女装外出報告スレ42 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 >>238 
 それ古くないか まだTV出てるの? 
 ここ二年位、地上波TV見てないので、どんだけぇ〜  と 着物との関連が判らん  >>241 
 TsはありますがTwitterはね〜。。 
 アカウントはあるけど何も投稿してないな。 
  
 さすがに利用者が桁違いで万一のバレリスクもあるし、、 
 そもそも地雷ちゃんくらい可愛くないとw  >>231 
 お引き摺りは本来は屋内用、 
 転じて外出なんてしない、しても歩かない社会階層(武家)の女性が着る丈長の着物とその着方 
  
 その丈長の着物の起源は武家、庶民用の小袖を 
 平安装束の袿(うちぎ…十二単で何枚も羽織ってるあれ)風に着るため 
 袖と丈を長くした上流階級の武家の着物 
  
 「腰からげ」(お端折り)はそう言った上流階級の丈長の着物で外を歩かざるを得ない場合の着付け方 
 転じてそう言った着物が庶民化した際にそのままでは日常生活が送れない一方、 
 丈は詰めずに見栄を張りたい庶民感情で腰からげが常態化して今の着物へ繋がっている 
  
 …という歴史によって生まれたので腰からげしないなら屋内限定で裾を引きずって 
 屋外へ出歩くなら腰からげで引き摺らないようにするのが本来 
  
 …ではあるが 
 今の着物は型式的に薄く腰からげする前提で丈が決まっているので腰からげしないと丈が長すぎ、 
 引きずって着るには丈が短すぎるし、裾も飾り気がなくスッキリし過ぎ 
  
 実際、画像でも裾が大分寂しい物足りない感じになっている 
 舞踊衣装の用途で今でもお引き摺りで着られる着物があるので、 
 お引き摺りで着るならそういうのが華やかで良いと思う  地雷ちゃんはもうここには戻ってこなさそう 
 だからといって駄文のランクが上がるわけではないから勘違いするなよw  >>244 
 そっちじゃなくて、江戸時代に反物の尺が長くなった(規格が変わった)後に 
 着物の丈が長く出来るようになって=おはしょりで調節が可能に 
 その時期に、遊び女=仕事をしてない が裾を一寸二寸引きずって外出した 
 と言う故事になぞらえたんだが、俺無職だし 
  
 8pピンヒールでギリですらないだったので、対丈でGo 
 おはしょり作るのが面倒くさかった の言い訳なだけだけどな  >>244 
 特にオススメという訳ではないが1例な: 
 https://odori-company.com/?pid=161152046 
 「裾引き」で検索すれば主に舞踊用で売られてるのがヒットすると思う  >>247 
 それは歴史的には順序が逆 
 お引き摺りで着る着物が庶民化したから量産品の反物の規格が変わったんだよ 
 それまでは上流武家向けの規格外、注文生産品の高級品だったってこと  >>248 
 これを着てイオンに行けとか 勘弁して下さい 
  
 まだ、黒留袖に金帯で行くほうがハードル低いわ  >>247 
 あと遊女は無職って意味じゃねぇよ 
 本人が遊んでるんじゃなくって客が遊ぶ、客を遊ばせるから遊女 
 つまり遊女本人はめっちゃ働いてる 
 遊んでる呼ばわりされてただけな  >>251 
 遊女とは書いてない 遊び女=仕事してない と書いている この違いも解らないとは 
  
 このスレの趣旨からズレるし、現代和装の意味も理解してないようなので 
 いい加減にしてくれないかな  >>250 
 裾からげ前提の今時のフツーの着物で裾からげ省いてピンヒールで出歩くのは十分勇者だぞ 
 着物の着こなし分野で今までに存在しない新しいモードを作ろうとしてるようなもんだからな? 
 (「変」と認識されて失敗するか、「あれもアリ」と認識されて成功するか…)  >>254 
 訂正: 裾からげ→腰からげ(お端折り)  >>253 
 「遊び女」=「遊女」だよ 
 お前こそ国語の勉強やり直せ 
 お前が出鱈目書き散らさなきゃわざわざ訂正なんてしねぇよ面倒くせぇ  >>253 
 そこまでいうなら敢えて言わずにおいた元の画像の評を書いとくわ 
  
 実質、お前さんの「新しい着こなし」である 
 「腰からげ前提の今時の半端丈の着物をお引き摺り風に着てピンヒールで誤魔化す」はバランスが悪い 
 具体的には帯から下がひょろ長く見えるだけで華もない尻切れ蜻蛉で 
 まるで幽霊の足元みたいだ 
  
 …これで満足か?  >>257 
 なら、ここは女装外出報告スレだ 
 和装スレじゃァない 
 貴方の完璧な”女装外出”の着物姿を、写真付きで報告してくれ  >>253 
 明治期以降、洋装に押されて「晴れ着」として落ち着いた一方で発展が止まり先細りになった和装を 
 色々アレンジして再び発展させよう、日常着として着られるようにしようという 
 現代の試みの数々は承知しているし、その成果には評価できるものもあるが 
 駄文の手抜きと行き当たりばったりの合わせ技にはそんな美意識も創意工夫もねぇじゃねぇかよ 
 それを現代和装とは笑わせるわ  >>258 
 あれれ?駄文さんよ 
 評価を聞いて自分の着こなしを見直すために画像貼ってるスタンスじゃなじゃったのかよw 
 評で明らかになった欠点は: 
  
 1)帯から上の華やかさに釣り合わない裾の尻切れ蜻蛉感 
 2)帯から上に対して長すぎる帯から下の間伸び感 
 3)飾りとしてのお端折りがなくなった物足りなさ 
  
 …なんだからそこを改善する工夫をするんじゃないのかよw 
 普通の和装でいいなら別にお手本は世間に一杯あんだろ?  >>260 
 で、自分は和装の時に着崩す気がないから自分ではやらんけど 
 もし仮に自分が対策するとするなら 
  
 A) 裾を何かでデコる(洋装風のブーツに合わせるならフリルやレースで) 
 B) 裾がマーメイドライン風に広がるようにペチコート的なものを何か用意する 
 C) 帯の下側を何かでデコる(Aと同様) 
 D) A、Cが浮かないように襟元やヘアアクセも合わせて適度にデコる 
  
 …くらいだな  >>260 
 これ帯だしを失敗してて、帯幅が背丈に対して足りないんだよな 
 そもそもが、訪問着に名古屋の時点でダメなんだよな 
 でも袋帯の二重太鼓が出来ないし 
 もう少し色味の濃い帯で、頑張って帯幅だしてみるか 
  
 間延び感は、俺的には脚長感なので許容 
  
 尻の横幅感をだしたらどうなると思う 
 以前のタイトスカートの時のパッドあるのでやってみるけど 
  
 女性の和装は腐るほど見たが、それは骨格、身長、尻のデカさが 
 基本的に違うので、 ”男”の女性着物の着用した外出写真が見たい 
 但し、三橋先生は除く  需要のない話を長文でダラダラ続けて空回りしてるやつがいるな 
 まさに「駄文おっさん」という名が相応しい  みんな女装するのに名前は男のままなの? 
 そんな中途半端なものなの? 
 本名→ひでお←→女装→ひでこ 
 女装するなら、ひでこでしょ?まさか、本名の 
 ひでお?そんなダサい話しある? 
 ひでおっていう女なんか、私の記憶が確かならば1人もいないわよ  >>266 
 駄文さんに絡んでた奴がアスペということなら 
 きっとそれの正体は例のデ◯スに違いない! 
 デ◯スは駄文さんを妬んでる筈だしあることないこと、 
 なんなら嘘歴史を書いてでも駄文さんに絡みその名声を貶めるだろう 
 嘘つきデ◯スに負けるな駄文さん!  >>269補足 
 「例のデ◯ス」とは>>4で警戒が呼びかけられてる「ジャイアントオーク」という 
 50代のコスプレするデブでブスな女装オッサンのことな 
 全ての女装娘に劣る人類外レベルの底辺であり、 
 駄文さんを含む全女装娘を妬んでいる無学なア◯ペ…  >>244、>>249、>>251 
 は嘘ばかり(きっと書いてるのは嘘つきデ◯ス) 
 駄文さんのいう>>247、>>251こそ歴史の真実!  >>244、>>249、>>251  
 は嘘ばかり(きっと書いてるのは嘘つきデ◯ス)  
 駄文さんのいう>>247、>>253こそ歴史の真実!  >>268←中卒ホームレス 
 >>269から>>272←Dランク駄文の自演連投 
  
 高齢無職汚装の朝は早い  >>273、>>274 
 駄文を陥れようとするデ◯スの陰謀だと何度言ったら…  >>244、>>249、>>251が間違いだらけの出鱈目なのは歴史の真実を知ってればわかることなのに!  >>263 駄文(変人) 
 >>268 中卒ホームレス(痴呆老人) 
 >>269-272 デブス(統合失調症) 
  
 ではなかろうか  その中古車乗りまわし 
 歩行者やチャり乗りに 
 轢き越ろすそ!スレっスレっ幅寄せ 
 轢き越ろすぞ!寸止めブレーキ! 
 とかしてて 
 まだ楽しいフリしてんの?  >>278 駄文だけど 
 >>263 駄文(変人)  は正解だわ 
 大体に置いて、女装しようとしている段階、このスレに居る時点で変人 
 昔どっかで見た 
 女物の着物を着崩れて(羽織ってだったかな)街を歩く木の触れた男 
  ってのが記憶にあってな、どうせ頭おかしいなら、行くトコまで行ってみようとな 
  
 昨日の指摘点は、アプローチを変えて力技で対策して再チャレンジしてみるよ  さかなクンは変人だが迷惑な人ではない 
 自ら変人を自称する人間は自分の迷惑行為を正当化する免罪符が欲しいだけ  とんでもねぇ! あたしゃ 迷惑系神様だぁ〜よぉ ♪  >>280 
 グレタがグレタ的なってか ?(爆笑 & 脱糞)  なんか盗撮くさいな 
 hyen0504で調べると他にも出てくる  あの日 女装してて津波飲まれてしまったお方はいたんやろか?  駄文おっさんの人気が伸び悩んでる原因は、周りが乗ってないのに変な勢いがあってくどいからだと思う  >>294 
 自演で自分をほめたり上位陣をたたいてデブスのせいにしてるからだろ  >>278 
 統失かどうかはともかくデ◯スが基地外なのは間違いなかろうな 
 奴のツイ垢は相当異常 
 内容に統一感なくい話題はバラけてるし、意味不明の長文連ツイとかもある 
 異常なのは醜い容姿だけでないのは確か  >>298 
 …と思わせるのがデ◯スの自演の狙いだと  >>299 
 「ワードサラダ」状態ってこったな 
 正に統合失調に特徴的な症状の一つだ 
 >>244とかも正にそうで一見意味がありそうに見えて 
 ちゃんと読むと適当にそれらしき単語を並べただけの 
 脈絡や論理のない支離滅裂な意味の通らないデタラメが書かれている…  Dランク駄文と中卒ホームレスの長文は言いたいことを簡潔にまとめられない無駄な長文なので読む気がしない 
 しゃがパンの長文は面白いし読ませる  >>302 
 あ?ワードサラダじゃなくワールドサラダだよボケ  >>303 
 NGにしたらいいって話は前にも出したでしょ 
 自演してでも書かずにいられない病気なんだからNGする気は更々ないってバレてるよ  じゃあ 逆に ピアノ買ってちょーだい って店員に言われたら買う?  変な転載ばかりになったな 
 画像マトモに上げてるの駄文だけなのに叩かれる筋合いないわな  まいど駄文が1800PV突破で喜んでる、しおりです 
 今日は、昨日の変なのの指摘点を力技で解消 
 対丈で着付けは変わらんが、着物の身丈を6p短いやつにして引き摺らないようにした 
 裾周りが寂しい→裾周りに濃い色の柄を選択 花に関しては判らないので季節外れかも 
 ついでに、ピンヒールブーツも柄に合わせた青紫にして出してみた 
 おはしょりがなくて間延びする→ミンクのショールで腹下までカバーして間延び感を相殺 
  
 身丈を短くすると、リユースだとだいたい裄丈も短くなる 
 これが車の運転には、特にMTだと短い袖って有り難い>邪魔にならない 
  
 でも、着物屋のお姉さんに、グダグダの襟元を見られ衣紋が着付けで一番大事 
 >なので襟元も隠している 
 次は衣紋出しと、おはしょりを頑張りましょう、説教されてきたw 
  
 http://imepic.jp/20220118/676450  >>321 
 写り悪すぎ 
 着物の前にiPhone13Promaxを買いましょう  駄文はツイッター行けば良いよ 
 ここはAGスレだから中年のおっさんの独り言とか自分語りは要らない 
  
  
 可愛い子や美熟女の独り言は大歓迎  >>2の項目に当てはめると 
 「駄文を陥れるデブスの陰謀が〜」→2に抵触 
 「デブスより駄文のほうが格上」→2、3に抵触 
 着物に関する長文連投→4に抵触  >>321 
 いつものことだが文章だけ読んでるとすごく工夫してるかのように読めるが… 
  
 画像を見ると全く結果が伴ってないな…指摘された問題はほぼ解決しておらず 
 単に全体がより混沌とし、コンセプト不明になってる上、どうにも貧乏くさい寄せ集め感 
 洋服の時も思ってたけどホント言い訳ばかり達者でファッション方面のセンスねーな 
  
 正直、洋装も和装もアレンジに挑戦する前にまず適正サイズのを手に入れて普通に着て見ようよ… 
 アレンジする方が知識もスキルもセンスもいるんだからさ 
 知識もスキルもセンスもなくても真似ればとりあえず形になるのが 
 既存のテンプレスタイルのいいところだよ? 
  
 それすらもできないなら、少なくとも無理に着物は着なくていいんじゃないか? 
 洋服の方がまだ妙にヒネってる部分が少ないだけマシだったよ? 
 以前、着物勧めたのワイだけどもっと普通に着るもんだと思ってて 
 こんなオフセット衝突事故案件になるとは思わなかったよ…  >>327 
 ぶっちゃけこのスレで散々底辺底辺デブデブブサイク言われてる例のゴッツいデブスさえ 
 https://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Collections/Furisode/IMG_5036re.jpg 
 https://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Collections/Furisode/IMG_5056re.jpg 
 https://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Collections/Furisode/IMG_5059re.jpg 
 この程度には仕上がるのが定番スタイルの和装の威力だぜ?  >>329 
 いやいや そのForbiddenさん めっちゃ綺麗じゃん!  >>329のこれ、お世辞にも綺麗、かわいい、魅力的とは言い難いが 
 正月に頑張って振袖着たデブス女程度には見えなくもないw 
 昔のフィルムのCMのキャッチコピーじゃないが 
 「美しい人はより美しく、美しくない人もそれなりに」 
 程度にはなっていて少なくともあからさまな事故案件ではない  駄文おっさんだけ空回り感 
 人より細かい拘りがあって色々とペラペラ話すけど、ダメ出しされてばかり 
 要領が良ければもっと楽に女装できるしダメ出しもされない  >>330 
 なんと!どクラシックな作りの癖に生意気にリファラ見て直リン弾いてのかあのサイトw 
 デブスのページなんて宣伝したくないから画像直リンしたのに… 
  
 見るならここの画像だ、直リンしたくないので先頭のh抜いた 
 ttps://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Collections/Furisode/index.html  細かい拘りはみんなあるけど言わないんだよ 
 おっさんは認められる要素がないから過程だけでも必死で語るしかないんでしょ  駄文だけど、色々言われてるけど 
  
 ダメなの 
 ダメなら消えるだけ  って 誰が言ったんだっけ? ボブサップだっけ?エルビスプレスリーか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています