衣類ゴミからお宝探し(下着他) 15袋目 ロリ以外
安く航空券を買おうとするとそれなりの苦痛を伴う
通常の方法よりも安い航空券が欲しければ面倒な事をしなければならない。
ネットでよく紹介されている例として以下の5点がある。
・航空券が安い時期を狙う
・ネットのIPアドレスを海外のモノに変える
・航空券セールの時期を狙う
・ハピタスを経由して買う
・マイルをお得に使う
まぁ、こういう事もやれば更に安く買えるんですよっていう話。
詳しいやり方はネットで調べればいくらでも出てくる。
だけどアナタは以下のような行動をやりましたか?
または実際にやりたいと思いますか?
・航空券が安い時期に会社の休みを取れる?
・IPアドレスを海外のモノに変えた?
・セール時期っていつか分かる?
・ハピタスやPexに登録した?
・マイルを貯めるために航空会社の言いなりになる
もっと安い航空券が欲しければ、そういう興味のない嫌な事もやらないといけない。 がんばる必要がないものは継続できる
毎日継続することは、ぼくにとって当たり前のことなんですよ。
ただ、好きだからやっているだけの話です。継続しようと思って、継続しているわけではありません。
新しいことを始める初期はともかく、継続しているうちに自分の能力が上がり、
テンプレートならスクリプトを使えばいいし
徐々にがんばる必要がなくなってきます。
さらにつづけると「やらなければ気持ち悪い」状態になります。
ぼくはもう、5chでコピペしなければ気持ち悪いんですよ。
毎日やるのが当たり前になっている以上に、ぼく自身が書くことを欲しているんですよね。
自分を表現できる場、気持ちを吐き出す場を、ぼく自身が必要としている。 人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのクレジット板を見てポイン卜やカードをかき集めて人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。 そもそもNFC-VISAは決済音がわかりにくいから終わったのかどうかわかりにくい
WAONのほうがわかりやすい
WAONの音が恥ずかしいとか意味不明
精神病か?
しかもイオンでイオンカードの場合は2回タッチ(通信)することになるからな
WAONならそんな面倒なことする必要なしワンタッチで即決済
WAONのオートチャージも定期的に日常的に行えるからオートチャージできない他の店で残高不足になることもない
そもそもかざす前にNFCのVISA使えるレジかどうか確認する動作も増える
速いとか遅いとか以前の問題
使えそうだから 「クレジットカードで」 と伝えて、かざしていると
「挿し込んでください」 と言われる
「スマホを持って支払いしようとする+クレジットカード指定=スマホのクレカ支払いだからiDだ!」 と、間違った先読みをされる可能性も捨てきれない。
たくさんある電子マネー大国日本ではクレカの非接触決済は区別がつきにくい。
なにより、3面待ちの状態で非接触決済しようとしたら 「タッチはWAONです」と怒られた。
最終的に決済自体はできても、店員とのやり取りコストが発生する可能性がある。
そしてなにより、重たいスマホなんか持っていきたくない
スマホを手に持ってる奴はNFCやフェリカであってもそれだけで動作がのそい
スマホを出したりしまったりする時点で動作が増えてのそい
手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて自由になる。
財布すら持ち歩かない
シャツの胸ポケットにイオンカード1枚入れて歩いて買い物に行くだけ
精算が終われば折りたたんだレシートと重ねて一緒に胸ポケットにしまうだけで終了
さっさとサッカー台に移動して袋詰め あなたが誰かに嫌われているということ。
それはあなたが自由を行使し、自由に生きている証であり、自らの方針に従って生きていることのしるしなのです。
たしかに嫌われることは苦しい。できれば誰からも嫌われずに生きていたい。承認欲求を満たしたい。
でも、すべての人から嫌われないように立ち回る生き方は、不自由きわまりない生き方であり、同時に不可能なことです。
自由を行使したければ、そこにはコストが伴います。
そして対人関係における自由のコストとは、他者から嫌われることなのです。
自由になるためには嫌われる必要があるんです 嫌われる勇気で、自分の道を歩む
ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、
そのスタンスのほうが幸せです。
嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。
このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。
嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたところで意味がありません。 >>537
貧乏だからゴミ漁りをするわけでもないし、金持ちでも手に入れられない物を得られるのがゴミ漁り >>570
手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて自由になる。
財布すら持ち歩かない
が、ゴミは漁る >>569
ゴミの中からもメメント・モリを感じ取れる >>568
ただ、好きだからやっているだけの話です。継続しようと思って、継続しているわけではありません。
その好きなことが犯罪だと言われる人の気持ちについて考えてみよう >>567
ゴミ漁りでも調べることや工夫することはたくさんある
金のためではない、航空券を安く上げようという行動より、高潔だ >>565
ゴールドでも手に入らないのが素敵なゴミだよ >>549
お客様のためではなく、自分のためにやっているだけなのに嫌われるんだぜ
どう思う? >>544
そりゃ、いつでも手に入る物だからできることだ
あの子の今のゴミは今しか手に入らないんだ
ただただ集め続けるだけ >>545
私も、自分自身の失敗や苦い経験を通じて
「人の判断力を低下させているものは、知識ではなくむしろ態度である」という大きな教訓を学んできた。
これは科学的研究によって裏づけられている。
自分自身の失敗や苦い経験を通じて
「俺の判断力を低下させているものは、性欲ではなくむしろ知識である」という大きな教訓を学んできた。
リビドーに突き動かされて、勤勉にゴミの日に漁り続けることでしか得ら 名無しさん@ピンキー 職人レベル上げたら一瞥するだけで中身察せるようになって効率化する パンストにハマってた頃、一瞥でスマートに持ち去ったが明けてみたらセブンイレブンの弁当の茶色い袋だった悔しさ 好きだった同僚が彼氏と別れたあとに出したゴミがいろんな意味で最高だったな >>586
別れ話をしてるっぽい雰囲気はあって気を付けてたから、可燃ゴミの日じゃないのにチェックして回収できたのがまず良かった
彼氏が部屋においていた衣類を全部捨てたから、着れたり売れたりして良かった
彼氏がプレゼントしたであろう物を全部捨てたから、売ってみたら良い金額になったのが良かった
思い出の品々を丸ごと入手できたのが良かった
おそらく彼氏が几帳面な性格と思い出作りにこだわるタイプだったのが、さらに良かった
ついでなのか、思い出があるからなのか、彼女が下着や洋服を捨ててくれたのが良かった
さもしいが、たばこ1カートン未開封を捨ててくれたのも嬉しかった >>584
パンストって、使い捨てなの?ってくらいたくさん手に入るから、ちょっと雑な使い方をしちゃうよね パンストって真っ当なパンツ一族なのに何故か軽んじられている >>592
パンツは回収日をメモして1枚ずつ袋に入れてるのに、パンストは出された日のやつをひとまとめにして袋に入れてるもんなぁ 昔コンビニでパンストを待ってトイレに駆け込む就活JDの生脱ぎパンストをゲットした思い出 >>590
パンツは大事に保管
パンストはたまにくるんで発射用に使う 「おっぱい大きいなぁ」と思っていた子のゴミから、お化けみたいなブラジャーが出てきた時は、なんだか動きが止まっちゃったなぁ きちんと狙って、しっかり粘って、同じ会社の可愛い後輩のBPを回収した時は、達成感があったなぁ やっぱり捨ててあるパンツって
洗っても落ちないマン拓すごいの? お子様のは興味ない…
でも、これを見ると「ちゃんと拭き取れなかったおしっこが染み付いた」だけなんだよなぁ
大人の捨てられたパンツだと「得体のしれないものがベッタリついている」とか「洗濯した後なのにまだカピカピしたものがこびり付いている」とかもある
一番アレだったのは「黒いTバックの細い部分が全部真っ白に固まっている」 大卒1年目なのにキリッとした美人で大人っぽかった澤村さんのパンツが、意外に可愛い系で、普通にオシッコ系のシミが付いてたのは、ギャップと生々しさで良かった
その後、2年目の終わりに彼氏ができるまで、中学生?高校生?みたいなパンツだった。 お子は違うんよな
JKは完全OK
JCはデザインによるのかな
普通にシンプルなやつだったらいい >>606
ランドセルの上で撮影してるのが真のロリコンぽくて尊敬できる 大学生くらいはコットンのパンツやスポーツタイプや、実用的なものや大人お洒落なものや、たまにエロいのも出ていい
真面目で大人しそうな子が、ちょっと派手めとか上品なセクシー系だったり、逆に、ちょっとギャル系なのに下着はお子ちゃまとか、落差があるのもよい
本当にダメージが大きくなるまで履き続ける子もいるし、短いスパンで買い換える子もいて、いろいろだ まさにそうだね
子供から背伸びしてちょい高めの下着に移行する時期だからね
非処女はTザラだし 僕の好きだった子は、社会人1年目の秋に大量のBPを捨ててた
クロッチが破れかけてるくらい傷んだものもあって、捨てられずにいた高校時代からのパンツかな?という感じ
それから4年の間に捨てられたのは、いずれも大人の女性って感じのものばかり
ちゃんとコレクションできて本当に良かった >>613
職場の女子社員数人のゴミを漁ってる
でも猛烈に匂いをかぐのは好きな人のだけだ! >>617
ググったらとある記事が出てきたけど、同姓同名でこの子じゃないよな。 話変わるけどYouTubeに大量の衣類ゴミ持ってて切ったり焼いたりして動画上げてた人消えてるけど逮捕でもされたのだろうか 好きだった同僚が退社して引っ越してから3年くらい活動する気力が湧かず、深夜や早朝に徘徊することもなくなっていた
6月に同じ部に配属された可愛い後輩について、だんだん興味が出てきて、活動を再開させた
部屋を探り、生活パターンを調べるところから始めたけど、過去の経験を活かしてアッサリ成果を出せた
(住まいや彼女の性格などラッキーも重なった)
下着はまだ下を1枚だけだけど、この先が楽しみだ 几帳面で有能な同期
ゴミ出しに関しては意外にルーズ
収集日の朝ではなく前夜に出すし、分別も少しいい加減
職場ではキッチリしてるだけにギャップに惚れる
自分で可愛いイラストを描いたメモ用紙とか出てきたのも萌える >>627
かなり使用感のある下着セット
シームレスの1枚
生理用のちょっと汚れた下着
マクドナルドの紙袋に入れて捨てていたから微妙にポテトのにおいがするのが残念
生理用品は興味がないけど大量に出た
パンスト複数
キャミ1枚
靴下 資源ゴミとして出していた女性用下着を盗もうとした疑い「衣類を触っている男を捕まえている」
32歳派遣社員の男を逮捕
派遣社員の男は「袋の中を見ていたが、盗もうとはしていません」と容疑を否認しています。
窃盗未遂(色情ねらい)の疑いで逮捕されたのは、福岡県小郡市に住む32歳の派遣社員の男です。
派遣社員の男は、8月27日午後0時半ごろ、福岡県小郡市にある住宅の敷地内に資源ゴミとして出していた女性用の下着など衣類18点が入ったポリ袋を盗もうとした疑いが持たれています。
資源ゴミを出していた家に住む男性が不審な動きをする派遣社員の男に気づき、声を掛けたうえで「ゴミとして出している衣類を触っている男を捕まえている」と110番通報 他人のゴミを覗くことに興味がありただ見ていただけ
と主張して48時間耐え忍べば無罪放免
頑張れ 持続可能な開発目標な観点から言えば
廃物の有効利用は未来志向なのにな