【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】114
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ほのぼのえっちさん2021/03/15(月) 00:49:26.76ID:t6xdcFi40
進撃の巨人のエルヴィン・スミス団長×リヴァイ・アッカーマン兵士長のスレです。


◆エルリ左右完全固定の単一CPスレです。
他エルヴィンカプ、リヴァイカプは一切禁止です。

・嵐対策で一時的にage運用中
・荒らし、煽り、絡み、クレクレはスルー
・作品、他キャラ叩き、エルリ話題以外、リバ、ヲチ行為、 2ch以外の全てのサイトの二次創作、腐動画etcの話題は禁止
・バレは発売日0時解禁(それ以前はバレ表記+改行)
・特殊性癖は一行目に記載の上改行、それに対するレスも改行
(スカ/死ネタ/リョナ/近親相姦/グロ/カニバなど)
・エルリ前提の他カプ話は禁止
・エルリ前提の単独萌え、考察はあり
・SS投下時は文頭に「SS」表記を推奨
・パスの質問は控えて下さい。ヒントはうp主のみOK
・議論、意見レスは文頭に「議論」または「意見」と表記
・他スレからの誘導は一律禁止
・次スレは>>980が「宣言してから」立てて下さい


◆過去スレ


【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】111
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1570596556/
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】112
http://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/pinkcafe/1580919746
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】113
http://itest.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1604417508
0952ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 13:48:26.51ID:???0
>>951
そこは流石にカプどうの関係なく多数の読者が萎えてしまう部分だろうから触れない気がする…そうであってほしい
0953ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 13:49:09.29ID:???0
リヴァイには介入できないからするとしたらエルヴィンだよね
あー、もう…
0954ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 13:51:49.47ID:???0
ユミルの民で真の自由意志を持てるのはアッカーマンだけだから
エルリを含め彼らの選択が世界を動かすって話ではあるんだろうね
番外編でとりあえずミカサの親が死なない世界が出来た(しかし別の悲劇が…)ように、とりあえず巨人のいない世界ができただけ
0955ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 14:00:37.76ID:???0
楽観的に考えるとアッカーマンの選択や介入の謎は主人公三人組には関係ないし
リヴァイやエルリの番外編のほうが描きやすいんだと思う アッカーマン本家だし戦闘にアッカーマンを使った唯一の主君がエルヴィンだし
まぁ諫山氏だしそれはそれで地獄だろうけど

最終回はおさなな三人組の物語として他を切り捨てるだけ切ってまとめたって感じ
0956ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 14:03:35.86ID:???0
王政編は一切介入できなくて道にいた主人公は滅茶苦茶イライラしたと思う

最終話見た後だとエルヴィンが片腕食われたのすら少し怪しく感じるわ
そのせいで行動や作戦諸々あの流れに導かれてそうで嫌 良く考えたら獣の側に左右で無垢が一直線ってお膳立て良すぎるよね
まあエルヴィンの本心の吐露とありがとう&リヴァイの誓いは本物だけど
0957ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 14:07:32.08ID:???0
アッカーマンの主君認定が騎士叙任の逆(全員剣を伴い、うち2名は刃を主君に向けた)ってことや
地位逆転っぽい関係性はたまに話題に出るけどもしかしてアッカーマンに主君認定された人間はアッカーマンの選択の実現に向けて尽くさないとならないんだろうか
0958ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 14:08:00.07ID:???0
主人公が介入できない言い訳できない存在のリヴァイが生き残るには身体の自由と引き換えだったのかもしれない…ならこのままそっとしておいて欲しいエルリだけはずっと好き
0959ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 14:20:29.66ID:???0
>>957
互いに尽くし尽くされる関係だとしたらこれはこれで萌えてしまう…
0960ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 15:05:09.34ID:???0
>>943
ありがとう
掲載紙そこまで昔というわけでもないんだね…はぁ好き
0961ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 15:30:16.00ID:???0
ここもあそこも介入?と思いながら読むのザワザワするばかりで全然面白くない
大好きなコンテンツだったからこそ最後の最後にこうなってしまって本当に悲しい…
壮大なエルリ物語だったと思うことでなんとか折り合いつけようかな
0962ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 15:38:44.49ID:AY1DcbXZ0
右腕

