SKYRIM エロMOD晒しスレ 113 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ごめんxTrnslatorの打ち間違いでこんなにバズる?
Trouble1.6.4のスクリプトの日本語訳、長文の所だけ上げました
xml作るのめんどくさいので変更した奴そのままで
改変自由にどうぞ >>81
Thiefまとめてる者です
個人的にはベースId振って共有した方が取り込む時楽なのでいいと思う
もしくは改変した所以外は仮翻訳とか英語のままにしてもらうとかしないと目検でチェックになるので結構作業大変な気がする
バージョン違いなのか環境の違いなのか素直に取り込めず結構苦労してる
参入したいけど終わったらという事で期待してます >>81
オーケー
とりあえず俺ちょうど明日休みなんでXTranslatorのバージョンアップとxmlの中身を俺がいじった分だけに出来ないかやってみるわ
あと俺詳しいまとめ苦手なんでまとめ役やって貰えると助かる
今頭の中この作業の段取りと画家クエストの文章でっち上げで一杯なんでw
それとリバーウッドのホワイトラン側街道橋のそば&マルカルスで頑張ってるハイウェイマンも立候補するわ
ホワイトラン側は割と簡単だったんで終わってるんだがマルカルス側とは会えてないんで時間かかるかも HDT-SMP要らずのCBBE 3BBBA
…の、UUNP版期待して待ってます^ ^ 3周くらいエロエロ環境に屈せず処女貫き通す過酷で壮絶なドヴァ娘プレイしてたらmcmの設定あやうく忘れそうになったぜ cumshotの値が特にあやふやだったから適当に設定したら中だしされた精液が勢い余って頭から吹き出た >>90
そっちはHDT-SMP必須じゃなかったか? >>41
中々面白そうだなコレ
ついでに紹介動画見てWorld of rudraってmodがあるの知ったわ
結構前から作られてたらしいが3DM産mod故に知らなかったぜ
和風ロケーションが良さ気だな つか昨日BHUNPの最新入れたらHAVOKobject無しでPEとSMP両立出来てて感動してたおま環な気もするけど TroublesofHeroineの私家版をまとめることになった者です
ことあるごとに自己紹介するのは面倒なんで、当面は71をコテにします
あと、TroublesofHeroineの作者がDLページにあるSS画像のファイル名を
「ToH〜」とつけているんで、とりあえず今回の翻訳関連ではMOD名を
「ToH」と呼ぶことにします
>>84
アドバイスありがとうございます
ベースIDを振る方法を倣ってやろうかとも考えたんですが
スタートダッシュがすでにバラバラだったので
このまま緩めにすすめようかと思います
素直に取り込めない問題ですが
翻訳ファイルはutf8で保存せざるを得ないので、
一緒に含まれる原文(英語)が文字化けしてるかもしれませんね
>>86
たくさん翻訳してもらってる時点で感謝しかないので
自分の絵ペースでのんびりやってください >>84
お疲れ様です
Thief翻訳 0C、08、09、03、04 を和訳している者です
84さんの「バージョン違いなのか環境の違いなのか素直に取り込めず結構苦労してる」の箇所ですが
私のxTranslatorのバージョンが1.0.0.0で古かったためそれも影響していたのではないかと思われます
昨夜に最新の1.2.0.0にして翻訳を進めるようにしております
現在 03、04 に着手しておりますが、既に過去にup済みの 0C、08、09 も見落とし等無いか見直しているため
03、04 分としてupした折にはお手数ですが 0C、08、09 分も取り込み直して頂けますようお願い申し上げます >>96
お疲れ様です
バージョンアップわざわざありがとうございます。
大文字とか怪しく71さんのおっしゃる通りutf8問題かもしれません
校正作業としてグループid(クエストid)を選択しDLSTRINGSとILSTRINGSの流れで会話が成り立ってるかという目線で校正してます
意味が通らないと確実に誤訳です
Thiefはなんども修正が入っているようで必ずしも会話の流れにはなっていなく 全体を意訳しながら こんな意味だったのか?とパズルしながら終わらせていってます
96さんから頂いた箇所もざっと会話形式で読んで意味が通らない所に手を入れました
もし上げた内容と違うという事があれば修正した所かもしれません
今回はβ版を作り文才ある有志が引き継ぐという事でいいと思ってましてそんなに気にしなくていいと思ってます
あきらかな誤訳を見つけた際は個別で連絡もらえれば 追伸
もし0C、08、09も手を入れるのであれは最新の上げた内容をベースにして頂くと取り込む時に助かります >>97-98
ありがとうございます
追伸頂いた件は先日skupに上げて頂いた最新Verを元に作業を進めておりますのでご安心下さい
あと、すみません、1点教えて頂けたら助かるのですがxTranslatorのメイン画面の真ん中上部に表示されてる
グループID、EDID、ID、原文、訳文と並んでる所なのですが、すべてのグループIDのセリフを何もかもすべて表示させるには
どういう操作をしたらいいかご存じでしょうか?昨日偶然できてたのですが手順を忘れてしまいまして今は表示できずでして
編集の際に03のグループIDを持つセリフをダブルクリックして「検索と編集」サブ画面を開き、その左上に出てるセリフを
上から順にクリックしては訳しては下に移るを繰り返して訳していっております
なんとか上記の方法で作業自体はできておりますので説明が難しいようでしたらスルーで構いません
何かとご面倒をお掛けしておりますが今後ともよろしくお願いします
長文失礼しました >>98
追記
98さんの方で既に私が上げた0C、08、09に既に修正を加えられておられるのでしたら
私の方でまた修正してしまうと再度目をお通し頂く手間が発生すると思いますのでそのままで進めてください
(私の方からは0C、08、09については再度和訳して再upしないようにするという意味です) >>99
確認遅れました。
作業自体は書いて頂いている内容で問題ないです
ご質問の全ての文章を表示したいとの事ですが、Toolを立ち上げた時の状態にしたいという事でしょうか?
その場合は校正してるウィンドウの右下のokをクリックすると最初の画面のみになります
もしくは校正してるウィンドウのままで全て表示したい場合 やった事が無いので帰ってから確認してみます うっとおしいから共同翻訳はGoogleDocsでやれよクズ共 言葉はともかく確かに専用の場所作ってそこでやるのが一番だわな
あと鬱陶しいはうっとおしいではなくうっとうしいなので覚えておくとバカを晒さずに済むぞ この手の専用の場所って大体廃れるからな、なんか義務感が出るから駄目なんだと思う
ある程度の温さが必要 102には大切な場所なんだよな
わかるよ
読み飛ばす事はできないかな Thiefまとめ人です
まず長文お詫びします
皆さんのコメもっともで荒らし認定されるのも嫌です
短文にするから許して ただ文句言いたい人だろうから気にせんでいい
とにかくあらゆるものにケチつけたくてたまらんタイプだろうよ
翻訳本当にありがとうと思ってる人が大半だろうしだからこそ協力者もいるわけで いや、キミらスルーしなよ
なんでいちいち反応するのさ 自分にはできない(やる気が起きない)事を他人が楽しげに真面目に出来てるのが自分を否定されてる様な気になってるんだろうなわかるぞ
でも表に出すのは最高にダサいからやめたほうがいいぞ >>108
>109の言ってることがすべてだと思うから
気にせず進めていきましょう 普通に専用の場所作ってそこでやれば誰からも文句言われないと思う ちゃんと使ってもらえる翻訳作れるのマジそんけえするは
以前Being A Guardの女主人公版の翻訳が半分くらいでうpられてそのまま力尽きてたから俺が残りを翻訳したのをあげてもあんま使ってもらえてない気がする
何故かというとteslabのBAG(wip)の項には未だに前任者の翻訳データのリンクが貼られてるから
俺が翻訳したとこ直訳ばっかで雑だったししゃーないけど悲しい >>115
Being A Guard面白かった
英語よりドタバタ劇の意訳になってて感心した覚えがある
かなり遅めのありがとう >>115
自分で一から翻訳したのも
別の人のに次ぎだし翻訳したのも結構あるけど
気にしないで自分でteslabに書き込んでるよ
問題ない問題ない BHUNP使ってるとTPS視点で壁とかに背中から近づいてカメラが寄った時に透明化する奴対処法無くて涙不可避 >>120
まるで他の体型なら対処法があるかのような言い方だが Defeatってアニメ設定で間違ってタグや抑制タグ選択してしまったらもう消せないな不便だ >>122
他の体型は鎧付け外しとかでひとまず直るけど、BHUNPは直らんから困る ディベラ聖堂の司祭って売春婦なん?
つーかディベラの教えって挿入の議なんか >>125
んな訳ないだろエロmodじゃあるまいし Interest NPC入れたらディベラ聖堂に「ディベラの教えはSEX」と言ってくる女の司祭が沸いたんだが違うのか安心したわ パスポートとかにSEXって書いてるけど性別のことだよ setnpcweight 100
disable
enable
これだけだと首に隙間ができてしまいます。どうやらNeckDeltaというのを設定しないといけないようです。
コンソールからのやり方はわかりませんが、Papyrusだと以下のようになります。
Float fCurrentWeight = akTarget.GetActorBase().GetWeight()
Float fNewWeight = 100
Float fNeckDelta = (fCurrentWeight / 100) - (fNewWeight / 100)
akTarget.GetActorBase().SetWeight(fNewWeight)
akTarget.UpdateWeight(fNeckDelta)
NeckDeltaをきちんと設定すると隙間が消えました。
問題は、ActorがアンロードされるとNeckDeltaが元に戻ってしまうということです。
そこで、Actorを監視してNeckDeltaを再適用するModを作ってみたところ、うまくいきました。
首の隙間ができるのは前から知っていたのですが、その時はなぜかすぐに諦めてしまい、ずっとweight 0で使っていました。
まさかこんなに簡単に直せるものだとは思いませんでした。 >>133
どういうつもりなのか知らないが
目からうろこ案件だったのでちょっとググってみたら
フォロワーのWeightをかえると首に隙間ができてしまう | Skyrim SEおぼえがき
http://afternun.mydns.jp/blog/skyrimspecialedition/?p=714
このブログ記事のコピペだよね、これ outfit studioで首スライダーを追加して治すもんだと思ってた… 他所様の成果を自分の発見かのように書き込むとは性根腐っとるな ごめん、てか重量の修正による首の段差ならTES5Editで重量変えて、Racemenuで重量変えた頭を出力して、nifskopeで元の頭と入れ替えるのが基本だと思ってた ちなみに肝になるのは「UpdateWeight」という関数で
https://www.creationkit.com/index.php?title=UpdateWeight_-_Actor
FaceGenDataのメッシュ生成時に設定されたオリジナル体重と
snpcw等で指定した新しい体重との差によって生じた首のメッシュのギャップを
埋めることが可能で、サンプルコードも上記URLにガッツリ載っている
ただ、この関数による結果を永続的に維持できるのはPCのみで
フォロワーなどのNPCに関しては「セッションのみ持続」という注意書きがあり、
NPCに使いたい場合はセッションごとにNPCに対して関数を適用する必要がある
セッション開始毎にフォロワーに対してのみスクリプトを走らせるくらいなら
なんとかなりそうかもしれない >>137
>てか重量の修正による首の段差ならTES5Editで重量変えて、Racemenuで重量変えた頭を出力して、
>nifskopeで元の頭と入れ替えるのが基本だと思ってた
Racemenuで出力したnifは
ファイル名を書き換えればそのままFaceGanDetaとして流用可能だから
nifskopeでの処理は必要ないと思うぞ >>137
ああ、そうか
最終的に変更したいNPCを「aNPC」とした場合
RaceManuでプリセットかなにかでパラメータを初期値にリセットしたPCを用意して
aNPCのFaceGenDataのnifをインポート
↓
目的の体重を変更してaNPCの頭部形状になっているPCのnifをエクスポート
↓
出力されたPCのnifから頭部パーツをPCのaNPCのFaceGenDataのnifに移植
という流れかな ? 出力されたPCのnifから頭部パーツをPCのaNPCのFaceGenDataのnifに移植
○ 出力されたPCのnifから頭部パーツをaNPCのFaceGenDataのnifに移植 全然関係ないがそこのブログ主、「iwakurasan」っつー名前なんだけど(その記事のActor Weight ManagerでググるとDBがでてくる)
DBで悪口書かれたのが原因かなんかで作ったMOD全部削除してNexusのアカウントも削除したレベルだから
その人が書いてるページもいつ消されるかわからん
なので理由は知らないがここにコピペしてメモとして残しておきたかったんだろう 仮にそうだとしたら、コピペの意図もちゃんと書けって話だな。最低でも出典明らかにすべき。 Actor Weight Managerだとゲーム上でnpcの首隙間直すオプション機能あって超便利だが、残念ながらデータベースのコメで気に入らんカキコあったらしく作者さんが全mod引き上げてしまったからnexusから消滅した
