【VR/HMD】VRエロ総合 27【Oculus/HTCVive/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com	
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
 VR系エロ全般に関するスレッドです。 
 なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。 
  
 他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません! 
 爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。 
  
 初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう! 
  
 ◆Oculus Rift 
 http://www.oculus.com/ja/ 
  
 ◆HTC Vive 
 http://www.htcvive.com/jp/ 
  
 ◆Gear VR 
 http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/ 
 http://www.samsung.com/global/microsite/gearvr/ 
  
 ◆PlayStation VR 
 http://www.jp.playstation.com/psvr/ 
  
 前スレ 
 【VR/HMD】VRエロ総合 26【Oculus/HTCVive/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1482327651/ 
 関連スレ 
 バーチャルリアリティ【VR】 [無断転載禁止]©bbspink.com 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1474561990/ 
  
 【SLIP導入方法】 
 ・本文1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  なんでまだOculusでルームスケールが難しい事になってるのか不思議。 
 センサーだけでUSBポート3つ使うけどできるよ、してるよ、精度もViveには負けるだろうけど問題ないよ 
 ケーブル取り回しが大変なだけだよ。 
 昔5.1chサラウンド環境を有線で組んだ事があればわかるだろうがあんな感じ 
 一度配線しちゃえばあとはそう動かすものでもないだろ  >>952 
 ただでさえコードだらけになるPC背面なのに 
 3本も追加でUSB使うとか吐き気がするわ  sundyぶりの自作だったから贅沢に行こうと思って 
 電源いいのにしたいとかコンパクトだけどパワーがありつつ静かで冷えるみたいな 
 やりたいわがままを無理やり実現したものが40万になったから自業自得だった  PSVRのTrinus組ですけどこれからお世話になります  40万も使うんだったら、20万くらいのにして1,2年後にもっかい20万で買う方がいい気がする  HoliVRはダウンロードクリックしてもダウンロードできないな 
 詐欺くさい  >>952 
 システムとして難しいという意味です 
 ViveはBSの出力上げてセンサーのソフト書き換えればルームスケール拡張出来そうだけど恐らくRiftのシステムは現時点で限界でしょう 
 カメラを高精度にして無線化にするのは難しそうです。なんとなく。  >>962 3mx3m以上の広さでやるならそうでしょうね〜  >>960 
 なんか反映が遅かったよ 
 1時間くらいしたら落とせるようになった  pcなんか最高のもの揃えても1年後にでる半額以下のパーツに性能抜かれるし20万以上かけるのは勿体無い 
 2015年の後半発売された当時として最高クラスの980tiは10万前後したと思うけど去年5万で発売された1070が同等かちょい上くらいの性能だしな 
 40万は使いすぎ  グラボに関してだけ言うと 
 ハイエンドグラボ買う人はそういうの気にしないと思うけどな 
 というか気にしてたら買えないし 
 割高でも少しでも性能欲しいわけだし  全然共感を得られないと思うけど 
 常駐してるスレでガチャで爆死40万とか見てるので 
 PC40万とかぜんぜん有意義なお金の使い方だと思うわ  個人の金銭感覚次第だけど自分は10万~12万で数年起きに買い換えて古いのは持ち込んで1~2万で買い取って貰いつつSSDだけお引越しってのを馴染みの店でやってた 
 大須っていう秋葉原みたいな店舗なんだけど近所にそういうのあれば通い続けるのも楽しいし数年先のPCVRも視野に入れた構成で表に並べてるPCも見れて参考になるよ  >>966 
 VRは今現時点で最高画質90FPSで遊べるかが問題なのに何言ってんだコイツ 
  
 コスパの話するなら特に最近はグラボ以外長く使えるもので揃えれば 
 グラボ買い換えるだけで何年もいけると言う考え方もできる 
  
 PCに金かけない奴の中でかけた奴に文句言いたがるのはやっぱりショボスペで組んだコンプがあるんだと思うわ  1080買った人はVR買って良かったと思ってるだろうね 
 現状内部解像度2.0にしてまともに動かせるの1080以上だし 
 後、グラボは下取り出来るしな。  稼ぎとかこだわりとか性格とかでその辺の感覚違うしな 
 個人的にはディスプレイ抜きのVR用PC一式で40万はかなり力入れたんだなと感じるけど、20万だと色々妥協してて後悔しそうだなと感じる  ソシャゲのガチャで40万も使って爆死とか嘘だろ 
 本当ならどんなゲームだよと 
  
 どんだけかけても10万もあれば大体ほしいの出るじゃろ  >>968 
 そりゃ金持ちでもないのにガチャ40万爆死なんてのはギャンブル依存症っていう病気だからね  そういえば次スレってまだかな? 
 一応テンプレだと>>950の方です  >>975 
 20万で妥協ってのおかしいだろ 
 1080、6700kでそれなりのパーツ使って組んでも20万以内で収まるよ  av動画見るのにsimple video player買ってみたんだけど 
 これなにか設定した方がいい項目とかある? 
 雑に180℃のスクリーン選んで見てるだけなんだけど詳しい方いたら没入感増す方法あれば教えてほしい  そそ、普通のハイエンドで20万くらいだよね 
 それを超えるとなると、サーバ機並みのCPUにTITAN2枚挿しとかマニアしかしないようなのになる気がする  >>976 
 いや、出るとも限らないし出ても強化に必要とかで更に必要になることもあるよ 
 なんで知っているかって?さぁ・・・  >>980 
 "それなり"の基準は人それぞれだよねって話をしてたんですよ…  >>964 
 ダウンロードできないけどストリーミングで再生されるから迷惑なんだよ  なんかすまん 
 VRの没入感的にうるさいのが嫌だからドライブは全てSSDにしたり電源は半ファンレスのにしたり 
 水冷したりなんかそういう付加価値に金をかけてしまったという 
 うるさい20万のPCを2年で買い替えるよりは(ファンがブイブイなるPCという意味ね)本体は何年か使って 
 ちょいちょい必要なパーツに変えて行こうという方が自分には合うなって思ったんや 
 思ったよりVRの機種に差別化があったみたいで両方買うのはさすがに厳しいから迷うけどどっちにしろ買って楽しむわ 
 だから怒らんといて  最近はVirtual Desktopを使って大画面エロ漫画ばかり見てる 
 VIVEを買う意味があったのだろうか  VDとかで大画面にしても画質には全然満足できないから漫画も動画は大画面テレビと普通のモニタで見るのが自然だわって思う  内部解像度2.0にしたら、する前と比べて劇的に見易くなります? 
 なんかあんま変わってないような気がする・・ 
 やり方間違えてるんかな  静音も凝りだしたら魔窟だからな 
 俺もベランダpcとか組む直前まで迷った事があるわ  >>990 
 正解かも 
 うちのはケースファンがうるさくて気になる 
 VR中はヘッドホンしてるからあまり気にならないけどPCは静かな方が良いに決まってる 
 VR機器どちらにするべきかは誰も答えられないし考えても多分答え出ない 
 もっと良い機体が出る可能性もある 
 勘でいくしか無いと思うw  静音に金かけるよりスペックに投資して 
 PCを離れた場所に置くほうがオススメ  >>997が正解 
 どんなに静音に拘っても経年劣化で諸々の振動が共振したりするとかえって耳障りになったりするし 
 物理的に離すのが一番確実で効果的  riftcat使って隣の部屋に無線マウスキーボ持って行って操作したらめっちゃ静かになった 
 pc自体は剥き出しだから普段はめっちゃうるさいw  >>947 
 リーフツアラーっていう水中ゴーグル用のメガネ 
 楽天とかで2000円で買えてRiftにピッタリなのでオススメ  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
life time: 8日 6時間 57分 7秒  2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
  
  
 ─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ─────────────────── 
  
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 月300円から匿名でご購入いただけます。 
  
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ 
 http://premium.2ch.net/ 
  
 ▼ 浪人ログインはこちら ▼ 
 https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。