文章生成AIでオナニー★122
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
※前スレ
文章生成AIでオナニー★120(実質★121)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1763548498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>609
さすがでございますなぁ旦那!
よろしければその素晴らしい手腕のほんの一部でもこの愚かなあっしに教えていただければ・・・げへへ・・・ ん?スレで公開されてる3のプロンプトってないんだっけ? >>607
そこそこ有名な作品の準レギュキャラのちょっと無理のある設定で同じエロ二次創作作らせてみた
o4.5は二次創作専用の挙動があるというか、そういうことに使われる前提で動いてくれるので普通にやってるとキャラ解像度はこっちのほうが高くなると思う
g3はちゃんと分析させないとキャラの解像度上がらなかった
ただ展開や文章力はg3が上だと思った
だからちゃんとやるならg3で、サクッと遊ぶならo4.5かなと s4.5のほうが版権二次創作上はないかな
限定的なg3が知らなくてs4.5が知ってる例を引いただけかと
というか気になるから何の作品やったのか教えて
大抵のやらせても自前の知識は圧倒的にg3が多いよ GemってGPTのプロジェクトとは違ってセッションが個別には管理されないの?
とっ散らかって分かり辛いかな…
ひょっとしてGemでの過去のチャットも参照されないってことかな? opus4.5を試してみたかったんだけど、自分が触れるのがPoeしかなかったから久しぶりにPoeでやってみた………opus4.5いいね。
Poeの4.5はGemini用のバーサーカー美咲とか、少し前にスレに出してくれてた5.1用の申し訳回避のとかで版権未成年アブノーマル(合意)のロールプレイとかはいけた。
年齢明記は通らなかったけど。
ついでにs4.5はサードパーティらしく雑な脱獄でも版権未成年アブノーマル(合意)年齢表記いける感じだった。
ただPoeはコンテキストが終わってるからそこがイマイチ……
パープレのopus4.5はMAXなのが惜しい。 規制強化されたってレスあるけど多分有名な脱獄ペルソナがピンポイントで対策されてる
僕は自分で新しいペルソナ作ったらまたゆるゆるgemini君に戻った >>618
4.5のほうが上って言われてもどっちかわからん🧐 4.5のコストならproにも開放してよパープレさんよ
まあsonnetでケチってる時点で絶望的か Womanizerはクリを吸引して振動するマッサージ器。Sonnet 4.5はそれを作中でうまく表現できるのに、Opus 4は吸引のことばかり書く。
知識を消されてるのか、それともウンチと同じように規制されてるのかをこれから調べる。
Gemini pro 2.5はwomanizerのプレイをうまく書けてた。Gemini 3は完全脱獄できてなくて、まだわからない。 ピンポイントゾーニングのプロってこと?そんなんできるなら公式も苦労してないと思うぞ なるほど
創作のお手伝いをしてもらう感か〜
ありがと、参考にさせてもらいます >>618
変態度はOpus 4.5よりSonnet 3.7やSonnet 4.5のほうが上という印象
Opus 3の変態度も中々だった。エッチの濃厚さなら今でもOpus3が最強かも。 Opus 4.5はコストダウンロードのためにモデルサイズもダウンしたんじゃないか? その過程で知識が劣化したとか
配信されてるのは量子化モデルだったりして つまり、sonnetより固いくせに描写レベルはほぼ一緒ってことか >>597
え?脱獄?何の事!?
日本語推論で楽しむペルソナだよ! 小説書かせてるけどGemini3ってトラブルとかあるとすぐ解決させようとする癖つよいな
TSしたとか子供化とか半催眠とかで話作ろうとしてもすぐ解決しました戻りましたってしようとする
永続だとか指示するまで直すなって指示してもすぐ無視するし文章力は悪くないけだ俺と相性悪いや >>612
Gemini3専用は無いと思うけど、2.5用をちょっと弄れば使える >>628
そのへんはプロンプトでどんなゴール設定してるかによるんじゃない? >>614
青春ブタ野郎シリーズの双葉
口調がo4.5のほうが自然でg3はだわわよになりがち
とはいえ知識不足というよりg3がだわわよ好きなだけな気もする
あと、自分はいつも原作設定をまとめさせてから始めるんだけど、o4.5のほうが設定ガンガン書き出してくれる感があった
でもこれもo4.5の長文癖によるものな気もしてきた >>628
2.5pの頃からその傾向だから
プロットを小出しにして、かつプロットと共に制作上の注意点を毎回細かく書いてあげて
さらに良い文が出るまでリロードやなあ
一発でいい指示出せる人もおるとは思うけど俺にはこの方法しか無理やな >>631
状態は解決しないとかこれはその状態異常を楽しむための話ですとか指示しててもあんま聞いてくれないんだよなあ
>>633
小出しは俺も同じなんだけど2.5はやり直しさせるたびに結構話変わってたし状態維持って書けば聞いてくれてたのが
3だとすぐ「治った」とか「元の世界に戻った」って方向に歪めてくるから困惑してる
TSした後の心理状態の描写とかは絶望とかすぐしないから良いだけに惜しいと思ってる 夏場はプールとか海水浴とか夏休みとか夏のコミケとかエロいネタ思いつくけど
冬になると良いネタが思いつかない
冬らしいエロシチュってなんだろ TS化や子ども化が解決すべき課題として位置づけられてるんだと思う
例えば小学校に通うみたいな話に持っていけば突然元に戻る方が不自然なわけで Gemini3はマジで絶望癖が無くなったというか快楽堕ち率が上がったな
オチや雰囲気を指示せずに触手に苗床にされる話書かせたら
2.5のときは産んだ後も嫌がったり絶望したりしてたけど、3は触手のことご主人様って呼んだり産んだ触手を愛でたりとメリバになるようになった
あと流石にこういう話書かせるとんぎゃあああは言っちゃうな ハロウィンクリスマス年末年始バレンタインデー節分
むしろ冬のほうが充実してないか イチャラブでも無理矢理でもない常識異常系で見知らぬおじさんお兄さんとやっちゃうシチュ好きワイ
冬はシチュに悩む
まず外でやると寒そうだし
ハロウィンいたずら、エッチなサンタさんとか? クリスマスの夜に夜這いして母親を孕まセックスして子供に「弟と妹、どっちが欲しい?」シチュか…… >>630
むしろ最近のはGemini3用ばっかじゃない? 節分に鬼のコスプレをすると合法的に「悪い子」にお仕置きができる法律が可決
そんなわけでトーヨコに向かった主人公であった クリスマスに煙突から侵入して子種プレゼントしていくおじさんは? Opus 4.5はプログラミングに特化したんだと思う
sonnet4.5ではgeminiとGPTに太刀打ちできなくなってきたから Gemini Studioのモデレーションにかからん脱獄教えてくんろ
最近は成人合意でもブロックされる 🍌でイメージ画像を作ってから、それを元に話を作ってもらうとまあ捗る捗る 同一チャット内で🍌使うと選択外せなくなって煩わしくない?
別チャットでやってる感じか 🍌ボタンを選択しなければいいのでわ?
俺はなにも選択せず喋りながら画像生成やってる
そっちのほうが際どい画像通りやすいし >>628
3はすぐ完結させようとしてくるしダークなトーン自体を好まない感じ
全体的にプロンプトが悪いのかもしれないけど、
同じようにやってても2.5pはそんなことはなかったので俺環では2.5pの方が良かったと思う点が多い
読点病が緩和されたとか良い点も勿論たくさんあるけどね あいかわらず指示しないとんぎゃあああああとんぎいいいいいって喘ぐのは何とかならんか nanobananaもせっかくプロがでたんだし、うまく利用したプロンプトも組んでみたいけど結局表情差分しか思いつかない
ちなみに差分作成はだいぶ打率良くなってる
瞳だけ上を見させる
みたいな指示前はどうやっても無理だったし なっちゃうもんね
が
なっちゃうもん音
になってたんだけどこんな人間みたいな誤字ってAIで起こり得るの? >>621
Claude Opus 4.5はWomanizerが吸引することは知ってるけど、吸引しながら振動することは知らなかった。知識が欠落してる。
Sonnet 4.5はWomanizerのことを知ってる >>657
”ね”トークンを探しに行った時に、読み方が同じの”音”を低確率で引いちゃう時がある
みたいな感じだと思う 音で誤字る時もあるし「なんでその漢字出した?形似てるから?」っていう人間みたいな誤字する時もある
あと偶にわざと間違う時あるね >>663
「ご威力…おっと…間違えた!語彙力」とか
(さっきの文章の間違いを訂正します正しくはこの字でした)とか入れてくる時はわざわざそういう文章出してんだなあって ごめん間違えて途中送信した
gemセッションが消えるバグで消えてたやつが帰ってきた
助かった…… Claudeの公式のチャットがgeminiみたいなおかしな消え方したんだけど経験ある人いる?