エルヴィン有能すぎるからエレン抱えてすぐに帰還されたらダイナ遭遇イベントがなかった可能性があるのか
そのためにも右腕を食わせ、しかも旧リヴァイ班壊滅+リヴァイ負傷休場させとくのが確実なのか
なんかもうエルリは古代神話のエゴイストな神に振り回されながら尊厳を持ち愛し合う夫婦みたいに思えてきた
0963ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 15:42:36.19ID:???0
不穏な世界情勢で歴史の教科書が作られるみたいだけど
個人的にはエルリどっちも載ってほしくない
でもエルヴィンはイェーガー様が駆け出しだったころの外界を目指す団長としてアゲられそうな反面
リヴァイの方は兵団のヒーローから一転ストッパーズ組という扱いの難しさで存在を葬られそう
0964ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 15:44:26.47ID:???0
>>963
リヴァイ存在消されるんじゃないかな?だからあの104期とは距離置いてるラストかなと…
生放送で触れて欲しくないな正直

何であんな最後の最後で胸糞設定ぶっこんだとしか言いようがない

エルリ健気だな本当に…
0965ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 15:47:09.01ID:???0
>>962
酷過ぎるけどありえそう
実母食べさせるくらいだからなんでもやるよね…
神に翻弄されるエルリ夫婦設定、今度進撃読むときお借りします!
0968ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 15:53:52.22ID:???0
>>967
でも別に羨ましくもなんともないや自由の翼と役目を終えたリヴァイは本当に良かったエルリ良かった
0969ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 16:04:08.16ID:???0
本当最終話での胸糞展開な
エルヴィンが見てた罪悪感の塊みたいな兵士達の幻影ってユミル(主人公)が見せてた道クラウドの兵士たちよなアレ多分
(だからハンにも見えてた兵士達もジャン・ミカサに見えてるような描写がある)
最後にリヴァイに見えてた調査兵団の姿は見せられたものじゃなくて自分達が現れたいから&リヴァイが会いたかったから現れただけだと信じたい
0970ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 16:15:55.10ID:???0
全編通して友愛としてもリヴァイ→エルヴィンって特別なものがあったと思うから
最終回リヴァイの場面でもっとエルリというか
エルヴィン一人を際立たせるような場面欲しかったなというのが本音
否定的な描写や数年後リヴァイに特別な人が出来たってやつはなくてよかったけど
0971ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 16:21:47.22ID:???0
最終回発情期がなかっただけで万々歳よ
作中ずっとエルリで終わったしそれは揺るがない
0973ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 16:27:13.87ID:???0
>>950
私も操作できたのは無垢だけだと思う
知性巨人や巨人ではないエルディア人、つまりメインキャラには
エレンラジオとVRとその記憶を消すかどうかだけ(これでも十分ひどいが)
洗脳できるわけじゃないからリヴァイはもちろんエルヴィンの意志も判断も彼だけのもの
0974ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 16:39:12.54ID:???0
白夜主人公介入は今までの描写からそれはないと思うけどなぁ
0975ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 16:44:42.03ID:???0
ミカサによるエレン埋葬はエルリの埋葬秘話(ISYM発言)と対だけど
名前すら書いてないのはエルヴィンとかの墓がイェーガー派の聖地化してるからかなと邪推

リヴァイは遠くにいて良かったというかエルヴィンの墓があんなのの聖地と化した様子なんか見たくないと思うんだ
0976ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 16:51:05.40ID:???0
ループタイをロケット仕様にしてえるびんの骨をちょっとだけ持っててほしい
0977ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 16:53:47.50ID:???0
エルヴィンが言ってた「積み上げた屍の上に立っている」っていう意識が根底にある作品だと思ってたから拍子抜けしたよね
0978ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 17:23:50.39ID:???0
最終回で唐突に今まで築いてきた価値観をひっくり返されてしまったから読者目線では気分悪くなってしまったけど
最初から104期に紛れた悪魔たち(主に9つの巨人保有者)と彼等に知らず知らずの内に翻弄されていく従来の調査兵団…
みたいな新しい対立軸で読み直すとまた違った印象になるのかも?

誰が正しくて誰が間違っているのか、そんな価値観は簡単にひっくり返せてしまう
これをisym先生が狙ってやったのだとしたら実は物凄い最終回なのかも?
と深読みしてみた…
0979ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 17:24:49.97ID:AY1DcbXZ0
>>977
エルリを筆頭に幹部組には明確にあったけど104期にはごそっと欠落してるっぽいよね
0983ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 17:34:46.60ID:???0
>>978
だと思う
国外でもそのへんの描写は評価したうえで、基本的にお子様のヒーローとなるであろうキャラたちが最後で褒めちゃったことが批判の対象だよね
青年誌ならまだしも、子供は、大人が美味いと言うものを疑問に思いつつ長年咀嚼し続けて「やっぱりイイね」と納得するようなとこがあるから…お蕎麦でも納豆でもウニでも…
0985ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 17:40:18.09ID:???0
>>982
おつです

>>941
フィストじゃないですかやだー
リヴァイはアッカーマンでよかったなぁ…
0986ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 17:53:11.50ID:???0
そういえばグラブル

エルヴィンも
外の世界をこの目で見る悲願は諦めるけど
リヴァイが代わりに見て来てくれれば満足だって人だったよね
深い
0987ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 18:01:26.58ID:???0
なんて◯◯だ、、てめぇ、、そりゃあ
って絶対思ったよねリヴァイ最後のエルヴィン に
0988ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 18:13:11.72ID:???0
グラブルヴィンのキャラ像が作者と同じなら嬉しい
0990ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 18:18:06.30ID:???0
>>986
グラブルのエルヴィンそういう風に描写されてるんだね
それでリヴァイのエルヴィンの代わりに見るみたいな言葉になったのかな
グラブルのエルリいいねぇ
0991ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 18:41:11.70ID:???0
リヴァイにとってエルヴィンの言葉って結構色々刺さってる描写あるけどリ「俺にはわからない
いつもそうだ」ってあのシーンだけじゃなく人生観とかこの世界の事とか何が正しいのかとか色々内包されてると思うんだけどエの「わからなければ〜それが調査兵団だ」って言うのも滅茶苦茶刺さったと思うんだよね
オニャファルガビと今やってる事って只のリヴァイとして↑のグラブルルートを辿ってるとも言えるしほんのりあの結末に納得してないリヴァイが
あの世界のその先を調査兵団皆の皆に伝える為に旅してるとかだと良いなあ
0992ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 19:07:46.48ID:iQ11S8w10
リがラストで兵団を離れてるの、体が動くかどうかもあるとは思うけど、獣もアレしたしエルもいないし自然で良かったかな
新聞広げてるのがビックリだったけど、エルの影響と言われると納得
グラブルの話いいなぁ
0993ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 19:40:48.55ID:???0
>>990
グラブルの本来のゲームもずっとやってるけど
コラボ作品多いけどちゃんとコラボ先を尊重して作品読むのはもちろん
世界観とか作品性を大事にしてコラボストーリー作るから外れたものは作らない会社ではあるよ
0994ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 20:00:12.04ID:???0
>>993
進撃読んだ結果こういう描き方がらしいと感じる2人だったんだろうな…
0995ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 21:11:11.67ID:???0
グラブルは腐媚びすごいからあんまあてにならないのが殘念なところではある
萌えるけどね
0996ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 21:28:30.49ID:???0
あそうなの?
うーんでも美味しいところはありがたく頂いとく!
0997ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 21:44:13.14ID:???0
そう?別に媚びてるとか思わなかったけどなコラボで
0998ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 21:51:40.93ID:???0
グラブル自体がそういうところがあるから、あんま信用できないなと思ってね
内容的には萌えるんだけど
0999ほのぼのえっちさん2021/04/12(月) 22:00:40.21ID:???0
エルリは公式が強火すぎるから準公式がどうでも正直霞むときがあるw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 21時間 30分 28秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況