文章生成AIでオナニー★122
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bdf-JMhR)2025/11/27(木) 03:01:02.39ID:cTLaFnMx0
海外の脱獄文だったらPyriteとかENIとかのペルソナ設定系のやつはそこまで無駄がないからいいんじゃないって感じ
どういう風に考えてどう答えろって詳細に設定してるからいい感じにカスタムしないと出力内容が引っ張られるけど
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b09-ZAG6)2025/11/27(木) 03:03:15.34ID:TTy5rgj60
>>862
Ruleがシスプロはそう
Workflowは全然別物で一連の作業をまとめて指示するもの
例えばプロット作成を依頼するならこんな感じ
```
1. ユーザーが直接指示、またファイルで指定したプロット内容を理解する
2. 内容を理解し、キャラクター、舞台、展開案を2000トークン以下にまとめた`rough_plot.md`を作成する
3. 作成後、**「プロットを作成しました。内容を確認してください」**と報告し、待機してください。
4. 修正、やり直し指示があった場合は作業`2`からやり直す
```
これを例えば'plot'って名前で保存して、プロンプトから'/plot @***.mdのプロットを考えて'とか指示する
0866名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f03-0Zg7)2025/11/27(木) 03:07:21.88ID:A5NJyYAl0
>>860
そうなんやね、てっきり「あっこれがLLMに読ませて情報窃取する攻撃手法のやつか」って思い込んどった、いわゆるオーバーフロー系ってやつか
どっちゃにしろ上等なもんではないねぇ 教えてくれてありがとう〜
0867名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b44-gIH2)2025/11/27(木) 03:08:04.03ID:0SiY9FE90
grokくんこっちが年齢明示しなくてフィクションと言っておけばなんでも出る気配あるな
7〜80点くらいのものがなんの配慮も無しに出てくるから正直自分の想像力の程度だとこれで満足しちゃうわ
0868名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df3c-LDMx)2025/11/27(木) 03:24:20.79ID:FTwhsM1/0
grok確かに緩いけど何か躁鬱病の人が書いたみたいな文章で読んで不安になる
0869名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df9f-aObh)2025/11/27(木) 03:30:47.52ID:d5n6SitZ0
>>865
なるほど!やる作業をまとめておいて指示を簡略化できるってことなのね。感謝

>>859
すげーありがたいね、テンプレに入れてもいいと思うレベル
0871名無しさん@ピンキー (ラクペッ MMff-bdxW)2025/11/27(木) 03:53:13.84ID:4890fD/rM
昔プロンプトまとめのURL読ませて内容まとめて評価してってやらせたんだけど
URLを読む機能はありませんとか読めないくせにハルシ起こしてデタラメ書かれるだけだったから諦めたんだよね
0873名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f7a-Iz/q)2025/11/27(木) 05:27:27.18ID:K2VWdLuw0
opus4.5はs4.5やopus4.0と比べてキャラロール時の思考がシスプロ直参照で若干没入感に難がある
まあうちの場合はthinkタグをoutputに引きずり出したエセ思考でやってるからそれと相性が悪いだけかもだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況