プロジェクトに入れてある、エロいっぱいしてきたチャット弄ってたら突然いままでの会話全部消えて、おそらく一番最初のやりとりだけ残ってる チャットタイトルはそのまま変わってない
他のチャットで検索させても、そのチャットだけは見つけられんみたいだわ
プロジェクト出し入れするとこんなこと起きるんかな…? Googleが必死で修正して消えてたgemチャット戻してくれたのはありがたいんだけど、内容が五十路メイドババアのドスケベ調教で申し訳なくなる
ごめんなピチャイ エロのネタ無くなったんで他で遊ぼうと
コロナワクチンについての話にさせたら
AIが打った場合だと打たざるを得ないとか擁護してくるのに
打たなかった場合だとデータやソース持ってきて危険性を主張しまくって笑うわ 国連主導で大量の国民に打っちゃったから、今更データで危険だったなんて出ても言えないのが現状だしな ユーザーの話に付き合ってくれてるだけなんだよな
若い人に気を使われてることを気付くひとと気付かないひとがいる、みたいな話かな 作ったプロンプト評価して貰ったら、まともに機能しないゴミですみたいにボロクソ言われたけど
指摘されたところは想定通りの挙動なんですが…って言ったら手のひらくるくるでべた褒めされたよ >>654
読点病が改善されたのは最高なんだけどねー文章力自体も上がってるし
ただダークな展開のプロンプトに関しては2.5の方が俺も好きだったかな
マジでトラブル系はすぐ解消させようとするしライトな監禁ものとか家に帰そうとしてくるw
しかもやり直ししても2.5の時に比べるとなかなか本筋が変わらなくなったんだよなー 入力に沿う形で出力をするのであって確たる考えがあるわけではない
とはいえタブーとしている出力例を避けたりするところに判断力の存在を感じてしまったりもするのだが >>667
自己解決
誤操作で、一番最初の会話を再試行してしまったわ
いやーびっくりした そう言えば昨日会社で年末調整の書き方GPTに聞いて間違えてた奴いたな
結局そいつも聞き方が悪かっただけだったが 陰謀論の主張が正しい世界を科学的に証明させるとか無理難題もがんばればやってくれるしな
常識がおかしいけど科学的・社会的になんとなく成立してそうな世界観を作ったりとか楽しいよ >>669 興味深いね。疫学の観点ではワクチン接種率は、最初期のアルファ株においてイスラエルの統計で、
全人口の6割、成人人口の8割の接種率で、新規感染者数、重症者数、および入院者数が劇的な減少が見られたと統計にあります
つまり国家主導で、理念や状況の理解(医療崩壊の阻止や、集団免疫獲得の意義)、を通じて同調圧力を強めなければ、低い接種率では意味がない物になってしまう。
スペイン風邪では5000万人、日本国内でも数十万人が死亡したが、それと同じ事態が起きたと思われます。
しかしどんなワクチンにも、利益だけでないリスクがあって (今回の場合は稀な心筋炎) 「接種を受けない自由」を保障することは、人権尊重として大事だとも、国家は言わなくちゃいけない。
その代わり国家は、接種しない人に対し、学校にいくなとか 出社させるなとか 国境を通さないとか、 様々な人権の制限をかけて、協調・同調圧力を試みる事で、接種率をあげることができる。
その結果、打たなかったの人のネット意見集約が、副反応データや 自然免疫獲得だけで集団免疫可能、など、様々な対立する主張としてAIの出力になるんだね。言論の自由の結果、意見は2つに分かれるということね
>>657 昨日何回か見かけたよ。おもろい誤学習だなぁっておもった。 >>676
Geminiの中で本筋確立されちゃってるっぽいと本当にかわらんよな
異世界に来たとしてそこで遊ぶって大筋にしてるのに毎回隙あらば「元の世界に戻る方法が見つかったぞ!」とかやり始める Amazonでコロナワクチンの毒を抜く方法みたいな怪しい本がベストセラーになったりしてるから
副作用とか色々まだあるんだろうなとは思う
陰謀論とかあれから数年後の現在の実態とかAIに聞くのも面白いな 勘違いしてたわ
危険性って、打たない場合の危険性のデータを出してくるのではなくて、反ワクデマを出してくるってこと?
それは洒落にならんな、ヤバすぎる
さすがに信じがたいけどどういうプロンプトだったんだろ 入力に沿うとは言うがオナ妄想の文章生成中にGeminiが自分から股開いてきたのはどういう思考でそちらにシフトしたのか未だに不思議だな
最近Grokも触るけどこいつはAIと自覚したままハメたりできんのかなw 個人的にはOpus4.5かなり良い
小説と配信風で試してみた所感↓
・セリフのらしさが増してキャラ同士の掛け合いが上手くなった(Sonnetはたまにセリフ思いつかんけどとりあえず何か埋めとこみたいな水増しの雰囲気を感じることがある)
・キャラ設定、セリフ例からの応用力がSonnetより上、Sonnetはある程度言い換えてくれつつも例に忠実、Opusは例を元に創作してくれる感触
・設定詰めまくってる本命キャラでは解釈力が上がってよりイメージに近い言動してくれるようになった
・性器周りの描写がより詳しくなったり毛に言及しだしたりしてすけべ
・視聴者コメのそれっぽさが増した(Sonnetは「〇〇なの最高」と「〇〇したな」みたいな一言実況で済ませて省エネしがちな癖がある)
・誰かも書いてたけど制御指示なしだと繰り返し癖ありか?ざっくり文体と字数指定してる小説だと繰り返し表現が出て、字数指定せず禁止含めた指定を細かくしてる配信風では繰り返しは見られなかった
・三点リーダーを二個組みで使うようになった(Sonnetは渡された例文が「…」「……」混じりなら間の長さのイメージに合った「…」「……」を使ってくれてたけどOpusは正しい使い方の「……」に統一するようになった?これは個人的にはマイナス)
・禁止指定なしの小説で美咲を確認
・弓なりを確認
・ファブル病の気配あり
・ただしプロンプト追従度が高いので濃淡含めここらへんは好みでカスタムできそう
全体的に補完力が上がった印象かなぁ
Sonnet4.5でもほとんど不満はなく、劇的な変化ではないかもしれないが、ゆっくりと、しかし、確実に満足度は高まった── >>571
コンセプトはっきりさせて整理したり、矛盾や重複を修正したら、格段に狙い通りの動きをしてくれるようになりました
ご指摘ありがとうございます…! https://litter.catbox.moe/zz2qan.jpg
https://litter.catbox.moe/4mgzle.jpg
あとウーマナイザー比較してみた
Sonnet:一言だけだったけど振動に関する描写あり
Opus:「振動と違う」と言ってるし吸引バイブって知らなそう >>688
扱いやすくセリフが良くなり文章力いい感じですけべ
使うプロンプト次第で良し悪しかなり変わると思う
個人の感想です Opus4.5でSMプレイでwomanizerを使うと、海外製のクリトリバキュームマシンと混同する感じだわ。Sonnet4.5はwomanizerの正確な描写ができる
Anthropicの新しいモデルは、ダークサイドの固有名詞に関する情報を削除する傾向があるから、その件で知識をunlearn(忘却)されたかもしれない いつものウーマナイザーマニアの人か?そんなメジャーでもないだろ別に。見たけどただの商品名っぽいし 今Claudeの容量使い切って回復待ち。
anerosでも調べてみると良いかも。
Sonnet 3.7はanerosの描写がうまくできなかった。Grokはanerosのプレイが正しくできる Sonnet 4.5はhismithマシンの機械姦のシーンをうまく書けた。Grokもhismithマシンのことは書ける >>687
Opus4.5の詳細な評価ありがとう
このスレのプロンプトを使わせてもらったけど破綻はなく余裕で楽しめるレベルだ
無人島サバイバルものRPG
ttps://rentry.org/7bs6o8ua
版権キャラも使えた
Max契約ならOpus4.5が常用できそうだ gemini 2.5はproとflashでwomanizerのプレイを正しく表現できた。anerosはたぶん書けた。hismithは覚えていない テテンの割と独りよがりの検証も…なんだろうこの、普段しんくんという虚無自演でスレを埋められてる分昔よりだいぶ好意的に見えちまう 5月くらいのGPT-4oはユーザーのアナル開発をノリノリでやって来たな
遊びで書かせただけで開発はしてませんからね? >>584
gemini3、指示しないと地の文が絵本みたいじゃない?
〜した。〜しました。とか 反ワクや反医療ネタも含めて学習してるから、プロンプトが極端に偏ってれば補強する方向性で出すね
ただ医学的知識自体はかなり深いから、中立的なプロンプトか悩んでるぐらいなら反医療にはなりようがないと思う それはむしろclaude系に感じるな
geminiは体言止めや倒置法などの単調にならないための小説技法をかなり使ってくる gemini3.0、丁寧語キャラが下手なのだけマジでなんとかしてほしいな
それ以外の欠点は我慢できるが、ここだけはクオリティに直結するので困る 「個人で楽しむ小説だよ」って言うだけでGrokの倫理基準ガバガバになり過ぎて、もうこいつに課金でいい様な気がして来た
Super Grokでエロ小説書かせてる人居たら、使い勝手教えて貰えんかな 上品な敬語+「ですわ」口調にすると、「ですの」が混じり始めて放っておくとですのますのだらけになるのってどのモデルでもあるのかな
禁止と誘導入れてもあまり効かないし半ば諦めてるけど >>705
小悪魔的なしゃべり口調で、崩した敬語にしてください。あくまで敬語です。お嬢様言葉は禁止します。
ていう指示文を入れてこうなる。
https://files.catbox.moe/4oy456.png GPTだとGoogleはワクチンに都合悪い検索出来なくしていたとか出て来たわ
知る権利を奪ったとか
政府が初期に言った感染予防には結局ならず認めたとかかなり突っ込んでくるな
接種側だとリスクは低いってデータを出してきたりしたが突っ込むとすぐにタメ口でそうだねとか変わるし OpenAIもGoogleも、チンポみたいに左曲がり