衣類ゴミからお宝探し 10袋目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
前スレ
衣類ゴミからお宝探し 9袋目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1534395388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured ごみ・資源集積場所に出された資源を市が委託した事業者以外が収集・運搬することは、
「廃棄物の減量化、資源化及び適正処理等の推進に関する条例」により禁止しています。
違反した場合は、20万円以下の罰金に処せられることがあります。
資源の持ち去り行為は、皆様の分別意識の低下を招くだけでなく、
安心・安全な生活を脅かす極めて悪質な行為です。
資源の持ち去り行為に対して厳正に対処します。 廃棄物の処理及び清掃に関する条例により資源物等の持ち去り行為が禁止されています。
持ち去り行為を防止するため、
収集日には専門の『資源物等持ち去り防止指導業務嘱託員』が早朝パトロールを行っています。
持ち去り行為があった場合は、持ち去り行為者に対して注意・指導を行いますが、
悪質な持ち去り行為者に対しては禁止命令を行います。
また、それでも従わない持ち去り行為者に対しては、
刑事告発を行います。(罰則:20万円以下の罰金)
資源物等を家庭ごみ収集場所(ごみステーション)から収集運搬できる者は、
収集運搬業務を委託された業者に限られます。
収集委託業者の車両には、ステッカーが貼られており、委託収集車であることが掲示されています。 廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部改正により
一般家庭から適正に排出された資源の所有権は市に帰属し、
市又は市が収集を委託した業者以外の者が資源を持ち去る行為は禁止されました。
具体的には、ごみ集積場所に資源用袋でルールを守って排出された衣類等を勝手に持ち去るなどの行為を禁止したものです。
もし、そのような行為を目撃された場合には清掃センターまで御連絡ください。
▽ルールを守らずごみ集積場所等に不適正排出されたごみや資源、
道路等へ不法投棄されたものについても、市への所有権帰属や持ち去り禁止は対象外となります。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています