A10/U.F.O./KEON/Handyなどなど連動オナテク 18
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/23(木) 21:32:44.05ID:lHrlqXO/0
BepInExがうまく動作してない感じかな
BepInExフォルダ内のconfigフォルダ内の「BepInEx.cfg」ファイルを編集
[Logging.Console]の「Enabled = false」を「Enabled = true]に変えればゲーム起動前にBepInExのコンソールが開くようになる
開かなければBepInEx自体の導入に何かしら失敗してる
コンソール内でエラーが出ればそこを修正する感じになるかな
0669名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/23(木) 22:49:50.18ID:oojy7qJo0
>>667
確認してきました。
フォルダ名は半角英数に揃えてきましたが動作せずでした。
またフォルダはデスクトップに保存してます。
0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/23(木) 22:53:39.78ID:oojy7qJo0
>>668
Enabled = true に変更したところコンソールは開くことはできました。
コンソールを確認しながら動作するであろう操作をしてみましたら、コンソールに書き込みがありませんでした。
この場合は何が原因なんでしょうか。。
0671名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/23(木) 23:47:27.47ID:lHrlqXO/0
コンソール開くならBepInExは導入できてる
あとはEDI導入時にEdiファイル内のGalleryフォルダの中身を上書きしちゃっているか
もしくはEDIのSelected VariantがLinear以外のを選んじゃっているか
EDIのスクショかなんか見せて貰えればわかるかも
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/23(木) 23:49:46.54ID:lHrlqXO/0
あとはEDIフォルダ内に作成されるログファイルを確認すればなんか見つかるかも
0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/24(金) 00:37:35.26ID:+A6BMaDO0
EDIは再ダウンロードしたままのやつにmodのGalleryフォルダを上書き保存しています。
Selected VariantはLinearが選択されていることを確認しました。
申し訳ないのですが、EDIのログファイルがどれかわからないです。。
0674名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/24(金) 00:50:49.01ID:8iViPkS00
「Edilog20251023.txt」 みたいなテキストファイル
0675名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/24(金) 00:59:37.19ID:+A6BMaDO0
ありがとうございます! 見つけました!
1時になったら動作すると仮定して動かしてみます。
0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/24(金) 01:05:31.59ID:+A6BMaDO0
動作させてみました。
どこの部分を見ればいいでしょうか
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/24(金) 02:40:06.48ID:8iViPkS00
基本的には[WRN]と[ERR]のところを見てく、必要に応じて前後の[INF]も見てく
[INF]は情報、[WRN]は警告、[ERR]はエラー

もしくはログは上から下に向かって時系列順なので、デバイスを接続した時間あたりから見てけばどこで問題が発生してるかわかるかも
0678名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/24(金) 02:54:08.60ID:8iViPkS00
>>670
BepInExのコンソールについても補足
コンソールがうんともすんとも言わず真っ黒だと何かしら問題が起きてる
通常動作だとゲーム起動前にプラグイン[FunscriptIntegrationPlugin 1.0.0]をひとつだけロード
(おそらく [Info :FunscriptIntegrationPlugin] Plugin is loaded! 的なことが書き込まれる)
起動後は動作に合わせてコンソールが書き込まれてく

一応BepInExのログファイルもBepInExフォルダ内に「LogOutput.log」で作成されてるはずだからそれも確認
0679名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe82-xF4I)2025/10/24(金) 02:56:36.56ID:+A6BMaDO0
>>677
何度もレス返しありがとうございます。
今夜また見てみたいと思います。
ちょっとした疑問なんですがなんでそんなに詳しいんですか?
EDIについて調べてもどこもかしこも英語だし、翻訳しながらじゃないとわからないし、翻訳しても理解できないし。。
0680名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0fcf-6UVh)2025/10/24(金) 06:14:56.90ID:8iViPkS00
自分もそこまで詳しいわけではないけども
だいぶ前に興味本位でEDIの仕組みについて軽く調べたことがある程度
英語に関しては頑張って理解するしかない...
0681名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe73-xF4I)2025/10/24(金) 22:47:11.53ID:+A6BMaDO0
>>680
興味本位でその知識量ですか!?
指示が簡潔で的確でわかりやすいです、、
指摘点を見直してきます。
0682名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe73-xF4I)2025/10/24(金) 23:24:29.97ID:+A6BMaDO0
確認してきました。
BepInExのコンソールはご指摘の通り Plugin is loaded! が書き込まれていました。
ステージ1に入った時点で【Chainloader startup complete】と書き込まれました。
その後ステージを進んでいくにつれて【Event Key :Stage0Default】【PowerStyle :Week】
と書き込まれていきました。ギャラリーにも進んでみましたが書き込みは無しでした。

EDIですが【Filtered actions are empty for Definition: AllieIdle, File: C:\Users\名前\Desktop\InmaMeikyuGaiden\Edi\Gallery\MultiAxis\Ali.roll.funscript】
というメッセージがかなり大量に並んでいました。
また【Configuration key is empty; initialization aborted.】【Config.Key is null or empty. Initialization aborted.】【DeviceId is set to -1. Initialization will be skipped.】
というメッセージも多く見つけました。

どこかに入っていないといけないデータが足りないということなんでしょうか、、?
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f73-iQID)2025/10/25(土) 01:04:29.71ID:1Qn5Ncrd0
>>683
もしかしてそもそも動かせない感じだったりするんですかね、、
0686名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f73-iQID)2025/10/25(土) 01:10:16.16ID:1Qn5Ncrd0
>>684
EDIはreadに乗ってるやつで、ゲームのバージョンを確認してきましたが、特に更新とかされてない感じなんですよね、、
0687名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f73-iQID)2025/10/25(土) 03:16:30.24ID:1Qn5Ncrd0
一応解決?しました。
Win10のボロPCで起動したら動作しました
10は動くけど11では動かないってこともあるんですね
ただスペックが低すぎてまともに動かないという、、
とても勉強になりました。色々アドバイスありがとうございました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況