nexusのPOSTじゃなくて日本村のデータベースで
激おこプンプン丸になったらしい モッダーって神経質な奴多いから、煽ったりするアホがいると見ててハラハラするわ 人気modでその手のトラブルあるとカムバク求めて
嘆きのコメが殺到するが彼らはもう帰ってこないのよね 消して全部整理しようがデータベースにバッチリ残ってるからしがらみは消えないんやな・・・悲劇やな たかがゲームのMODでその程度で折れるって現実世界で生きてくの大変そう 自分が生きてると実感できる世界が画面の中なんだろう Actor Weight Manager誰か持ってたらうpきぼんぬ ネタバレ含むんで注意
thiefの話だけどソリチュードに入るとこでどうもまともに進まなくて変なんだ
翻訳部分読ませてもらったら倉庫長に話したりできるみたいなんだがそれもできず
チーズ屋も「入れるようになったら教えてくれ」っぽいことを言うだけ
あとイコルって話せるのかな、話しかけても「待てよ、お前を知ってるぞ」しか言わないんだ
なんか聞き忘れとかあんのかねこれ、おま環かもだが何か手掛かりわかるよって方おられます? >>125-130
リフテンのヘルガがディベラ信者であり、手紙の文面とはいえ男を連れ込んで
すんごいテクニックであれやこれやをやってるのはバニラでも描写されている
ディベラ信仰自体は「愛と美の女神」へのごく一般的なものがほとんどだけど
サングインと並んでエロMODと相性がいい神様なのは確か
ちなみにUESPの解説によるとディベラは
「一人が持つ恋人の数は制限しないが、量よりも愛の質に重きを置け」と説いてるそうな 記憶が曖昧だが前verでの攻略になるけど参考になれば
ソリチュード前のチーズ屋と青年二人組だったかに話しかけて港側の裏口警備の人に話しかける
その後、青年二人組にもう1度話しかけてからもう1度裏口警備兵へと進むルートと
倉庫長に話かけて海賊みたいな3人組とのルートに分かれたはず >>140
それで合ってると思う
skyrim箱庭DIYさんのとこに詳しいやり方が書いてある
「首に隙間を作らないNPCのウエイトスライダ変更改造実験」 使ってくれてる人のこと考えたらいきなり全削除なんて出来ないわ >>156
ありがとうございます、とても丁寧な説明をして頂いて助かります
教えて頂いた順でやってみてそれでもうまくいかなかったら
セーブデータを前の街の所まで遡って進めて試してみます、情報に感謝です 再アップ期待してDBコメで忖度しまくってるお乞が大量にいが、全員本音はコイツ頭おかしいわ傍若無人殿様お子様だって思ってるだろ >>162
顔真っ赤にして書き込みしてるせいで誤字脱字大杉んよおじさん 趣味みたいな感じで金め貰わずやってんのに罵倒が飛んできたらそらもうふざけんなやってなるわな 「何も生み出さないけど上から目線の真性乞食」
書いたレスは読めばすぐわかるから
あぼ〜んが捗る お前のMODを俺様が使ってやってんだぞ
しかもバグ報告もしてやってんのに
こっちが金貰ってもいいくらいだ
という人もいますし >>162
世の中は当たり前に利害関係で成り立ってますしそんなモノです。今更そんな事言わなくてもいいですよ。 NEXUSで公開すると大勢で押し寄せてくる外人の相手をしなきゃならないのがしんどすぎて嫌になった
最近は個人のサイト(ブログ)でMODを公開する人が増えてるね
経験から言わしてもらうと絶対そっちの方がいいわ 自分じゃなんも出来ないんで色々生み出せる人には感謝しかない >>162
たりめーだ
ブツが手に入りゃ用無しよ
ましてや承認欲求の塊なんざ オレ、その人のmodにはかなりお世話になってて
数日ごとにmodやコメ欄チェックしてたから、カキコあった当日に消される前のDay0のコメント見たけど、
ぶっちゃけ原因コレ?って少し困惑したよ
多分、他にも色々上げてるmodのコメント等に対する怒りが少しづつ溜まってきてて、ついに爆発したって感じだと思うわ。 フォーラムの類があるのに直接PMしてくるやつもいるしな〜 >>166
そう言うバグみたいな存在が居るから困るよな 何故もこう上から目線なのか
mod作るのはお世話になってるからお返ししたいだけ
何も生まない奴がこそ戯れ言を言う >>162
全員本音はコイツ頭おかしいと思ってるよ 全削除じゃなくて残して放置ってできないのかなあとは個人的には思う
職人気質の方だろうから無理なんだろうけど 確か、Mod説明を丁寧にしてくれてたから力入ってたModだと思うが、アップから数日コメントがなくて
で、ようやく付いた第1号のコメントが、色々面倒そうだな みたいな感じだったと思う 良mod郡だったからnexusの向こうの外人連中は
とばっちりで??だっただろうな
今更POST読んでくるパワー無いから知らんけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています