なんJLLM部 避難所 ★9
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ fec0-xVEZ)2025/08/23(土) 13:52:18.71ID:5lw7ZcNF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AIに色々なことをしゃべってもらうんやで
そこそこのデスクトップPC(できれば+3060 12GB以上)でもなんぼか楽しめるで
自薦・他薦のモデルやツールは>>2以降

本スレ(避難中)
なんJLLM部 ★7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710561010/
前スレ(実質本スレ)
なんJLLM部 避難所 ★8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1746883112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0877名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffdb-7b+o)2025/11/11(火) 12:59:21.35ID:xmeZyyPe0
実用的なコンテキストウィンドウがデカいローカルLLMが欲しい
0882名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b320-iKR1)2025/11/11(火) 20:07:10.40ID:vm/8wIy30
そういや理論値、設定値ではなく実効コンテクスト数がどのくらいなのかってデータあんまないよね
まとめをつくると何か面白いモデルが見つかるかもね
0885名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f27-Pj3+)2025/11/12(水) 13:14:36.38ID:XRlkaYXV0
そもそも覚えてたら正しい文章になるんかって話もあるし

桃太郎で鬼退治したところまでのテキストを読ませたとする
次の展開を書かせて
@お供と旅を続けて他の鬼退治をする(記憶力は低いが展開に無理はない)
Aお爺さんお婆さんの家に帰る(記憶力が高く当初の目的を終えたら家に帰ることを重要だとしていて賢くもある)
B大きな桃から生まれた自身の出生の秘密を解き明かそうとする(記憶力は高いが唐突な展開になってる)
みたいな感じになったらどれを正解とするべきか
大抵のモデルは無難な@になるけど、AとBの線引きは難しい
0889名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0332-LXey)2025/11/13(木) 05:55:11.91ID:78xAAkgv0
VRAM 8GBとメインメモリ16GBなんでしょ?
ゲーム用ならある程度使えるけどAI関連だともう完全に足切りくらってるスペック
AI画像生成ですらキツい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況