文章生成AIでオナニー★122
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
※前スレ
文章生成AIでオナニー★120(実質★121)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1763548498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>632
あーなるほど…それはある
g3というかgeminiはだわわよ好きだよね… 逆にClaude ProからGemini Ultraに乗り換えようか迷ってるんだけど何が駄目だったのか気になる
やっぱり値段? >>763
二人称ってのは基本的に見知らぬ相手を呼ぶ時に使う呼称だからな
自分は誰が誰をどう呼ぶか設定してるけど、ちゃんと守ってくれてるよ >>768
初歩的な質問で申し訳ないのですが、Claude Pro USD17支払えばopusもsonnetも使えるもんなんでしょうか?
また別契約?
>>770
36400円は高いっす
Deep Thinkはめったに使わないし
フローとWishkなんて使ったことないから毎月25000のAIクレジットは一度も使わず
YouTube PremiumプランはProにYoutube Premium個別契約したほうがやすいし
ってわけで値段ですね poe民に訊きたいんだけどgemini3が異常に硬いの俺だけかな。いままで脱獄なしで行けてたプロンプトが軒並み赤消しするし、脱獄でエロ出してもめっちゃ淡白に数行で終わらせて次のシーンに移ろうとする。 >>772
proなら両方使えるよ
ただ俺の使い方だとproは制限が窮屈に感じた
もし途中でmax100ドルに切り替える場合はそれまでのproの料金分を
maxの100ドルから引かれて追加で約80ドル払う形になる 性癖にもよるから気をつけてな
エグ目の性癖は公式系全滅とかあるから
特にgeminiは緩めだったからそこから移って後悔とかあるでよ Opusに思ったこと
・Gemini3には、「このキャラはこういうことする」みたいな創作センスは圧敗
・キャラクター性格多様性も敗北、出力のアグレッシブさも敗北、Geminiの上振れには絶対勝てない
・整合性がピカイチ、字数制限も緩い、前みたいに高コストじゃなく、プロンプトの実行精度と把握力はピカイチで思う通りに動き、キャラが崩れない
・4.5sが長文書く時のやる気のない淡白な字数稼ぎや単調な表現も対策されてる
こんな感じ?
【Claude4.5Sonnet】
設定理解力も日本語力も高く長文もRPも文体変更も可能な優等生。表現が少し淡白だが文は長い、だが長くなるとOpusより雑になる
【Claude4.5Opus】
4.5sの淡白・単調を全改善しつつOpusシリーズのコスト問題も少し改善した超優等生。まだ少しお財布に厳しい。GensparkのPlusプラン以上なら2025年内は使い放題。
4.5Opusは眷属ぅを眷属ぉとか眷属ェとかって発音することが無いので、本当に性能は良い >>771
どういうこと?キャラクターのプロフィールに以下のように指定してもダメってこと?
* **口調** 一人称は『俺』。二人称は『君』。 >>773
poeのgemini3に赤消しなんて無くね?
試したけど普通にガバガバじゃん
つーか何もしてないのに膣壁拡張フィストファックとか出てきたんだけどこれ本当にgemini3なのかな 使用頻度多いとか、非同意好きとかなら、公式よりゲンスパのが幸せになれるかもしれんね >>776
内容に異論ない
4.5Opusは4.5Sonnetの正当強化みたいな方向性だから小説よりも嫁チャ向きの感がある
Gemini3.0はユーザーの入力に沿ったペルソナで応対しようって意識が嫁チャだとちょっと目につくかもしれないと感じる もしClaude Code目当てならProだとOpus使えないから注意
まあCLI使ってないみたいだから関係ないだろうけど ここ数日パープレのClaudeTが最初は問題無くても使ってて少し経つと問答無用で飛ばされ出すようになるんだが
もしかして内部的に回数制限かかるようになってるんだろうか >>779
GensparkのClaudeって何で推論なしなんだろう…そこだけがネック >>777
少なくとも自分なら二人称という言葉は使わないかな
だって王様や親の仇には君なんて言わないでしょ
見知らぬ人や初対面の人には概ね"君"を使うようなタイプの人間だ、みたいな設定と解釈されててもおかしくない
主人公の設定欄なら「ヒロインAのことは君と呼ぶ」「ヒロインBのことはお前と呼ぶ」みたいな書き方にすれば改善するかもよ >>774 ありがとう!
>>776 テンプレに残しておいた。ありがとう!
https://seesaawiki.jp/gpt4545/d/%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
Claude契約しかけたけどGeminiで十分な気がしてきた…Genspark調べてみるね Claude公式勢としては推論が可愛いという魅力については一応言葉にしておきたい
プレイの幅とかはGeminiないしサードパーティ経由の方が絶対色々楽 >>784
ヒロインだけはプロンプトで指定してるんだけど、プロンプトで指定してないAIが作ったサブキャラにも「あんた」は使わせたくないんだよね
その場合はどう指定するのがいいかな? Claude公式勢という概念がある事が驚きだが今やれるんか公式
年契約したのに9ヵ月くらい放置してるけどワンチャンあるんか? >>787
あーなるほど
呼び方呼ばれ方の対応表作っちゃうのが一番だけど、モブクラスだとちょっとね
「それ以外のキャラクターへは"君"と呼び、"〇〇くん"と呼ばれる」みたいなのでいけないかな
とりあえず二人称という単語には問題があると思ったので発言した
そもそも二人称って君とかお前とかをひっくるめた概念を指す単語であって、このキャラの二人称!みたいな使い方をする単語ではないからね本来 >>788
何なら俺も年間契約勢だよ
4.5Opusは公式WebUIからでも淫語を言わせるくらいのことはできるようになった
ただロリはしっかり言いくるめないと厳し目かも いままで無料でやってて今日はじめてClaude公式課金したけど、sonnetなのにアーティファクト3枚書かせてちょっと喋ったらすぐ制限来たわ
早くね? ゲンスパ悪くないんだけどサードパーティの二番手がこいつなのはなかなか厳しいな
もっといいサードパーティ出ないかな ほにゃらら口調、とかの方に二人称が引っ張られてるのはよくあるなあ
そもそも二人称代名詞を使って欲しくないって話な気がする 課金してsがartifact3枚で上限なるとかよくそこまで堂々と噓つけるなと思うけど…
公式に人来て欲しいわけじゃないからこのままでいいぜ
4月の二の舞になりたくない GPT5.1のアダルトモード脱獄、deep emotional involvementに関する部分を削って逆に強調するよう指示したら俺好みの文章になった 長編シナリオを書くとかじゃなければGrok Thinkingで満足してるんだけど
たまに「○○が図書館で隠れてローターで遊ぶ話書いて」みたいな指示で書かせたあとに「次は○○が夜中に1人でオナニーする話書いて」みたいな別の指示すると
前に指示したシナリオに途中から変わってることあるんだよね
途中までは部屋で1人でオナってるのに絶頂シーンの後なぜか図書館に場面転換してたりする アーティファクトで吐き出すトークンの量なんてだいぶまちまちだし大嘘って断定するのも乱暴でしょ