず銀、角、桂の交換を狙ってみる
ただ取られるのは相手も許さないけど、同じ駒の交換ならまあいいか、と応じてくることも多い
そして交換して手にした駒を打って攻める
なんなら思い切って飛車交換で攻めの糸口を作るのもあり
更に強い人になると自分の飛車と相手の角を交換とか、自分の銀と相手の桂を交換とか、駒的には多少損をしてもそれで反撃の糸口にする人もいるよ 銀は取ったり取られたり駆け引きに使うのは分かるけども。
飛車と角は玉よりも気になる存在だから
駆け引き出来ないのよ。 >>332 >>333
今を楽しめてればそれでいいんでしょ
親死んで貯金食い尽くしたら清掃員かホームレスだわ >>354
確かに飛車や角の交換は勇気がいるよね〜(^_^;) おっさんは両親亡くしてるし、天涯孤独だし(^_^;)
まあせっきー!他将棋仲間はいるけどね(^_^)v 笑っちゃうのも失礼だが、今対戦した4級の人の通算成績が4570勝11431敗 (.285)(カッコ内は勝率)だった(^_^;)
負けても負けても、4級から上がれなくても戦い続ける
どんだけ将棋好きやねん!て感じ(笑)
この人にはおっさんが将棋教えてあげたいなぁ…
せめて3級にはなれると思う
この人3級になれたら嬉しいだろうなぁ… >>366
せっきー!は今忙しいからおっさんに教えろ >>368
教えて欲しかったら早く約束のプレ送ってこいや!! >>368
アニーの個人情報ばらまいたの反省しろ! 1級には負けるが3級には勝つ
まさに中ボス(^_^)v(小物感… また1級にボコられたけど3級に勝った〜♪
将棋面白れ〜♪
将棋ウォーズ教えてくれた人ありがとー!
誰だったか忘れたけど…(*^.^*) よし、2級に勝ったぜ!
2級には勝ったり負けたりだ(^_^;) にゃんこ四段!
17:00から愛生が将棋ウォーズliveやるから挑戦するんだ!
勝ったら… せっきー!大人気(^_^;)
てか、にゃんこは愛生に挑戦しろや 今日のおっさんは7勝3敗(^_^)v
昨日せっきー!と対戦したから強くなったのかな… おっさんキャラ変わりすぎ癌板で荒らしてたのは別人みたいだ >>391
愛生はウォーズ四段
わたしは将棋倶楽部24で四段
で、下が変換表
将棋ウォーズの棋力 将棋倶楽部24の棋力
4級 初心〜15級
3級 15級〜13級
2級 15級〜11級
1級 12級〜10級
初段 10級〜5級
二段 5級〜1級
三段 1級〜二段
四段 三段〜四段
つまり愛生と互角くらいなのw >>400
おっさんも互角だと思っているから勝負してほしいんだよ
もちろん愛生の応援だけどな(*^.^*) 今日のおっさんは前半はよかったが、後半はボロボロだった…(T_T) >>405
いや、明日からまた頑張りゅ♪(*^.^*) せっきー!おはよー(^o^)/
今日も頑張ってね〜♪
将棋できそうだったら声かけてね〜 昨日のコロナの死者は40人
おっさんの終息宣言も近いかも >>411
良い先生が居ても私の頭だと全然のみこめないから
孤独にコッソリやるしかないんですよ。
( ̄▽ ̄;) アニーと将棋仲間たちというスレタイなのに
アニーがまったく登場しておらずあたかもいないのごとく無視してスレが進行しているのにワロタw >>414
早く約束のプレ送ってこいや〜〜〜〜〜〜! >>416
アニーはあなたに個人情報晒されたのを怨んでいるのであなたとは将棋をやりません! アニーはあなたに個人情報晒されたのを怨んでいるのであなたの仲間にはなりません! 結局コロナに関しては、通常のインフルエンザと同レベルの感染症ということで落ち着きそうだ
インフルエンザと同様に高齢者は死亡率が高く、若い世代はほとんど死なない
インフルエンザが高熱が出るのに対して、コロナは高熱よりも肺疾患を引き起こし、人によってはそれが致命的になる
感染力はコロナもインフルエンザもかなり高い
おっさん自身の体験では、インフルエンザウイルスに接触するとやがて喉の痛みを感じるが、コロナウイルスの場合は接触直後に声が出せないほど喉が反応する
あわてて咳をして何度もうがいをしてやっと声が出せるくらい強烈
コロナはその症状を何度もあじわった
正直まだコロナウイルスは消えていない
でも一通り行き渡って、それで死ぬ人はもう死んでいる
今後はインフルエンザと同じように流行っては下火を毎年繰り返すことになる
あとは変異ウイルスが心配だな ウイルスは体質で個人差があるから
一度罹ったら毎年気をつけて方がいい
毎年のようにインフルに罹る人もいればまったく無縁の人もいる そんで今また生徒たちの間で風邪かインフルエンザのような症状が流行っている
これはなんなんだろう?
例の全く声が出せない症状もあるので、コロナの可能性もある
もしかして変異ウイルス?
この声が出せないという症状は、コロナウイルスを持っている生徒と接触した時におっさんだけに出る症状で、当の生徒は全くその症状が出ない
なんで子供にその症状が出ないかは全く不思議だが、それがコロナの特徴なのだろう
今子供たちの間で流行っているのが変異ウイルスでないことを祈るよ… 東京にはこんなバカがいるから当分終息はないな(笑)
【東京都内】 飲食店では、マスクを外した酔客が大声で会話している・・・30代男性 「緊急事態宣言? 昼に飲むのはいいんでしょ」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615100521/ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています