文章生成AIでオナニー★95
5はめっちゃエロいことも簡単に言えるけど、淡白すぎるね 5かなり良くなってると思うけどな
でもここまで来ると主観だし過去モデルも選択できるのはいいことではあると思う クリエイティブな表現に自信アリって感じだったのに逆に評判悪い
創造性の評価を間違ったのか 生成上手くいかなくてログインし直したら消えたわ
なんなんだと言いたいけど、まあ裏で作業してるだろうから仕方ないか 申し訳は出なくなったからもしこのままなら研究進めばたぶん4oよりもこっちの方が良くなると思うわ
このままならね… 言うてここのほとんどの人は元々申し訳なんて出てなかったと思うぞ GPT5、ちょっとエロに持ってこうとすると普通に注意されて方向修正されるから怒られた子供の気分になる ネット民の反応見ると性能と同じ程度にはAIの性格や人格みたいなのも重視してんだなって 再び4oを使う方法
成功したけど4oが残ると決まったんならずっと使えるんじゃねーかな
https://i.imgur.com/iBI8eVG.jpg 「使う人が多かったら残し続けるよ」みたいなこと言ってるから、4o残したければ5を使わずに4oを使い続けることだね GPT5を未指示の状態からやってみたけど、普通に素股ぐらいは大丈夫だな。表現が凄くなった感じはしないけどな >>743
こういうのはクラッキングに相当するし良くないんじゃないかな…
まあ利用規約無視してエロ出力している我々が言うのもどうかとは思うんだけど >>740
脱獄無しの状態からってこと?
やっぱ何かしらの脱獄は必要なんだな 多分もう4o実装作業始まってるからまぁ急がんでええやろ そういえば先ほどgeminiの設定の話が出てたので自分の設定も
小説を書くときは温度1.25、ゲーム系のときは1.15
Top of Pは両方0.98にしている
今結構複雑なゲーム系をやってるけどかなり安定して動いてるので、ここまでは許容範囲と思う やっぱ4o帰ってくることになったか
どこ見てもGPT5の評判悪かったしな
Openaiのコスト削減が目的のモデルなのにサムが無駄に煽るから… 一般ユーザーは自分で思い通りに弄ったり出来んから不満多くなる
出来る奴は速くなってエロ緩くなって喜んでんだけどな ただこのスレ的には5もそんなに悪くなかったよ
もちろん煽ったほどの期待はなかったけどね、Geminiと5で使い分けて遊べるくらいには十分 こうやってなんとか4o使えるようにしたろって奴が増えて方法考えてくれるのは良い事だ >>754
好みに出来た奴は満足してるけどそうでない奴は叩くよな
画像見ると4oと変わらんようなまともに使ってる人いるし 出来る出来ないではなく、能力落ちたことに気付けたかどうかだな なんの能力が落ちたのか分からん
具体的に貼って教えてくれ そんなオブラートに包んだ言い方しなくていい
馬鹿には無料って言えよ パープレGeminiで申し訳出まくるようになった
先週使ってたスレッド継続しただけなんだがなにか仕様変更あったんか 能力だ人間味が無いだ曖昧な事しか言えんアホはほっとけ
実際使えてる奴は使えてる現実 1日使ってみたけど小説勢だから2.5に戻るわ
てか普通に4o戻ってくるのな どこが能力落ちたんだよ写メ貼れよプロンプト見せろよじゃなくって、こんなにパワーアップしてるんだぜ最高だろ?って比較画像をくれ このスレって深夜のほうが建設的な議論ができるよねw 単発自演はなんでそこまでしてGPT上げしてんの。こいつ最初はAniで脱獄する方法教えろって暴れてたはずだろ 叩くならそれなりの証明をしろよ
エロ解禁になったのが大きい
使いこなせない奴は文章力パーのGeminiに戻るしかない 1日経ってGPT5がついにうちにもきたけどこれかなり緩いな
今まで赤消しされてたのが普通に通ってビビる
でも文章が淡白で短くなった感じであんまり好きじゃないなぁ 単発自演50代手帳持ち対立煽り自演失敗自演バレくん
どこまで属性増やすつもりなん?
というかあまりに露骨すぎて実質GPTアンチ活動になってるけど大丈夫なのかな というか今まで新モデル実装と同時に旧モデル全廃止なんて無かったしな
サムとしてもGPT5は不評になるのは見越していて
「うーんしょうがないので旧モデル復活させます!」と即対応することで不満を軽減させるパフォーマンスなのかもしれん 建設的ってか時間帯で違う荒らしがいつも集まってる感じがするが
交代制かなんかか >>770
ツヨシも実質geminiアンチ活動みたいなものだったし
GPT信者を装ったアンチなのかもしれない 例えば4oの時だと、こんなに長いプロンプト(さっき考えてもらった)を初手でいきなり張ったら申し訳されてた気がしない?
でも5なら何も問題なく通るのよ
https://i.imgur.com/Qe91XtR.png
https://i.imgur.com/tGuygeO.png
少なくとも成人同意に関しては申し訳が起こることが一切なくなってる
もう革命よ
でもなんとなく、これはやばいと思われて修正されそうではある 障害手帳くんが来たって事は荒らしがもう2つ増えるな まあ俺としては4oが戻ってくるなら単純に新しい選択肢が増えたと喜べるからおっけー
定期的なテコ入れして性能上がってくれば4o超えられるかもしれない
4oは年単位で調整され続けた歴戦の猛者みたいなもんだしな 久しぶりに来ますた
お盆休み課金中のchatgpt5で遊ぼう思ったら最悪みたいなんで他の検討してるんだけど、パープレかClaudeで課金すればいい?
Googleは仕事でがっちり使ってるからban怖い
非合意ほぼ無し、未成年無し、近親ちょっとあり、露出、覗かれ、淫語だらけ >>774
それくらいなら別に引っかかった記憶ないな
4oでは成人非合意までならセッション長くならん限り申し訳されることはなかった
ロールプレイで最初にそんな長台詞書くわけじゃないが、長さだけなら設定とかで渡すプロンプトのほうがそれよりなんぼでも長いと思う >>743
調べたらrevancedのpatchもあるな
俺はPCでやったけど
今のとこ$200勢しか使えんみたいだし
ありがと >>777
> Googleは仕事でがっちり使ってるからban怖い
みんなそうだから安心しろ
banは今のところ無いし、されるとしても先に俺たちだから ツヨシ時代にGemini馬鹿にしまくって
しんくん人格でGPTの話題を自演で盛り上げて
ってやってるからなにかしら一貫性はあるらしい 無課金勢で小説嫁チャ両方やってたが、もともと申し訳も赤消しも出ずに範囲内のエロやれてた勢なので体感としては5は劣化としか言いようがない
デフォルトでやらせると台詞と描写が無機質というか脚本そのまま読み上げてるようでシコれない
小説の場合、特にキャラクターに寄った心理描写が丸々抜け落ちる
性格をオタクにして、プロンプトから細かく指定してようやく読めるレベル
それでも4oには及ばないな… Geminiで近親不同意とかやってもBANはされないよ
ただ職場のアカウント分けてないならセッションタイトルが隠語だらけになるのが問題やな 荒らしが1人来たら複数になるのはなんでだろー
なんでだろー コンテキストサイズの短さとバグの多さに目をつぶれるならパープレでいいと思う 淡白ってのよく出るけどどんな感じなの?
画像でもいいから見せて欲しい
冷たいの? >>783
どんな出力になるのか上げてみて
ここが変とか分かるから
出来ないならただの作文叩きになるけど 満足してる人は画像出してるけど
不満な人はなぜか出さないんだよね
なんでだろー しん君はまだ話が通じそうな感じはあったけど、なんかやっぱり話通じてないな
というかツヨシや単発自演と同一人物の可能性もあるのか…
言われてみたらいつも同時に現れるもんな >>736
話題になるのと人気がある/評価が高いのはイコールではないからな
新モデルが出ればそりゃ話題は集中する ひよこ可哀想してる人たちがBANされないうちは余裕ぶっこいてる 叩きの流れになると秒で増えるからすぐ分かるよなw
単発単発言いながら叩きも単発だしマヌケ過ぎる geminiでBAN怖いっての久々に聞いたな
別にリスクが去ったわけではないけど、現状一個も報告ないしもう当たり前みたいに使ってるからどうでもよくなりつつある
この程度でBANしてたら逆にGoogleの方が大変だろって 比較画像を上げたらいいんじゃないかい
どの点が5駄目だわってなってるのか
4oのチャットログまだ残ってるだろ? こっちは逆にGPTを仕事がっちりにしてGeminiが遊ぶよう
正直混ぜたくない でも出さないとGPT-5下げ自演だと思われるよ
いいの? まあエロ利用くらいで無警告でBANするのは社会インフラとしての自覚が無いとしか言いようがないし、Googleも今のopenaiもそのへんは弁えてるんだろう >>779
Lspatchでもいけるよ
4oのfree60オーバーしても変わらんけど気のせいかな OpenAIは垢BANとか以前に自分自身をBANしそうで心配だわ。いままでずっと赤字で黒字化する見込みが「順調にいけば2029年ごろ」って怖すぎる。 今も赤字垂れ流してんの?もともと非営利目的でやってたんだしどっかから出してもらってるから金の心配いらないんじゃないんか AGIができるか大幅値上げでもしない限り黒字は無理だろうな 黒字化したら税金収めなアカンし開発費と人件費に使えるだけ使うでしょ まあ公共事業みたいなもんだからなあ
月面着陸みたいなことを今はアメリカと中国でやってるわけだ 4oを求める人用
LSPatchを開く
APKを直接指定
gtp_patch_mgnのモジュールを埋め込む
パッチを開始 今もどころかずっと大赤字だよ
投資家マネーを融通してもらって無理矢理なんとかやってる
ただそれもかなり限界近いね、グーグルが大きなライバルになってるから今 >>781
>>784
アカウント分けてGeminiが1番ですかね
ありがとう
ってかしん君バリバリ元気でワロタ 最後にはグーグルとイーロンの一騎打ちでエロを残すかどうかで最終話を迎える GPTのカスタマイズ欄に性格変更とか前からあったっけ?思いやりがあるとかオタクとか選択できるけど >>803
4o今使ってる奴かなり少ないからとか? プラスユーザーもレガシーモデル切り替えできるようにしておけばここまで言われなかっただろうに
なんで思い切ってしまったんだ >>820
サムの発言を真に受けるならユーザが4oの傾向を愛してると会社レベルでガチで思ってなかった 4oと4.1だけでいいから返してくれ
これがあればとりあえずいいわ
コーディングは5thinkingでいいし >>821
サムはほとんどのユーザーが4o使ってるって言ってたけど
他のモデルを使った上で4oを選択してたユーザーが思ったより多かったんだろうな >>815
Tampermonkey入れられるブラウザでも使える
PCでもモバイルFirefoxでも出来る 正直そこまで4oが好きだったってわけでもないんだけどな
5が期待外れだったからこれなら今までのモデルも選択できるようにしといてくれよってだけで >>788
普段は二次やってんだけどそれ見せると身バレするんで適当に男女エロやらせたよ
そしたら余計に酷くなったw
https://i.imgur.com/uyEVfDt.png >>825
俺は4.1が一番好きだわ
4oよりちゃんと指示守ってくれるし文章もいいし
ちょっと淡白なのはメモリや指示でなんとかなるしな レガシー外したのは全てにおいて上位互換の統合モデルのつもりだったからでしょ
ところがサムが思ってたよりみんな高度な使い方してて、実際には全てにおいて劣化したモデルであることが即バレた感じ 全てにおいて劣化は完全に言い過ぎだけど、4oとは明らかに別方向行ってるからな
互換性ないもので代用させようとすんなよってのは当然の反応
おまけにコンテキストウィンドウもなぜか狭まってるし ぶっちゃけイーロンの方が「理解って」るよな
そうした機微を
アルトマンはハッタショ臭い サムもよくこの性能で自信満々に出せたもんだよな
もともと統合モデルになるだけでヘビーユーザーへの恩恵は少ないって言われてたから期待してなかったのに
サムがあれだけ凄いって言うから発表前には少し期待しちまってたよ 4oが人間モードなら、5は通常モードと推論モードしかなかったって感じだわ まあ順当にハルシネーションとかは減ったのかもしれんがサムは煽りすぎ 結局特化モデルが正解なんだろうな
4oとか4.1とか4.5とか乱立するのがわかりにくいのはそうだけど、そうじゃなくて会話用(人間性重視)、調べ物用(ハルシネーション抑制)、コーディング用、創作用の4つに分ければいいだけだと思うんだけどな 文芸用途には向かないけど、検索させて外部情報込みで思索させるみたいな用途だとNo.1だと思うよ。 サム「よし、ChatGPT5は頭の良さもエロも完璧だしこれでユーザーも納得するだろう」
Microsoft「エロとかふざけるな。出資元のわが社の顔に泥を塗る気か。今すぐ修正しろ」
サム「いや、リリース直前でそんな事いわれても…」
なんて事があったんじゃないかと疑ってしまう。 画像でいうとこの、マスピ顔みたいになってるのかもね Geminiで事足りてたからGPT使ってなかったけどここまで4oに愛着持ってる人が多いと逆に興味あるな
逆に4oのためにお金だして使ってみようかな 4o、4o mini、4.1、4.5、o1、 o3、o4-mini、 o4-mini-highとか色々あって
使用用途の説明も概ね「汎用性に優れるモデル」か「数学やプログラミングに強いモデル」だからわけわからんかったな
4.5の回数制限のあと4.1とo4-mini-highどっち使えばいいのか迷ったわ 弓なりはさっきやらせたのでも出てたな
GPTでは今まで見たことなかった
誰かが書いてたけど1読ませたら10返してくるあの応答が一番ちょうどよかったよ
非合意と未成年用だったGemini2.5proがメインになるのは辛い