SKYRIM エロMODスレ 133
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ほのぼのえっちさん2021/10/07(木) 17:22:07.81ID:???0
★お約束★
【1.お気に召さないMODやSS、話題、嫌エロ厨、隔離厨は華麗にスルー。批難は筋違い。】

2.他人のSSをあちこちに貼るのは超迷惑なことです。
3.エロでもウホッでも生暖かく受け入れましょう。
4.MOD晒すときは再配布や補完UPの許諾意思を記してください。
5.安易な質問は自重。基本的な事はWikiや質問スレを参照してください。

★お願い★
1.刺激の強いSSをUPする時は、簡略的に記述しましょう。
2.UP場所は、迷惑の掛からない場所を選んでください。
3.エロSSをUPする時は必要箇所を薔薇の花等で隠しましょう。
4.次スレは >>950 お願いします。無理な場合は次を指定してください。

Skyrim Wiki JP (MOD導入方法や紹介)
http://wiki.skyrim.z49.org/
[Skup] Skyrim Uploader (圧縮ファイル・画像) (要局部モザイク)
http://skup.dip.jp/
Skyrim image uploader (画像) (要局部モザイク)
http://skyrim.jpn.org
Skyrim Nexus (MODコミュニティ)
https://www.nexusmods.com/skyrim/
Skyrim エロMOD wiki
https://seesaawiki.jp/teslab/

SKYRIM エロMOD質問スレ 30
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1629771520/
SKYRIM エロSS/キャラクリスレ その18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1604624305/
SKYRIM ロリSS/MODスレ その52
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1607250257/
SKYRIM ロリSS/MOD/キャラメイクスレ [転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1429690536/

SKYRIM エロMOD晒しスレ 2 【避難所】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1589557677/
SKYRIM エロSS/キャラクリスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1582613558/
SKYRIM ロリSS/MODスレ その50 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1531604649/

よくある質問
Q.◯◯はSEに対応してますか?
A.ここ見て
SSE Conversion Tracking
https://www.loverslab.com/topic/94228-se-compatibility-tracking-oct-3-6422/
SKYRIM SE エロMOD晒しスレ 3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1619432545/

※前スレ
SKYRIM エロMODスレ 132
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1631787847/

----- テンプレここまで -----
0004ほのぼのえっちさん2021/10/07(木) 17:58:40.30ID:???0
370 :ほのぼのえっちさん :2018/12/19(水) 14:09:37.02 ID:???0
私が>>309にコピペされてる元のレスを書いた本人です。

正直言ってアレにはもう関わりたくないんですが
私がやっていないことを私のせいにされたり
それを信じてしまってる人がいるかもしれないスレに出入りするのは
ちょっと楽しめそうもないので、少しだけハッキリさせておきます。

・ここでキャプチャされているDBへの書き込みは私のものではありません。
 それを証明しろと言われても、そんな悪魔の証明は不可能です。
 実際に書き込んだ人やそれをキャプチャして私のせいだと言っている人は
 それがわかっててやってるんでしょう。

>>309にある「某MODの美化と別の某MODの翻訳」ですが
 翻訳のほうは「SexLab Amorous Adventures」で
 v2.11までGoogleスプレッドやっていた共同翻訳のまとめ人と
 TESLabにあるMOD解説、およびv3.2.1 rev1@MEGAの翻訳ファイルまでが
 私のやったことです。
 https://seesaawiki.jp/teslab/d/SexLab%20Amorous%20Adventures
 他にも1つか2つ小さな翻訳ファイルを出しましたが、どれだったか自分でも
 よく覚えてません。

・私は機械翻訳を否定したことは一度もありません。共同翻訳に
 協力してくれたみなさんならよくご存じだと思います。

・「某MODの美化」は、最初は「Sexy Bandit Captives」をやっていたんですが
 途中から発想を切り替えて美化MODのリソースを作成したのが
 このスレで少し前に公開した「Template for FemaleNPC」です。

・翻訳ファイルと美化MODに関しては、私じゃないと出せない証拠を用意
 することも可能です。

私がこれまでこのスレを中心にやってきた翻訳や美化MODの公開などを知った上でも
私のことを荒らしだと思う人が多いようなら、このスレへの出入りも
もうやめようかと思います。

とりあえず今言いたいことは以上です。

464 :370 :2018/12/20(木) 04:19:37.55 ID:btiC8Hfm0
しつけえんだよクズ共
言ったとおりにしろや
ここで相手してやっから
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544956845/
0005ほのぼのえっちさん2021/10/07(木) 17:58:58.72ID:???0
Nexusで日本人利用者がBANされているのが発見される
https://www.nexusmods.com/users/2557562

運営スタッフにより560個ものアカウントを使用し自演でEndorsement(日本語で言う「いいね!」)やユニークダウンロード数を水増ししていたことが暴露される
https://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/10231403-sugaitani-banned/

FRIENDSの半分以上がBANされてる
https://www.nexusmods.com/users/2557562?tab=friends#loadMoreFriends

MODの感想を書いた側もお礼を書いた側もBANされてる
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/8859?tab=posts
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/50235?tab=posts
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/48970?tab=posts

当該者が作成したアカウントの一部
https://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/10233263-quizmaxtv-banned/
https://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/10233258-headey1985-banned/
https://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/10233183-houndrunner71-banned/
https://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/10231423-taichi2895-banned/
https://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/10231418-georde3020-banned/
https://forums.nexusmods.com/index.php?/topic/10231413-brockhead4410-banned/
0006ほのぼのえっちさん2021/10/07(木) 18:00:00.79ID:???0
300個削除おじさん、許可警察となって現れる
https://archive.is/J4CJ8
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=10917

#193
LE版の490
#192
念のため伺いますが翻訳の無断使用ではないですよね...?
もしそうだとしたら、あまり感心しません。

私がLE版データベースに過去にアップロードしたものから追記作成している様ですが
あれはOblivion JP Wiki様をはじめとするTES関連のサイト様の協力と権利者様の
お目こぼしで作成アップロードしていたものです。許諾を得ているのなら良いのですが
そうで無いならクレジット位は入れるべきだったのではないでしょうか?
私個人は削除は求めませんが責任は負いかねます。 New! ID:I5M2EwZT Day:1074 Good:1
0011ほのぼのえっちさん2021/10/07(木) 20:46:52.81ID:???0
前スレでYACRにパーティクルハートが効かないって書いたものだけど
その後も何度か試してみたけど、どうもパーティクルの効果自体が付与されない感じ
魔法効果一覧にも何度レイプされても(間を挟んでも)効果が付かなかった

で、簡単にそれを改善できたのが「限定的なUtil1サポート」にチェックを付けること
一時的に無敵を解除してエフェクトの追加を可能にするので、そのタイミングでパーティクルも付与された
なお一時的な無敵解除という工程そのものが大切なので、チェックを付けるだけで実際にUtil1が必要なわけではないです
0012ほのぼのえっちさん2021/10/07(木) 21:36:39.68ID:???0
Meat Farm更新されてるな
フォロワーも肉奴隷にすることができるようになるみたいだけど、食肉処理まで出来るのかな?
目の前でフォロワーが首チョンパされて食肉にされるの見たいな
0013ほのぼのえっちさん2021/10/07(木) 22:00:40.46ID:???0
それskupの翻訳でだいたい済むから有り難いけど機械っぽいから会話部分は肉奴隷に対して敬語であなたって訳されるから多少手直ししないと雰囲気はでないな
0015ほのぼのえっちさん2021/10/08(金) 10:59:00.55ID:???0
Radiant Prostitution Gigolo や Shrouded Secret などの作者はLL辞めたようだね
トピックは残ってるようだがファイルはDLできなくなってる
0016ほのぼのえっちさん2021/10/08(金) 12:24:23.39ID:???0
例のMeatFarmってのesp翻訳するとCTDする箇所ができたがどこがダメだったのかやなやな予測つかないわ
Skupのあててから手前で追加翻訳していったら繁殖プログラムクエストの繁殖室ベットロールクリックするとおちる
翻訳前英語espに差し替えると進行できるんだよな
翻訳にルールや禁忌とかあるの?
0017ほのぼのえっちさん2021/10/08(金) 12:34:19.47ID:???0
アイテム名とかの名詞をScriptに練り込んでると不具合出るとかじゃなかったっけ
0021ほのぼのえっちさん2021/10/08(金) 15:14:17.87ID:???0
Meat面白かったわ
解体直前に排水溝から逃走してMCMで荷物回収と戦意喪失薬効果解除して本編復帰を果たしたが未完クエスト覧にMeat関連クエストが3項目ほど表示され続くのが辛いな
全て終了しましたアリガトウメッセージ出た時点で全て取り除いて欲しかった
0022ほのぼのえっちさん2021/10/08(金) 15:23:01.33ID:???0
Submissive Lola: The resubmission 1.1の日本語化ファイル
http://skup.dip.jp/up/up16106.zip

すっげぇ面倒くさかった・・・
れどめにも書いたけど、修正改変アップロード、どうぞご自由に
っていうかやってくれ・・・
0023ほのぼのえっちさん2021/10/08(金) 15:54:19.19ID:???0
MODを追加した時のセーブデータ初回無限ロードに悩んでいたがようやく原因を突き止めた

原因はDYNAMIC ANIMATION REPLACER 32K ANIMATION - FIX

絶対に初回無限ロードになるデータを正規のDYNAMIC ANIMATION REPLACERを有効にしてロードすれば無限ロードにならない
8月からずっとこいつに頭抱えてたわ
あーすっきり
0025ほのぼのえっちさん2021/10/08(金) 16:04:11.00ID:???0
>>22
最新のを1ヶ月ほどかけてコツコツやる段取りで
ローラ名称を牝豚に変えて主人は女王様にして女言葉で進めてたがまだ10分の一にも満たなくて心折れかけてたから
主人のキャラ変わるけどありがたく使わせて貰うよ
ありがとうそしてお疲れ様
0026ほのぼのえっちさん2021/10/08(金) 16:05:28.10ID:???0
ってか1.1って探してももう公開されてなくね?
みつかんねー
0029ほのぼのえっちさん2021/10/08(金) 16:35:20.60ID:???0
Lola 2.0.xの翻訳してた時は量より更新頻度について行けなくなってやめたわ
0030ほのぼのえっちさん2021/10/08(金) 17:43:00.82ID:???0
>>27
LEの方なんだなSE/LE版のフォーラム辺りをひたすら探してたサンクス
>>22
感謝して使うでござるサンクス
0031222021/10/08(金) 18:36:54.85ID:???0
あ、やべ、>>25で思い出した
れどめにさえ書いてないんだけど、そういえば
奴隷にされると、ローラじゃなくて、豚女になっちゃうッ!!
自分用で作ってた事、すっかり忘れてうpってたわww
ごめん(土下座して靴をなめる)
0032ほのぼのえっちさん2021/10/08(金) 19:29:08.78ID:???0
>>16
翻訳者です。検証しましたが女PCの繁殖部屋で繁殖した後のメッセージが日本語にすると、上限文字数を超過するようで、収まるように内容を一部カットして修正しますのでお待ちください。
また、一部リクルートキャンプの会話が噛み合わない部分があったのでこちらも修正版をアップします。
0034ほのぼのえっちさん2021/10/08(金) 19:49:41.45ID:???0
キャラ名も長いと不具合有るけどメッセージボックスや字幕も長すぎると問題発生するのを知らん人結構居るのな
字幕なら分割するだけの話だけど
0035ほのぼのえっちさん2021/10/09(土) 02:40:54.20ID:???0
meat farmの1.31対応版翻訳をアップしました。
意訳が含まれてますので適宜修正ください。
フォロワーへの勧誘が出来るようです。
0036ほのぼのえっちさん2021/10/09(土) 03:11:49.32ID:???0
どう言う訳か黒い星クエの途中でネラカーと話してると確定CTDするんで困ってたら
何時の間にか次に行くイリナルタの扉の一つにDartyEditがされててそれが原因だったわ
弄った記憶が無いのにDartyEditされててこわっ
最初はこの周回始める前に入れたエロ系含めた大量のDARモーションmodの所為だとばかり思ってたわ
0037ほのぼのえっちさん2021/10/09(土) 04:07:28.90ID:???0
ミートファームは
屠殺された後に釣られて売られるところ、
namira's goatみたいな感じで肉にされるところ、
串刺しみたいに調理されるところ、
食べられるところまでイベントが欲しい
屠殺されて終わりは短いよね
0038ほのぼのえっちさん2021/10/09(土) 08:42:35.94ID:???0
bad endで死んで終わらせて開始前のsaveに戻さないといけないな。脱走終結だと裏でクエがいつまでも動き続けてスカイリムフィールドで重くりctdやフリーズが続発したり
起動出来なくなったりsave dataは壊れる感じになるな
0040ほのぼのえっちさん2021/10/09(土) 19:34:36.38ID:???0
最近男性NPCに話しかけると会話中だけ勝手に服が脱げて、女性NPCに話しかけると会話中勝手に絶頂する・・
何のMODだこれw
0042ほのぼのえっちさん2021/10/09(土) 19:49:49.36ID:???0
>>40
survivalやで
精液中毒になっとるやろ
精液に餓えてると男性と会話中裸を想像してチンコガン見して、女性と話すと女性の喘ぎ声とぶっかけを想像するようになる
MCMで効果消せるで!
あと、蝶々も妖精に見えるし、キノコもちんこに見えとるはずやで
0043ほのぼのえっちさん2021/10/09(土) 20:35:40.26ID:???0
SLSってDCL並みに色々ハードコアなmodだけど結構使ってる人おるのな
0044ほのぼのえっちさん2021/10/09(土) 20:48:10.95ID:???0
MCMで設定弄って自分好みの制約だけ起こすだけだし
DCLも同じ
自作アドオン用のリソースとしては割と優秀だしMCMで実質無害化してマスター用に使ってる改造ユーザーは割と居るだろう
0045ほのぼのえっちさん2021/10/09(土) 20:59:38.89ID:???0
Shout Like a Virgin Evolved が8.1bまで来てるが
Skupの6.2用で原文一致で7割ほどいけたわ意外だったが
感謝だサンクス
0046ほのぼのえっちさん2021/10/09(土) 21:18:10.73ID:???0
>>42
ま?
SLSのプロかよありがとう!
時々見るぶんには構わんが常に全裸喘ぎは鬱陶しいのでな・・!
0047ほのぼのえっちさん2021/10/09(土) 21:46:43.58ID:???0
SLSは門通行料と戦闘切断と衛兵音声付き暴言だけ有効にして使ってるわ
0048ほのぼのえっちさん2021/10/09(土) 22:07:07.43ID:???0
四肢切断状態でセーブロードするとそのデータの描画が重くなるのか1FPS以下になる症状のせいで無効化してるわ
グラボ使用率は低いままだしHDTかなにかと競合でもしてるのかな
0049ほのぼのえっちさん2021/10/09(土) 22:17:47.74ID:???0
古いverの頃はウチもあったな
Anptator最適化してる最新にしてslsのverもbataだが最新にしたら治った
0050ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 00:16:19.03ID:???0
SE引越し組だがLEで使ってたUNPフォロワの体型をBHUNPのnifを上書きするかそれともCBBE 3BAのnifを上書きしてテクスチャもCBBE用のにしてしまうか悩む
0051ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 05:12:26.48ID:???0
1フォロワの体型って悩むところか?
全体をCBBEかUNPかならわかるが
0053ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 09:50:28.23ID:???0
というか装備変えないこと大前提でUNPとCBBE混載させてる人って結構いるんだな
0054ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 09:53:05.94ID:???0
道端で一般人がビクンビクンしてたり、お婆ちゃんのみが素っ裸だったり「□ □ □ □」と英語以外の音声で話しかける奴が居たりするけど脳みそノルドのお陰で問題ないぜ
0056ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 14:35:35.91ID:???0
著作権で保護された素材を使って、それを有料にしてお金を要求し、それが流出すると大騒ぎするクソ野郎を見るのはいつも楽しいものです
0057ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 14:43:31.73ID:???0
Cursed Lootとかってmod入れてみたらmcmがロックされてるとかなんたらで見れない
txtをバージョン遅いの入れたのが原因なのかよくわからんなこれ
0058ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 15:15:17.66ID:???0
>>57
それは仕様ですよ
一つでも拘束具を装着しているとMCMにロック掛かる。ロックを掛けたくないなら設定で変えられる。
MCMデバック項から拘束全解除すればロックはずれる
0062ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 16:05:59.59ID:???0
胡蝶しのぶボイス入れたら
殴りながら「もしもし大丈夫ですか?」
おっさん殴ってるのに「お嬢さんを拷問します」
0063ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 19:28:41.38ID:???0
新しいVerだとマスター側のDDも拘束具着けてると一部メニューにロック掛かるよな
0064ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 19:50:15.34ID:???0
Voice対応してきたから今まで目に付いてもスルーしてたエロmodにまた再び目が向き始めたな
喋るだけで雰囲気違いすぎるわ
0065ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 20:12:41.04ID:???0
Sexist GuardsをDLして解凍したら5GB超えてビビってる
ファイル数およそ15万・・・
0066ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 20:37:32.97ID:???0
絶対使われないのに全ボイスタイプの音声入ってそう
衛兵のセリフなんてボイスタイプ3種類くらいしかないものがほとんどだぞ
0067ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 20:57:45.47ID:???0
そう言えばDCLのオプションのカバーアニメーションがLEの頃から機能した事ないんだよな
SEでもやはりピクリとも動かなかった
0070ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 21:09:54.40ID:???0
>>66
ちなみにSE版のDLCまで全部入りSkyrim - Voices_en0.bsaが1.68GBで75000ファイル
音質の差とかもあるかもしれんけどすごいね・・・
0071ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 21:14:08.83ID:???0
まあ大体カバーアニメーションって他のmodで勝手に付加されたりする事多いけどな
今ならDAR使ったどれかで強制付与される奴が有るからDCLの方は切ってるわ
DARの方はHeavyBondage無視するからDD要素優先するなら切るのはDARの方だけど
0072ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 22:31:05.37ID:???0
DCLってけっこう重いな入れてから
それまで快適だったNaked Defeatの進行がすこぶる悪くなりレイプまでやzaz拘束やSimpleSlavery行くまでの待ちが果てしない事になった
0073ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 22:38:28.22ID:???0
ロースぺ向けのイベント頻度下げオプション選んでもダメ?
上でも言ってるけど基本的にDCLって自分が起きて欲しくない要素は全部MCMでオフにしとく方が良いmodだけどな
0074ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 23:00:34.72ID:???0
装備や見た目Modばかりいれるのが中心になってたけど
喋るクエスト系Modが増えてきてたの知らなかった
ぜひ試してみよう
0075ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 23:00:57.36ID:???0
Probable callstack
{
[0] 0x7FF62F96BD02 (SkyrimSE.exe+A0BD02) hkbClipGenerator::unk_A0BB80+182
[1] 0x7FFC2AF9F78E (DynamicAnimationReplacer.dll+F78E)


あぁ^〜hkx入れ杉じゃ〜
0076ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 23:04:03.30ID:???0
あコレかパフォーマンス重視の設定あるね
でも暫くDCLやってみたけど元々DDよりZaz派で海外ボンテージとかラバーやらラテックやらには全く興味そそられなくては肌に合わない感はあるな
嗜好に合わせてDDよりZazリクエストしてるmodを探した方が良い気がしてきたよ
0077ほのぼのえっちさん2021/10/10(日) 23:07:47.49ID:???0
DDは、FO4のが合うだろ?スカイリムの世界観には
Zapがギリじゃね
0078ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 00:28:22.53ID:???0
世界観とかけ離れたキャラや装備使ってるからDDのアイテムも大して気にならんわ
0080ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 01:33:33.67ID:???0
ドゥーマーは鎧は有りだけど金ピカライフル銃は躊躇する
まだバンヘルシングの連射クロスボウのが好きだな
0081ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 02:08:50.64ID:???0
クロスボウといや弓に比べて妙に重いのは機械部品とかのせいなんかね
詳しくないけど実際もそんなもんなの?
0082ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 02:46:35.46ID:???0
そういえばDDの乳首ピアスってさ
HDT jiggle系統使うとズレない?
乳首ピアスが宙に浮いちゃうんだよねぇ
0083ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 03:42:24.24ID:???0
ずれるなら
  修正すれば
    いいじゃない
0084ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 04:31:30.44ID:???0
だがしかし
  修正しても
    揺れ幅が
胸とピアスで
  一致せず
胸が垂れれば ピアスが埋まる
0085ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 06:47:35.51ID:???0
単にボーンウェイト不一致なだけだろ
横着するからそうなってる
0086ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 07:09:56.57ID:???0
謎のハイテクエロ拘束具はだいたいドゥーマーテクノロジーの産物って事にしとけば良いから割と気楽
デイドラ絡みのエロは大体サングインかモラグの仕業にしとけば良いからやっぱり楽
0087ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 10:05:25.07ID:???0
俺環のハイテク系拘束具は拘束具と鍵の作成に古の知識を必要にしてるわ
0088ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 11:09:21.95ID:???0
音声出来たからSexist Guards導入してみたけど声付きで少し感動したわ
導入済みのSL Survivalとも問題なく共存できてるしな
ただ贅沢言うと開始時やホットキーで喋るドバコに声が欲しいな
0091ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 13:26:54.19ID:???0
エロmodにVoiceファイルが出始めの最近なの?
ココでその話見るまで全然知らなかった
0092ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 13:41:10.04ID:???0
最近ていうほどこの1週間2週間てわけではないけど、今年に入ってからくらいかな?
各種エロModに対応のVoiceファイルがアドオンとして登場し始めた

Sexist Guard試してみたけど、衛兵のセリフはバニラと違和感なくごく普通に罵倒されるw
ただ期待していた被レイプ時の女ドヴァのセリフがなかった(襲う側の台詞はあった)
ウッドエルフでプレイしてたからノルドとかなら喋ったかもだけど

通常時の独り言は喋ったけど、逆に音声がついたことで自分のイメージしてた声と違うと「アレ?」って気になるかも
0093ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 13:59:04.23ID:???0
通常の独り言って起動した時に新しい冒険の始まりねっとか言う独り言?
うちは音声出ないな多分ドバコを追加種族にしてるからそのせいでマッチする種族音声無くて無音になってる気がする
しかし、これの為に種族をノルトにでも戻そうかと考えてる
0094ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 14:06:25.18ID:???0
バトルファックってMod使ってる人いる?
使ってみたがピンクオーラに包まれた敵にワンパン喰らって後方から首にヘッドロックかけられた時点でフリーズするんだよな良さげなModなのに何かと競合しての症状なのか謎で歯痒い
0096ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 15:04:52.10ID:???0
>>91
今年の1月にNexusに SKVA Synth - xVASynth という音声合成ツールが登場した
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/44184

