アニーと将棋仲間たち(再) Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
せっきー!もういっちょ(^o^)/
角には注意(*^.^*) せっきー!いいよ!そんな感じ♪
歩を突かれた時はとりあえず歩で取って、飛車が出て来たら歩を打って追い返すのが基本だよ(^_^;) 美濃が完成したら、飛車の先の歩を伸ばして行って攻めるのが基本
その時に銀を使って攻撃の援助をしてあげると効果的
強い人は飛車&銀を軸に角や桂馬で攻撃のサポートをするね
銀一枚でのサポートが足りないと思ったら、銀2枚でサポートする手もあるよ
せっきー!が三間飛車が気に入ったら、「三間飛車の攻め方」で動画検索してごらん
ちなみにおっさんの嫁の香川愛生も三間飛車が得意戦法だよ(^_^)v 美濃でさえ間違えるのに覚えられるだろうか。
(;´_ゝ`) >>78
何回も何回も練習すれば、目をつむっても打てるようになるよ(*^.^*) それ以上にせっきーの頭と精神の電池がすぐ無くなる。もうダメだ。
(;´_ゝ`) 手順を覚えようとしなくていいよ
美濃囲いの最終的な形だけ覚えて、その形にすればよい
美濃囲いが完成したら、あとは好きなように攻めればいいのさ〜♪(^_^)v 昨日のコロナの死者は113人
ほぼおっさん理論通り(^_^)v 百鍛将棋1局ごとに10%電池減る
せっきー理論とうり。
(-_-#) でもせっきー!形になって来たよ
ミスさえ無ければいい勝負になっていたかも(*^.^*) 罠つくんなくても勝手に角の餌食になるよ
(-_-#) 知らない人やー♪
♪ヽ(´▽`)/
sekisyougi ホルモンぐすり!をのんだら!ちょっとはハッピー{お祭りのはっぴ*に
なるかな。{買ってない 玉と竿とったらホルモンやらないと
更年期障害なっちゃうよ!
( ̄▽ ̄;) あそこ、歩が成っていたらせっきー!勝ってたかも((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル と金にしなかったあの一手が悔やまれてならないよ。
( ̄▽ ̄;) あ、そうそう
百鍛将棋と将棋ウォーズで、成る操作が逆かも(^_^;) やっぱ囲いがしっかりしてると、おっさんもなかなか攻めれなかった
その隙にせっきー!の強烈な攻めが来て、おっさん大ピンチだったぜ(^_^;) おはよーっジジイ♪ヽ(´▽`)/
今日も働けーっ! >>113
せっきー!おめでとう\(^_^)/
この調子でどんどん対外試合に挑戦するといいよ
友達対局は回数制限にカウントされないから、おっさんとも遊んでね〜(^o^)/ 昨日のコロナの死者は111人
安定のおっさん理論(^_^)v でも将棋は心のポイントみたいなのを多く消費するね。
(;´_ゝ`) MPがゼロになるとせっきーは力尽きて
お布団から出てこなくなるの。
(-_-#) せっきー!いい勝負じゃん!
囲いをしっかりやるようになってから、本当に攻めにくくなった
守りはあれでいいから、あとは攻め方を身につければおっさんと互角だぜ(^_^)v なるほど((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ただ、せっきー本人もどうやって攻めたらいいか分かってない。
それが謎飛車戦法。
( ´,_ゝ`) とうとうMIKIもAnnyも愛想尽かしてオッサンとせきだけになったな シンデレラ雨だからお外で歌えなくて悲しいね。
( ´,_ゝ`) 知らない人とやったらすごい追い詰めたのに最後頭パンクして時間切れだ…
(-_-#) せっきー!強〜〜〜〜〜い!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル でもおっさんやっぱり他の人と比べて分かるけど格段に強い…。
(-_-#) >>138
81手目
玉の下に龍が入ればせっきー!の勝ち♪ >>142
おっさんは雑魚キャラだよw
わたしに勝てないんだからww あーさっきの人の試合かー。
確かにそうですね。
( ´∀`) >>147
わたしと同じように指せばおっさん倒せるにゃん♪ >>146
最後は龍を玉に寄せて行くのがいいみたいだよ♪ 昨日のコロナの死者は86人
おっさん理論通り(^_^)v みんなゴメン!
どうしても聞きたいんだ。
「おっさん理論」って何だ?
どこかにまとめてくれ。
何だか分からないモノに対して合ってるとも間違ってるとも言えないからな。
仮にも人を教える立場にいる人間ならそのくらい出来るよな? せっきー!飛車を取り戻したのは見事だったぜ〜♪(^_^;) 飛車を変な所に逃げさせて無駄死にさせた…。
(-_-#) あーいう間違いが無ければもうちょい粘れると思う。
(-_-#) 大熱戦やん!
せっきー!強くなったなぁ…(^_^;) やはりはおっさんものすごく強い。
他の級の上の人とかより全然強い。
(-_-#) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています