A10/U.F.O./KEON/Handyなどなど連動オナテク 18
0030名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cb27-Phb3)2024/05/25(土) 17:27:36.33ID:9zpRUw4/0
handy買ったんですけど、なぜか3.2.1から3.2.3にアップデートできないです
Firmware could not be updated. Error: Update failedっでるのはなぜか分かる人いますか?
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bb6-Jmvz)2024/05/29(水) 14:18:32.83ID:9InCIJ1O0
>>29
そそ、押し込むのにはオナホールウォーマーとかすりこぎ棒を使う。ストッキングは200円のダイソーのを使ってる
んで、自分の場合、チンコを0.08o程度の家庭用ビニール袋で覆う。
袋の固定は必要、工夫がいる、もちろん内側の袋にはローションを入れないとチンコにくっついて痛い。
この方法が合うかどうか試したいなら外側の袋を手で抑えると良い。
利点はまずストッキングによりローションが乾きにくい、そしてビニールによって自分とオナホが完全に分断されるので、穴川には無機物しかつかない
ほとんど掃除が不要。
0032名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bb6-Jmvz)2024/05/29(水) 14:25:11.08ID:9InCIJ1O0
ピストンSAの内径が足りない問題、取り敢えず専用ホールを穴一つずらして外側に装着してみた。

SAの蓋はつかわない。長さ分飛び出たオナホが垂れ下がるのを以下の方法で予防。
蓋内側のホールプラチック部を受ける所に、ダイソーの養生テープを少し使って細くなったやつをはめて筒部を延長

これでまあ、亀頭だけじゃなく棒あたりのホールも前よりも動くようになった。
パルスアルファでそこそこ気持ちいので、ホールを色々替えてみようかなというところ。

HANDYのほうが良いんかなあ…
SAみたいに専用取り付け構造がなくて輪圧で固定する方法だと、きつくなりそうな気がするんだよな
0033名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb63-Cyhe)2024/05/29(水) 18:24:46.28ID:SoUOPp+g0
>>32
>SAみたいに専用取り付け構造がなくて輪圧で固定する方法だと、きつくなりそうな気がするんだよな
標準バンドがショボくて使いにくいのとトピークでの取り付けが流行ったから
あんま認知されてない気がするけど結構変化してると思う
好みに沿うかはわからんけど
0035名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef6a-L6/r)2024/06/01(土) 06:53:27.11ID:A2A39s1z0
>>34
袋は2重にしてる。ローションを使い始めてからは1重でいいかもしれんとは思っているけど、なんかビニール同士の摩擦も気持ちよさかもしれん。
わからん。
0.06がスーパーの作荷場用のロールビニール袋にある、アマゾンで2400円くらい多分死ぬまで使える
イキナリ買って駄目だと処分に困ると思うので、手近なスーパーで厚さをチェックしつつ試すのも良いと思う
ベ◯クのは0.06よりは厚いんだけど、なんか強度とかちょうどいいんだよな…

もう一つ、出口外に追加のリングとしてこれを使ってる、昔はダイソーで売ってた
https://item.rakuten.co.jp/tagami/086/?scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=408802-20220602-0858674680
タコ糸で3点支持してる
0036名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef6a-L6/r)2024/06/01(土) 07:02:29.74ID:A2A39s1z0
>>33
ありがとう
なるほど、チャリ用のドリンクホルダーか
摩擦面を結構前の方に出来るから、入口上がりがあんまり動かない問題は解消できそうだね
自分の場合、こっちでもピストンする派なので、スっぽ抜けると困るけど
ちょっと思ったけど、工夫次第ではトピークをSAにつけられるんじゃないかって気もするな。
あんまり外に伸ばしすぎるとぶっ壊れそうだけど。

現状、上に書いた対策でも先端から30%くらいしかSAの動きが反映されない問題は残ってるので、内外の2つの入口部分が殆ど動かなくて
ホールを選んじゃう感じになってる。
この構造でもうちょっと内径があったら、セルフピストン派にとっては面白かったと思うんだがなあ…
0037名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db26-doTm)2024/06/04(火) 02:01:14.21ID:rY64BuFJ0
アダフェスで連動目的で動画買ってみたらcsv抽出してfunscriptに変換しても動画自体が保護コーデックかかってて専用プレイヤーでしかまともに見れないので意味無いやつだった…
ピストン持ってれば良かったんだが
0041名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f37-eIc5)2024/06/05(水) 14:04:08.21ID:93BrnVzO0
>>40
2D動画なら、画面録画すれば良いのでは?

まぁ 録画時間>再生時間で 編集の手間もかかるから、
そこまでしたくないってのもよく分かるけども

VRは ごく一部を除いてキャプチャすら出来んからなぁ
0042名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efa8-L6/r)2024/06/07(金) 20:14:13.14ID:G87BgSjX0
HANDYをゲーム連動できたのだけど、自分でピストンすると素直に戻って行っちゃってなんか逃げられてるみたいになっちゃう
上手くリズムを合わせてhandyの押しと自分の押し込みが合致すると奥まで入るけど、オナホがきつすぎるんかな。
今使ってるのはSAピストンのパルスホール
売ってるケースに入れてくくりつけてる感じ、このケースはそんなに狭くないし、正直そんなにきつい感じはしないんだが…

こう言う事になりにくいオススメホールってありますか?
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3e2-lBKu)2024/06/08(土) 07:52:24.26ID:EoUHrSAI0
みんなもしかしてバンドだけで固定してるの?
バンドだけだとなんとなく気持ちよくなくて俺もピストンのカップ使ってる
最初からついてるバンドから変えたら違うのかな
0046名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3a7-UWRS)2024/06/08(土) 15:33:12.60ID:YM3r/PuK0
100均の細長い台所用カゴみたいなのを結束バンドでくくりつけて、そん中にSA10のホールの梱包ケース(白くて大きめのやつ)
に収まった状態で括り付けてる
大分きつく締めたつもりだけど、結束バンドの所でちょっとガタついてるのは確認したので、固定方法は見直したほうが良いかもだ
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3a7-UWRS)2024/06/08(土) 15:39:32.83ID:YM3r/PuK0
handyのピストンパワーが負けてると言うよりも、上手くストロークしてないのが現状かもしれない。
気になるのは無負荷状態でも、コイカツVRフリーH(親子付)との連動でフルストロークしてないこと。

LOVEMachineプラグインでストロークがフルになるように設定しても、真ん中辺でしかストロークしない。

もしかしたら、親子付プラグインのコントローラーによるストローク操作の設定値がダメなのかも?
(目で楽しむ分には良かったけど、連動させるとちゃんとしたストロークになってない説)
コイカツ親子付でLOVEMachine連動させてる方で、ストローク長く使えてる方居ますか?
0050名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b337-UWRS)2024/06/08(土) 20:19:59.64ID:YM3r/PuK0
ダイソーのは確認したけど、大分細かったかなあ…
跳ねられるかな?
先駆者のレビュー見つけた、これが良いかも

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1KC36PAW8SIY0/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0CG26HGQZ

机への固定用に雨樋抑える奴の65mm用を2つ買ってきた。
100近カゴのグラつきが抑えられなかったら、上のを買おうかなと思う。

ただ、ストロークの問題がなあ…
0051名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3fa-YEca)2024/06/10(月) 05:47:01.63ID:5Zknl5yT0
コイカツのストローク幅はラブマシンで設定するのと本体で設定するのと両方保持されるから本体の方のストローク変えるボタンで直るんじゃない?
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b354-UWRS)2024/06/10(月) 12:22:34.41ID:2lmoOapn0
>>051
実は昨日、取付時にhandy本体だけでテストしたら
グリーンランプ時のストローク幅がちょうどVR時と同じくらいに設定されていて気になっていた。
コレってもしかして(俺のストロークゾーン)の基礎的な設定だったんだろうか。
LOVEMachineプラグイン側も、このストロークゾーン内で動くと…
グリーンって本体のみでの稼働だと思うけど、電源を抜いてもこの情報は保持されるんだろうか
0053名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b354-UWRS)2024/06/10(月) 12:28:54.14ID:2lmoOapn0
自分がオナホホルダーに使っていたSAピストン用ホールの白い梱包パッケージって、
最狭部の直径が50mm無かった。
コレにシリコンの厚みも加わるから、モーターにも俺本体にも余計な負荷がかかってそう。
HANDYに可能性は残ってると思うので、ホールから探しますわ…

あと、洗ったホールの乾燥にダイソーのコップを逆さに差す乾燥ホルダーが使えるね。
大きな水滴は取ったほうが良いから、珪藻棒とか買ったほうがらくちんかな
0055名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db96-8Afb)2024/06/20(木) 10:23:02.52ID:whovcG+h0
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な3000円分+2500円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります
   
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する。
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSYyoD6MD
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録。
5.10日間連続チェックインで合計で5500円分のポイントゲット
   
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
人数制限があるのでお早めに!
0057名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b359-lQSx)2024/06/22(土) 14:17:58.37ID:d3GTeqVX0
HANDYの本体キーの、真湯あるモードでの操作が良くわんなくなっちゃった。
十字キーのスタートスイッチ側を上とした場合、
上がストローク長く、下が短く
左が早く、右が遅く
だと思うんだけど、上を押してるのにストロークが短いまま。
電源投入時には全量ストロークするので故障じゃないと思うんだが…
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b359-lQSx)2024/06/22(土) 14:23:15.87ID:d3GTeqVX0
すまん、公式に書いてあったわ
長押しで上限と下限を設定できるのね
この制限値って多分、ネットワークツールでもWIFIツールでも適用されるよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況