【VR/HMD】VRエロ総合 104【Oculus/Vive/MR/PSVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを建てる人は一行増やしてスレ建て
VR系エロ全般に関するスレッドです。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!
◆Oculus Rift
http://www.oculus.com/ja/
◆HTC Vive
http://www.htcvive.com/jp/
◆Windows Mixed Reality
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
◆Gear VR
http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/
http://www.samsung.com/global/microsite/gearvr/
◆PlayStation VR
http://www.jp.playstation.com/psvr/
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
本文1行目行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れる ← ★重要★
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。
★前スレ★
【VR/HMD】VRエロ総合 103【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1611399500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 佐川からindex発送のメールきた
早いなあ週末までに届いてくれれば思う存分indexを堪能できる
今更indexって思われてるかもしれないけど
個人的にはRiftCV1からindexへの買い替えだからどれだけ進化してるか楽しみすぎる 画質向上目的でRiftSからQuest2に乗り換えるのってアリかな?
Quest2の解像度だと画面の網目感がほぼ無いと聞いて急に欲しくなった
もちろんVDもしくはLinkで使う
部屋が狭くてあまり動けないからVD無線化は一番の目的ではなくあくまで画質 その目的なら素直にIndexなりPimaxなり行ったほうが良いと思うけど >>10
Quest2はLinkにせよVDにせよ画像はストリーミングになるわけだから
解像度は高いにしても絵は少し眠い感じになるよ。(すぐ慣れるけど)
RiftSの方が有線だから絵はクッキリ見えるんじゃなかろか。
無線が目的でなく画質の改善が目的というならナシだと思うなあ。 G2は日本HPのサポートセンターがクソ対応すぎて買いたくなくなったからキャンセルしたわ
キャンセルするのも大変だったし酷かった
日本HPにキャンセルの電話する→キャンセルしました→その数時間後に日本HPの営業部?(クレジットカードの情報教えたところ)から急に発送しました2月中に届きますと連絡が来る
→もうキャンセルしたはずと伝えたらキャンセルになってないと言われる→再度キャンセルのお願いをする
予定では4月中に発送だったのにキャンセルしようとしたら慌てて発送しようとした模様
そんでキャンセルできたと思ったらヤマトからメールで日本HPから荷物お届けの連絡が来る→慌ててサポートセンターに確認
→連絡ミスで送ってしまいました受取拒否してくださいと言われる
→ヤマトに連絡して受取拒否してやっとキャンセル完了
一応カード会社にも連絡して支払いがキャンセルになってるか確認したら今度こそ本当にキャンセルできたみたいだからよかったけど
本当に酷すぎるわ 視野が広いのってindexだっけ
VRはどうしてもまだ視野の周囲が黒くて、
ゴーグルから覗いてます感があるけど、
そこが広くなれば没入感がグッと上がるんだろうなぁ >>14
そりゃ災難だったね...
俺は4月中旬までVive Proで遊んで気長に待つわ >>10
VDでもRift Sよりは綺麗に感じるよ
あと一番の目的は画質と言っても、たぶん実際無線の快適さを体感したら画質アップよりそっちの方でも替えて良かったって思うと思う >>10
riftsからQ2はありだと思う
今まで、cv1 オデプラ reverb index rifts Q2を買って使ったけど今残ってる(一番満足してる)のはQ2、次がrifts
riftsからだと装着感がダメなんで対策は必要 未だに初代viveで頑張ってるのは俺だけだよな。。。 >>17
外資系だし法人優先ぽいもんね
去年の10月って話だったのに4月に延期だからしゃーない G2のモノ自体は悪くないのに、売り方で損してるよな
供給できないのは仕方ないにしても、納期の伝え方が不誠実すぎる
こんな対応が当たり前なら、今後HPの直販からは二度と買いたくない そうは言っても全く何の予定も立てられない状態が何か月も続いたわけじゃなかろうし
モノを売るってレベルじゃないことは確かだろう コイカツバレンタインセール出やすくなってるねえ
せっかくVR買ったからこういうのやってみたいとも思うけど
そもそもキャラメイク自体あんま好きじゃないんだよね
動画部分だけでいいんだけどこういうタイプのVR動画作品ってあんまないねまだ 日本HPが物売るレベルじゃないってのはまじで同感
発売日・納入日の延期や注文受付の連絡とかがグダグダで問題あり過ぎだった 前スレのアマゾンのゲーミングノート買ったぞ!
まだ届いてないけど>>26ってオフィシャルからコイカツトリロジーパックを買えばいいんだよね? 初代Viveよりも、G2にストッキング被せた画質のほうが綺麗だと思う
コントローラー用途でフルセット完全に流用できるから、G2なりIndexHMD買いなさいよ
俺のViveはドングルとして余生を過ごしてるよ 1ヶ月後涙目でデスクトップpcを検索しまくる>>29の姿がありました
まぁ何にせよようこそこちら側へ あれに匹敵する環境をデスクトップPCとモニタ込みで今買おうと思ったらなかなか無いよ
いい買い物だと思う
Cyberpunk2077がレイトレONで余裕で動いてたしなあ 俺も初代VIVEだけど
勉強のために思った事言っていい?
間違ってたら指摘してほしいんだけど、G2とかオキュラスってHMDから出る光でトラッキングしてるんでしょ?
だったらシューティングゲームの銃撃戦の時に、前は見てるけど背後に銃を向けるような動きをちゃんとトラッキングするのか不安なのね
それってトラッキングするの?
あと、俺は初代VIVEだけど、解像度的に低くて済むから安いGPUでも比較的満足に動いてくれてると思うんだけど、それがVIVEPROとかINDEXとかになったら解像度がました分重くなるよね? 残念だけど背後に手を回したり コントローラーが交差するとトラッキング失う ある程度加速センサーで追えるけど 連絡が疎かなのは問題だと思うけどPCパーツ生産にとって厳しい状況だよな
コロナで生産計画立て辛い、電力不足で工場止まる、電子部品不足で各社奪い合い、そして春節の時季
会社で中国から仕入れしてるけど、コロナ対策で春節休暇の分散化により生産量、品質が低下する期間が例年の2倍ぐらい続くとか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています