ワンピース無地水着 競泳水着等でオナりたい 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 >>178 
 あれはいざという時に下にひっぱってしゃがめば、すぐにおしっこができるようになっていると聞いたが違ったのか  >>1->>180 
 読んだけど、水着選定か自治議論ばっか。 
 オナテクを語れよ。  >>181 
 で、お前がここを読んで気に入った水着はどれだ? 
 そんなお前の水着はどんなのだよ?「お前の独自のオナテク」って」あるだろ?そのテクニックを語れ。 
  
 他人に文句を言うのは簡単だ。オナテクを語れよ、じゃなくて 
 「俺のオナテクは、こうだ」だから気持ち良いぞ、とか「この水着の、この感じが良い」とかだったらレスは付く。 
  
 お前は、どうなんだ?  どんなのって 
 スクール水着12着くらい 
 競泳水着10着くらい 
 あるけど? 
 やり方は>>166 
 競泳は高いから穴開けるのもったいなくて、 
 着て高まってから結局、横から出して普通にシコってしまう。 
 ローションとか片付けめんどいから使ったことない。  おぉ!>183様はドイツ語で言うマイスター、或いはイタリア語で言うマエストロでしたか。 
 そんな事も知らずに無礼なレスを、お許し願いたい。実は20日にも読ませて戴いたのだが 
 あまりにも、恐れ多くてレスが出来なかったのです。 
  
 私はスク水2枚しか持ってません。競泳はカミさんに取られた。 
  
  
  
 ごめんなさいですぅ。  自分の場合は穴あけるにしてもちょっと違うやり方でやってるな 
  
 競泳水着みたいに裏地がないとできないけど、ファッション系ワンピース水着で 
 裏地があるタイプのやつで裏地だけ穴開けてそこに通してオナってる 
  
 裏地の穴もそのままにしておくとどんどん穴が広がるので、裏地に小さめに穴を 
 あけた後に小さい輪ゴムに穴の端部の裏地を巻きつけるように縫いつけて補強 
 しつつさらに締め付け感をアップさせる 
  
 表面の生地がツルツルなものだと裏地の穴の締め付け感と表面生地のツルツル 
 した部分の摩擦感がいい感じ 
 競水やスク水もあるけど、こういうやり方覚えたらファッション系の水着も悪くないよ 
  
 あとはオナる時は基本コンドームつけてやってるので水着自体を汚す心配もいちいち 
 しなくていいから楽かな 
 たまに洗濯するつもりのときは生でやるのもいいけどね 
 長文スマソ  > 穴の端部の裏地を巻きつけるように縫いつけて補強 
  
 こんな技術持ってないわ  以前は専らスク水派だったのですが、 
 ちょっと前にアシックスのALV721を着て、 
 スク水にはなかった独特の締め付け感にハマってしまいました…… 
 そこで、質問なのですが、ALV721の締め付け感とツルツル感は 
 他の競泳水着と比べてどのくらいのなのでしょうか 
  
 また、オススメの競泳水着など有りましたら、 
 そちらも教えて頂きたいです 
  
 長文失礼致しました  競泳水着をずらして息子を出してからの電マ責めだな 
 AV見てから電マ責めにハマった 
 オススメ競泳水着はキツめならアリーナスパイラルとかエールブルーだな 
 入手困難だけど  オススメの競泳水着は 
 アシックスだとハイドロCDかSP 
 アリーナだとnuxシリーズ 
 ミズノだとマイティラインかアクセルスーツ 
 スピードだとアクアブレードくらいだな  >>186 
 もし良かったら加工部分を見せていただきたい 
 俺も息子穴あけようか思案していて穴開け後の 
 補強に迷っているんだ  穴開けするけど、補強はしないな。 
 本当に大事な水着なら穴は開けないし。 
 開ければ消耗品だと割り切ることにしてるよ。  意外と競泳水着は切りっぱなしでも端からほつれたりしない 
  
 ところで男でも電マって気持ちいいのかい  1時間くらい着てるとタマが痛くなってこない? 
 3時間くらい着てると腸がねじれたような違和感ない?  >>191 
 ttp://s3.gazo.cc/up/26364.jpg 
  
 見難くてスマン 
 輪ゴムは♯12というサイズの小さめのものを使ってます 
  
 裏地に穴を輪ゴムより若干小さめに開けて、穴の端の部分で輪ゴムを巻きこむ感じで縫います 
 ミシンでしっかり縫いこむわけじゃなく、手縫いでやってるので学校で習った家庭科程度の裁縫 
 ができれば問題なし 
 縫いつけるときの注意点として、糸一本で穴を一周するように縫いつけると縫い目で穴の伸縮が 
 効かなくなって、息子が穴を通らなかったり、血流を阻害するので危険 
 なので、1/4周くらい縫っては一度糸を玉結びして切り、少し間をあけてまた1/4縫ってという感じ 
 で余裕を持たせて縫うようにするとよい 
 穴の伸縮はあくまでゴムの部分で締め付けるようにする  自分の場合は水着に穴をあけるとしても裏地の部分なので、外観的にはほとんど変わらないし 
 着用感はアップするから消耗品ではなく長く愛用するものとして扱ってます 
  