5-6月にDoubleCheeseburgerという人がそれを使ってMODから音声を生成するスクリプトとガイドを作成した
https://www.loverslab.com/topic/168547-doublecheeseburgers-xvasynth-based-mod-voicification-thread/?do=findComment&;comment=3415080

それで実際にボイスパックを作った人が現れて今に至る
0098ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 16:06:44.06ID:???0
>>85
ごめん、ボーンウェイト不一致ってどういう事?煽り抜きでマジで理解できない
All-in-One UUNP HDT Animated Pussy 4.0でHDTjiggle入れた後に、体形もピアスも
Bodyslideで全部出力しなおすだけじゃ足りない?
一応outfitstadioで、体形のnifと、ピアスのnif読み込んで、そこで確認すると
ぴったり乳首にピアスはまってるけど、他に何か調整のやりようあるの?
何か手順飛ばしたんか?わし
0099ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 16:07:05.28ID:???0
Battle Fack!は、mcm項目の戦闘設定で戦闘でのバトルファックとブリードアウトでバトルファックのチェックを外しておけばNaked Defeatみたいな体力0でのレイプmodとはなんとか共存できるってことだな
0100ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 16:36:17.27ID:???0
日本語環境にぶち込むと変になりそうだが音声は日本語の方が多いのかな?
0101ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 17:13:24.34ID:???0
>>98
そこまで行ってるならボディとピアスのウエイトがどのボーンにどの程度乗ってるか見ればいいじゃない
右上の一覧からメッシュ全選択してボーンタグから確認しよ
0102ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 17:36:20.65ID:???0
>>98
outfitstudioでピアスに対してリファレンスからCopy Bone Weightsを行うと同じ揺れ方になるハズ。
0103ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 17:50:25.90ID:???0
>>96
割とまだ最近なんだな
これからもう少し増えそうだ
ありがとう
0105ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 18:15:16.02ID:???0
FO4はバニラから主人公が喋るときに表情も口パクも動くから美化してると可愛くて好き
せめてスカイリムの1/4くらいエロ環境が揃ってくれてれば良いのに…
0106ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 18:34:34.44ID:???0
まあFO4につては
声があると言っても男女1種類、背景も元軍人と弁護士
一児の父母と決まっているせいでロールプレイの幅が極端に狭くなったと言われているけどね
0107ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 18:55:55.74ID:???0
主人公のボイス有りでドラマチックになって
ストーリーが盛り上がりはしたけど
代わりにシリーズの売りだったロールプレイ要素が薄かったよなFO4は

tes6も主人公ボイス有りなのかも
0108ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 19:00:59.10ID:???0
種族x出自みたいな組み合わせで選んでスタートするような形式になるんじゃないかな
0109ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 19:03:45.80ID:???0
出自とかCP2077の悪夢が
違うのは最初だけ、あとはほとんど同じルートと化す
0110ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 19:06:44.59ID:???0
ベセFOはTESではやらないやれないようなシステムをやってみてる所あるから
RPの幅を狭める主人公ボイスもTESではやらないと思う
0111ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 19:07:46.65ID:???0
主人公ボイスやるとしたら9種族男女やると思う。
まあ、ないな。
0112ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 19:33:42.80ID:???0
FO4の方針で行くならPCの種族は固定、というかキャラメイク廃止みたいになるのでは
0113ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 19:35:08.87ID:???0
つまりそれはもう正規のナンバリングTESではないなw
0114ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 20:00:24.57ID:???0
まあユーザー側で出自や経歴の固定化を求めてる様なのは圧倒的に少数派だろうね
0115ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 20:04:56.93ID:???0
エロとキャラメイクと景観とENBの綺麗さだけをとことん追求できるようにしてくれればいい
0116ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 20:09:16.43ID:???0
犬の散歩プレイのために二つのオブジェクトを繋いで処理を出来る様にエンジン強化して欲しいな
0118ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 21:11:57.76ID:???0
キャラメイク系は一晩置いてみるのがいい
翌朝一番良いのを残せ
0119ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 22:25:57.10ID:???0
populated skyrimで足された男の農民が全裸にDD拘束具装着で出現するようになってしまった
0120ほのぼのえっちさん2021/10/11(月) 22:28:06.96ID:???0
犯罪罰金40ゴールドとかなんとかならないのか
POP常用してるが安すぎていつも罰金で済ませてしまう
0122ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 05:48:01.33ID:???0
BaboDialogue 4.2V
Sexlab Defeat Baka Edition 1.4V

来てるぞクズ共
0123ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 06:06:52.81ID:???0
ビリーやアヌーブのような他の優秀なアニメーターも良い作品を作っているので、彼らがやってきたことをスルーするつもりはありません。
なんかねー。今気がついたのですが、昔のDD、ZAZの拘束、SLALのモーションのための良いモーションリプレーサーがありません。
誰もやっていないというのは驚きでもあり、悔しくもあるので、もしかしたら自分がやってしまうかもしれないと思っています。
0125ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 12:22:13.18ID:???0
>>121
ありがとう
古いmodだからeslフラグ無かbチたから適当な衣服modのマージespに追加マージしたよ
ソリチュードをマーダー5000とかに修正すると良い感じになるな
0126ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 12:39:09.81ID:???0
最近はエロてんこ盛ってからMO2から起動して立ち上がりのロゴでるまでにゆうに5分はかかるようになったからあまり遊ぶ気にならなくなってしまったわ
0128ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 12:47:07.45ID:???0
むかしはデータレコーダってカセットテープにゲーム入ってたのよ
0129ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 12:56:56.17ID:???0
名前忘れたけどゲームの起動早めるMod使ってるわ
あれENBと互換性無いらしいけど

あれがないと起動長すぎて
トイレ行って帰って来てもゲーム始まってなくて笑える
0130ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 13:26:46.25ID:???0
SEは起動時に意外とCPUパワー使うな。
SE+ENBが第11世代 Core i7+SSDにして20秒くらいで立ち上がるようになった。ノートPC+外付けHDDの時は4〜5分くらいかかっていた。(ノートPCのファンがホバリングしそうなくらい回ってたw
0131ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 13:44:05.62ID:???0
今11世代購入とか金ドブ自慢?
多分来月12世代が出るのに
よくあんな黒歴史世代買う気になったもんだな、まだ10世代の方がマシな代物
0135ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 13:59:02.15ID:???0
11世代購入自体が金ドブだろ
1年も持たずに12世代出るしマザボも規格変わるしで
0136ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 14:03:10.48ID:???0
RyzenはWin11にするとパフォーマンス落ちるらしいな
今AMDとMicrosoftが共同でパッチ作成にあたってるらしいけど
0137ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 14:04:07.29ID:???0
購入相談なら金ドブだと言うのも分かるが
すでに購入したものをなぜそこまで気にするのか
0140ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 14:08:36.82ID:???0
例え時期が悪かろうと壊れたのならしょうがないな
0141ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 14:13:32.60ID:???0
半導体不足が酷くなるからマザーやメモリがめっちゃ高くなりそう
0143ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 14:21:48.85ID:???0
PCやらゲーム機やらどころか、一般家電の必要分まで不足してきてるらしいな
エアコン壊れて修理しようとしたら補修部品が「国内に一つも残ってない」状況で新品に買い換えるしかないとか
給湯器も基盤のストックがなくてこれから寒くなっていくのに風呂が沸かせないとか
0145ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 14:26:47.49ID:???0
壊れたから仕方なく買い替えるにしてもRyzen選ぶだろ
Intelでしかも11世代の糞CPU買うのは流石に金ドブと言われても仕方ないわ
0148ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 14:37:04.47ID:???0
仲いい友人なわけでもないんだし金ドブしていようがほっとけばいいじゃん
心の中で思うだけにしておけよ
0149ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 14:40:20.48ID:???0
ちょっとした事ですぐに荒らし認定するアホもいい加減にしとけよ
0151ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 14:42:52.56ID:???0
この程度で金ドブとはチャンチャラ可笑しい。本当の金ドブを見せてやりますよ。(英霊召喚100連
0152ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 14:44:02.57ID:???0
エロくないしこの話題もう終われ
IDすら出ない板で誰が何買ってもお前の財布には何の影響もないから
0153ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 14:49:09.28ID:???0
時間トブを本懐とする当スレでは金ドブくらいではさざ波で終わります
0158ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 15:26:07.43ID:???0
defeat系いろいろあるけどnaked defeatが一番高機能なのかな
0159ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 15:46:57.43ID:???0
>>124
ウチはちゃんと出てるで?
SE版でMCMのTranslationsをJAPANESEにしているとかじゃない?
なんだったらLoversLabにバグフィックス版の4.031Vが上がっていた
から再インストールしてみたらいいかも
0161ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 16:15:53.73ID:???0
無印のdefeatと比べてどんな違いがあるのか教えて頂けるとありがたい
0163ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 17:17:37.08ID:???0
SL Defeatはmcmでアニメタグでハードなの選んどいても
割と普通風セックスやレズビアンセックスのアニメが選ばれたりするから
バイオレンス路線好きならそっち系アニメしか出ず鞭シバキと器具拘束放置つきのNaked Defeatだろ
0166ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 19:40:37.45ID:???0
LLのためにってわけじゃないけどChrome拡張でADGUARD入れてる
0169ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 20:15:56.37ID:???0
Defeat Baka Edition は通常版と何が違うんだ
獣姦とモン姦が増えただけ?
0170ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 23:23:21.50ID:???0
SubmissiveLolaResubmission 2.0.41の日本語化ファイル
http://skup.dip.jp/up/up16111.zip

ああ疲れた・・・
このスレで指摘されなかったら、新しい方のローラに気づかなかったかもw

あと、lolaを豚女って翻訳したままアップしたのは大ポカだよなって思って、罪悪感を感じて
夜しか眠れなくなってしまったので、ローラに翻訳しなおしたよ!
おまけで自分用の豚女版のxmlも着けといたから…じゃ、そーゆーことで〜
0171ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 23:33:41.48ID:???0
AEのコンパイラ変更に関するskse開発者の話
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/comments/q6czcc/pc_sse_an_important_psa_regarding_skyrim/
AEアップデートの一環として、Bethesdaが64ビットバージョンのSkyrimのビルドに使用するコンパイラをVisual Studio2015からVisualStudio 2019にアップデートすることを決定したためです。
(中略)
アドレスライブラリを使用するプラグインは、「AE前」と「AE後」に分ける必要があります。コードの署名とフックは書き直す必要があります。私たちは皆、再び機能を見つける必要があります。
---
AEに手を出そうとする人は気をつけて


>>170
おつかれさん
0172ほのぼのえっちさん2021/10/12(火) 23:43:34.91ID:???0
モッダー「このゲームもだいぶ形にになってきたな」
ベゼスタ「んほぉ、ここで余計なことを一つまみw」
0173ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 00:21:50.26ID:???0
SubmissiveLolaResubmission 2.0.41の日本語化ファイル
http://skup.dip.jp/up/up16112.zip

いやぁごめんごめん、MCMスクリプトじゃなくて、translatinosになってたのねw
機械翻訳して追加しといたんでこっちつかってください
0174ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 01:20:07.16ID:???0
SKSEが対応するまではAEはリリースされてないのと同じってことだな
0175ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 01:54:54.26ID:???0
元々現状で出てる情報だとAEはSEにCC要素を抱き合わせて有償化してるに過ぎないし
skseの対応も遅れるAdressLibraryも別Ver作り直しなんて糞みたいな環境に金出してまで変える必要は皆無だわな
予想はしてたけどほぼPS5とXboxの方向しか見てないバージョン
0176ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 01:57:54.71ID:???0
>>172
ふとアラカルトって言うボードゲーム思い出したぞ
やってる事がまんまそれなんだよなぁ・・・他人が作った料理を滅茶苦茶にするゲームだし
0177ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 06:01:01.28ID:???0
https://elderscrolls.bethesda.net/ja/skyrim10/submit

『The Elder Scrolls V: Skyrim』のリリース10周年を記念して、ゲームの内外で皆さんに起こったエピソードをお聞かせください。

動画、写真、ご自身で製作したファンアート、いずれも大歓迎です。
皆さんがゲーム内で体験した素晴らしい冒険や笑ってしまうような不運な出来事、実生活に与えた影響など、『Skyrim』に関連した体験談をお待ちしています!

『Skyrim』10周年記念の投稿ガイドライン

18歳以上であること
ユーザーが応募作品に関するすべての権利を有すること
応募作品がオリジナルで、他者のプライバシー、パブリシティ、その他の知的財産権を侵害していないこと
応募作品には、わいせつ、攻撃的、違法なコンテンツが含まれていないこと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

悲劇やな・・・
0178ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 06:10:13.60ID:???0
最悪SEを更新しなきゃいいだけなんだけど
AE対応を求められて萎えるモッダーも多いだろうな
0179ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 06:26:12.32ID:???0
LE版キボンヌ、SE版キボンヌで既に糞うぜぇのに
さらにAE版キボンヌが加わるのか
0182ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 08:09:02.02ID:???0
TESVIが順調ならAE出す必要はないから難航してるんだろうな
0183ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 08:33:45.65ID:???0
18にトレイラー作って期待値上げた後今年になって2年以上何もやってませんごめんちゃいしやがったからな
順調不調以前に何も作って無いとは思わんかった
0184ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 08:59:09.51ID:???0
スターフィールドでエンジンをしっかり作って
エンジン流用する話だろ
0185ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 09:07:46.77ID:???0
エンジン改修して共用なんて何もしてなかった事の言い訳でしか無いだろ
あの言い訳をまともにとり合うとかいくら何でも純真過ぎる
0189ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 10:56:32.14ID:???0
AEは見送りになりそう
流石にAE対応までやってくれるモッダー減ってそうだし
0190ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 10:59:59.46ID:???0
10年前のゲームだがMODが使えるから未だに人気なのにそのMODぶっ壊れるようなアプデして受け入れられるとでも思ってんのかよ…
0191ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 11:32:24.44ID:???0
Quick As You Like! とTreasure Hunter Whore の日本語化もお願いします
0194ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 11:52:10.47ID:???0
昔のWebサイトみたいなレイアウトになるが一応開けるなw@safari
0196ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 12:03:23.38ID:???0
>>190
むしろMod入れれない環境のCSユーザーにMod環境を提供してるのではないの
0197ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 12:25:55.37ID:???0
chromeでLL見ようとするとブラウザチェックが終わらなくて見れないのおまかん?
0198ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 12:27:42.21ID:???0
>>197
おま環

Cookie削除する/履歴削除する/シークレットで試す
などしてみたら
0200ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 12:56:18.58ID:???0
ここんとこ定期的にChromeでLL入れないって書き込みを見るな
0201ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 13:33:06.46ID:???0
SEクレに萎えて全消したHP配布moderも居たな
翻訳おじさんにAEクレクレで更にskyrimが盛り上がるから楽しみや
0204ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 13:47:33.94ID:???0
何でPCで出さないんだと暴れるやつが必ずいるだろ
0205ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 15:20:43.03ID:???0
そして何で望まない更新を勝手にするんだと暴れるやつも必ずいる
0206ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 15:32:17.33ID:???0
LEとSEみたいに別ゲー扱いだと良いんだけどなAE
勝手にSEがアップデートされると混乱しそう
0207ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 15:48:35.02ID:???0
>>170
お疲れ様
そのmod入れたこと無かったから入れてみようと思ったよありがとう
0208ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 17:37:23.10ID:???0
メーカーなんちゅうもんはMODで盛り上がるのは自分達が苦労しなくても
売り上げに貢献してくれるので無料配布なかぎり大目に見てくれることもあるが
エロmodは別だw(GTA SAのあれの問題とか)
なので意図的にいらんことするのさ
結局はイタチゴッコなワケだけど少なくともエロMOD開発を遅らせる事ができる
0209ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 21:30:10.11ID:???0
SL Parasites とかって寄生虫のmod面白そうだけど
翻訳がキツいな旧verのがupされてるがかなり増量されてるしmcmのpexは誰も手付けてないからどれかも定かじゃない
0212ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 22:17:12.28ID:???0
99%Safeの範囲内なら1GBもないしUSBメモリにでもバックアップしておけばいいな
0213ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 22:56:45.21ID:???0
問題は既存MODerがAEまでサポートする気力が残っているかだが
0214ほのぼのえっちさん2021/10/13(水) 23:12:27.29ID:???0
すでに引退表明してる人とかもいるしな
ソース公開されてて誰かしら引き継げるようになってるならまだしも、そうでないと下手したらゼロから開発やり直しになりかねん
0215ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 00:08:25.43ID:???0
skseやfnisみたいな大幅にできることの幅が増えるようなmodが出ない限り今あるものでいいかな
0216ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 00:16:03.20ID:???0
特定セルに入るとPCの冷却ファンが爆音を上げて回転してPCの電源ごと落ちるようになったんだけど何のデイドラの仕業だよこれ…
0217ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 00:18:55.32ID:???0
やたらメッシュが密集してるとかバカでかいテクスチャ使ってるとかかね
PC落ちまではしなかったけどルシエンのラストダンジョンで何度もCTDしたわ
0218ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 00:27:50.39ID:???0
クエスト系やったことないんだけど
翻訳あるやつでおすすめなのあれば教えてほしい
エロければなんでもいい
0221ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 00:57:19.44ID:???0
>>218
シチュエーション的にはDark Investigations(通称・ダークなんちゃら)が一番好き
0222ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 01:01:54.63ID:???0
ユリアナのナイトゲートの地下だったかもうちの低スペマシンではヤバいことになったな
ちょっと前のバージョンアップで色々追加されたみたいだけどまだ途中みたいだからはよ完成または一区切りせんかな
0223ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 01:10:12.69ID:???0
The Isle of Maraって何かと見てみたらDDhimリクエストしてるホモ専かよウゲッ
0225ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 01:42:36.10ID:???0
SD Cagesって檻を各地に追加するmodかと思ったら
その檻にマッチした種類の敵NPCを自分が設定した人数配置出来るんだな敵追加にも丁度いい
0226ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 01:48:42.06ID:???0
SE強制アプデはあかんやろスカイリムとうとう終わったか
まさかLEが勝ち組になるとはな
0227ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 01:56:34.01ID:???0
強制アプデ回避方法すら知らんとかさてはお前SE俄かだな?
0228ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 02:20:15.71ID:???0
更新は別にいいんだがAEが上位互換的な立ち位置になると困る
何かしらメリット無いと煽られそうで嫌だ
0229ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 02:32:56.98ID:???0
どの道アプデ対応skseとAdressLibraryが再開発されるまでは
SE(skse2.0.20)環境で止めとかないとまともにmod使えんのだから悩む必要無いだろ
0230ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 02:40:10.00ID:???0
>>228
釣り、サバイバル、新クエストはSEでも無料で更新できる
CCコンテンツはSEからだと有料らしいが金払ってまで欲しいと思えるものがあるのか・・・?

SKSEプラグインが対応できなくなるデメリットのほうが遥かにデカいよなあ
0232ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 02:52:18.91ID:???0
>>230
勘違いしてるっぽいけどSE"も"バージョンアップ確定でSE自体のskseプラグインも再開発確定&開発効率が(少なくとも暫くは)悪化するのよ
つまり無料アプデ分のサバイバル、釣り、追加クエストをやるなら(暫くは)skseプラグイン抜きの微妙なmod環境でやる事になる
その理由はskse開発チームの注意喚起で言われてる通り
AEへのアプデ自体は金を払わない事で回避出来るけどSE”も”強制アプデ止めろって言われてんのはそう言う事
0233ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 02:52:24.76ID:???0
新クエストってなんや
ウーバーメリ玉反復でもするんか?
0234ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 03:14:48.28ID:???0
LLの主だったMODがCTDなし、日本語音声付きで収録されてればAEにも文句言いづらくなると思うの…(でも無理現実は非情である)
0235ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 03:42:54.23ID:???0
CCで配布してた追加クエスト、のレベルじゃ良くてサイドクエスト2つ3つくらいの規模だろうな
メインストーリーやDLCくらいのボリュームならまだしも各種SKSEと引き換えにするほどの魅力があるとは思えん
0236ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 03:53:19.74ID:???0
まあ問題はSEでアプデをあと何回やるかどうかの方だけどね
CC要素少数追加アプデ1回は確定として
その後AEの新規CC対応でAEに変える気が無いだろう大多数のPCユーザーを巻き込んでSEまで延々バージョンをまた上げ出したら糞の極み
skseプラグイン開発効率はしばらく大幅悪化するんだろうし
0237ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 04:23:55.16ID:???0
ベセゲー自体バニラじゃ大して面白い訳でも無いのにウケる最大要因だった一般mod切りムーブとか自殺願望でもあるんだろうか
まあ親会社買収したマイクロクソフトが損切りする羽目になるのはザマーミロ感あって面白いけど
0238ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 05:06:56.81ID:???0
どうせAEじゃないと人に非ずの流れになるから
え?お前まだSEなの?って煽られる
0239ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 05:11:02.70ID:???0
オンゲやソシャゲならともかく完全オフラインの箱庭を煽るなんて
ここに貼りついてるさびしんぼうしかおらんだろ
0240ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 05:15:18.77ID:???0
AEだけエンジン改修してDX12対応でもしなきゃそんな流れになる訳ねーだろ
現状のCC要素なんてわざわざ買うだけの価値もねえのに
煽るならもっと知識付けて煽れ低能
0241ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 05:26:45.64ID:???0
逆を言えばAEがエンジン改修してmodの限界に到達してる光源問題とか解消してくれるのならskse問題さえ解消すれば喜んで有償アプデするんだけどね
エンジン改修するのであればSEを出す時みたいに自信満々にリマスター版だと発表してる筈なので望みは無い
0243ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 06:09:09.47ID:???0
AEと銘打ってSkyrimのアセットを利用した別ゲーになるなら全然大歓迎だったんだけどな
0244ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 07:16:03.86ID:???0
>>219
ネタなんだろうけどおすすめというからわざわざ性転換してやってみてる
まあエロいはエロいし内容自体は好き
ありがとう

>>221
上の終わったらそれやってみるわありがとう
0245ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 07:28:55.45ID:???0
俺はアホだからDBでAdultOnlyなの見てVIGILANTをスケベなクエストMODだと勘違いして入れて酷い目に遭いました
0246ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 07:39:28.68ID:???0
Beyond Reachなんかも強姦有りゴア表現有りペドフィリア要素有りでそれだけ聞くとエロmodかよと思ってしまうが実際は硬派なクエストmodだったりする
0248ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 09:03:34.12ID:???0
> Steam版AEはSEの更新パッチという形で出されるから今すぐSteamの自動更新をオフにしろって警告してる
SEだから取り敢えず関係ないと思ってたが、アップデートをコロしとかないと11月11日にSEがソブンガルデ送りになる。
まさにAE=世界を喰らう者w
0251ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 09:39:54.22ID:???0
実際にはSEの次のバージョンアップパッチが強制的にAEになる(ただしCC要素の大多数は課金しないと解放されない)のかそれともSEに微妙な数点CCだけ解放(ただしバージョンは上がるのでskseが非対応)なのかが分からんのよな
skse開発チームの警告をそのまま読み取れば前者になるけどそれだと既に出てる情報と背反するからな
どちらにせよ本体は更新確定になったので自動アップデートは止めなきゃいかんけど
0252ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 09:50:41.91ID:???0
「長らく支えてくれた32bitユーザーにも追加コンテンツを提供しました。楽しんでくださいね^^」
とかの地獄絵図だとおもろいな
0254ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 09:55:39.31ID:???0
仮に11月11日以降にPC組んだらダウンロードしたSEはAEになって、SKSEなんかは使えなくなるならヤバいな。
0255ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 10:18:28.78ID:???0
寝たらレイプされる系のmod入れても基本寝ないことに気づいてしまった
0256ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 10:22:28.81ID:???0
寝ないとペナルティmod入れても面倒になって外すし寝るとメリットmod入れても寝ずにそのまま行動してる方が良いから結局は寝ないあるある
宿屋に宿泊とかRPの一環て気はするよ
寝袋やテント配置modも入れてもあんまり使う事が無いし
0257ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 10:34:22.72ID:???0
SLENで友好度が恋人以上のNPCが睡眠中に襲ってくるオプションがあるけど、これを改造してPCの性欲度が高いもしくは淫乱度が高い場合、友好度が低いNPCにも襲われるみたいな改造をしたいけどうまくいかない。
友好度が恋人以上をチェックしている所は見つけたんだが。
0258ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 10:35:36.97ID:???0
自動アップデートが止められないのはなんでだ
ファイル諸々バックアップとっとけばOKですか?
0259ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 10:43:07.34ID:???0
自動アップデート自体は止まらんけど(steamから)起動した時にしかアップデートしないを選んでskse起動してる分にはアップデートはされないよ
自動アップデートを止めるって表現してるのはその方法
0260ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 11:00:19.70ID:???0
>>259
その設定ができないんです、なぜか「常に最新に〜」に戻ってしまう
他のゲームは大丈夫なのに…
0261ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 11:18:05.71ID:???0
MOD抜いたら何も残らないようなゲームなだけに残念だな
0262ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 11:31:23.68ID:???0
・既存ユーザーは単にSKSEまわりの更新が落ち着くまで自動アプデしなければいいだけ
・ベセスダはMODerに悪意をもって更新するのではなく、マイクロソフト傘下になってMSストアに対応するため最新版MSライブラリを使うようになっただけ

企業なので当然といえば当然。
0263ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 11:49:03.18ID:???0
一々コピペしに来なくて良いよ
CC以降の流れを見てればmod文化に対して悪意しかないのは明らかだし
0264ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 11:51:23.89ID:???0
今のSEデータ丸々保管しとけば新PC組んでも自動更新外してまんま上書きすればいけるんじゃね?
整合性の確認なんかせんやろ
0265ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 12:08:16.35ID:???0
何を書いてもアプデガー悪のベセスダガーと発狂するやつがゾロゾロ出てくるんだから
0270ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 13:05:27.55ID:???0
>>255
>>256
Incremental InjuriesってMODをおすすめ
戦闘での消費量と比例して体力マジカスタミナの上限値が徐々に減るから寝て回復するっていう仕組み
そんなにモリモリ減らないから毎日寝る必要もないし、設定で調整もできる
0271ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 13:13:02.35ID:???0
夜を闇夜にしたり即死級敵が夜のみスポーンmod入れてるから必ず夜寝るわ
タイムスケール8だから昼間にチャッチャッと移動やクエストこなす
0272ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 13:25:58.56ID:???0
関連性が無いレッテル張りする奴は大体頭がアレな奴よな
0275ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 14:44:41.37ID:???0
>>270
サンクス入れてみる

色々レイプ系入れてるけど
夜は寝ないし敵には負けないしでちょっと退屈してた
DCLのレイプはなんか遅いし
もっと普通にプレイしててもそこそこ発生するやつ無いかな
0276ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 14:58:19.56ID:???0
>>274
Darker Nightsで暗くしてSkyrulianfieldと
SNS - Scary Night Spawner 入れてるよSkyrulianfieldは
LEのだけどコレが即死レベルにヤバい(3段階から選べるから好み可能)入れた時に一応メッシュだけ最適化はしといた
あとエロはDangerous Night 2入れてる
0277ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 17:07:36.26ID:???0
睡眠レイプはなぜかうまく動かん
QuickMenusの夢見イベントみたいのは完動するが
0278ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 17:34:24.41ID:???0
アナルエディションどうすんだろうな このままじゃMOD壊滅するじゃん
0279ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 18:01:44.61ID:???0
予算があればVRもやってみたいな
イロモノかと思いきや話聞くと結構楽しそうでな
0281ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 19:30:12.22ID:???0
steamから過去のバージョンダウンロードして起動するのって面倒だった気がするが
その時になれば分かりやすい説明が出回るだろう
0282ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 20:35:25.23ID:???0
韓国のサイトはsteamから独立して起動させるとかやってるな
あっちもAE叩かれまくってて面白い
0283ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 20:40:21.03ID:???0
中国韓国はMOD開発盛んだしな
日本よりもめちゃくちゃ人気やぞ
中国も多数怒り出したら何かしら動きそう
0284ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 20:52:15.86ID:???0
規模が違うからなぁ
日本はCSが強いからmod人口も勝てんな
0288ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 22:37:28.48ID:???0
まあ現時点ではSKSEが対応してないからってことで大騒ぎしてるけど
対応して各種プラグインも使えるようになればAE自体はSEの上位互換て事になるからな
問題はその「SKSEがいつ使えるようになるか」と「プラグインが対応されるか」なんだけど
0289ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 22:41:29.14ID:???0
Address Libraryが対応すればほとんど完了みたいなもんだ
0290ほのぼのえっちさん2021/10/14(木) 22:50:14.27ID:???0
だがここはエロmodスレでエロmodは現時点でもAddressLibraryには対応してないんだよな
0291ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 02:01:46.79ID:???0
何を言われようが環境が固定されてるのがLEの利点だよなやっぱ
0292ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 04:35:12.12ID:???0
進化がないとも言う
と思ったけど別にSEもなんも変わらねーか
0293ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 05:03:50.77ID:???0
DARとかエロ方面の可能性めっちゃあると思うけどな
0294ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 06:21:57.75ID:???0
DDの拘束具モーションはDAR対応すれば大体は再現可能
Nemesis移行はし易くなる
0295ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 06:46:19.40ID:???0
skseプラグインを使う基幹mod作者が引退したら引継ぎされなきゃその時点の本体バージョンが最終版って事になりかねないしな
FNISは確定でそうなる事が決定したし
0296ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 06:48:41.17ID:???0
ってごめんFNISは別にskseプラグインは使ってなかったな
0297ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 07:54:35.95ID:???0
まあFNISは作者からしてもうNemesis使ってくださいと言ってるしな
0298ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 08:54:04.00ID:???0
Nemesisってgit見ても去年の春頃以降更新されてないみたいだけど別の場所で更新されてたりする?
0299ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 09:15:48.82ID:???0
されてないんじゃないかな
クリーチャーはFNIS併用するしかないけどDDはKimyが折れてDAR対応すれば問題は減るかな
現状でも一部モーションが反映されないってだけで致命的な問題が発生してる訳ではないけど

俺環ではNemesis移行にメリットが無いから一度試しはしたけどFNISに戻したけどね
Skysa入れてレイピア連続突き環境作ろうとしたらパトレオン支援限定配布しかなくてそっ閉じ
0300ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 09:30:55.99ID:???0
LEとSEの64bit化の安定性とeslによる不安定なマージがない点はやっぱり進化として大きいがな
AEの登場で全て過去になるが
0302ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 13:35:41.36ID:???0
てか今の自分の環境が奇跡的な調和で保たれてるから変えるに変えれないやつ
0303ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 15:16:49.70ID:???0
なんか未だにAEについて勘違いしてる奴いるっぽくて草なんだ
AEは(PCユーザーにとっては)どうでもいいコンテンツ抱き合わせで押し付けられるだけで
技術的な革新メリットなんてまるでない邪魔なだけの変更だぞ
LEとSEみたいな変化を考えているのならそれは全く違う
0305ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 16:20:53.56ID:???0
DLCと言っても釣りができるようになるとサバイバルモードが追加されるくらいしか把握してないけどw
(ぶっちゃけいらん
0306ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 16:34:35.55ID:???0
小規模DLC集(しかもmodder作)だけどな
しかもnexusに普通に上がってる様な物の劣化版が有料だぞ
素晴らし過ぎて涙が出るね
0307ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 16:40:54.50ID:???0
そういや一般版の本スレでも頑なにエンジン改修される希望に縋ってカミツキガメ化してたアンポンタンが居たな
エンジン自社開発に拘ってるベセスダで再リマスター版に使えそうな改修エンジンが有るなら言ってみろよって言う
そんなエンジンねえからTES6も作ってねえしスタフィーと共用エンジン作ってますなんて逃げ口上のたまわってんだろうがよ
0308ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 17:02:50.96ID:???0
まあ中途半端にコンパイラを変える位ならSEはそのままでAEは別IPにすればよかったのに。
ぶっちゃけ10年前のタイトルなんかMOD目的じゃないと買わんだろとも思うw
0309ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 17:20:36.72ID:???0
よく知らんけど本体アプデしないとけば大丈夫と一緒でAEとかってのに変えなきゃ問題ないって事かね
0310ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 17:44:17.59ID:???0
LE、SE、AE
この分断を推し進めるやり口は素晴らしい
0311ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 17:48:44.31ID:???0
LE=帝国
SE=ストームクローク
AE=アルドメリ自治領

ゲームの中も外も内戦なのは草
0312ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 18:09:38.53ID:???0
よく耳にするアルドメリ王国だか自治領だかはどこにあるんだ?ソルムセリムの事か?
0313ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 18:21:01.36ID:???0
>>312
何1つあってねえよ!
サルモールが支配したサマーセット、ヴァレンウッド、エルスウェーアの一部の地域の事をアルドメリ自治領って言ってる
当然これらの国の中にも反サルモールはいるので全てが自治領ではない
ソルムセリムではなくソルスセイムは元スカイリム、現モロウィンドの島
0314ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 18:30:59.54ID:???0
>>306
そういえばNexusでも公開されてるModてPermissionsに「他のプラットフォームを含めて有料での配布は認めない」ってしてる作者さんが多いと思うんだけど、そのあたりはどうなるのかね
CCに上げた段階でベセスダはその制約から外れるとかなのかな
0315ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 18:33:16.43ID:???0
tohのドラゴンボーンaddonが久々に更新されたな
ネロスに実験台にされたりリークリング関連が追加されたらしい
0316ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 18:37:48.06ID:???0
分断の対象になり得るほどの差異がAEにはない、ほぼSEと同内容
しかしご丁寧にSKSEだけはぶっ壊していくクソさ
0318ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 19:19:38.88ID:???0
だから前から言われてる様にLEが本物で博識であればある程クオリティを上げられる
SEはお手軽高画質だが公式が足引っ張る含め全体的に劣化版
AEはまだ未知数だがSE超えるポテンシャルがある原石
大体皆こんな認識だと思ってる
0320ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 19:23:09.07ID:???0
大体同じ認識だが今からLEを勧めることはないからその内少数派になるゾ
アダルト系のモッダーだとまだLEメインも居るけど全年齢の方は結構SEに移ったんじゃないか?
0321ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 19:34:32.56ID:???0
対立じゃないけど大方こんなもんじゃない?
ハイスペックもちならSEだろうけどそっちのが少数派だろ
それなりのスペックあれば安定性はSEでWin11やら更にWin12とかきたら LEは起動すら怪しいと思ってるぞ
0322ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 19:37:11.52ID:???0
LEでしか動作しないエロMODが性癖にぶっ刺さりまくってる人
ENBを使って自分にとって究極のSSを撮りたい人
LEに留まる理由なんてこんくらいだろ
一般MODはもう古過ぎて過去の物になってるやつ以外はほとんどSEに来てるし
とはいえAdditional Techniquesみたいな唯一無二の機能持ってるのはSEに来てないけど…
これも移行躊躇う理由にならんこともないか
0323ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 19:39:42.49ID:???0
LEに留まる理由はKwanon ENBだけ
Kwanon ENB並の発色と軽さのENBがあれば移りたい
SnapdragonはRTX3070でも60fps安定しないわ
0324ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 19:41:57.07ID:???0
好きな環境でやれば良いんだが、ベゼが分断を推し進めてくるからな
ほんまクソ企業に成り果てた
0325ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 19:44:48.64ID:???0
どんだけこの話題好きなんか知らんけど自分の遊んでいる環境で遊んでいれば良いじゃない
というか話蒸し返すのって同じ奴なんじゃないんか
0328ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 20:06:55.87ID:???0
比較するにしてもバニラみたいに同じ条件じゃないと意味ないしな
結局我が家のスカイリムが一番よ
0331ほのぼのえっちさん2021/10/15(金) 21:05:04.22ID:???0
火のないところには放火してでも煙を起こすスタンスに草燃える
0333ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 00:04:19.33ID:???0
比較的イマーシブなエロクエmodはなにがいいだろか
今んとこRadiant Prostitutionとdragonborn distressは常駐してるんだが、流石におんなじだと飽きる
slaverunとかdclとかはぶっ飛びすぎて萎えるし
0334ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 00:45:48.23ID:???0
        ___  ___       うんざりなんだよっ…!
        `>  `'´   <´       LEだ SEだ AEだ…
       ∠´          `ヽ、       そんな話はもうっ…!
      /             ヽ
      /               ヽ   そんなことを話せば話すほど…
     ,.イ  /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、     `、 古参は浅ましく 醜く 這い回っている……
     ´/ ハ/\\|/ `,// \    |   この釜の底を……!
     / r| ==\!  |/=== ヽ. r‐、 |  わかんねえのか…!その姿…
      7 | | `-v゚/  `--u゚‐'′| |こ!| |   そして そんな姿を見て Besethdaは喜ぶ……
      ,/ | | u / u     U | |こ!| `、
     / `| /_  - ヽ u'     | !_ン  ヽ   オレたちが……
      .イ  ヽ lニニニニ二ヽu /|      \ AEに振り回されれば振り回されるほど
     /   ヽ`ー──―'/  /   ハ~"''‐- ヽ_  SEの自動更新を阻止すればするほど
       7'    ヽ ~~~ /    /  ,/ ヽ~"''‐-  結果的に そのゲス野郎の思う壺…
      /__,.,.ィィ  \_/ u'   / / `、`、      意のまま……!
  -‐''"~  /~7  /|      /ノ ',  `、ヽ
      / /  / |‐-、 ,r-―"|  ',   `、ヽ   悔しくねえかっ…!
     /____///__|   |    |______`、   悔しくねえのかよっ…!!
0335ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 00:51:34.45ID:E7kmgHSj0
Sekiroの戦闘MODとDefeat相性わるいなぁ。なぜか忍殺するとドヴァ娘がDefeatのダウンになるの笑うわw
でもDefeat以外のレイプ系色々つかったけど微妙なんだよなぁ。やっぱ敗北されたらはぎ取られて放置されないとな
0336822021/10/16(土) 01:29:25.54ID:???0
あまりにも嬉しかったからお礼言わせてくれ!
>>102の方法試したらマジでぴったり一致した・・・!
お礼にぴかぴかちゃりちゃりの金貨を数枚だ!
ありがとう!そしてありがとう!!
0337ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 02:50:36.79ID:???0
スタンダード化してるツールの使い方も知らずにズレるズレる言ってんのはただの阿呆だから今度は使い方ぐらいは調べてから言えよ
0338ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 03:00:06.24ID:???0
そう言えばDARはモーション切り替え手段としては今んとこ最優秀って事になってるけど
実は何かBehavior弄る系の旧来の手法でないと困るデメリットが有ったりするのかな
そう言うのが無いなら自環境向けのDAR用パッチでも作るんだが
0339ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 03:33:31.92ID:???0
>>337
へっへっへっ!いやぁすいやせんw
結構調べたつもりだったんすけどねw
もう全然わかんなかったからw
でも聞いてよかった!また一つ(エロ方面に)かしこくなれました
0340ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 03:39:42.19ID:???0
まあBS使って体型に合わせた装備の出力にしか使ってないって方が大多数だろうけどな
0341ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 05:18:15.26ID:???0
Outfit Studioについては使い方ややこしくて全然分からんって奴は相当数居るはず
俺もいまいちよく分かってない
俺は雰囲気でMODを扱っている
0346ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 08:47:32.11ID:???0
outfitを多少出来るようになって状況が一変したぞ
前は装備は体型に合ったBodySlideデータ付きのしか選べなかったが今はリファレンス変えて自分でデータ作れるから
体型やlese関係なく全てから選べるしNifSkopeで切り離せない邪魔な部分を消したり色々幅も広がった
ずっと敬遠してたがこのスレの人らに色々教えて貰ったり手作りの解説動画までupして貰ったから今があるわ
感謝してる
0347ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 10:03:10.00ID:???0
下着とか装備の食い込ませ方を教えて貰ったのがすごくためになった
体装備+ニーソなんかのときに、太ももを装備の一部としてニーソにくっつけていじれば、体装備を別モンにしても食い込みが維持できるとか
マジで感動した
0348ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 10:13:54.55ID:???0
おっぱいに合わせて揺れりゃあいいレベルだな
前は裸のときと服着てるときで体型違っても気にしなかったレベルだからウチのスカイリムは発展してるといえる
0349ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 11:00:42.13ID:???0
LEの装備をSEに変換したけどハイヒールが地面に埋まってしまったな…
直し方も分からんからとりあえずはそのままにしてあるけども
0350ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 11:05:58.89ID:???0
SMPのひらひらスカートや褌とかを素体かえてビルドすると身体の当たり判定みたいの消えて突き破ってきたりするからその辺りは触らないようにしてる
0351ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 11:20:55.37ID:???0
bodyslide使っても脇乳がはみ出す時に使うくらいかな

知識あるジェントルメンならそれこそ何でもできるはず
0352ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 11:26:57.80ID:???0
ここもいつの間にか本スレっぽくなってきたな
まぁあそこは常に荒らし湧いててまともに語れないからしゃーないか
0353ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 11:33:21.86ID:???0
>>349
元々LEのNiOverride High Heels - NIOVHH Fixesに対応してる装備なら
racemenuとracemenu high heelsを導入してメッシュをSE用に変換するだけで有効になるよ
0354ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 11:46:32.59ID:???0
[skyrim se ハイヒール]辺りでググれば解説してるblogが引っかかるだろ
0355ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 11:58:04.04ID:???0
outfit studioでコンバートする時に灰色のボディ消したらSMPビローンってなったんだけどあの灰色ボディで制御してたのか
よくできてるなー
0356ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 13:03:27.57ID:???0
体型変えたらコリジョン無くなっちゃったの類は体Shapeの名前が変わるから
-----
CBBE系 -> CBBE
3BA -> 3BA
BHUNP -> Base Shape
UNP -> UNP or UUNP or BaseShape or その他
-----
こんな感じで統一されてない
xmlを開いて新しく入れ替えたShape名に書き換えると機能するようになるの
0358ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 13:35:18.83ID:???0
3BAと3BBB-SMPは作ってる側も混同してるんじゃないかって感じのがチラホラあるんだよな
3BBBとしか書かれてないとどっちのことだよってなる
0359ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 13:53:12.94ID:???0
SMPヒラヒラ装備に付いてる灰色の胴体ぽいのはコリジョンメッシュだろ
BodySlideデータ化した時にリファレンスを出力しないを選ぶと
OutfitStudioの仕様上勝手にリファレンス扱いされるだけであれはリファレンスじゃねえよ
0360ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 14:08:05.00ID:???0
てかSMPはコリジョン処理させるためにはコリジョンメッシュが別に必要ってな事は基本知識だと思ってたんだが
新規が増えてるって事自体は良い事だけど学ぶ気が無い奴が大量に増えるってのは笑えん
0361ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 14:42:23.39ID:???0
身体部ならコリジョンShapeは必須って訳でもないのよ
BodyShapeをコリジョンに使い、臍から上はコリジョン行わないようにしれ。とかもできる
利点はnifの中身がスッキリしてデータが軽くなる
欠点はxmlの行数が増える
ケースによりけりだわね
0362ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 15:56:53.45ID:???0
>>360
SMPすらよく分かってないけど少しずつ覚えてけばいいやって思ってるわ
誰に迷惑かけてるわけでもねーし先輩にイジメられてた思い出でもあんのか?3年生w
0363ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 16:34:47.76ID:???0
どうやらこのスレは学びの場らしいな
以後余計な私語は慎むように
0364ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 16:49:04.88ID:???0
元々エロは力なりでここでエロ以外でも識者により解決した話は多いよな
Fresh Women DarknessのCTDやmihailシリーズのFPS低下バグは助かった
ちなみにデータベースかなsmp軽量化のやり方が先日あがってたけど試した人いる?
0366ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 18:42:35.56ID:???0
>>364
なんだよそれ気になって寝れなくなるじゃないの
Fresh Women DarknessのCTDとmihailのFPS低下バグの修復詳細を復習のつもりに今からココに書くんだよ
それがお前の試練だ聞き逃し組には有益すぎる情報だわさ
0367ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 18:45:01.31ID:???0
前者は俺もそれで助かったがうろ覚えだな
自分のメモには
ドゥーマーのNIFパーツのボディとヘッドを01番に置換え
と書いてあった
0368ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 18:48:24.09ID:???0
Darknessの紫顔が2種ほど混じる問題はECEから何か抜いてきてどうので直すってのは記憶にある
0369ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 18:53:04.64ID:???0
環境構築しなおしてもバックアップしてた不具合手直ししたのをそのまま使い回すから苦労した修理も忘れてしまう
0371ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 19:26:49.16ID:???0
気になったんでログ漁ってきた
こっからの流れでnifの問題とチェーンソーの問題の解決の下りがある
SE版ではどうなんだろうな
自分は当時LEだったからドンピシャで問題解決したが

SKYRIM エロMODスレ 120 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1598407640/917

917 名前:ほのぼのえっちさん[sage] 投稿日:2020/09/23(水) 22:38:03.43 ID:???0
参考なるかわからんがFresh Women Darkness LEのドゥーマーのNIFパーツのボディとヘッドを01番に置換えたら殴る際のCTDが無くなった
初めてドゥーマー系DをCTD無しでクリアできた
負荷用に魔法系フォロワーと殴り系フォロワー連れて乱戦しても大丈夫だった
わけわからん
0372ほのぼのえっちさん2021/10/16(土) 20:02:19.28ID:???0
>>371
これだこれ
これともう一つある
後ファルメルのヘッドパーツが一つだけ壊れててそれが原因でCTD起こしてるはず
俺はそれが数年の悩みでスレで解決した
ファルメルの何番かのnifを他の正常なnifで上書きしたらCTD無くなった

mihailは確かでかいサイズのモンスターが狭いダンジョンに配置されてるせいでそれが引っかかって振動を起こしてFPS低下するって話だったはず
原因モンスターとセルを見つけて消すかmihailのムカデみたいなデカイのに狭いダンジョンに配置されるMOD抜けば謎のFPS低下なくなるってやつ
0373ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 00:52:11.66ID:???0
ホワイトランのダンジョン地下でミハイルのゾンビが引っかかってバタバタ音が牢屋まで聞こえてて重くなったから即退治したらなおったことあったわ
0375ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 07:40:38.37ID:???0
ダンジョン地下って頭痛が痛い的な…いやまぁいいいや
0376ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 07:53:06.17ID:???0
実用日本語表現辞典
ダンジョン
英語:dungeon

ラテン語が起源であり、城の中でも深部にあり堅牢な場所である地下室などを意味する語。
現代の、特にRPG式のゲーム上では地下に限らず冒険が行われる場所を広く「ダンジョン」と呼ぶことがある。
0378ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 09:02:34.41ID:???0
氏は今回の『スカイリムAE』にはこの「Address Library」すらも意味を成さない状況になるとしており、その理由をゲームのコンパイラの変化にあるとしています。
これはWindowsストアでの実績対応のためにコンパイラの最新版への更新が必要になることが原因だろうとのこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


Microsoftに買収された結果やな・・・悲劇やな
0380ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 09:39:38.77ID:???0
ちなみにLEからSEに変わったときはアドレスが32bitから64bitに変わりました
全く異なる命令セットにコンパイルされるようになってしまったのだなあ
でも今はSEが主流だ
LEは普通のやり方では買えなくなってしまったからな
だからAEも主流になるだろう
0383ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 11:36:16.48ID:???0
技術力に低評(誤字ではないよ)のあるベセスダだからMS傘下になったからバニラでも面白いゲーム作れるかと言うと多分Noだしなぁ
単にMSの要求する糞条件飲み込んだ上で時代遅れゲーしか作れなくなって終わりでしょ
0385ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 12:27:14.44ID:???0
いやまぁこんなスレにいると勘違いするけど、バニラのスカイリムもつまらないことはないぞ
勿論今バニラやれって言われたらNOだけど
0388ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 12:37:02.58ID:???0
マイクロソフトの影響ならFO4にもなんか来るんかな
ほんと余計なことすんなよ・・・
0389ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 12:48:04.75ID:???0
>>378
実績って何のことかと思ったら要はSteamの実績と一緒か
気にしないユーザーにとっては無用の長物なんだがなあ
0390ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 13:23:36.18ID:???0
>>388
先日FO3にGFWL削除とVS2019仕様のアップデート来たから
いずれFO4にも来るんじゃない?
0391ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 14:44:39.38ID:???0
しっかしあれだよなぁ
ベセスダってなんにしてもバニラモーションがひどいのは変わらんよな
GTA3とかと同じレベルな気もするわ
FO4、76もひどい!w
そこはLEだろうとSEだろうとAEが来ようと変わらんだろ
0392ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 15:04:05.50ID:???0
未だにCSプレイにしがみ付いてる様なのは喜んでんじゃね
modが有ってナンボなのにCSにしがみ付く思考自体が理解不能なのは置いておいて
0393ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 15:24:14.33ID:???0
ちょっとイキりすぎだな
バニラが面白くなきゃmodプレイ以前に作り手が居ないと思うぞ
0396ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 15:57:13.25ID:???0
俺はskyrim発売日に買ってバニラで何周も遊びまくったけど
バグの多い当時でさえ普通に神ゲーでおもろかったし
高く評価されてたし爆売れしてた

Mod入れたらそこから更に良くなるってだけの話だな
0398ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 16:12:06.36ID:???0
まあ腕さえあれば自分の好き勝手弄り倒せるのが面白いからやってるだけだな
悪いけどバニラが面白いと思った事は一度も無い
0402ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 19:20:48.14ID:???0
エロmodをかなり増量したらキーボードからタスクマネージャーすら出せないフリーズがちょいちょい起きるようになったが気味が悪いわ
ゲームのバックミュージックなってるのにタスクマネージャーすら出せんとはPC内でどえらい何か起きてんだろうな
0403ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 19:23:51.30ID:???0
実際にやらなきゃ自分が面白いかどうかは分からないし
steamセール中なら大分安いからハズレ引いてもたかが知れてるしオススメ意見多かったら買うんじゃないか
自分もPS3から入ったクチでPS3バニラには碌な印象無いけどPC版にmod入れれば別物って評判見てPC版買い直した勢
結果的に良かったと思ってるよ、mod入れれば別物って評判通りだったし
0404ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 19:28:25.25ID:???0
>>402
SKSEを使用するdllてんこ盛りで競合がちょこちょこ有るとランダムっぽいフリーズが出てくる感じ
logファイル見てみ
0405ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 19:46:01.76ID:???0
>>402
自分の場合は他のアプリケーション起動できるけどスカイリムがずっと一番表に出ててタスクマネージャー等の操作ができないってのはあったな
mod環境変えずにニューゲームしたら起きなくなったがアレはctdよりダルいわ
0406ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 20:24:00.97ID:???0
無限ロードが一番だるいわクラッシュログも出力されねえし
0407ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 20:28:29.68ID:???0
こないだここでクエスト系のおすすめ聞いてDark Investigationsやったんだけど
すごいよく出来てて感動したわ
あの時すすめてくれたやつありがとう
0408ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 20:39:30.69ID:???0
そもそもバグフィックスすらmodで行われているTESシリーズじゃバニラの擁護なんて出来る訳がねぇんだ
0409ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 21:04:58.71ID:???0
そういやリークリングがつやつやパープルになる原因はMoreNastyCrittersの裸ボディ用テクスチャがいつの間にかどっか消えてたからだった
0410ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 21:22:21.96ID:???0
たぶんMoreNastyCrittersのせいだと思うがオオカミのリプレイスmodでフサフサマッチョにしようとしても出てくるオオカミは何故かガリガリ汚毛皮のヤツなんだよな
0411ほのぼのえっちさん2021/10/17(日) 22:53:40.57ID:???0
MeatFarmがアドプションされてて泣いた
アドプションってどういう意味なのかはわからんけどサポート終了を認めるって意味?
0412ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 00:16:44.61ID:???0
そう言えば、vanillaにもmodにもチョンボリヘアーのヤツいないね
髪を頭頂部で束ねてゴムで縛って大五郎みたいな髪型ね
家でまったり中の女子はグレーのスエット部屋着にその髪型ってイメージなのだけどね
0413ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 01:07:12.17ID:???0
装備箇所が細かく分かれてる防具MODできれば3BAでおすすめないかな?
アーマーブレイク入れてみたものの胴が一括で壊れちゃうのはなんか趣が足りないんだよね
0414ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 02:39:17.23ID:???0
TAWOBAかBookofUUNPがいいんじゃないの
自分は逆に分割多いと作るのも装備管理もめんどくさくなってBDArmorに転向したクチだけど

単体Modでもパーツで分かれてるのはそれなりにあるから探してみればいい
Nexusでファイルプレビューしてメッシュが多いのはたいてい装備分割されてパーツも多い
0416ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 02:46:14.03ID:???0
ありがとう分割は自分にはちょっとハードル高そうだからファイルプレビューしながら探してみる
0417ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 05:42:02.06ID:???0
>>402
見た目上はフリーズしたSkyrimが最前列になってるけど内部的にはそんな事ないっぽいぞ
タスクマネージャー開いたらAlt+Tabで開いたタスクマネージャーを選択してS→Alt+EでSkyrim強制終了できるし
0418ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 09:14:49.70ID:???0
ローポリ過ぎたら無理だけどシェイプ分割なんてOutfitStudioで簡単にやれる事だろ
0419ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 10:54:04.35ID:???0
ローポリ部でも面を分割してUVもちょちょっと修正してやれば大丈夫やぞ
0421ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 14:02:55.33ID:???0
ある程度はCKなりxEditでレコードをいじる知識がないとダメだわな
outfitstudioでshape分割して装備mesh出力までできてもesp編集できないと無意味なわけだし
まあこのスレにはこういう事が当たり前にできる人らが多いしその感覚で語ってしまうんだろうけども
0423ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 15:58:17.61ID:???0
エロmod環境なんてmod界隈でも更に人口少ない上に趣味趣向が多岐に渡ってて
最終的には自力で何とかしなきゃ理想的な環境構築なんて出来ないし
出来る出来ないは本人のやる気の問題でしかない
0424ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 16:02:52.72ID:???0
元から複数パーツを合わせて一つにしてるタイプなら分割も割と簡単
最初から完全に一つのやつとか、特定の箇所だけ任意に分割したいとかになるとやり方が分らん
0425ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 16:22:11.16ID:???0
そもそもオススメ聞いてるだけだし特に分割したいMODがあるわけじゃないんじゃないの
0426ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 17:43:47.03ID:???0
LLのDS3 Weapon Packが更新されたな
SEで使ってるがたまらん武器だよな
いつの間にか3と8連射クロスボウが追加されてて連射も滑らかで他の連射ボウみたいな詰まったような引っかかり感もなく良好だわ
0427ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 18:24:35.85ID:???0
知らなかった DBに載ってれば気づけたのにスカイリムの世界観に直球ど真ん中な武器群がエロにまぎれてそんなところにあったとはガビーンだ
0428ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 19:07:49.56ID:???0
DDの魂石ピアスがいつの間にか振動しなくなったし
さらに鍵とか必要なく勝手に外せる様になってしまってるけど
何か対策と言うかリセット復活させれる方法ないのかなコレ
0430ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 19:32:27.06ID:???0
nexusとLLが殆どで稀に中韓のブログとかから探すけど世にあるmodの何割くらい占めてるんだろうか
最近のnexus撤退騒ぎでTwitterのみやディスコ鯖で配布してるモッダーのもカバーし始めたが多分他の言語圏にも金鉱が眠ってるんだろうな
0431ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 19:32:57.70ID:???0
弊社のゲームは漏れなくアップデートを行いますのでお楽しみに!^^
真面目にこうなりそうなんでバックアップしておくと良いぞ
0434ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 19:40:05.65ID:???0
フォロワーmodを作っていたと思っていたらクエストmodを作っていた
0436ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 20:02:18.08ID:???0
>>428
そこまで行くと完全にセーブデータが壊れてるから直すならNewGameしかないと思うよ
DDベースの装備追加アドオンでそのアドオン内デバイスだけおかしいならそれだけ外してセーブ掃除して再度読めば直る事も有るけど
0437ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 21:06:03.45ID:???0
むしろ何をやったらそこまでおかしくなるのか聞きたい
同じ轍を踏まないために
0438ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 21:22:05.70ID:Sah/98nx0
SkyrimSE/MO2での質問なんですが、Schlongs of Skyrim SE mod(SOS) を導入した状態でNier Automata Armor modの防具をフォロワーに渡しても装備してくれません。どうすればmodを覧シ立できますか=H

具体的には、SOSを導入している状態だと胴防具と一部のウィッグを装備してくれません。また、腕と足の防具は渡した時に装備せず、胴防具を回収した時に何故か装備してくれます。あと、武器とスカートは普通に装備してくれます。
SOSを抜くと全て普通に装備してくれるため、原因はそのmodだと思うのですがどうすればいいか分かりません。

補足として、別の[NINI]sister modの防具を装備させると、装備はしてくれるのですが初期装備が変わらずに一緒に表示されてしまいます。
0439ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 21:23:59.68ID:Sah/98nx0
すいませんスレ間違えました
0440ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 21:55:41.43ID:???0
DD関連のデータ弄りながらゲームしてるとたまになるよ
まあ改造ユーザーだとありがちな現象
うち環だとDDをマスター指定してる自作アドオンのデバイスが良くそうなる
0441ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 23:47:21.15ID:???0
なんか別ゲーの黒い砂漠とかやってたら
skyrimはリアルさは程々でエロ特化にすれば良いやってなった
0442ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 23:50:39.33ID:???0
SOSやDDでの装備トラブルはmcm設定さぼってて
SOSが52を解放してなくてDDが初期設定の隠匿状態解除してないってパターンが概ね青汁だ
0443ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 23:50:41.64ID:???0
物理法則無視の人間離れしたド派手なアクションとエフェクトの
黒い砂漠がリアルみたいな言い方だなw
0444ほのぼのえっちさん2021/10/18(月) 23:59:54.04ID:???0
黒い砂漠やった事ないから検索して色々見てみたけど
スカイリム並みに自由度高くてグラフィックも優ってるみたいね
0446ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 00:09:37.16ID:???0
FO76とか開始早々にパワーアーマー来た6人組の中国人に絡まれて速攻で萎えたわ
0447ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 00:10:01.03ID:???0
>>443
風景とかの話だよ
泥臭いアクションならM&B2とかが良い感じ

>>444
好きに動き回れるしやれることも多いけど自由って感じのゲームじゃ無いかなぁ
ガチでやろうとすると気が狂うほどマゾいから風景楽しむくらいに触るくらいが良いよ
0449ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 01:03:33.64ID:???0
MMOやってると各種作業効率に必死でエロどころじゃ無くなるからな
0450ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 01:37:24.38ID:???0
SubmissiveLolaResubmission 2.0.42aの日本語化ファイル
http://skup.dip.jp/up/up16115.zip

基本的に、ローラ呼び
おまけに、自分用豚女版と、ローラ呼びで<Alias=Title>をご主人様変換版つけときました
前回の翻訳終わった後、ゲームやってロードしたら、ご主人様がmasterになっててビビったわw
MCMの所有者の呼び方設定でmasterに上書きされちゃうからなんだねぇ〜・・・
豚女呼び版のファイルには、さらにおまけとして、自分用のThoughts.jsonも入れといた
Thoughts.json編集して、思考表示するのエロくておすすめw
0452ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 11:31:13.26ID:l4UawgaD0
ギャグポール付けても口開かない(´;ω;`)
0453ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 12:17:41.78ID:???0
エロ関係なくてすまんけど道端の5個ワンセットな小さな汚い石が色々な削除MOD入れても消えなくて困ってたらEnhanaed landscapesの中にあった
あれ蓮コラみたいでマジで気持ち悪かったけどスッキリして気持ち良い
0454ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 17:47:28.98ID:???0
来るべきSkyrimのAnniversary Editionは、一般に考えられているよりもはるかに改造シーンを混乱させることになりそうです。
今すぐ実行ファイルのバックアップを取り、Steamでのアップデートを無効にしてください。

Skyrim SEを中心としたネイティブコードの改造シーンは、AEが発売される頃には約4年が経過しています。
その間に、多くのプラグインを異なるバージョン間で移植可能にするためのコードが開発されました。
ほとんどのプラグインは、meh321のAddress Libraryを使用しています。
他のプラグインでは、特定のパターンに「似た」関数を見つけるコードシグネチャーマッチングを使用しています。
SKSEでは、私が昔に開発した、位置に依存しないコードハッシュに基づいたオフラインツールを使用しています。
AEのアップデートでは、これらの方法がすべて使えなくなるため、アドレスを一から探し直す必要があります。

その理由は、AEアップデートの一環として、Bethesdaが64ビット版のSkyrimのビルドに使用するコンパイラをVisual Studio 2015からVisual Studio 2019にアップデートすることにしたからです。
これにより、コードの生成方法が変更され、MOD開発者は一から関数を見つけてフックを書かなければならなくなりました。
クラスのレイアウトは、幸いなことに変わりそうにありません。具体的に聞いたわけではありませんが、
最も可能性の高い理由は、Windowsストアの実績に使われているXbox Liveのライブラリが2017年以降にしか使えないことです。
一部のゲームでは、Xbox Liveと連動するコードをゲームが動的に読み込むセカンダリDLLに組み込むことでこの制限を回避していますが、このオプションは選択しませんでした。

アドレスライブラリを使用するプラグインは、「AE以前」と「AE以後」の時代に分けて考える必要があります。
コードシグネチャやフックの書き換えが必要になります。また、関数を探す必要が出てきます。
コンパイラのインライン化の動作が変わったことで、文字通り10万個の関数が消え、インライン化されたり、死蔵されたりしていますが、それを視野に入れています。

この作業をするには、それぞれのプラグインに相応の時間がかかります。
私は数日かけてSKSEのアップデート版を作ることができるでしょうが、私が一番心配しているのは、世の中にある他のプラグインのことです。
プラグインのエコシステムは長く続いているので、人々は移動し、コードは維持されないままになっています。
事実上、ネイティブコードのプラグインを書いた人は全員、AEをサポートするために少なくともある程度の作業をする必要があります。
これは現実的には、AEがリリースされてから未知の期間、ネイティブコードのMODシーンが壊れてしまうことを意味します。

さらに、AEはSteamに別のゲームとしてリストアップされるのではなく、既存のSpecial Editionのインストールに対するパッチとしてリリースされることが確認できました。

発表直後からベセスダと連絡を取り合っていましたが、私の予想を確認する以外には何もありませんでした。

この件でBethesdaの社員に嫌がらせをしないでください。
この件でプラグイン開発者に嫌がらせをしないでください。

BethesdaはどこからともなくFallout 3(そう、3)のアップデートをSteamでリリースしました。
このアップデートはGFWLを削除し、実行ファイルをVS2019で再コンパイルするという2つのことを行います。
MODコミュニティの大部分はNew Vegasで動いているので、基本的に再構築するプラグインはありませんが、驚きましたか?

99%安全であるためにバックアップするファイル

SkyrimSE.exe
データ/Skyrim.esm
データ/アップデート.esm
データ/Skyrim - インターフェース.bsa
データ/Skyrim - Misc.bsa
データ/Skyrim - Patch.bsa

100%安全のためにバックアップするファイル:あなたのフォルダ全体。何が変更されるのか完全には予測できません。

SteamでSkyrim SEのアップデート設定を変更し、起動時のみアップデートするようにしてください。
Skyrim SEをSteamで起動せず、MODマネージャーやskse64_loaderでのみ起動する。
0456ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 18:01:37.28ID:???0
そりゃずっとエロ本読んでたら飽きるだろ
ムラムラしたときだけ使えばいい
0457ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 18:03:59.78ID:???0
同じ内容を何度も貼るなボケ
しかもこんな長文でバカじゃねーの?
内容的にはAEに備えてバックアップ取れってだけじゃねーか
0458ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 19:46:31.13ID:???0
現在のフォルダをコピペしてmoの実行ディレクトリをコピペ先に変えるだけでいいだろ
0459ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 19:57:36.30ID:???0
appmanifest_489830.acfを読み取り専用にすると更新を防げるらしい
0460ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 20:42:45.69ID:???0
バカじゃねえの
スチームなんざ入れてるのバカか新参くれーだろ
0463ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 22:47:59.09ID:???0
ゲームエンジンに組み入れられるほど軽いものなのかな
0464ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 23:11:59.85ID:???0
>>428
コレだけど多分なんだけどBathingInSkyrimで入浴したらその後低確率でDDのピアスが動かなくなるっぽい
Bathingの入浴で装備品外す時DDも強制的に外れるのがアウトなのかもしれない?
0465ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 23:32:06.03ID:???0
Survivalの作者が入浴時にDDデバイス外れないようにしたものを出してるよ
0466ほのぼのえっちさん2021/10/19(火) 23:57:19.36ID:???0
demonic creature1.5来たか
トリケラトプス1回も見ないまま消されてて草
0467ほのぼのえっちさん2021/10/20(水) 01:51:15.95ID:???0
それずいぶん前に入れてドラウグルが棺から出なくなって消したわ
0468ほのぼのえっちさん2021/10/20(水) 03:05:27.25ID:???0
demonic creature1.5seとロセッタのaddon nodeがかぶってるって警告出るなー

duplicate addon node index found, formID 3443E8E9 in plugin DemonicCreatures.esp
and formID 87002877 in plugin CV_RosettaFollower.esp share node index 888
0469ほのぼのえっちさん2021/10/20(水) 09:35:53.06ID:???0
オマ環要因かもだがDemonic Creatureは
SICやRLE 3.4で起きる特定場所に差し掛かったりセル入るとCTDみたいのが一度もないから好きだな
0470ほのぼのえっちさん2021/10/20(水) 10:15:23.33ID:???0
LLのエロ外人は、精通した人が多くてすぐバグ指摘したり自分で修正したもの上げたりしてるからフォーラム盛んで不具合の改善も早いしな。
0473ほのぼのえっちさん2021/10/20(水) 16:20:30.11ID:???0
MO2のプロファイルって当てにならないのか俺があてにならないのか
常駐必須modのみでバニラニューゲーム始めてリバーウッドまで来て常駐modのmcm設定済ませた時点でプロファイル管理開いてDefaultコピーからの新しいプロファイル名
入力して作っておいてそこからクエスト進行しながら合間見てどんどんエロmodや敵追加していったんだか、あるミスに気づきその作成したプロファイルまで戻る必要に迫られ
そのプロファイルを選択してみたが、プロファイル作成後に導入したmod達がレマークついたままで有効になってやがる。Cドライブの控えmod置き場から手動でmodsに移動させるお手軽手法だとmo2が理解せずこんな大事件に発展したのか?プロファイルとはなんぞや
0475ほのぼのえっちさん2021/10/20(水) 16:35:43.20ID:???0
Nexus直入手もしくはパゲージCDみたいな
マークから自フォルダ内からのインストールじゃないと反映されないだろ
自分で放り込んで反映させたものまでわかるわけない
0476ほのぼのえっちさん2021/10/20(水) 16:54:46.67ID:???0
defeatがブリードアウトでたまに変な挙動するから試しにbattlefuckと入れ換えてみたけど凄いなこれ
こういうQTEなら大歓迎
0477ほのぼのえっちさん2021/10/20(水) 17:04:57.05ID:???0
MOの中には小さいおじさん入ってないからな
手動追加はMod名に+とか目印つけとけよ
0478ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 00:21:52.12ID:???0
Battlefuck技術としては凄いMODだけど表情動かないよね?それがなんか物足りなく感じる
0480ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 03:08:29.34ID:???0
物理演算にCUDAコアも使ってくれるようになるのは助かるな
0481ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 03:25:08.74ID:???0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0482ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 06:07:30.05ID:???0
これは遂に誰彼かまわず揺らしても大丈夫な時代くるのか
0486ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 09:29:45.05ID:???0
話題に上がらないけどToysってどんな感じかな
DDと比べた使用感とか
0488ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 09:57:11.65ID:???0
最近のグラボの中に住んでいる小さいおっさん達のこと
新しい奴ほどいっぱい住んでいる
0489ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 09:58:36.20ID:???0
簡単に言うとCPUでやると時間が掛かる面倒な計算をグラボにやってもらう機能
nVidiaのグラボ用の名称がCUDA
smpが重い原因の1つが衝突判定の計算をCPUでやっているから
だからこの計算をCUDAだやらせれば格段に早くなるはずって話だ

AMDのグラボでは使えないのでRX6800XT使ってる俺は涙目だ
0490ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 10:13:00.72ID:???0
ざぁっと斜め読みしてきたけどxmlの書き方でも負荷を減らせれるみたい
でもこれ機能を十分発揮させる場合、書く量がガッツリ増えるんじゃないか…
0491ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 10:40:14.10ID:???0
CUDA対応は今の所よほどCPU性能が悪くない限りむしろ逆効果になりそうだね
今のところは古いCPUに最新GPU積んでるアンバランスの環境なら試す価値があるかも程度だな
0495ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 15:12:14.36ID:???0
まあ5900XとRTX3090積んでるとしたなら5900Xにそのまま演算させてる方が良さそうではある
てかmod満載スカイリム起動したら3090の電力消費量が簡単に300Wを超えるしそこそこ熱も出てるからあんまりグラボに仕事を回したくない感はある

AlderLakeはCPUの方が爆熱だからグラボに回した方が良いかも知らんが
まあAlderLakeは例の古いゲーム起動不可能問題がどう転ぶか分からんけど
0497ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 17:12:20.80ID:???0
まさに495の構成で遊んでいるが、常時3090が100%張り付きでVRAMも18GB以上使っているし、そろそろ限界だ。
0498ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 18:07:15.65ID:???0
GDDR6X搭載のメモリ爆熱欠陥グラボにそんな負荷掛けて大丈夫なのか?
その100%の状態のときメモリ温度がヤバそう
0499ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 18:19:12.43ID:???0
VRAM18GB使用は流石に解像度大テクスチャ入れ過ぎだな
キャラの肌とか装備みたいに割と至近距離で細かい所まで見る物ならともかく景観系は2k位に落とした方がええぞ
正直景観系リテクスチャで4k8k使うのは無意味と言って良い、正直解像度高くても殆ど分からん
0501ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 18:46:16.49ID:???0
>>499
やっぱそうだよなー
最近クソデカMOD落としてそこから使用量増えたんだよな
2Kにしてみるわ
0502ほのぼのえっちさん2021/10/21(木) 22:09:38.26ID:???0
ENB使ってるとあるだけVRAM使うから当てにならないぞ
0504ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 00:04:17.35ID:???0
最終リリースが5/26でその前の5/25に更新されたReadmeにAdded CUDA supportの文字があるからとりあえず対応はしてるんじゃないかな
0505ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 00:11:21.72ID:???0
>>485
唯一このMODでだけ動かないから仕様だと思ってた
このタイミングで環境いじるのは怖いがいろいろ出し入れしてみるかな
0506ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 04:54:21.24ID:???0
景観系はskyrim2020一つしか入れてないけどあんまり不満ない
0507ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 08:29:49.48ID:???0
糞重PI-CHOの一番重いオプション選んでもVRAMそんなに使わんけどな
FPSはガタ落ちするけど
0509ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 10:09:33.65ID:???0
まあVRAMが10GBも無いロー〜ミドル帯グラボでenbでクッソ重いプリセット選んだらVRAM使い切るかもね
0510ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 10:55:07.98ID:???0
フォロワー10人連れてたら8GB速攻で使い切るよ、1時間もウロウロしてたらメインメモリ16GBも使用率98%とかなる
0511ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 11:11:08.56ID:???0
そんなロースぺで不相応な環境構築してるからだろ
0512ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 11:23:40.60ID:???0
スカイリムの乳揺れって胸の球体がそのまま動いてる感じでリアルじゃないんですよね
なんかこうムニゅって衝突したところが変形する様なボディってないんですかね?
0513ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 11:25:15.49ID:???0
まあ今のmod環境でVRAM8GBのメインメモリ16GBってロースぺの域に入りつつ有る感じはする
ロースぺならロースぺで妥協しないとね
0515ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 11:47:04.07ID:???0
どんな構成でもあまりパーツに負荷がかかるようなのはあまり気が進まん
0517ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 13:22:43.90ID:???0
>>512
ボディっつか自分でsmpのxmlを弄らないと無理
ただ当然のことだが柔らかさを増やして変形しやすくすると
その分垂れやすくもなるんで思うようなものになるかは分からん
0518ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 14:12:55.18ID:???0
現状はBoneが片側3本しかないのでxml弄っても無理なの
おっぱいの上下左右それぞれに4本ほどBone突っ込んでやればそれなりに肉まんっぽくできるけど、おっぱいだけでBone30本以上使っちゃうので現実的じゃないの

あとWeightの配分が死にそうになるくらいに難しいと思う
0519ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 15:08:08.24ID:???0
ここにいる人はCBPCとHDT-SMPの乳揺れの違いをひと目見てわかるのかな?
0520ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 15:16:08.14ID:???0
一応現状でもinertiaの値を弄ったりすれば変形自体はするよ
ただボーンの形全体が変わる感じなんで指で押したとこだけが凹むみたいなのにはならない
姿勢によって形が変化するとかその程度になる

個人的には四つん這いの時に下に垂れるのが超重要なので調整必須
0522ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 15:24:23.39ID:???0
だっちゅーのポーズ(古)ぐらいなら今のSMPでも十分可能

>>519
あえてCBPCに似せたSMPとかも可能だから一概に言えないけど、デフォルトだと明らかに別物では?
0523ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 15:37:40.26ID:???0
現実的という名のハイポリメッシュくらいでもないと指のとこだけへこむとかは無理でしょう
0524ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 15:48:23.73ID:???0
そもそもそのレベルのものを求めるなら現実的に一番の障害はモーションの位置ズレだと思うの
ほとんどの場合で胸を触る手の位置がズレることになるからな
キャラごと(乳のサイズ・形状ごと)にモーションを別々に用意して適切なものを再生させる必要が出てくる
0525ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 15:48:42.00ID:???0
なんだよおっぱいxml弄り好き結構居るんじゃないか

>>523
今の3BAなら下乳方面ならば良い感じに狂った頂点数なので頑張れば何とかなるような気もするけど燃え尽きる予感が凄い
後どう考えてもSkyrimで頑張る事案じゃないな
0526ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 15:58:40.39ID:???0
XMLとScriptが書ければ状況に応じて切り替えられる
寝てるときにだらんとなるようにしてみた
0527ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 16:12:54.15ID:???0
>>479
dll化されてる古いのでもsmp gpuのコンソールコマンドが反応するけど効いてるんだろうか
新しいやつがコンパイルされていないか色々探してみたけど無かったなあ
0528ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 16:22:45.33ID:???0
スカイリム中にPCのファンが一度爆音で鳴って再起動したのがトラウマでしばらくスカイリム触れなくなってしまった
0529ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 16:27:17.35ID:???0
ENB有効にするとGPU使用率100%になってグラボが高温になるわファンがぶんまわってうるさいわで悩んでいたが
グラボのパワーリミットをいじって80%まで下げたらENB有効にしてもGPU温度が70℃超えなくなってファンの回転数も下がって素晴らしいことに
0530ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 17:56:19.52ID:???0
つーかENBってなんで必要以上に使用率を確保するの?
急に増えた時にCTDを防ぐためにあらかじめ抱えておくとかそういう理由?
0531ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 19:33:52.89ID:???0
SL Survivalで門の通行料を有効にしとくとフィールドから門入ってロード終わると画面左上に通知で
“門番はアンタが通行料払うのを期待するでしょう”みたいな文言が表示されるんだがそれの文言を自分で変えたくて
espやpex見てるがイマイチどれか把握できない
ココにSurvival翻訳してる人でわかる人いたら教えておくれ
0532ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 19:47:09.76ID:???0
>>531
これ俺も教えてほしい
ついでにSLSの機能でケツ叩かれた時の「XX slap your ass」みたいなダイアログもpexのどこに入ってるかわからん
0533ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 19:49:22.74ID:???0
スクリプトからJSONやXML読んでいるかもしれないし
interface/translationsの中身が使われているかもしれないし
0534ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 19:53:24.63ID:???0
探し方が悪いな
日本語化されてんだからpexにせよそれ以外にせよ翻訳ファイルから絞ればええやん

警備員が私を見つけた。通行料が支払われることを期待するでしょう。
って記述なら有ったぞ
合ってるなら_SLS_TollDodgeTollDueDetection.pex
0535ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 20:06:36.70ID:???0
翻訳可能なpexファイルを探す時は容量に注目するといい
まず10kb以上のファイルに絞って探す。それでも見つからない時は残りから容量の多いファイルから確認していくといい
0536ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 20:19:04.01ID:???0
495 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2021/10/22(金) 19:03:30.88 ID:3fKjiHsL0 (PC)
CBPCの作者から送られてきたメールの内容を3BAの作者が晒してた
https://ac2-o.namu.la/20211021s2/6a64688f42a5e06ebdde652f0bc1d4a3c07936de8bd4b006646ec66d62b5a386.png

-------------------------------------------------------------------------

やあ、調子はどうだい?

次のCBPCアップデートに向けて、何かリクエスト等があるかどうかを聞きたかったんだ。ここのメッセージをチェックしているかどうかわからないけど、これでいいよ。

私は(ようやく)再び作業を始め、多くのパフォーマンス改善を行いました。

また、KheiraDjetというユーザーが、逆重力補正やアーマー・衣類の胸押し上げオプションなどを含むコードを送ってくれました。それらのコードも含めました。

これまでのこのバージョンのTodoリストです。

+:done

?:テストが必要

-:していない

+ パフォーマンスの改善と修正を行う。

+ 古いフックに戻します。ただし、新しいフックはコンフィグでオプションとする。

+ VaginaOpeningLimitやその他の新しい設定がextraconfig関数で読み込まれないのを修正。

+ ハッシュアルゴリズムを変更して、プレイヤーの位置の相対値を使うようにしました。

? コンフィグ関数で読まれる.mohiddenファイルを修正。

? バウンス設定に重力変数を追加(KheiraDjetさんからのコード)

- ビーストモードのエントリー/エグジットをチェックして、プレイヤーの物理をリフレッシュします。

- 距離に加えて、戦闘中と戦闘終了時のアクター数を設定に追加する。

- バウンス設定に0ウェイトベースの補間処理を追加

- バウンスコンフィグに条件のサポートを追加

- コリジョンコンフィグに条件を追加。0ウェイトバウンスの設定についてお聞きしたいのですが。同じフォーマットで、次のように別の値を追加するべきだと思いますか?「node.setting 100weightValue 0weightValue」のようなフォーマット。

? 後方互換性を維持したいので、もちろん1つの値の設定行をサポートします。それとも、次のようにコンフィグファイルに何らかの条件を設定して対応すべきだと思いますか?
[条件]Weight = 0[設定]Breast.stiffness 0.05...いずれにしても条件のサポートを追加するつもりですが、Weightがそこにあるべきかどうかはわかりません。どうなんでしょう

? また、今回のアップデートに何か要望があれば、今のうちに言っておいてください。
------------------------------------------------------------------------------------------
0537ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 20:30:39.68ID:???0
テキストエディタ入れてgrepかけたらどう?
バイナリファイルからも検索出来るぞ
0538ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 20:37:32.65ID:???0
やる気出すのはいいことなんだが今さらCBPC?という感じは否めない
いや、これでCBPCがSMP並の表現力になるのなら大歓迎ですけど
0539ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 21:10:15.42ID:???0
pexを一回全部pscに変換してテキストエディタで中身見れるようにした後にエディタソフトでフォルダ内テキストから一括でワード検索すりゃいいじゃん
0541ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 21:46:42.25ID:???0
>>534
ありがとう
おかげで俺の件は無事解決したよ文字数減らしたら少しだけ読みやすく大きく表示された気がする
“通行料未払いは死ぬまで門柱に全裸逆さ吊りで晒される”に変えてみたよ
文字数と表示文字の大きさの関連性は定かではないけど
0542ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 21:49:23.49ID:???0
字幕は総表示サイズが決まってて文章が長いと文字が小さくなるのは仕様だよ
0543ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 21:59:06.26ID:???0
そんなExcelのセルみたいな設定だったのか、初めて知ったわ
0544ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 22:14:08.98ID:???0
ホントだ文字数が全てならダメ元で5文字程づつで改行してみたら余計小さくなった
足りない文才を駆使してコンパクトに纏めてみるかな
0545ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 22:35:41.14ID:???0
文章長くしたいなら字幕を何回かに分けて表示させるのが手っ取り早いね
0548ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 04:39:47.74ID:???0
アレ誰でもビルドできます的なこと書いてるけど、やり方サッパリ分からんわ
0550ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 04:56:36.83ID:???0
外人もビルドしてくれ!勢が殆どやな
Nexusに上げてたやつもただの転載だし
0551ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 06:57:40.13ID:???0
Visual Studio 2019 (any edition)
Git
CMake
CUDA 10.2

これがいるZO
AVX拡張命令も有効にすると早くなるZO
0553ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 08:44:10.96ID:???0
(DLL自力コンパイルしてる人なら)誰でもビルド出来ます
0555ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 10:28:23.00ID:???0
コンパイルってやろうと思えば出来るけど面倒でやりたくない作業よね
大抵は外部ライブラリ必要だし
0557ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 12:01:21.36ID:???0
エロmmdみたいなだらーんとしたやわそうな胸はskyrimではできないんだろうか
0558ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 13:00:25.26ID:???0
敗戦レイプmodの発生確率って割とアバウトできちんと
10%に設定してもほぼやられるんだよな
メインクエスト進行に専念しててやられたくないから必死に戦ってる時に確率無視っぽく理不尽にやられると辛いものがある
0559ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 13:35:32.76ID:???0
Modは計算してるだろ
宝くじ当たる人もいるし確率は運だ
0561ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 13:41:04.81ID:???0
エロにというか裸に一番相性いいENBってある?ちなSE
0563ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 14:11:01.86ID:???0
>>558
求めすぎだろレイプmodなんてやられてナンボな作りだ
普通modの戦闘カテゴリーで探せよ
0566ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 14:36:51.16ID:???0
一択とかねーよ
数ヶ月に一度ぐらい色んなenb試すってのやるけど
結局は古めのお気に入りマイナーenbから動かない
0567ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 14:40:16.72ID:???0
一択レッテルw
自分が使ってるのが一番優れてるって思いたい病
0568ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 14:45:21.53ID:???0
俺は、ワイのとかウチの環境ではを付ければ絡まれないってDBコメで学んだ
0569ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 14:49:43.23ID:???0
まあENBなんて完全に好みの問題だからな
肌写りはロケーションとか光源でいくらでも変わってきちゃうし
0570ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 15:31:03.51ID:???0
Re Engagedは軽いわりに綺麗でええね
フォトリアル寄りだからkwanonとか好きな人には合わないかもしれないけど

正直今となってはENBだけ引き合いに出してどうこう語るのもズレてる気はする
天候・光源・ENB・reshadeの全ての組み合わせで結果が変わってくるからな
0571ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 15:38:24.92ID:???0
てか結局は自分でカスタムして使うんだからプリセットで話しても無意味なんだよな
画面映りはグラボやモニタの設定でも変化するし拘るなら個人でのチューニングは必須
0572ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 15:44:10.83ID:???0
そういや最新のNVIDIAコンパネでシェーダーキャッシュサイズとかいうのが追加されてたけど、これってデフォルトのままでええんかのう
0573ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 16:36:30.55ID:???0
廃スぺPCで設定を色々弄るのが面倒ならPI-CHO入れとけ程度は有るかな
PI-CHO含めたSilentHorizon系はヤケクソになったかと思うほど機能ONしまくってるし
0576ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 17:53:59.86ID:???0
ENBなんてのは片っ端から入れてあれこれ試してみるもんだ
0578ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 18:17:11.30ID:???0
enbの設定カスタマイズとかめんどくさいだけだわ
PCスペックが足りなくて何を引いて何を足すかとか考えなきゃならん勢なら色々入れ直すんだろうけどな
0579ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 18:36:41.12ID:???0
modの構成をイジるのは楽しいのにenbのエフェクトを調節するのは退屈なのよな〜
スクショとか取るわけじゃないならキャラがキレイに見えたら空の色は変だけど捨て置いてるわ
神っぽい質感の地図使ってると眩しすぎるぜ
0580ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 19:02:57.13ID:???0
肌がリアル質感に見えて岩と木をリテクスチャで見栄えよくすれば後は天気次第だから然程気にしないな
0581ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 19:20:39.67ID:???0
細かい部分は気になる人が弄ればいいがDoFだけは自分で弄れるようになった方がいいな
SS映え気にしてるのかかなりきつくかけてるENBは結構ある
0582ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 19:41:23.99ID:???0
まあ俺はenb設定弄りに時間掛けるぐらいなら別の事に時間掛けたいしそうしてるわ
そこそこ見栄えが良けりゃそれで良い
95点以上とか100点満点じゃないと我慢できない奴は大変だな
0583ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 19:55:36.62ID:???0
ENB最強はコスパトップのRudy
SEでもRudy使うとスカイリムが見違えるなのに軽い
0585ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 21:58:18.06ID:???0
>>562
キャラ映りはやっぱりそうだよね軽いし
PI-CHOも悪くないけど自分の環境だとmodを大量に入れてるとキツい60fpsを下回る時がある
0586ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 22:03:58.60ID:???0
>>584
自分はろくに調整できませんという無能の自己紹介に台無しも何も
0587ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 22:13:36.18ID:???0
enb設定ごときでマウント取れると思ってんのがおめでたい
そんな暇が有るならscriptの書き方やblenderの扱いにでも習熟しろや
0593ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:06:41.62ID:???0
好き好きだろSSに全く興味なけりゃパフォーマンス良好でそこそこ綺麗ぐらいでも楽しいだろ
0594ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:13:04.93ID:???0
拘る拘らないは個人の好き好きなんだけど、拘らない自分こそが上っつー意味不明なマウントに走るのが完全に酸っぱい葡萄で草
拘るほど興味ないならどうでもいいやんけ
0596ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:20:44.33ID:???0
マウント取りたがってるのはenb設定拘り奴の方に見えるんだけど
無能の自己紹介とか言う強い言葉使った時点でなぁ
0597ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:26:57.24ID:???0
まーたどうでも良い事でじゃれ合っちゃってまあ仲の良い事で

SMP CUDA入れてみたけどうち環はむしろFPSが下がったので様子見だわとほほ
0598ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:27:34.76ID:???0
早くSMPでリアルな縦パイズリモーションが出来るようにしてぇぜ
0600ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:32:34.79ID:???0
>>599
Zen2 3700XとRTX3090環境だよ
Pi-CHO入れてヒラヒラ装備3人を映しながらぐるっとカメラ1周ってやって
SMP1.5.97でFPS35〜45
SMP CUDA AVX FPS32〜41
SMP CUDA noAVX FPS31〜41
ってな感じで1割ぐらい落ちた
0602ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:39:56.50ID:???0
>>600
お、さんきゅー
3090でも下がるとなるとしばらく時間が掛かりそうだね
0603ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:49:23.24ID:???0
元々が一部を除いて25万辺りだったから値上がりの割合考えるとそこまで感は有るね
元々ハイエンドGPU買う勢ならTITANと並んだだけやんで笑って済ませそうw
0605ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 00:08:38.98ID:???0
>>600
コメントにこのバージョンはCUDAをサポートしないとか
configs.xmlのsmpセクションに<maximumDistance> 2000 </ maximumDistance>を入れよ
みたいな話をしている奴がいるな
0606ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 00:14:22.43ID:???0
>>605
ほむほむ
まあ煮詰まって化けるかどうか様子見しといた方が良いねこれは
0607ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 00:16:53.25ID:tSua66Y90
非VR verではまだ対応してないってことじゃないか
Distanceは最新verで記述に追加されたで 
デフォは500(半径7mくらい)だけど
0608ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 00:23:30.05ID:???0
一番上がVRになってるからうっかりファイル確認せずにVR版落として動かないとか言ってる人は居そう
0609ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 00:46:54.98ID:???0
CUDA版は当面アップデートが続きそうなので
落ち着いてからの導入かなぁ
0610ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 00:56:15.19ID:???0
skseプラグインのみだから何時でも入れられるし外せるからね
0614ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 02:26:31.22ID:???0
>>612
張り付き病人のセリフとかマトモに読んでも無いから図星とかすら気にする必要ないっすよw
社会の荒波に負けるな!劣等感まみれの負け犬ちゃんw
0615ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 03:18:37.81ID:???0
あぁこいつか
ちょっと前に沸いてたひろゆきみたいな奴ね
0617ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 04:11:12.91ID:???0
ハートパーティクルの作者さん見てるかな?
エフェクト流用してArousedの興奮度に連動してハートが飛ぶようなの作ってるんだけど
完成したら公開させもらって良いでしょうか?
0618ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 06:07:29.98ID:???0
>>600
俺の9900k+RTX3080 SMP Picho環境よりかなりFPS低いが何のMODいれてるんだ

Cuda対応の作者もSMPはCPU最適化が素晴らしいからよほどの糞CPUでない限りGPUで処理させるのはあかんやろ
0619ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 09:34:23.57ID:???0
うちは糞CPUだから期待してる
マザボごとCPU変えるのが面倒すぎる
0620ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 09:59:12.45ID:???0
掛ける金額的にはGPU変えるよりCPUとマザー変えた方が効果あるし金も掛からん筈だけどね
IntelだとAlderLakeでSkyrimが動くか情報集めるトコからしなきゃならんから初動で遅れて買えない可能性が有るのが痛いが
0621ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 10:05:27.25ID:???0
今はGPUの値段が無茶苦茶な事になってるからねぇ
3090なんて35万とか月給超えるような値段だし
skyrimのSMP強化に関して言えばCPUupdateが正解かな
0622ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 10:13:27.91ID:???0
Hopper出る時はお値段落ち着いてて欲しいとこね
RTX3090は初回入荷を運良く買えたから暴騰には巻き込まれなかったけど
Hopperは初期出荷からそのままその時のGPU相場に引き摺られてる筈だし
0623ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 10:15:01.08ID:???0
金額より手間が辛い
グラボみたいにCPUも簡単に交換したいわほんと
0625ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 10:25:28.58ID:???0
空冷止めればCPU交換も大分簡単になると思うよ
身内が簡易水冷に変えてたけどケースの中身もスッキリしてたし作業も簡単だったって言ってた
この前マザーも変えてたけど帰宅後3時間ぐらいで作業終わってたし
5900XT待ってたけど出そうにないから諦めて5900Xにして簡易水冷導入も考えてる
0626ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 10:44:55.22ID:???0
取り付けやすさは簡易水冷か空冷かよりCPU周りのスペースの広さの方がでかいわ
0627ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 10:48:28.29ID:???0
>>618
smp対応改造ロングスカートを3人装備させて映し込みながらFPS撮ってるから多分それが理由
静止状態でもガンガンコリジョン処理してるからかなりパフォーマンス悪いよ
好きで作った物だから外す気はないけどね
0628ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 13:45:34.65ID:???0
https://forums.nexusmods.com/index.php?showtopic=10635628/#entry100804513

tttoho
これは、リンク先のgithubで公開されているKaronar1氏の改良をもとに構築されたMODだと考えてよろしいでしょうか?
また、CUDAに対応していますか?

DaydreamingDayDaydreamingDay
2021年10月22日 午後9時39分
はい、githubのリンクされたコードを元に作られていますが、それを作ったのは私ではありません。Karonar1が自分でdllをビルドしました。

CUDAに対応しているかどうかはわかりません(というか、私自身がCUDAやHDT-SMPについて何も知らないのですが)。

tttohotttoho
2021年10月22日 10:41PM
だとしたら、トップページのリンク先は修正すべきだと思います。
あたかもCUDAに対応しているかのような誤解を与えています。

DaydreamingDayDaydreamingDay
2021年10月22日午後10時45分
すみませんtttohoさん、よくわからないのですが、どのリンクを修正したらいいと思いますか?


>CUDAに対応しているかどうかはわかりません(というか、私自身がCUDAやHDT-SMPについて何も知らないのですが)。

NexusにSMP-CUDA転載したDaydreamingDayって奴やばくね?
0629ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 13:58:56.48ID:???0
元コードに設定されてるMITライセンスって知ってるか?
0630ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 14:08:16.81ID:???0
スタジオでcbbeのbody付きブラを3bbにbodyチェンジして揺れも移植したがテクスチャが反映されなくなってしまった
NifSkopeでみても同じ場所の同じdds指定してるのに何故なんだ
0632ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 14:14:12.42ID:???0
shapeの並びが関係してるのは色別ver作る時のテクスチャ指定だから今回は関係無いんじゃない
0633ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 15:22:50.88ID:???0
esp開いてTexturesetとか何か弄ってないか見てみ
CBBE -> 3BAの場合、最低限slot変えんとあかんよ
0634ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 16:06:16.04ID:???0
ありがとう難しいな
そのブラ使ったフル装備があったりそのフル装備はテクスチャが反映されてたり複雑だな
かなり良い装備パックだけど他でも色々と修正必要箇所も見受けられる
Female Armors and Accessories Collection (FAAC - CBBE - HDT)
面白い装備たちだから知識ある人は使ってみるといいよ
0635ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 16:28:23.75ID:???0
>>622
一応次出るのLovelaceでその次がHopperな
まぁHopperが出る時ももう値段は今の水準のままな気はするが
0636ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 16:40:25.02ID:???0
ここしばらく技術的な話多くなぁい?
エロmod入れるだけでキャッキャしてる一般ノルドでは話についていけそうもないぜ...
0640ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 17:25:32.11ID:???0
そもそも論としてソフトの方がGPUをちゃんと使えてないからあんま変わらん気はする
0641ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 17:27:31.20ID:???0
GPUもCPUも使用率が5割切っててfpsが他のとこより著しく低い場所とかたまにあるしなぁ
ゲームエンジン側の処理が良くないのか知らんが
GPUがしっかり働く場所では効果があるようなfps上昇施策も、そういう低下起きる場所では全く意味をなさなかった
0645ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 18:49:37.03ID:???0
他人がビルドしたもんを無断でネクサスにのっけるって久しぶりにすげえのがでたな
0646ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 18:52:53.04ID:???0
CUDAやHDT-SMPについて何も知らないと言ってのける奴だぞ中学生なのか知らんが
0647ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 18:54:05.28ID:???0
ライセンスもな
MITライセンスは最も好き勝手にやっていいライセンスの1つ。
0648ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 18:55:20.03ID:???0
そのままかと思いきやちゃんと改造してるな。
CBPCみたいに適用範囲が付いてるわ
久しぶりにマントSMP入れてみた
0651ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 19:12:46.89ID:???0
>>649
ああ、なんというか主に顔用のスキンとか頭部改善系のmodとか…
diamond skinとEFM、ハイポリヘッドぐらいしか入れてないのよね
EFMのせいなのかなんなのか一部プリセットは口がへの字になってゲロブスになっちゃうし
0652ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 19:14:55.49ID:???0
SSみてDLした顔は大抵ENB詐欺だし
時間鏡に合わせてちょこちょこ弄るしか無い
0655ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 19:16:57.15ID:???0
Racemenuならちんちんに反応するプリセットを弄れば良いんじゃないのん
0656ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 19:25:46.36ID:???0
paint.NETで補正加工しまくったSSに毎度たくさんのいいねしてくれる人達ありがとう
もう素のSSなんて数年上げてないわ
0658ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 19:47:33.05ID:???0
評価してくれてる人をバカにするかのような書き方だな
0661ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 19:58:44.63ID:???0
129 名前:ほのぼのえっちさん [sage] :2021/09/19(日) 18:12:30.79 ID:???0
今のmodderの技術力なら性欲関係の数値ももっと負荷が軽いフレームワークで作れそうなものではある
一度離れたセルに居るNPCの性欲まで一々セーブデータに記憶せにゃならん物なのかの判断力も含めてな

これ?
0663ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 20:00:59.56ID:???0
MITが好き勝手やっていいライセンスだとしても、上げてる奴が私何も知りません!とか言ってたら微妙な気持ちになるわ
ただの売名行為やんけ
0668ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 20:40:37.57ID:???0
とりあえず形になったので公開
パーティクルハートのリソースをがっつり使ってるので、作者さんに怒られたら取り下げます

SLPHAroused
https://ux.getuploader.com/skyrimadmod01/download/174

興奮度に連動してハートが浮かぶ
Monitor Widgetが味気ないので作ってみたけど、あくまで目安なので正確な数値が見たい人にはおすすめしない
0672ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 21:38:49.75ID:???0
実は全員独り言喋ってるんだ、そっとしておいてくれ
0673ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 21:48:58.45ID:???0
キチガイとかアンカノが潜んでたりするから
気づかずにアンカー付けると絡まれてうざい事になる場合があるから
0674ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 21:50:05.62ID:???0
実は独り言なんだが敵追加系で理不尽さが無い奴ってどんなのが有る?
ボスmod前提なんで渋々評判が悪いRevengeOfEnemy入れてみたが
想像通りのダメカばら撒きノクバ麻痺多用の糞modだったんで次の周回では外す事が決定した
多様性やボスの差別化は欲しいんだけど麻痺吹き飛ばし連打しつつ量産雑魚にまで気軽にダメージカット能力与えまくるのは要らん
0675ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 21:57:13.50ID:???0
敵追加・強化系は大なり小なり理不尽さはあると思ってる
Mod作者の立場からしたら敵の側が苦労して作成した創造物なのでそれを簡単に蹂躙されたくないという意識が少なからず働くから
レジェンダリーで物足りないから敵追加するんだろ?って気持ちもあるだろうし
0677ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 22:12:02.20ID:???0
Demoniac CreatureとかSkyrim Immersive Creaturesとかはバニラのバランス崩壊させずクリーチャー追加してるな
前者は一部のドラウグルの墓でドラウグルが消えて進行不能になったりやたら強い敵(滅多に見ない上に何故か中立)が居たりするし、後者は動作が不安定だが
0678ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 22:16:51.68ID:???0
aroused値って普通にやってたら中々上昇しないけどこんなもんなんだろうか
戦闘関係で上がる奴は挙動があやしかったりするし
0679ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 22:57:35.91ID:???0
>>678
aroused値の計算がクソ複雑なのは昔からよ
裸を見た時に上昇するらしいけどいきなり100になったり訳分からんし、MCMもわけわからん。
0681ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 23:34:52.27ID:???0
Modular edition の更新が去年以降ないけどMCM消える不具合の修正は来そうにないかな? 
extendedに乗り換えるべきか
0682ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 00:10:43.07ID:???0
Mihailクリーチャーパックにちんぽつける作業始めるか 自動で勝手にちんぽついてくれたらいいのに
0686ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 02:18:38.28ID:Xjwvp8+c0
>>685
失礼しました。自決します。
0687ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 03:06:46.48ID:???0
ハイポリヘッドのNPCってハイポリヘッドのMOD入れなくても使えるんやな知らんかった
0690ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 10:22:59.97ID:???0
フォロワーの顔メッシュ自体は出力されたものがあるからいいとして
表情モーフが影響しないのかってとこかな
0691ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 11:06:47.11ID:???0
>>687
同梱されてるんじゃないの?
フォロワー入れすぎると全体のテクスチャ書き換えとかも入ってそうで確認するのがめんど
0692ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 11:11:15.84ID:???0
iWantはLEだと自作ddsが読み込めなくてSEだと読み込めたな
いろいろ試したけど結局理由が分からんかった
0693ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 11:17:08.25ID:???0
FaceGen付きなら普通はFaceGenに含まれてるHeadPartはハイポリヘッドになってる筈だし
0694ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 11:32:47.46ID:???0
BC7形式テクスチャはLEでは使えないって言う基本的ミスの可能性
0695ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 11:37:38.54ID:???0
SL widgetsというMODが熱い。
性欲、露出、母乳、妊娠、排泄、寄生みたいなエロステータスをddsでカスタムできるiWantウィジェットで表示できる待望のMOD
いままでswfでしかHUDやウィジェットって表示できなかったからスカイリムでウィジェット作るのくそ面倒臭かったけど、iWantは本当に革命的だわ…
0697ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 12:08:05.32ID:???0
無知なのか悪意が有るのか知らんけどその部分だけ切り取って貼るのは俺は頭が悪いですって言ってる様なもんだぞ
0698ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 13:02:22.47ID:???0
BaboDialogueのMCMがひょうじされたりされなかったりするのなんとかならん?
0700ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 13:05:33.68ID:???0
元のHTD-SMPはGitHubにホストされておりライセンスがはっきりしてる(MITライセンス)
ライセンスもわからん脊髄反射組はピントのズレた独自理論を展開しがちだが
オープンソースがわかってる世界の人間は百も承知なんだよ
0701ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 14:28:44.33ID:???0
Nexusとか民度やべーのに自分でも良く分かってない物アップするとか逆に凄いわ
色んなMODのコメント欄翻訳して読んでるとやべー奴の多さにビビるわ
0703ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 15:27:14.76ID:???0
ちょいちょい話題に出てるparticle heartって入れるだけじゃダメなんですかいな?何も起こらない
詳細はスレでってコメントがあったけどどこかと思ったら前スレですね
0704ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 15:30:43.63ID:???0
あれは確かラブラブエッチじゃないと発生しないぞ
無理やりシチュだと駄目だった気がする
0705ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 15:41:17.96ID:???0
>>698
表示が消えることはないけど最近何も起こらなくなった
単独で挑んできてフォロワーにタコられるだけだった気がするけど
0706ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 15:44:17.67ID:???0
>>704
そうだったのか、ランブルローズみたいなの勝手に想像してた
ありがとうございます
0707ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 17:06:53.01ID:???0
ハートパーティクル作者さまのコメ転載
-----
ハートパーティクルMODの更新。イチから作り直しました。
https://ux.getuploader.com/skyrimadmod01/download/165

結果、付呪装備は廃止になりました。
レコードは消さずにそのまま残していますが、もう必要の無いものなので装備しているキャラが居る場合は外してください

付呪は廃止され、シーンの最初に対象アクターにスペルをかけるという方式に変更になりました。
付属のMOD設定パワーを使ってプレイヤー、女性NPC全般、男性NPC全般 のハート演出の有効/無効を切り替えることができます。
この図の" = 0"となっている項目が無効で、" = 1"が有効という意味です。
https://i.imgur.com/5r8tiTc.jpg

また上記の全般設定とは別に目の前のNPCを個別に有効/無効にすることもできます。


次にハートの出現条件も見直しました。

以前のように条件さえ満たせばハートが出現、量は同じというものではなく
相手との関係と和姦かどうかによってハートの量が変わってきます。
基本的に和姦または相手との関係度が高いほどハート出現量は多くなります。

また、シーン終了後ゲーム内1時間(デフォのTimeScale=20だとリアル3分)以内に次ラウンドをおっ始めることで
確率で前回よりもハート量が多くなるようになっています。

つまりこの図の様に敵同士であっても何連荘もすることによってラブラブハートモードになる仕組みです。
https://skyrim.jpn.org/images/1327/132712.jpg
(このMODはRelationshipRankの変更はしません。そういうのは別MODに色々とあったりするので。)


あと、以前のバージョンは一部スクリプトにSE専用関数を使っていたのであえてSE専用としていましたが
今回のはLEでも動くかもしれません。確認していないので断言はできません。

あともう一つ、ハート出したままセル移動をすると稀にドヴァキンの眉毛が消えるというおま環っぽい謎のバグを発見しています。
もし消えた場合は三人称視点でドヴァキンが半透明になるまでズームしたあと戻すことで眉毛が復活します。(自環境ではこれで治る)
どうしても嫌という場合は終了後のハートが出ないようにするオプションが設定呪文にあります。
0711ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 20:10:42.31ID:???0
>>709
SEでプレイしてるから変換が必要かは分からんけど、LEでも動いたという報告はあった
0714ほのぼのえっちさん2021/10/25(月) 22:57:02.06ID:???0
すまん
AEが出るご時世にLEとかいう化石の話はどうでもよくね?
07167062021/10/25(月) 23:05:04.54ID:???0
>>707
おお、画像まで付けてくれてありがとう

想像以上にラブラブだったw
0719ほのぼのえっちさん2021/10/26(火) 02:24:13.91ID:???0
AEって実質スカイリムリメイクみたいなもんでしょ
自分のイメージはpsのff7とps5のff7くらい
Skyrim6が名前変わってAEになったのかな?
0720ほのぼのえっちさん2021/10/26(火) 03:15:06.19ID:???0
Nemesisがクリーチャーに対応してないのが面倒くさくて一年近く塩漬けにしてたのにあれからずっと更新してないとは思わなかった
この一年でFNISじゃなくてNemesisが必須の良MODが更に増えてるみたいだし困るわ
それともFNISとNemesis併用できるようになってるの?
0721ほのぼのえっちさん2021/10/26(火) 04:43:19.12ID:???0
Nemesisでクリーチャー用のアニメを生成するような
Modは使わないで
クリーチャー関係は全部FNISに任せれば
Nemesis必須系のModとクリーチャーアニメ併用できる

LLに併用する方法を検証するスレ立ってて
そこに色々書いてある
0723ほのぼのえっちさん2021/10/26(火) 08:37:40.24ID:???0
>>719
AEはSE+有料modのセット販売だからバニラで遊ぶ分にはSEと全く同じ
おまけにSKSEが使えなくなる特典付き
0725ほのぼのえっちさん2021/10/26(火) 13:19:41.76ID:???0
zaz animation pack のムチ打ち動作がultimate combatと相性が悪い問題って解決されないのかな?
zaz animation packは年末にplus9が出るような感じだけど対応してるかよくわからん
0726ほのぼのえっちさん2021/10/26(火) 14:06:04.98ID:???0
未だにLEで遊んでるがAE来るしSEの環境構築しておくか
0729ほのぼのえっちさん2021/10/26(火) 17:32:34.15ID:???0
Arousedの賢者モード回避バージョン作った
https://ux.getuploader.com/skyrimadmod01/download/175

TimeRateの下限値を初期興奮値と連動させて0になることを防止
久しぶりに会うあの人が賢者状態になっているのを防ぎます
代わりに最低値を保持した分*日数で性欲レベルが増大していくので、何十日ぶりとかに会うとサル状態になってる可能性があります

SLENとかいらない、でも賢者モードはなんとかしたいという人はお試しにどうぞ
0737ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 07:59:06.56ID:???0
おっぱいだらけかちんちんだらけの二択世界とか業が深いな
0739ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 09:28:11.24ID:???0
ニューゲームしようと思ってるんだけどAnotherLifeとかでエロ系のスタート出来るものってなんかあったっけ
0740ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 11:13:00.67ID:???0
ボンデージ好きならDCLの囚われの姫スタートいいぞ
ギッチギチに拘束された状態で始まる割とボリュームあるクエスト
0741ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 11:39:18.47ID:???0
他のパターンは興味無いから知らんけど上で出てるDCLのアドオンやDeviantLifeやImmerSlaveみたいにDD系スタートなら結構有る
後者2個を纏めたAlternate Start - Devious AIOってのも有るね
modを弄るならいくらでもエロ系スタートは作れるし実際に作った事も何度かある
奴隷狩りに捕まってサングイン教団に売られた調教中の性奴隷スタートとかTheIslandにガチガチに拘束具を着けられた状態で漂着とかドゥーマーにオートマトン改造されたスノーエルフの性奴隷とか色々
0742ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 11:40:46.69ID:???0
ちと古いけどcontent consumer alternate startやbook of diberraとかは?
0743ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 12:36:21.53ID:???0
やっぱNPC増加が重いなあ、入れすぎか
Immersive Patrolsと Populated Skyrim RebornとTrailblazers (More Immersive NPCs)のどれか外すしかないのか
人が減ると何か寂しいんだよな
0744ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 13:25:52.75ID:???0
それら全部外してDragonstone - The Life of Skyrim入れた方が全然人口増えるが軽い
eFPS - Exterior FPS boost
SSE Display Tweaks これらでパフォーマンスみて
Actor Movement Limit Fix
Andrealphus' Bleedout Revamp でうちは快適になったから更に色々npc追加もしたがまだまだいけそうだ
0745ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 13:31:53.72ID:???0
何か追加人数と変更点多いけどそれでも軽いのか、処理が違うのかな
何にしても試してみるわありがと
0746ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 14:04:51.52ID:???0
NPC追加modが何やってるか知ってたら、そんなことあるわけないとすぐに分かる
0747ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 14:08:27.56ID:???0
Andrealphus'BleedoutはプロテクトかかったNPCや不死属性が気絶して6時間倒れたままになるからいつまでも戦闘続かなくてパフォーマンスには良さそうだけどクエスト関連のも気絶するからな
誰か気絶すると通知で誰彼が気絶しましたって出るから便利だけどサーディアクエで洞窟入ったらすぐにケマツが気絶しましたって通知きて最奥に行ったらケマツが意識不明で倒れてたから治療の手で起こして殺したわ
0748ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 14:43:15.44ID:???0
739だけど結構スタート系あるんだねthx
結局DCL初めてやってみたけど面白い
でもアームバインダーとギャグつけられたらもうどうしていいのかわからんww
0749ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 14:54:44.84ID:???0
アームバインダーは外せない指定の付いてる一部(呪われたアームバインダーとか今は上がってないけどCDのカスタムアームバインダー等)以外はStruggle繰り返してればその内外れるよ
DCLアドオンのアームバインダーはどうだったか忘れたけど外せない指定品ならクエストを進めて行けばイベントで外せる筈
ギャグは通常品なら大体合鍵使えば外せるよ
0750ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 16:11:45.55ID:???0
DeviousDeviceのデフォルト難易度は高すぎるから低くするのがおすすめ
0751ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 16:43:29.22ID:???0
>>734
動作のほうか、打たれたあとのタジってなったときのことかと勘違いしてた
動作だとaiへのスクリプト適応をやめたらあの固まる動作しなくなったはずだから、いけんかな?
0752ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 16:59:53.84ID:???0
ハートパーティクル面白いなあ
これは有難く使わせて頂こう
0753ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 17:09:58.63ID:???0
DDのデバイス外し難易度は再挑戦クールタイムの方は極短くして難易度自体はちょっと上げる、鍵穴は詰まりなし通常鍵破壊有り辺りがバランス良いかな
YokeとBondageMittenは着けられた時点で(自力脱出不可能で)ゲームが終わる感じなんでDCLの方で出る確率を0にしとく
0754ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 17:16:56.30ID:???0
DCLの件色々ありがとう
脱出試しても取れんし1時間に1回しか出来んしそのままだと何も出来んしで
もうゲーム詰んだかと思ったよ
0755ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 17:21:39.26ID:???0
必須modとして入れるだけで特に拘束に思い入れ無いなら解除用の鍵を沢山持っておくのが楽かもね
食事系や体温管理と同じでRPの一環として組み込まなきゃ邪魔になるのよね
0756ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 17:45:44.71ID:???0
DDのミトンって今は自力脱出不可能なの?
DCL6.2くらいの時に
何度も鍵を取り落としてはE連打して拾って(たまにどっか行って消える、メッシュの狭間じゃなくて
設定上どこかの隙間に入っちゃったみたいなやつ)、何度か解除試みて脱出していた思い出が・・・
近頃はDevious Device Helpers で外してもらうばっかりしてるから最近のわからんのよねw

まぁ、ミトンしてると、zazとかのおしっこエフェクト装備とか、nakeddungeonの脱肛した肛門を文字通り
脱肛(ミトンの装備着脱制限で道端にドロップw)してたから確率0にしてるんですけどね
0757ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 17:46:58.32ID:???0
サキュバス系とかの吸精殺害要素mod入れとけば全身拘束変態マゾ雌RPもやれなくはないよ
0758ほのぼのえっちさん2021/10/27(水) 17:58:47.37ID:???0
smartcastに召喚魔法セットして全身拘束中でも守られながら逃げるプレイしてるわ
0759ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 00:23:15.79ID:???0
フォロワーの雇用や待機 別れ台詞が素っ気ないから弄ろうとNFFやRDO見てるがよくわからんな
ボイスフォロワーじゃないのに台詞持ってるとも思えないしpexじゃなくespでやってるはずだし翻訳場所系は難いな
0760ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 00:50:56.39ID:???0
謎は解けた
RDOのespをxTで開いてみると台詞その部分の行右側にビックリマーク付いてたり台詞左頭に検索マークがついてて
きちんと好み台詞が反映されてなかったようだ
仕組みはよくわからんけど
0761ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 02:01:21.43ID:???0
>>760
>ビックリマーク
なんか警告があると付くらしいけど
そもそもどういう警告なのか、何がヤバいのか理解できてない
そのまま翻訳かけてもプレイに支障出たことないし、翻訳後のespだと表示が消えてたりするし
0762ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 06:36:10.90ID:???0
おめーの日記書く場所じゃねーし、せめてエロ絡めろや
0763ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 08:52:01.99ID:???0
なんのことかと思ったら、Relationship Dialogue Overhauがその部分担当してるって事ね知らなかった
0764ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 08:58:30.85ID:???0
npc勧誘する時の会話を「フォローしてくれたらオマンコみせてあげるよ」みたくするのか?
0765ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 09:09:44.28ID:???0
hydra Slavegirls入れてみたら安定してていい感じだけど
レッドガードや黒人っぽい奴隷が妙に炭のように真っ黒なのはオマ環のENBのせいか?PCスペックが足りてないのか?離れると目鼻立ちすらわからん黒さだわ
0766ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 09:59:34.03ID:???0
それはニャルラトテップの化身ですね
黒人より肌の黒い神父
0767ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 11:20:23.33ID:???0
まず顔黒不具合なのか元々そうなのかの切り分けしないと何とも言えないだろ
0768ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 11:27:49.50ID:???0
あのSlave達はバニラの体型とテクスチャ使ってるのと独自の体型とテクスチャ使ってるのと2パターンいるのな
0769ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 13:11:03.48ID:???0
Yameteが大規模更新されたぽいけど説明読むんでもなんかあまり意味が頭に入ってこない…
0770ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 13:46:45.12ID:???0
全体的に作り直して最適化してブラックマーケットの要素追加してFlowergirlsやOStimに対応した感じか
0771ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 14:20:31.83ID:???0
Yameteどんな感じなんだろう、使ってる人少ないのかここでもあんまり話題にならないよな
0772ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 14:22:28.26ID:???0
Flowergirls依存の吸血鬼ボイスフォロワーが好みだけど
Flowergirlsはエロではライトな感じがしてSexlabにしてるからそのフォロワーは泣く泣く諦めてるわ
0773ほのぼのえっちさん2021/10/28(木) 15:29:39.31ID:???0
敵に襲われるフラグが立った後、敵が死んじゃった場合そのまま終わり。
じゃなくて、死体に襲われる。襲った後は元気に活動

フォロワーとか連れている場合は頻発したかなー
0777ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 15:06:32.84ID:???0
fallout4やってみたけどチュートリアルまでやってskyrimに戻ってきた
記憶無くした経歴一切不明の元囚人が主人公って良い設定だなって改めて思った
未亡人が主人公だと流石に色々なことするのに抵抗ある
0778ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 16:04:15.32ID:???0
FO4は発売日に買ったけど最初のシェルター?からすら脱出してないw
0779ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 16:15:22.26ID:???0
俺もfo4は途中でやめて放置状態
世界観はすごく良いのに主人公設定がコテコテに固まりすぎなんだよな
そこかしこでボイス付きで「私の息子ショーン!」とか喋るし・・・
0780ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 16:22:34.94ID:???0
>>777
ちょうどFallout4買ったばっかりだったから
お前は俺か状態
とりあえずバニラでやって、逆にハマって半日ぶっ続けてるわw
MODも入ってないからそうそうCTDなんかしないし…助けて!やめ時がわからないの!
0781ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 16:34:20.33ID:???0
ドヴァキンは記憶喪失じゃないだろw
自分なりのロールプレイを行う為に細かいバックグラウンドは自分で勝手に考えろって事だろ?
FO4はまぁ押し付けがましい部分もあるが俺は適当に聞き流す派なのでどうでもよかった
「帝国の逆襲」のオマージュかよ・・・とは思ったが
0783ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 17:30:31.15ID:???0
>>751
その方法はどうすれば、、。
アルティメットコンバットでアツい戦いして、それで負けて 裸の敗北modで屈辱を味わいたいっす
0784ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 18:08:24.13ID:???0
本気で戦って負ける、ということがゲームバランス的に難しいんだよな
わざと負けなきゃなかなか敗北しないし、逆に難易度上げすぎると即死か即レイプ、、
0785ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 18:18:25.00ID:???0
Wenchesの全ての強度をレジェンドにして百鬼をデフォのままにするだけでドバコはいつもボコボコに惨敗して
レズレイプ&拷問でヒィヒィ言わされてるぞ
0786ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 18:25:24.86ID:???0
再構築中で今バランス調整に難航してるけど、前環境は本気で戦ってゲーム内で2週間に1回負けるって感じで丁度良かったんだよなー
とりあえずニューゲーム時に自キャラのレベル固定は毎回やってる
0787ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 18:35:07.10ID:???0
簡単に負けて敗北ペナルティも軽くするのが俺は気に入ってるな
負けるとSimple Slaveryだとゲームプレイがきつい
0788ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 18:42:09.49ID:???0
自分で幾らでも難易度調整できる分しっかりやらないといい具合にはならんのよね
ヌルすぎずキツすぎずという最低限のラインがとても遠いわ
敗北レイプもタイマンでギリ勝てる難易度だと複数人相手にすると勝ち目ないしポーションガブ飲みでやり過ごすのも芸がないのよな
0789ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 18:46:10.43ID:???0
敗北レイプがいい具合に発生するのって10レベくらいまでだよな
いっそのことレベルという概念を無くしてスキルだけ増やしていければいいのに
0790ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 18:46:51.83ID:???0
NakedDefeatでブリードアウトでのチャンスを10%にしてるけど調度いい感じに回避してそのまま進行できるし
そこからの奴隷市場行きや荷物盗難も10%で調度いいな
0791ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 18:49:10.57ID:???0
レベル10って序盤のブリ墓地でたらゆうに超えてるだろ
0792ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 18:53:02.56ID:???0
>>789
魔法や弓矢で遠距離から一撃できるようになると襲われなくなるな
だからといってわざわざ近距離戦するのも馬鹿らしい
難しいところだ
0793ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 18:54:22.54ID:???0
今、M'rissiのクエストmodやってるけど面白いな
奴隷ルートでゴールして裸に首輪手枷足枷フォロワーにする為に頑張らないといけない
美化は人気ある方の中国人顔のよりグレーショートヘアーの方のが断然可愛いのにな
0794ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 18:58:41.02ID:???0
SkyTweakでini設定のナビメッシュ可視化距離を18000ぐらいまで上げてやると遠距離の米粒なみの敵まで狙撃できて
敗北レイプもある程度防げて楽しくなるSTはSEでも問題なく全て機能するしな
0796ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 19:55:09.60ID:???0
別人がフォークした奴も見つけた これもうわかんねえな
https://www.mediafire.com/file/ir309o3gvuhteqo/HDT-HSANMARTIN.rar/file

私は数ヶ月前にHDT-SMPのパフォーマンスの問題に遭遇しました(状況によっては最大20fpsの低下がありました)。
そして、Karonar1氏のGitHubを見つけました。私はその「ブランチ」バージョン(最も進んだバージョン)をコンパイルし、個人的に使用するために多くの修正を加えました。

CUDAコードをすべて削除し(他の機能に比べてあまり改善されておらず、いくつかの条件下で動作が遅くなる原因となっていました)、
いくつかの新しいコンソールコマンドを追加し、RESETコマンド(時々ゲームがクラッシュすることがあります)を修正し、弾の計算で消費される量と時間に
基づいて「最大距離」を増減させる動的な計算を追加しました。また、コードをより最適化し、「プログラム全体の最適化」のようなトリックを可能にするために、コードを再編成し、ほとんどの依存関係を統合しました。

私の意見では、Karonar1の最新バージョンで最も改善されたのは「最大距離」です。これは、必要のない計算を大量に除外するものです
(町の反対側にいるNPCのヘアフィジックスなんて誰が気にするんだ!)。作者が提案したように、これを3000または2000に設定するだけで、CPUの消費量が大幅に減少します。

- Visual Studio 2019を使ってください、笑ってもいいですが、より速いコードが生成されます(私のテストに基づく)。

- CUDAは、新しい「maximumDistance」パラメータに比べて、私にはあまり違いがありませんでした。私はそれを落としました。
これで時間を無駄にしないことをお勧めします。コードの中でCUDAやCPUなどを設定するためのポインタを使わなくて済むことで、適用できる最適化があるくらいです。

- 最新のDetoursとBulletのバージョンを使用してください。これらをlibとしてコンパイルし、デフォルトのまま使用することができます。
しかし、コードをhdtSMP64プロジェクトに直接統合すると、パフォーマンスが顕著に向上します(CPU消費量が少なくなります)。
これにより、コンパイラ(Visual Studio)は、そうでない場合には不可能なインライン最適化をかなりの割合で実装することができます。また、VSのUIの外でCMAKEなどを操作する手間も省けます。

- configs.xml内の "maximumDistance "の値を弄ることを絶対に忘れないでください。これはいくら強調しても足りません。
また、異なる値を使用した場合、「最適化の比較」は不可能です。デフォルトの10.000と提案された2.000の値は、このMODの中で最も大きな影響を与えています。

- オリジナルのコードでは、1つまたは2つの構造体に初期化されていない値がありますが、それらに値(場合によっては0またはNULL)を割り当てるだけです。
安定性のために、HDT関連の構造体のほとんどを初期化しました...気のせいかどうかはわかりませんが、非常に高負荷な状態でのいくつかのCTDは、それ以降起こらなくなりました(コンパイルするには、1つを修正するだけでいいのです)。

- SDKのバージョンを変更する必要はありませんが、C++(言語バージョン)だけは変更する必要があります。
元のバージョンは覚えていませんが、VSのデフォルトではC++20を使うようになっているので、ISO C++17 Standard (/std:c++17)に変更する必要がありました。

- 最大限の最適化(Favor Speed)(/O2)、固有関数の有効化(/Oi)、インライン関数の拡張(Any Suitable)(/Ob2)でコンパイルするようにします。
デフォルトで搭載されているかどうかはわかりませんが、プログラム全体の最適化(/GL)も有効にしてください。この最後の機能は、単にライブラリを使用するのではなく、Bulletコードを統合する場合に大きな影響を与えます。)

- 私が始めたものの完成しなかったのが、使われていないBulletコードを削除してDLLサイズを小さくすることでした。
(これをDLLとしてコンパイルすることの短所は、使われていないコードが実際にはバイナリから省かれていないことです)。
0797ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 19:55:30.54ID:???0
なお、私はCBPCとの組み合わせで最も効果的な設定のXMLを掲載しました。これらの設定を使用することを強くお勧めします。
私はこのゲームの非常にヘビーな改造バージョンを実行しています(600以上の改造、ゲームを普通に実行するには約10GBのRAMが必要、HDTのウィッグとボディを持ったたくさんのNPCが常にいる...)。

注意点
- CUDAコードは削除されました(実際に私の家のデスクトップPCにはAMDのGPUが搭載されています)。
- configs.xmlをそのまま使うことをお勧めします。最大距離は "初期距離 "として機能し、いくつかのタイムリーな間隔で動的に再計算されます。
- 残りのXMLは変更可能ですが、私の娘のように3BAボディを使用し、CBPCも使用している場合は、ほとんどのXMLをそのままにしておくことをお勧めします。
胸と尻の重さ」(ジグザグ感!)を変更したい人はきっといるでしょう...効果が超顕著になるように重く設定されています。新しい設定を自由に試してみてください。
- これはAVXバージョンで、古いCPU用にはコンパイルしていません。今のところ、Intel I5、Intel I7、AMD Ryzen 3700、AMD Ryzen 3900 Proでうまく動作すると思います
(これは私自身のテストの範囲で、私はQAビジネスには参加していません!)。私はModderではなく、ただSkyrimを楽しんでいるだけです)。)
0799ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 21:17:35.84ID:???0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0800ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 22:23:38.39ID:???0
うちじゃダメだな
ログ見るとHead parts にSMPを適応するとダメっぽい
0801ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 22:33:17.40ID:???0
説明が長い方はうちの環境だと動作するな
>>795もCUDA省いてるみたいだし駄目なのかね
0802ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 22:39:41.70ID:???0
問題はfps改善してるかどうかだからな・・・
CUDA利用でパフォーマンス改善に関しては諦めの気分
0803ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 22:54:37.04ID:???0
いや説明が長い方は動く事は動くのよ
SMP Wigは良いんだけどSMP髪がエラー吐きつつガクガクと動く感じ
0804ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 23:05:18.84ID:???0
なんか難い話してるがFaster HDT-SMPってのでいかんのか
入れ替えたら軽快になった気がする気がするだけれども
0805ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 23:42:59.34ID:???0
SLPHArousedのEffect Shaderバージョン作った
https://ux.getuploader.com/skyrimadmod01/download/177

Hit Effect Artsだとセルの行き来とかでキャラが出たり消えたりするとエフェクトが出なくなることに気づいたので。
本体のバグです。パーティクルハートはもちろん、SPIDも悪くありません。
てっとり早い改善策としてEffect Shaderを使うようにした。
ハートが出現したときの見た目がだいぶ変わるので、お好みで使い分けてください。
0806ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 23:49:19.98ID:???0
3年以上更新されてないaROUSEDじゃなくてUnOfficial 2021-07-31 SLAX SE使った方がいいよ
0809ほのぼのえっちさん2021/10/29(金) 23:59:27.21ID:???0
>>796のSMPはなんか変だな、うちだと乳の片側だけ揺れたり揺れなかったりする
>>795のSMPは安定しててめっちゃ軽くて796のよりFPS上がる
0810ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 00:04:38.33ID:???0
アナルクパァするにはモーションも対応してないとだめなのか
0811ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 00:09:15.18ID:???0
>>808
情報はありがたいけど、ぶっちゃけLoose29で困ってないんですよね
Baka系Modを使ってないからキーワード拡張する必要性がないし
0812ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 02:45:59.67ID:???0
>>795
のCUDA試したけどCPUよりFPS落ちてるな

>>810
アナルコリジョン対応してる体型ならモーション関係なくクパァするよ
0813ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 03:06:15.06ID:???0
コリジョンメッシュが衝突判定処理をするかどうか次第でしか無いからな
0815ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 03:09:46.48ID:???0
うち環も>>795のdllはfpsがハッキリ分かるレベルで落ちてるな
同条件で1.5.97だとfpsが普通に50出てるとこで40〜45位までしか出ない
0819ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 07:42:04.46ID:???0
リアリティ重視で確率低くしてあるんだけど
男ドヴァでやってると忘れた頃に
0820ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 11:44:53.66ID:???0
ホームレスや浮浪者みたいな竿役用の汚いおっさんのフォロワーとかテクスチャを探してるんだけどいいのある?
Strange followers以外で
0821ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 11:53:30.85ID:???0
>>820
方向違うけど
乞食のキーワードくっつけとけば、Dirt and Blood 辺りで勝手に
汚いテクスチャ張ってくれないかな
0823ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 12:16:01.92ID:???0
そこらウロウロしつつエロしながらメインクエストやクエストmodを調度よく楽しむドバ子のレベルは20で固定して置くのが良い気がするがどうやって固定するんだ?
それと固定するとメインクエストやセーブデータに悪影響するのだろうかイマイチ怖くてやってないが
0825ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 12:27:14.47ID:???0
後々考えるとLevelイジのはヤバそう
ヘルス スタミナ マジカの固定で戦闘面での敵とのバランス維持ぐらいにしといた方がいいよね
0826ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 12:37:19.48ID:???0
ドラゴンに出会ったり吸血鬼が攻めてくるとエロクエストどころじゃないよな
0827ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 12:39:01.63ID:???0
経験値0.01倍にしてレベル30くらいからスタートしたらスキルレベル1つも上がらなかったな
0828ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 12:41:36.32ID:???0
enb 0.464入れたら起動時のキャッシュ生成時間がえげつないほど延びて草
0830ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 15:08:37.00ID:???0
SLPHAroused入れたらNPC全員からハートが出るようになっちまったからフォロワーだけ適応のSPIDおいとく

;フォロワーのみ
Spell = 0x800~SLPHArousedES.esp|NONE|0005C84D|NONE|NONE|NONE
0831ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 16:38:04.86ID:???0
そのへんのおっさんからも出てるの想像するとファンシーやな
0832ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 16:42:55.28ID:???0
まあ元のパーティクルハート紹介で作者がテュリウス×ウルフリックの画像出してくるような代物だし
0834ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 16:53:16.25ID:???0
bikini armor quest 2.81とDDe4.3aの訳アップしといたから使ってくれ
0835ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 18:13:15.61ID:???0
あれ?今日は過疎ってるな
皆、豊田真由子スレにでもハゲ代表として参戦しに行ったのかね
0837ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 18:21:46.30ID:???0
今更トヨマユってなんだ?フォロワーがこのハゲーって叫ぶmodでも出来たのかよ
>>834
ありがとう
0838ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 18:25:34.87ID:???0
DDeのアイテム名だけど、同系統アイテム名はソートしたいから
例えばblack chaotic simple rope corset (exp)とかだとロープのコルセット(黒)(混沌)(シンプル)(露出)みたいに変な事になってるけど、気に入らなかったら直してくれ
ただ直訳すると「黒い混沌のシンプルな露出のロープコルセット」とかになってしまうけど
08427062021/10/30(土) 21:42:40.05ID:???0
BaboDialogueで騒ぐな衛兵にチクるなころすぞみたいに言いながら襲ってくる奴って
はねのけた後はどうなんの?普通にその辺歩き出して村人化するんだけどこれ正しいのか…?
0843ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 22:46:50.54ID:???0
昔ここに鶏を顔デカ女の子ミュータントに置き換えるmodのハングルサイトのURL貼ってなかったっけ?
過去スレ探ろうにも遠い日の花火すぎていつ頃だったのか全く思いだせない
0846ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 23:20:26.33ID:???0
鉢植えに女の子の生首が生えてるゲームだったかも韓国だったがそういう性癖があるのかな
0848ほのぼのえっちさん2021/10/30(土) 23:26:42.25ID:???0
フリークスっていう白黒映画のオチがこんなんだった
0849ほのぼのえっちさん2021/10/31(日) 00:11:27.19ID:???0
>>844
>>845
それそれ!昔々魔法で鶏女にされた種族ってテイで導入しようと思っててそのまま忘れてて思い出したら在りかを見失ってたから助かった
ありがとう
0853ほのぼのえっちさん2021/10/31(日) 01:52:36.62ID:???0
メッシュなりテクスチャなりをLE用に変換できてないからじゃない?<!マーク
0856ほのぼのえっちさん2021/10/31(日) 17:36:28.37ID:???0
SEXの時だけハートが出るのがいいのでSLPHArousedは結局外してしまった
0857ほのぼのえっちさん2021/10/31(日) 18:25:38.30ID:???0
まあ好みの問題だ
視覚的に興奮してるかどうか分かるので楽しめる人だけ使えばいい
あと抜刀時にはエフェクトオフとかあったほうがいいかな?
0858ほのぼのえっちさん2021/10/31(日) 19:01:25.12ID:???0
ガチムチの雄っぱいがハート全開で爆走とか素晴らしいですわ…!
0859ほのぼのえっちさん2021/10/31(日) 20:44:50.27ID:???0
<groupEnableMLCP>false</groupEnableMLCP>

trueにした方がいいのかいまいちわかんね
0860ほのぼのえっちさん2021/10/31(日) 21:22:47.16ID:???0
EABの優先度設定ってあくまで目安であって正確さを期待するものでもないのか?32bodyを6番目で31&42のウイックを8番目にしてあっても速攻でウィックが破壊される
0862ほのぼのえっちさん2021/10/31(日) 21:34:41.19ID:???0
落ち着いて設定見直せ
俺も変だなあって思う時あるが大概はmcm設定ミスってる
メモ帳片手に設定するが、項目増え辺りから割とよくミスる
ウチは装備数が軽く10以上になっててコマだぶらせて8マスに無理くり割り振ってるからミスりやすい
12マスぐらいに増やして欲しいが増設はかなりの手間らしくて頼めないでいる
0863ほのぼのえっちさん2021/10/31(日) 21:43:49.11ID:???0
MCM設定とSOS確認と同機能があるmodがざっと見ただけでもQuickmenus NakedDefeat NakedDungeones SL Survival にも付いてるからそちらの確認とロードオーダーも見直して検証してみるよ
0865ほのぼのえっちさん2021/10/31(日) 23:17:07.97ID:kMFCOPd10
EABの優先度設定の件ですが、もし不具合だと判明しましたら報告頂けると助かります

優先度設定はMCMで8段まで設定できますが、
キーワードEABPriorityLowが付いた装備はslotが何番であろうと9段目として機能しますのでご活用ください

根本的な優先度の拡張はそのうちにやろうとは思っていたんですが、
割と手間が掛かりそうなのとテストが面倒そうなので放置しちゃってます
まとまった時間が取れたらテスト版という形で作るかもです
0868ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 07:43:42.35ID:???0
UnOfficial 2021-07-31 SLAX SEの日本語化あげといたが途中で力尽きたので誰か完成させてくれ
0869ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 13:10:41.89ID:???0
装備にはスロット52割り当てないのが無難なのかね
そのせいかパンツ類は49にしてるMOD多い気がする
0870ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 13:17:52.11ID:???0
SL環境はSoS優先割当枠を52にした上で他の割り当てを相談して決めてる感じだし当然っちゃ当然
DDも鉄の下着は49にしてる
0871ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 13:48:57.90ID:???0
SLPHAのハートの位置を頭じゃなくて股関付近から出る様に変えれないかな
アソコがキュンキュンしてるエロ漫画表現的な
0872ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 13:50:41.60ID:???0
うちはパンツ40ブラ56で統一してマン毛50をDDで40の隠匿でマン毛隠して上手くいってる
ハミ毛は60で小さめの3D陰毛でパンツから少しチクチクさせて表現できてる
0873ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 13:51:57.22ID:???0
>>870
そういう装備スロットの割当標準一覧とかないかな
下着とかホットパンツとかModによってけっこう違う時もあるから
こっちで変更するときの目安に出来るようなやち
0874ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 13:54:11.98ID:???0
俺はEABのMCMのスロット別部位表記を参考にしてるわ
0875ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 13:57:11.90ID:???0
3Dヘア使うと下着の割れ目辺りをスタジオで修正して盛ってやるのが少し手間だな
0876ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 14:03:36.91ID:???0
>>873
うちはバリバリのDD環境だからDDのスロット割り当て一覧から考慮してスロット使ってる
0877ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 14:09:11.82ID:???0
2021年11月01日 午前8時05分
hsanmartinさんの提案で、bullet libsをバイパスしてローカルコピーを再コンパイルしました。
正直なところ、あまり期待していなかったので、パフォーマンスが100%以上向上したことに少し驚きました。
57個のアクティブなスケルトンと300個のコリジョンメッシュを半径10,000ユニットで使用するという、かなり無茶なテストを設定しました。
フレームレートは、最適化されたコードなしでは約11〜17、最適化されたコードでは25〜35でした。
もし私以外の誰かがこれをやりたいと思っているなら(私は10年間c++コンパイラに触れていないし、コーディングも少しずさんだ)、努力する価値は十分にあると思います。

ビューポートカリング(というよりもfov-culling for sse)を試してみましたが、GameCameraから有効な回転データを取得することができませんでした。
方法はあると思いますが、もう少し調べてみないとわかりません。

また、bullet 2.89で再コンパイルしましたが、違いはわかりませんでした。
私は3BAではなくBHUNPを使用しているので、他にもあるかもしれません。
0878ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 14:42:22.16ID:???0
新しいsmp入れたけど特に変化は無いかな
変化が無いって事は遠距離だとsmp演算不適用オプションが付いてる分安定さえすれば新しい方が良い事にはなるか
前は明らかにfpsが下がってたので大いに進歩してるとは思う
0879ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 15:19:13.85ID:???0
スロット関係の兼ね合いと言えばストッキング、ソックスと通常の靴、ハイヒールはどうしてる?
普通の人は37スロにストッキング、ソックスまで一体化させて何とかしてるんだろうけど
出来ればストッキング、ソックスだけの状態でそれはそれでfeet部位まで表示させ見た目完結させた上で
ハイヒールを追加装備した時にストッキング、ソックスのfeet部位だけ非表示化させてハイヒール表示優先させるにはやっぱスクリプト使うしか無いんかなーとここ一年悩んでる
0880ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 15:29:25.46ID:???0
靴だけ外した時に見た目おかしくなるものはマッシュアップしちゃってるな
0881ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 15:36:55.92ID:???0
>>873
スロットの名称は一応公式に設定されてるようだからそれ目安にしてる
SOSが52でパンツに49が多いのはそれぞれ腰のセカンダリ・プライマリだからだね
0882ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 15:47:24.28ID:???0
DD環境だと単体のスカートのスロットに割と悩むんだよね
38を使いたいところなんだけど38はガーターベルト(&ストッキング)やソックス枠に使いたい自環独自事情がある
54はDwarvenAmputeeやHRの乳枷等の胴体変形メッシュを32スロで使った上で更に普通の胴体装備を着させるために埋めてるし結構カツカツ
47も使う予定があるし獣人系を使わない前提で40位しか残らねえ
0883ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 19:28:55.73ID:???0
Defeatなしの環境で女が裸の状態で男に近づくと男が襲ってくるMODないもんかね
0884ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 19:55:12.03ID:???0
Actor Dialogue Eventで裸の女と男が出会うとレイプが発生するクエスト作れば良い
0885ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 20:02:03.86ID:???0
それHorribleHarassmentじゃいかんのか
dialogueをトリガーにしてると相当近づかない限り発動しないけど

遠くからでも男が酔ってくるのがいいなら昔ながらのrapespellでも良さそうだが
あれ他のmodで裸になってる時でも割り込もうとするのは難点だな
0888ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 20:25:43.83ID:???0
DCLでレイプトリガーを裸だけにしとけば一応出来るけど男のarouse値が上がるまで待たなきゃならんね
0889ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 20:46:26.34ID:???0
裸になったら襲われたいならSL Adventureもいいと思うよ
0890ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 22:36:17.66ID:???0
Naked defeatの最新版が非戦闘時の裸or暗いところで襲われるっての実装してたけど
かなり挙動がバギーなんでまだ待った方がいいかもな
0892ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 23:20:27.30ID:???0
SE入れてるのが300GB辺り、LE入れてるのも同じぐらいで他に外したけど置き場作ってるmodが多数で普通に1TBはmodのために使ってると思う
0893ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 23:27:27.87ID:???0
419GBって出てきたな
確かにMOD置き場的なのも含めたら1TBはいってそう
0894ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 01:04:25.12ID:???0
>>890
それずっと前のverから実装されてる衛兵の裸ルール懲罰もまともに動かないだろ
Naked Dungeonesはなんとか動くのにな
0895ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 01:59:35.37ID:???0
>>890
LLの最新4.00ではまだその機能ないな
パトロンは全て非公開で会費払わないと何も見えないみたいで更に更新したのかも何も分からないけど
0896ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 02:24:42.92ID:???0
いや4.00で既に非戦闘時のレイプ発生してるぞ、めっちゃバグって安定しないけど
0897ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 05:02:31.55ID:???0
Naked Defeatはめっちゃバギーな印象あるわ
Defeatよりももっとバギー
0898ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 09:44:52.57ID:???0
>>883
dangerous night で行けたっけ
裸でなくても暗いところにいると襲われるはず
LEでしか動かんけど
0899ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 11:01:15.36ID:???0
DangerousNightはSKSEプラグイン入ってないしSEでも動くと思うよ
バージョンチェックスクリプトが仮にあってもそこを弄れば良いだけ
0900ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 13:18:56.79ID:???0
Naked defeatはMCMでragdollを無効にしておいた方が安定する気がする
0901ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 13:50:58.44ID:???0
Naked defeatはヤられたあとZAZ家具に繋がれる100%にしても発動しないのなんとかしてクレメンス
0902ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 13:52:26.56ID:???0
ほぼ安定してるが唯一シャウトで吹っ飛ばされヘルス0になった時だけ倒れたままメッセージのみ出続ける進行不能ループになってセーブデータをロードし直す羽目になる
0903ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 14:24:43.32ID:???0
naked defeatは今のでゲームオーバー回避とレイプむち打ちは大体安定してる
SD+とか競合するの入れてると動かんね
0904ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 14:34:04.77ID:???0
確率低くするとクエスト邪魔されなく程よいスパイスになるし動作軽いから好きだな
0905ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 14:56:56.80ID:???0
>>892->>893
ありがとうございます。
100Gの小物2Dゲーム入れてるSSDにMOD入れられたらなぁと思いましたが
論外の大きさでした
SSDは100と500しかないので、大人しくHDDに入れたいと思います。
0906ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:26:34.20ID:???0
Defeatがバギーってのよく見るけど
実際どんな不具合起きる?
SEでBakaEdition使ってるけど特に止まったりも起きないけど
今起きてなくても将来なんか起きたときDefeats由来って分かっときたい
0907ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:26:54.28ID:???0
これからもSkyrimをmodスルメゲーとしてやっていくつもりなら普通に1TBクラスのSSD(出来ればNVMe)買った方が良いよ
最近はNVMeM2SSDの3TBでしっかりした物でも3万切ってるし
0909ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:32:38.22ID:???0
>>898
DangerousNightって睡眠時のみじゃなかったっけ?
ちなみに睡眠時のみのなら普通にSE版も出てる
0910ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:36:04.95ID:???0
naked defeat と Ultimate Combat との相性問題が解決しそうもないので途方に暮れていたんだけど、Battle Fuckにも敗北機能があるみたいだからそれで遊んでみようと思う。

このBattle Fuckの敗北機能、奴隷市場に送られるのと宿屋に運ばれるの他に、拘束家具に繋がれて置き去りにされるという機能があれば完璧なのに。
0911ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:40:27.26ID:???0
BatteleFuckもここの住民が作ったmodだった筈だし作者に弄り方聞いて自分でそう言う要素作れば良いんじゃね
0912ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:41:22.56ID:???0
>>906
ダウンしたときにやられる前に左右連打で復帰した時が一番不具合起きやすい気がする
何らかのポーズが解消される前にジャンプで無理やり復帰するのも変になりやすい
後は安定してる気がする
0913ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:41:38.00ID:???0
むぅ・・・今日はキーボードの調子が悪いなやたら誤字しまくる
0914ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 16:04:21.16ID:???0
>>906
特定のフォロワーに話しかけても…しか返してこなくなる不具合に現在進行形で見舞われてるわ
今までに何度か同じのに遭遇したけど、大抵クリーンアップすれば直ってたのに今回はプレイヤーの被害者をオフにしない限りクリーンアップしようが再設定しようが直らなくなった
0916ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 16:57:13.54ID:???0
Sexlab RapeSpell(with Victimize)の方だな
Skupにあるけど最終更新が5年前
鶏すらレイプしてくるヤベーやつだった記憶
0917ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 17:25:31.52ID:???0
容量はCompactGUIのおかげでLEの400GBが200GB、SEの200GBが100GBのほぼ半分になってる
飽きも増えるし読み込みも早くなるしいいことづくめやで
(Windows自体もこの機能で圧縮されてるので安定)
0918ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 17:33:06.86ID:???0
Estrusを使ってる派生みたいのmodってLLになんかあったっけか?
0920ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 18:34:12.17ID:???0
>>916
そういや男の子も襲ってくる唯一のエロmodだったな
モーションがないからドヴァ子が膝ついて終わりだけど
0922ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 19:38:48.12ID:???0
>>906
ブリードアウトからの発生がうまくいかなくてHPだけ回復して何事も無かったかのように進むみたいなことがたまにあったな
defeatじゃなくてバニラの問題に由来してるかもしれないけど
0923ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 19:52:59.88ID:???0
>>914
コレは自分も起きるけどFLPの気分を切り替えようだっけか
なんかリセットするやつで直せるな
0924ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:16:34.94ID:???0
ニューゲームがてら上の方で翻訳上がってたローラやろうかと思ってるんだけど
DD環境で一緒に入れるのに相性良さそうなのってなにかな
連携あるRPGigoloとSimpleSlaveryは入れるとして
DCL入れるとご主人様の要求とかこなしてる場合じゃなくなるかなあ
0925ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:38:37.19ID:???0
>>919
ありがとうね
LLにも説明少なくてよくわからないmodだけど多分シャウラスの唾から触手がでるのかね
Estrusのespアクティブにする必要がないのがナイス
0926ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:39:36.92ID:???0
DCLとSurvivalみたいなハードコア制限系modは主にしたいと思うmodの邪魔になると思う要素は全部オフにして使う物
0927ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:42:00.22ID:???0
>>925
シャウラスの唾食らうと一定確率でEstrus発動して卵産み付けられる
確率は弄れるし発生しないようにもできる
普通に犯されても卵産み付けられる
一定時間経つと出産して卵入手できるしちっちゃいシャウラスも産まれる
数年前はそんな感じのMODだった
0928ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:47:27.33ID:???0
>>927
SE対応してるし面白そうだ
スパイダーアドオンと併用して試してみるよ
ありがとう
0929ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:47:54.51ID:???0
今までずっとDCL入ってたから無いと寂しくなりそうだけど
他modメインの時に邪魔な機能オフにしていくと最終的に全部オフになってるわ
survivalは何度か説明読んで結局入れたことないや
全部オフにしそうで
0930ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:51:40.00ID:???0
ChaurusとForgotten Wenches環境だとどんな地獄になるんだろ恐ろしい
0931ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 22:18:06.39ID:???0
まあうち環もDCLはそれ自体の機能はレイプと初期実装クエスト以外ほぼオフにしてて自作アドオン用のリソースとして使ってる感じだなぁ
0932ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 22:18:41.64ID:???0
俺もDCLはずした当時は「なんかさびしいなぁ」とか思ってたが
まぁ、あれやめて他のもの入れるのもいいもんだ
やっぱ過ぎたるは及ばざるが如しだとも思った
0933ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 23:20:31.68ID:???0
誰かWindows11にした?影響出そうでこわくてできない
0934ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 23:34:30.28ID:???0
すげー今更だけど
ビットキャッシュがsteamで使えなくなってんじゃん
ビットキャッシュなんか不味いの?
0935ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 23:36:28.97ID:???0
498 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 05dc-hTkW)[] 投稿日:2021/10/28(木) 09:12:54.91 ID:pFIIHA1+0 (PC)
Windows11入れたけど普通に使えとるで
Skyrimも10の時と同じように問題なく動いてる
0936ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 00:08:59.01ID:???0
>>906
俺の環境だと設定関係なくクリーチャーが男を絶対に襲うようになってるわ
再インストールすればなおるかもしれんが次はどんな不具合が起こるようになるかわからんからDefeatってこわい
0937ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 00:49:56.00ID:???0
battle fuckでブレイクしたアーマーをEABで修理できたら最高なんだけど
breakable equipment systemって対応できない装備多いよね?
0938ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 01:36:59.71ID:???0
対応できないというか適切に作られてなくて対応してないMODは結構あるけど手間を惜しまなければどうにか
0942ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 11:26:41.20ID:???0
>>940
これやばい
これと遠景自動FPS調整のMOD合わせたらFPS安定プラスたまにカクッ読み込み感じの動きが無くなった
ハイクラスPCが恩恵でかいぽい
0945ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 13:06:14.19ID:???0
>>940
2番目と3番目入れてみたけど挙動が全然違って面白いな
同一条件で
元のSMP 高負荷ロングスカート装備ドヴァ子だけ 70〜74 10人程度NPC含む 31〜35
2番目 前者 68〜72 後者 31〜34
3番目 前者 52〜55 後者 42〜45

2番目は良くも悪くも前と同じ挙動だけど3番目が高くなり過ぎず低くもならない安定って意味で良いかも知れない
0946ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 13:49:10.68ID:???0
もうちょい比べてみた
1番目と4番目も追加
1番目 ロードで確定CTD NetScriptFrameworkのログでSMPのdllに問題有り表示、自環と相性悪し
4番目 前者 73〜76 後者 33〜36

1は相性問題でどうにもならんかったが4は2の上位互換な感じだね
平均の3を取るか素直に伸ばす4を取るかって感じかな
0949ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 16:04:14.85ID:???0
Zen1+1070のわしには SSE - AVX - NOT CUDA - Bullet 2-89 - Karonar1 code - geniusty buildが一番速かったで
09509452021/11/03(水) 16:44:46.44ID:???0
3と4の比較をしてたけど明確に差異が出るのは3の方はとことんFPSが落ち難いって事だね
DDとAltStartアドオンの追加選択肢で無人島にSMP負荷バリバリの鎖付き首輪と全身拘束具着けられて放置されるスタート作ってるんで試したが
4はそこまでコリジョン処理が起こらない静止状態だと70前後出てるんだけど動くとガクッと30弱までFPSが落ちる
3は静止状態でも60ちょい辺りなんだけど動いても50台にしか下がらない

うちはとても鎖付き首輪に拘りがある変態なんで3を取る事にした、これは良いものだ
0951ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 16:47:36.42ID:???0
一通り試してみたけど。3500クロック弄ったやつ
PCのみヒラヒラさせる環境だとaers(本家)のが一番安定していた
つよつよCPUで複数のActorをヒラヒラさせる場合だと又違ってくると思う
0952ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 16:54:03.99ID:???0
結局の所コリジョンで負荷が大きく変わるので、現状だとxmlで頑張るのが一番早い気もしてきた
あとはつよつよCPUによるNord戦法も効くとは思うけど、投資する値段の割に恩恵少ないような気もする
0953ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 16:57:39.01ID:???0
AlderLakeのi9-12900Kが思いの外安い価格設定なんでマザーに追加投資含めても10万ちょいだしSkyrimが動くのさえ確認できればAlderLakeは有りな気がする
ただし爆熱確定だから空冷は止めといた方が良いだろうな
0954ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:06:30.36ID:???0
んーすんばらしい
とりまドヴァ子と他数人女フォロワーに件の鎖付き首輪着けてfps確認したけど普通に40台出てるわ
かなりモチベが上がった
0955ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:10:46.85ID:???0
これ相性悪いdllは低下酷いな
自キャラ1体だけにして髪と服をSMPにして屈伸させてる時に室内で
140〜150出るのもあればダメな奴は40とか50になるわ
0958ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:22:25.51ID:???0
こうやってたまに急な進化があるからSkyrimやめられねーんだ
0963ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:31:26.67ID:???0
つーかDDR5自体まともに買える量が流通するのは結構後になりそうだし質の面考えてもDDR4にしとく方が無難な気はするよ
0964ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:34:04.89ID:???0
>>953
AlderはCPU安くてもマザが高くてDDR5メモリも手に入りにくいからしばらく様子見が良さげかな

新しいSMP一通り試してみたけど負荷以前に髪や胸揺れ等の挙動が変わってるし元に戻したわ
0965ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:34:57.99ID:???0
DDR5メモリの状況
米尼:購入出来る 12月上旬到着予定
英尼:在庫切れだけど買える 納期未定
NewEgg:知らん
B&H:無限在庫
Crucial公式:受付中止 購入者には納期延長連絡
ツクモ:抽選
0966ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:35:29.35ID:???0
>>953
intelの新型そんなに性能高いん?
zen3買ったばっかりなのに・・・
0967ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:38:33.79ID:???0
zen3有るならzen3でええやん
そもそもAlder LakeはSkyrimが動く保証がまだ無い問題がある
買うのはその辺確認した上で日本国内の流通見ないとだわ
0968ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:49:13.95ID:???0
いっぱい出てきたSMPの奴は現状だとbranch言うかオープンアルファ?みたいなもんなので、開発にお付き合いする人かドMちゃん用だと思う

なんか水素ちゃんがSE用の初期のSMPを作ってた時を思い出すw(めっちゃ不安定だった)
0970ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 18:14:30.08ID:???0
>>966
12900Kを200W以上にブーストして5950Xの定格に追いつくレベルってリークはあったけど、本当なら厳しそう
DRM搭載のゲームはAlderに対応したパッチあてないと遊べないみたいだしな
0971ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 19:44:36.37ID:???0
なんかbulletってのがついてる奴を選ぶと動きがすげぇスローモーションになるな
スカートのヒラヒラ感を大げさに表現するにはいいんだがおっぱいが液体になってしまう
0973ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 20:18:48.24ID:???0
>>969
対応するのは一部のmodだけっぽいね
壊れる順番の設定はEABの発想が秀逸だと思った
0974ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 21:31:39.99ID:???0
EABで破壊されて[BROKEN]ついても金床で修理できない装備がたまにあるけどそれら装備は溶鉱炉で
ARMORSCRAP(クジャク石) やARMORSCRAP(リネンラップ)に溶かして変更出来るから然程不自由はないけど
それはそう言う仕組みなの?
0975ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 21:35:15.48ID:???0
言葉足らずだったけど
金床で修理出来ないと言うのは金床アクチベートしても
修理可能一覧に表示されないけどイベントには
[BROKEN]として存在はしている
0977ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 21:55:33.88ID:???0
EABはマテリアルが設定されてなければリネンラップになるはずだし修理できなくなった経験は無いな
0978ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 22:05:00.22ID:???0
アーマーブレイク系のmodを複数入れて処理がおかしくなったとか?
普通に考えても処理が競合したらダメそうなのは簡単に想像つくけど
0979ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 22:36:50.22ID:???0
材料足りないものはモノトーンで暗く下の方に表示されるはずだから、それもないなら競合か装備に問題あるかじゃないかな
0982ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 05:09:42.27ID:???0
nifいじった装備でも普通に直る
その直せない装備はnifいじる前からそもそも必要な情報が欠けてるってことはない?
0983ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 05:19:21.80ID:???0
修理の処理にnifは無関係だよ
あと一部を消すのは先端にマスクかけてIncrease mask (D)で簡単に選択できるし
separateよりzap sliderの方がお手軽で元に戻せる
0985ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 08:08:11.60ID:KZUWCwQv0
>>980
私の方で確認したいと思いますので
もし宜しければ装備modの名称、できればlinkを教えて頂けませんか?
0986ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 11:42:47.29ID:???0
>>985
お世話になってます確認とれてる装備はコチラです
Half-Off Mages Guild Outfit
https://www.sunkeumjeong.com/post/half-off-mages-guild-outfit
このパーツです
https://i.imgur.com/UU72Vll.jpg
[Christine] Altmer Archer
https://www.patreon.com/posts/christine-altmer-42343226
パーツ
https://i.imgur.com/XFUphxo.jpg

イベントリーに残った状態
https://i.imgur.com/FjHAmcv.jpg
溶鉱炉で溶かして出来たもの
https://i.imgur.com/JI70xUR.jpg
0987ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 15:03:08.21ID:???0
またSMPの更新来てるんだがw
GitHub読んでると将来的には興味のあるおっぱい(視野角90°とか)だけ揺らすとかも考えてるっぽい
えろは技術を進化させる…
0989ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 15:47:14.86ID:???0
NakedDefeatの更新が来たぞー!

いや、そこ直しても問題は何も解決しなくね…?
0990ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 17:12:33.74ID:???0
新しいCUDAバージョン、だいぶ良くなったな
流石にまだオフにした方がFPSは出るけど、もう少し待てば追いつきそうで期待してる
0991ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 19:20:29.20ID:???0
CUDAにしたらマップ移動でCTDたまにするからまだダメや
とはいえ今後更に発展しそうで素晴らしいね
マジでこのタイミングでAEは嫌がらせだな
0993ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 20:05:42.91ID:???0
>>992
スクショだけ見てbikini系しか使えないと勘違いしたんじゃないか?
0994ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 21:11:03.98ID:KZUWCwQv0
>>986
ありがとうございます
私の方の環境で両方のmodを試しましたが問題は発生しませんでした
メニューに表示されて修理もできました
espの内容も見ましたが不備はなさそうです
メッシュの改造によって修理メニューに表示されなく事は考えにくいですが
一度改造前の状態のmodでも同じ問題が発生するかお試し頂けますでしょうか?

また、もしSOSを導入されているのであれば外して動作が変わるかも確認頂ければと思います
slot52の装備という事で気になりました
0995ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 21:44:09.71ID:???0
>>994
お手数お掛けしてすみませんでした
改造前の件とSOS外しを試してみますそれで改善が見られなかったら次にクラフト関連に触ってそうなmodから順に外して切り分け検証してみますので原因の競合modのようなものが何かわかったらまた書き込みますね
0996ほのぼのえっちさん2021/11/05(金) 06:59:50.44ID:???0
Faster HDT-SMPだが
昨日の17時ごろ1.4試してた記憶あるんだが
もう1.8になってて笑うわ
0997ほのぼのえっちさん2021/11/05(金) 07:49:36.30ID:???0
なんか最近毎日FasterHDTをインストールしてる気がするわw
0998ほのぼのえっちさん2021/11/05(金) 07:56:14.27ID:???0
中身変わってないのにバージョンの数字だけ変えてるから相当頭悪いわアレ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 15時間 16分 9秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況