0193名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 19:33:20.40ID:??? 衣類ゴミとしてストッキング出すなって自治体もあるんですよ あれは緊急時のエンジン回りのベルトにもなったくらい強いんです 回収業者が置き場で作業中にフォークリフトのタイヤに巻き込んで死亡事故が起きた経緯もある 燃えるごみとして処分してもらう選択は川越市とかで実施してます なら可燃ゴミとして出せばいいじゃんってつっこまれますが 自治体がリサイクルを言ってるのは水濡れしたら悪魔のように重くなるんで 晴れの日に出させる口実も半分あるんですね あとはゴミ袋有料化でも資源ゴミは無料という優遇に釣られるかです