 裏地に穴あける利点として>>166にあるように穴を通してる部分の締め付けと、全身を包む着用感 
 両方楽しめることかな 
 さらに水着の生地の上から息子いじる時は別の水着やレオタなどのツルっとした生地のもので 
 上から摩るようにすると普通にオナるのとは違った感触が味わえる 
 ツルツルした生地だったらサテンやセーラー服のスカーフなんかもいい感じ 
  
 確かに穴開けちゃうと大切な水着だとコレクション的な観点では価値下がっちゃうけど、気に入った 
 デザインのものはもう1着未使用で取っておいたりしてます  >>197 
 おお、うpサンクス! 
 綺麗な円形の穴だな 
 そこから出てくるモノをしゃb(ゲフンゲフン 
  
 アッシも今日か明日かやってみる 
 1回目は失敗してもそこまで痛くないユンファのでねw  このスレでは水着に穴を開けるのが流行ってるみたいで、俺もやろうと思ったが、どうしてもできない 
 特に一枚しかなくて、手に入れるの困難なものとかだと尚更 
 みんなはどの競泳水着に穴を開けるんだ? 
 ハイドロSPとかでやろうと思ったが、なかなかできない  >>205 
 202だが穴あけ手術はうまくいった 
 だがお気に入りの水着は絶対そのままにしておく事をお勧めする 
 このスレでは評判悪い様だが俺はスピード水着には絶対穴あけない 
 元に戻せないのもあるが、息子を外に出すだけで「包まれてる感」が一気に失われる 
 俺の場合ユンファの水着だからできた事だといえる 
 着ながらシコれるのは利点だけど失われる包まれてる感はデカイなぁ  >>206 
 包まれてる感がなくなるなら俺はやらないことにする 
 俺は競泳水着の締め付け感やツルツルとした生地の感じ好きだからな 
  
 >>207 
 重ね着したら、穴あけた意味がなくなるのでは  >>209 
 着ながらシコれるのはそれはそれで大きいメリット 
 ユンファとか安いの一着買って体験する価値はあると思われ 
 お気に入りの一着では絶対進められないがw  俺も競泳水着に穴あけてみることにする 
 ただ、女性用の水着だと抵抗があるので、男性用からやってみることにする  >>214 
 おお、男しかいないスレに男性用水着持ってる人がいた!  >>214 
 無名ブランド品が安くなったとはいえ、市販のワンピース競泳水着やレオタードに穴を開ける気はないなあ。 
 昔、高かったので生地を買い裁縫していないライクラ生地をまだ持っているけれど、今やヤフオクで完成品を気軽に買えるしね。 
 水球用の水着が欲しかったときに、あまりにも高くて、プロピレンのゴムシートを4枚くらい貼り合せて自作したことがあるよ。 
 スリーブレスのラバーレオタードを自作した。 
 撥水性の合成ゴムだけに浴室のシャワープレイでも使えた。 
 オナニーの器具を差し込む必要があるときは穴のスペースを確保するために生地を接着しない部分を設ける。 
 素材に伸縮性が意外となく股間がピッチピチでアナルにもクロッチが食い込むのでかえって気持ちがいい。 
 コンドームを使う必要もなく仰向けでもうつ伏せでもレオタードの生地に直接こすり付けオナニーができた。 
 強力な腹部や胸部への締め付け感があって貼りあわせ位置で調整できる。 
 強デニールのパンストやボディースーツの重ね履きより簡単で強力。 
 それでも締め付け感が不足するときはエアロビのゴムベルトや布製のベルトで腹部を締め上げる。 
 そしてさまざまな腹責めプレイをするんだ。 
 今は、シルバー(アルミ箔コート)のメタリックレオタードかREALISEのシルバー・メタリックの水球水着が欲しい。  バスト91ウエスト94ヒップ100(ピザ乙)なんだが 
 アリーナのL着れるかな?  >>218-219 
 ですよね〜w 
 ヤフオクに欲しい水着が安く出てたんだがLだったからなぁ…  REALISEのT-008SH競泳水着3Lサイズ(シルバー)と 
 T-007SHハイネック水球水着Lサイズ(シルバー) 
 どっちが気持ちいいだろう。 
 ハイネックのほうが2000円くらい高いが… 
 TじゃなくてNシリーズのほうが締め付けが強そう?  つい最近T-007SH買ったけど 
 REALISEのラバーはあまりオススメしないよ 
 n-030も持ってるけどこっちは最高。本物と変わらない  >>223 
 N-030はネックハングで背中にファスナーが付いているタイプだよね。 
 ファスナー部分は縦方向には全く伸縮しないけれど生地はポリエステルなので胸まわりは伸縮しそう。 
 生地はとても薄そうだけど腹部や股間の締め付け感はある? 
 T-007SHはどんな色とサイズなのかな? 
 T-007SHのどこが不満なのかな? 伸縮性? 着用に時間がかかる点? 
 N-008SH、N-007SHはどうだろう? 締め付け感はありそう。 
 >>224 
 まがい物でいいんじゃない。プールでは絶対に使わないし。 
 コスプレ、オナニー用だし、サイズも明らかに女性向けではない3LやBIGサイズまであるし。 
 でもハズレるとイヤだな。  >>225 
 まがいものだが、SSWとかいう生地にはそそられる  n-030は良さげだし買ってみようと思ったが、値段が普通の競泳水着と変わらないんだな…  CDの方が生地が薄くて肌触りもいいとか聞いたぜ〜ぃ!  T-007SHはイエローの3L買いました 
 とにかく下半身の締め付けがまったく無い。ガバガバな感じ 
 裏地もイマイチで全体的に安っぽい 
 ラバーは初めてだけどこんな感じなのかな 
 自分には合わなかった。買って後悔 
 N-030は伸縮性も締め付けも本物そっくり。 
 買うならSSWとかいう生地の物にするべきだよ  >>230 
 レポートありがとう。とっても参考になるよ。 
 T-007SHはTバックだから3Lサイズとか2Lサイズでも後ろや左右の締め付けが弱いのかな。 
 着用出来なくなることを恐れて販売元は1ランク上の余裕のあるサイズを勧めているけど。 
 ぴっちぴちの締め付けを期待して購入しようとしているんだから。 
 N-007SHの2Lのシルバーを試してみようかな? 
 伸縮性のない素材の水着やレオタードを買うときは目的が目的だからサイズを合わせても勇気がいるね。 
 ところでN-030のサイズはいくつ? 
 Lか2L?  同じ3Lです 
 締め付けの違いはサイズが問題では無くて 
 生地が原因だと思いますよ  ハイドロはCDのが生地薄いのか 
 復刻あるみたいだけど、SPみたいに違いがあるのかな  ハイドロCDの復刻など聞いた事ねぇな。 
 ってか色が微妙だからオークションでは人気ねぇな  ハイドロSP復刻がオリジナルに劣る点ってどんなのがあるの?  肌触り、光沢が明らかに劣ってる 
 光沢は見たら一目瞭然で違いがわかる  アリーナのストラッシュJが一番好みな俺は異端なのか  >>230,232 
 リアライズのハイネックラバー(ノーマルバック)とパクリ元のスピードのラバー両方持ってるけど 
 リアライズのは着心地が悪く全く話にならない 
 スパンデックス生地のは伸びるからいくらでもごまかし効くが、 
 ラバーコーティングで伸びが悪いから生地、裁断、縫製の悪さがモロに出てる感じ  >>241 
 いろいろありがとう 
 T-007SH、T-008SH、N-007SH、N-008SHを買うときは注意するよ 
 縫製で糸のほつれも多いんだろうな 
 ハイネックで首の辺りの縫製も気になるし、ファスナー部分の伸びの悪さも気にはなる 
 箔加工のラバー競泳水着や水球水着は注意して買うときは買う 
 黒のスピードの水球ラバーか!  ツルツル水着はホントに減ったな。 
 8000円以上の本格派でツルツルってのがいいのだが  さて正月休みはプール付きラブホで水着オナニーしようか 
 それとも大人の風呂に水着を着て行こうかな・・・  ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k172949731 
 さすがに競泳水着の女王、プレミアム価格っぷりがすごいな 
 Oサイズだから俺も着れるしほしいが、ここまで高騰したら無理だ  水着も下着も、いいやつほどデカイのから人気で売れていくという  愛用のnuxくたびれてきたから新しいの欲しいけど、まだ値上がりするんだろうな…  やっぱり光沢度ってのが人気のバロメーターなんだな 
 今の水着で光沢が素晴らしいのはないのか?  今はミズノのマイティラインくらいかな 
 昔はアシックスやアリーナが光沢感や感触が素晴らしい水着を出してたのにな  >>246 
 ワロタw 
 でもホントそうで寒色系のOサイズとか新作はすぐ在庫×だからな 
 ゲスな野郎どもめ、俺の分残せってーんだよ  そんなにフェチ人口って多いのか? 
 女が買うのが圧倒的に多いと思ってたけど 
  
 もしそれがホントならメーカーは売れるデザイン、素材のを作るだろうから 
 数年前の人気水着も今も継続で売られると思うけど。 
 或いはマイナーチェンジするとか。  光沢水着が減ったのは女の側もエロいと認識してるからなのかな?  
 逆に男ウケが良いから人気出てもいいもんなんだが… 
 普通のビキニも光沢系は少ないよな。 艶消しや麻っぽいのとか木綿みたいなのばかり  いや、エロいとかは関係ないだろう。 
  
 ビキニは流行りでどうとでもなる。 
 去年の夏は「ネオンカラー(蛍光色)が流行りだ!」となったら 
 かなりの数がネオンカラーのビキニを着ていた。(こんな色はバブル時代以来じゃない?) 
  
 すべてはファッション業界次第かな。  ハイドロSPのガンメタって結構希少だよね? 
  
 最後の販売を始めたところがあるよ  >>259 
 それは旧作のハイドロSPのことを言っているんだよな?  エレッセのコンポジットスキンって厚いみたいですけど、伸縮性は結構あるんですか?  新品がまともな値段で買える時にspeedoのS2000のウォーターポロもう一着買っとけば良かったなぁ〜…  今心配なこと あと5〜10年たったら良い競泳水着が完全に無くなってしまうのではないか?ってこと 
 現行ので全て理想的なのはゼロだね。 
  
 撥水加工が多くなって 艶消しばかりになってる 
 ハイレグはあれど背中の開き具合(空き面積)がどんどん無くなってきてる 
 シンプルな単色が皆無  
  
 今拝めてるのは数年前に売られてたようなのばかりなわけで 
 それも劣化するだろうからいずれは無くなってしまう。 
 (現に2000年以前のハイレグ水着なんてもはや皆無だからな) 
 よく知らないが、例え着なくても10年も放置してたら生地は劣化するんじゃないかな?  
  
 5年前ぐらい あの頃が良かったな。 あともっと昔も言うまでもなく良かった 生地と背中の感じが特にヨシ  >>262 
 水球用はきついらしいですね。競泳用でもきついのに。  興味あるんだけど どこかにレビューやまとめみたいなとこない?  GスーツとEスーツの違いって基本的にメーカーだけ?  ハイドロSP復刻かハイドロCDのどちらを買うべきか悩んでます。 
  
 今持ってる中で気に入っているのは 
 アリーナ リミック ARN-1011WH Lサイズ(nux-f) 
 アリーナ リミック FAR-0524WH Mサイズ (nux-w,nux-D)です。 
 生地の感触では前者の方が柔らかくて好きです。 
 リミックのFSA2602WHやFAR-2507Wは生地が硬い感じがして擦り付けてもイマイチ気持ちよくなかったのですが自分の趣向的にはどっちがあいそうですか?  廃盤SPも持ってるけど、旧ロゴの復刻SPは初代のスベスベ感はありました。 
 復刻新ロゴのSPはわからないです。 
 CDのほうは、白はゴワゴワ感があっていまいちだったけど 
 ピンクやオレンジ等はスベスベ感ありました。 
 ただSPの方が別格な感じはします。  相変わらずオナニー関係なく水着の仕様の話してるな。 
  
 そんな俺は今日もハイレグ水着着て出勤だ 
  
 途中駅のトイレで1発抜くのが日課  何気にアシックス新作(ロゴが違うやつ)は去年のより良くなってるよな  
 特に背中の開き具合が大きくなってる  
 素材感は現物見てないから分からないけど画面上はツヤツヤしてそう 
  
 勿論ハイドロの足元に及ばないのは言うまでもないことだけど 
 新作が少しでも良くなってくれることは朗報  安かったから思わず購入してしまった…… 
 あんまり競泳水着持ってないから、すっごく楽しみ 
  
 http://item.rakuten.co.jp/acqueen/yf-912/  まあ、やっぱり青から、やっぱりでかいのからなくなるよな  >>277 
 青のXLを注文したんだけど、 
 タッチの差で買えなかったんじゃないかとヒヤヒヤしてる…… 
  
 注文直後に在庫切れになったから、次の条件が満たされれば買えてない…… 
  
 1.21時5分に注文した人が同じ色で同じサイズを注文している 
 2.俺がカートに入れた時間が21時5分より前 
 3.21時5分の時点で在庫がラスト 
  
 過去に二度ギリギリで購入を逃した事があるから、生きた心地がしない 
  
 チラ裏失礼致しました ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています