A10/U.F.O./KEON/Handyなどなど連動オナテク 18
0596名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b6a-OQGN)2025/08/02(土) 17:49:52.70ID:SVdytenL0
UFO TWの接続で困っているので質問です。

MultiFunPlayerを使って連動させたかったのでintiface centralをインストールしたのですが、ufoとintifaceの接続がうまくいきません。
the handyとintifaceの接続はうまくいっています。
4D media playerとufoの接続はできているので、ufoのbluetooth機能に問題はないと思うのですが。

環境は
win11
intiface central(v2.6.7)
bluetoothは5.4(マザボオンボード)

解決策わかる方いますか?
0597名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bd2-OQGN)2025/08/04(月) 00:49:53.81ID:5dT4wmip0
>>596
以前にもWin11でUFOがゲームと直で接続できない話があったし
誰か解明してくれるといいなぁ
Win10だと問題ないんだよね
0598名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b80-SoKQ)2025/08/05(火) 15:36:25.90ID:Plqoc03m0
ufoとwindowsマシンのBluetooth接続に問題があるなら、xtoysをwindowsのブラウザで起動して、そちらでも接続確認してみてはどうか
それで接続できれば、WindowsのBluetoothは問題なしと判断できるはず

もしWindows側のBluetoothの問題であれば、USBの外付けのものを追加すれば治るかもしれない?
0599名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b3e-SchB)2025/08/05(火) 21:10:10.17ID:mtx1/4cw0
夏のサカりをLoveMachineでa10サイクロsaと連動しようとしましたが連動できなかったのでわかる方いましたら教えてください。
同じサークルだとインサルトオーダーは連動できて奉課後輪姦中毒は連動しませんでした。
0601名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b6a-lsBy)2025/08/06(水) 17:19:24.16ID:RyYq2e/s0
596です。

ufotwとの接続で、4d mediaplayer, dankelheit, xtoysは問題なく正常動作しているので、PCとUFO本体のBTは問題なさそうです。

MultiFunPlayerとIntiface Centralを再インストールしたら一応繋がるようにはなりました。
ただUFO - Intiface Central - MultiFunPlayerの接続だと、スクリプトの命令が正確に伝わっていないようで
停止(数値50)の状態でも完全に止まらなかったり、直接接続のときのようにスムーズに動作しないのですが、同じような状況に遭遇した方はいますか?
ちなみにスクリプトはufo-funscriptを使用してcsvからfunscriptへ変換したものを使用しています。
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f6b-495/)2025/08/06(水) 18:54:14.14ID:+T5zIIiX0
HandyとScriptPlayerのwifi接続してる人に一時停止後とかシークバーから飛ばした後のHandyの挙動について聞きたいです。
0.5秒後くらいから1秒間ほど動いたかと思えば1.5秒ほど停止してその後は正常に動くって感じになりますが、
これっておま環ですか?それともScriptPlayerのwifi接続の仕様?
他のwifi接続プレイヤー(HandyFeelingとかMyLittleBastard)で試してみると、
0.5秒くらいで動き出してそのまま止まることなく動いてくれます
この挙動にScriptPlayerがなってくれれば超快適になるんですが…
一応環境
Handy(3.2.3)
scriptplayer(1.2.1)
0604名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f6b-495/)2025/08/06(水) 19:58:50.32ID:+T5zIIiX0
>>603
scriptplayerを1.2.2にHandyを4.0.15に更新したところ、ぎりぎり許容範囲くらいの挙動になりました
ただintiface centoralを通してのBluetooth接続もしていたので、そちらを使うときはレガシーモードに
切り替える必要がでて微妙に面倒くさくなりましたが、wifi接続の快適さを優先しようと思います
ありがとうございました!!
0605レンドー (ワッチョイ 1bd2-1Hjl)2025/08/17(日) 15:41:57.91ID:twbg4fUx0
専ブラで書くテスト
0609名無しさん@ピンキー (JP 0Hce-eKAO)2025/08/26(火) 17:08:09.92ID:n5PFDrqfH
電動オナホデビューするならA10サイクロンSAプラスかA10ピストンSA プラス どっちが良い?
0611名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM43-sJHj)2025/08/27(水) 00:29:28.01ID:rz5Gnz4nM
>>609
回転は人選ぶしA10系は無駄に高過ぎ
初心者は素直にTheHandy
いきなり上級者目指すならSR
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe98-eKAO)2025/08/27(水) 07:02:05.96ID:au4VG1Ye0
ガチの初心者ならオナホを固定しなければいけないという手間は結構大きいから、
A10サイクロンの方が良いかも。安くなったし
0613名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 43e4-DOPu)2025/08/27(水) 08:10:22.68ID:dGNkQ/h+0
初心者なので入門用にサイクロン買ったけど手持ちだと落ち着かない…三脚に固定とかしてる人はどうやってるんだろう
0615名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7c5-DJPF)2025/08/27(水) 20:35:39.62ID:SIC981eP0
メンズ用のUFOが出るね(;゚∀゚)=3
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c753-GMkG)2025/08/27(水) 22:10:38.02ID:ntLhh1AV0
音声連動が無い
やり直し
0617名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef00-sDup)2025/08/28(木) 00:19:10.72ID:BlUTDR8E0
吸うやつも音声連動できるやつ出すんだね
0618名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f27-u7Dt)2025/08/31(日) 10:24:09.28ID:HsRX1vNm0
サイクロン別に気持ちいいしhandyに比べて駆動音の小ささや固定の楽さは秀でてるし最初の一台としていまでもオススメするわ
寝ながらなら固定なんか穴あきクッションですら出来る手軽さ
他のもってても使うときある
0619名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 736f-ZghJ)2025/09/01(月) 10:11:57.32ID:y4ZG3Y+Q0
回転とピストンって全然快感の種類違うしね
回転式数日使って飽きてきた時ピストン式に変えると異常に気持ちよく感じたり逆も然り…
回転式はじわじわ追い詰められてく感覚が独特で癖になるし、
ピストン式は刺激の激しさ生々しさで無理矢理イかされるので満足感が高い
0620名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 539f-W6xN)2025/09/01(月) 10:53:08.76ID:rUoOZV0G0
兄さん方失礼します!
風俗も病気が流行りすぎて怖いので電動オナホ環境を整えようと思ってる初心者です
でも高価なアイテムが多いので一気に揃えられません
メタクエスト3とA10ピストンならどちらを先に買えば幸せですか?
0623名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMff-+sKS)2025/09/01(月) 12:54:52.23ID:UA6wEV77M
スマホで連動できる
0624620 (ワッチョイ 3f35-W6xN)2025/09/01(月) 15:57:37.43ID:6KXe3DER0
不勉強ですいません!
VRゴーグルとA10ピストンはセットで使うものとばかり
両手フリーにしたいのでスマホ持って見るのは考えてませんでした
0627名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMf7-G0bF)2025/09/01(月) 22:51:56.44ID:RJPizHLTM
視覚情報アリで抜くならVRは必需品だよ
音声オンリーならわかるけどそんなに多数派ではないだろう
あとA10ピストンは高過ぎるからやめとけ、TheHandyでいいよ
VRと連動オナホなら先にVRがいいかな
そっちのが覚える事多いし
0628名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 332f-ZghJ)2025/09/02(火) 07:09:01.51ID:DPPr2w3j0
動画の場合も割とVR無くても行けるっちゃ行ける。

Fantiaのランキング見た感じでも音声連動・動画連動はあるけどVRに対応している動画連動はそんなに多くないし
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 736f-ZghJ)2025/09/02(火) 10:11:16.98ID:UXGzPVCF0
動画にしても三次を主に使うならVR推奨だけど二次が主ならいらんとは思う
二次でVR使うならエロゲ連動が主体になるけど正直連動のクオリティ微妙なのが多い
0631名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-SBmd)2025/09/03(水) 16:16:39.31ID:eIqCSVxS0
風俗遊びの代替環境構築なら
Q3+handy+スタンレー+SLR+VPNだなw
0632名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffa9-TcxQ)2025/09/03(水) 18:00:03.16ID:CnlHL5zF0
>>631
Q3単体でVPNできるんですか?
SLRでVPNだとどれくらい通信速度あれば快適でしょうか?
0634名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eff3-TcxQ)2025/09/04(木) 19:35:00.84ID:PdTuVSF80
>>633
動画開くまでVNPで繋ぐってことですね。ありがとうございます。
OSR使用してるんでPCで簡単に見れればと思ったんですがいい方法はないですね。
0635名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efbf-ZghJ)2025/09/05(金) 02:44:48.86ID:r144x0g+0
MMD動画とかでさくっと抜きたいけど、連動スクリプト作るのは面倒くさいと思ってChatGPTに言ったら
動画(の音)からfunscript出力するツール作ってくれた。
ピストンSA向け。
色々調整して自動でこれならまあまあかなってとこまで来たからお裾分け。

https://www.axfc.net/u/4105442.zip
パスは今日の日付4桁
0636名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfe1-+sKS)2025/09/05(金) 09:21:51.51ID:Vm5HszsJ0
頂きました
0637名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 539f-Zp20)2025/09/07(日) 03:02:02.73ID:ty9dAQ7A0
感謝っ・・・!
圧倒的感謝っ・・・!
0639名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bee1-MBLL)2025/09/08(月) 20:08:04.93ID:VCY7ksb90
最近SLR連動MFPがスクリプト取得できなくてムラムラしてたけど
DeoVRダウングレードで対処してってアナウンスきて今日ヌけることを確認した
0640名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b739-KBgL)2025/09/10(水) 19:19:57.01ID:QKVaC3Ce0
MFP詳しいエロい人おるかな?
UFOtwと電動オナホを同時に動かしたいんだけど
UFOはアプリ通してBLT接続→intifaceと同期→MFPで buttplugのタブから接続→スクリプト読ませる

これであってる?
0641名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d7eb-KBgL)2025/09/11(木) 00:02:20.60ID:L4Hvh4J60
ごめんなさい事故解決しました
0642名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 631f-Vu07)2025/09/18(木) 16:59:43.18ID:pbn+Zph/0
新しいUFOは連動無いのか・・・解散
0643名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 631f-Vu07)2025/09/18(木) 20:20:07.19ID:pbn+Zph/0
eroscript見ると真っ赤なスクリプトしかねえな😭
0646名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 736f-2leZ)2025/09/19(金) 12:02:35.88ID:CaRdj72I0
600超えはSRシリーズでは動く
多分SR1が安価だったから向こうでは日本よりかなり普及していると思われる
handy2のスピード上限上がるのもそういう流れを汲んでのものかもね
0648名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 736f-2leZ)2025/09/19(金) 23:04:49.74ID:CaRdj72I0
1200はさすがに無理だと思う
けどそんな数値まで行ってるのは作り慣れてない人だけだと思う
いくつも作ってる人でそれやってる人は見たことない
eroscriptは作る側の人間の母数も多いから仕様知らん人もいっぱいいると思うよ
0649名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb18-/zn3)2025/09/20(土) 00:48:41.15ID:S6HLMSMA0
eroscript結構多軸用でちゃんとアップされてて凄いとは思った
向こうじゃスタンダードなのか
0650名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfab-fS4w)2025/09/20(土) 01:35:09.75ID:L3w1JjQW0
1200って設定しても動く範囲内で動いてくれるから詳しくないならそのまま行っちゃうんだろうね
Handy2proは800まで動くっぽいからちんちんがどうなってしまうのかは気になる
0653名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b39-ZJem)2025/09/24(水) 18:36:54.02ID:KmhnhFSo0
オナホ側のfunscriptは充実してるけどUFOtwのCSV及びfunscriptはスカスカだなぁ
ほとんどが音声データ用で作られててオナホ+UFOはほとんどみない
0655名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7d3-268n)2025/09/24(水) 21:01:05.21ID:dmWRhqD80
fantiaならそういうスクリプト配布してるときはサイクロン流用とか書いてない?
UFOは大体決まった人が作ってるからそういう人のなら音と連動してるはず
動画は増えてほしいね
0656名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb0c-ZJem)2025/09/24(水) 22:21:14.35ID:sPgTKQAr0
海外にもまだまともに認知されてないからなぁ
eroscriptにスレッドは存在してるようだけど何せこの手のグッズがVORZEしか作ってないから広まらない
フレッシュライトとかhandy作った海外メーカーが参入してくれると価格競争も起こって嬉しいんだけど
0657名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dbe1-NhMN)2025/09/25(木) 08:46:15.78ID:rpopC64H0
Type-Cじゃない旧ピストンSAの充電器って代替品ありますか?普通のACだと思うけどあのサイズのコネクタがどれかわかりません
0658名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b39-ZJem)2025/09/26(金) 10:23:19.88ID:XuxW2kg+0
patreonでJAVやら日本人向けのfunscript組んでる人っておる?
funscript自体は多そうだけど投げ銭しないと何作ってんのかすらわからんとこが99割だからなかなか困る
0660名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f2b7-XlN9)2025/09/26(金) 11:04:44.50ID:y6fZxGe30
Fantiaの同人AVとかはmp4で売られてるからFunscriptあっても良いんじゃないのと思ってるけど、数えるほどしかない
0661名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b39-ZJem)2025/09/26(金) 11:57:01.02ID:XuxW2kg+0
そうそうFC2の動画にfunscript作ってるのはいるんだよね
あとは細々とって感じが
JAVのVRで思いっきりSR6動かしてぇ・・・
0663名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82c5-r700)2025/10/21(火) 13:10:41.10ID:Vo8l79vZ0
サイクロンx10ってもうどこにもない感じかな
A10サイクロンの後継が欲しいんだが
0664名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe26-7g5T)2025/10/23(木) 02:03:31.29ID:oojy7qJo0
どなたかTo4st氏の淫魔迷宮って動いてる人いませんか?
read通りに配置したりフォルダ名変えたけど動かないんです。
0665名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fdf-6UVh)2025/10/23(木) 04:02:41.67ID:lHrlqXO/0
自分の環境で試してみたけど最初の戦闘でしっかり動いた
EDIの導入ミスとかBepInEXの導入に失敗してるとか要因は色々考えられるのでもう少し情報が欲しい
そもそも機器は何を使ってるとか、EDIに接続自体できてるできてないとか
0666名無しさん@ピンキー (スッップ Sd52-157c)2025/10/23(木) 12:03:56.06ID:kUvjiL1td
>>665
返信ありがとうございます。
・EDIはreadに乗ってたやつ再ダウンロードしてきました。
・機器はA10ピストンSAplus
・手動でスクリプト選択すると動くことから恐らくEDIには接続されてると思われます。
・Intiface CentralにはEDIは認識してるっぽいです。
・同じ方の他のEDIは動きます。シャハタ.Hospital Seductionなど。
見比べて違かったのはコマンドスクリプト?みたいなやつが迷宮は出なかったです。
・BeplnEX に関しては全くの手付かずです。
何か分かりましたら教えて頂きたいです。。。
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/23(木) 21:32:44.05ID:lHrlqXO/0
BepInExがうまく動作してない感じかな
BepInExフォルダ内のconfigフォルダ内の「BepInEx.cfg」ファイルを編集
[Logging.Console]の「Enabled = false」を「Enabled = true]に変えればゲーム起動前にBepInExのコンソールが開くようになる
開かなければBepInEx自体の導入に何かしら失敗してる
コンソール内でエラーが出ればそこを修正する感じになるかな
0669名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/23(木) 22:49:50.18ID:oojy7qJo0
>>667
確認してきました。
フォルダ名は半角英数に揃えてきましたが動作せずでした。
またフォルダはデスクトップに保存してます。
0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/23(木) 22:53:39.78ID:oojy7qJo0
>>668
Enabled = true に変更したところコンソールは開くことはできました。
コンソールを確認しながら動作するであろう操作をしてみましたら、コンソールに書き込みがありませんでした。
この場合は何が原因なんでしょうか。。
0671名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/23(木) 23:47:27.47ID:lHrlqXO/0
コンソール開くならBepInExは導入できてる
あとはEDI導入時にEdiファイル内のGalleryフォルダの中身を上書きしちゃっているか
もしくはEDIのSelected VariantがLinear以外のを選んじゃっているか
EDIのスクショかなんか見せて貰えればわかるかも
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/23(木) 23:49:46.54ID:lHrlqXO/0
あとはEDIフォルダ内に作成されるログファイルを確認すればなんか見つかるかも
0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/24(金) 00:37:35.26ID:+A6BMaDO0
EDIは再ダウンロードしたままのやつにmodのGalleryフォルダを上書き保存しています。
Selected VariantはLinearが選択されていることを確認しました。
申し訳ないのですが、EDIのログファイルがどれかわからないです。。
0674名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/24(金) 00:50:49.01ID:8iViPkS00
「Edilog20251023.txt」 みたいなテキストファイル
0675名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/24(金) 00:59:37.19ID:+A6BMaDO0
ありがとうございます! 見つけました!
1時になったら動作すると仮定して動かしてみます。
0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/24(金) 01:05:31.59ID:+A6BMaDO0
動作させてみました。
どこの部分を見ればいいでしょうか
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/24(金) 02:40:06.48ID:8iViPkS00
基本的には[WRN]と[ERR]のところを見てく、必要に応じて前後の[INF]も見てく
[INF]は情報、[WRN]は警告、[ERR]はエラー

もしくはログは上から下に向かって時系列順なので、デバイスを接続した時間あたりから見てけばどこで問題が発生してるかわかるかも
0678名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/24(金) 02:54:08.60ID:8iViPkS00
>>670
BepInExのコンソールについても補足
コンソールがうんともすんとも言わず真っ黒だと何かしら問題が起きてる
通常動作だとゲーム起動前にプラグイン[FunscriptIntegrationPlugin 1.0.0]をひとつだけロード
(おそらく [Info :FunscriptIntegrationPlugin] Plugin is loaded! 的なことが書き込まれる)
起動後は動作に合わせてコンソールが書き込まれてく

一応BepInExのログファイルもBepInExフォルダ内に「LogOutput.log」で作成されてるはずだからそれも確認
0679名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/24(金) 02:56:36.56ID:+A6BMaDO0
>>677
何度もレス返しありがとうございます。
今夜また見てみたいと思います。
ちょっとした疑問なんですがなんでそんなに詳しいんですか?
EDIについて調べてもどこもかしこも英語だし、翻訳しながらじゃないとわからないし、翻訳しても理解できないし。。
0680名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/24(金) 06:14:56.90ID:8iViPkS00
自分もそこまで詳しいわけではないけども
だいぶ前に興味本位でEDIの仕組みについて軽く調べたことがある程度
英語に関しては頑張って理解するしかない...
0681名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe73-xF4I)2025/10/24(金) 22:47:11.53ID:+A6BMaDO0
>>680
興味本位でその知識量ですか!?
指示が簡潔で的確でわかりやすいです、、
指摘点を見直してきます。
0682名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe73-xF4I)2025/10/24(金) 23:24:29.97ID:+A6BMaDO0
確認してきました。
BepInExのコンソールはご指摘の通り Plugin is loaded! が書き込まれていました。
ステージ1に入った時点で【Chainloader startup complete】と書き込まれました。
その後ステージを進んでいくにつれて【Event Key :Stage0Default】【PowerStyle :Week】
と書き込まれていきました。ギャラリーにも進んでみましたが書き込みは無しでした。

EDIですが【Filtered actions are empty for Definition: AllieIdle, File: C:\Users\名前\Desktop\InmaMeikyuGaiden\Edi\Gallery\MultiAxis\Ali.roll.funscript】
というメッセージがかなり大量に並んでいました。
また【Configuration key is empty; initialization aborted.】【Config.Key is null or empty. Initialization aborted.】【DeviceId is set to -1. Initialization will be skipped.】
というメッセージも多く見つけました。

どこかに入っていないといけないデータが足りないということなんでしょうか、、?
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f73-iQID)2025/10/25(土) 01:04:29.71ID:1Qn5Ncrd0
>>683
もしかしてそもそも動かせない感じだったりするんですかね、、
0686名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f73-iQID)2025/10/25(土) 01:10:16.16ID:1Qn5Ncrd0
>>684
EDIはreadに乗ってるやつで、ゲームのバージョンを確認してきましたが、特に更新とかされてない感じなんですよね、、
0687名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f73-iQID)2025/10/25(土) 03:16:30.24ID:1Qn5Ncrd0
一応解決?しました。
Win10のボロPCで起動したら動作しました
10は動くけど11では動かないってこともあるんですね
ただスペックが低すぎてまともに動かないという、、
とても勉強になりました。色々アドバイスありがとうございました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況