SKYRIM エロMODスレ 133
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほのぼのえっちさん2021/10/07(木) 17:22:07.81ID:???0
★お約束★
【1.お気に召さないMODやSS、話題、嫌エロ厨、隔離厨は華麗にスルー。批難は筋違い。】

2.他人のSSをあちこちに貼るのは超迷惑なことです。
3.エロでもウホッでも生暖かく受け入れましょう。
4.MOD晒すときは再配布や補完UPの許諾意思を記してください。
5.安易な質問は自重。基本的な事はWikiや質問スレを参照してください。

★お願い★
1.刺激の強いSSをUPする時は、簡略的に記述しましょう。
2.UP場所は、迷惑の掛からない場所を選んでください。
3.エロSSをUPする時は必要箇所を薔薇の花等で隠しましょう。
4.次スレは >>950 お願いします。無理な場合は次を指定してください。

Skyrim Wiki JP (MOD導入方法や紹介)
http://wiki.skyrim.z49.org/
[Skup] Skyrim Uploader (圧縮ファイル・画像) (要局部モザイク)
http://skup.dip.jp/
Skyrim image uploader (画像) (要局部モザイク)
http://skyrim.jpn.org
Skyrim Nexus (MODコミュニティ)
https://www.nexusmods.com/skyrim/
Skyrim エロMOD wiki
https://seesaawiki.jp/teslab/

SKYRIM エロMOD質問スレ 30
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1629771520/
SKYRIM エロSS/キャラクリスレ その18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1604624305/
SKYRIM ロリSS/MODスレ その52
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1607250257/
SKYRIM ロリSS/MOD/キャラメイクスレ [転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1429690536/

SKYRIM エロMOD晒しスレ 2 【避難所】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1589557677/
SKYRIM エロSS/キャラクリスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1582613558/
SKYRIM ロリSS/MODスレ その50 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1531604649/

よくある質問
Q.◯◯はSEに対応してますか?
A.ここ見て
SSE Conversion Tracking
https://www.loverslab.com/topic/94228-se-compatibility-tracking-oct-3-6422/
SKYRIM SE エロMOD晒しスレ 3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1619432545/

※前スレ
SKYRIM エロMODスレ 132
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1631787847/

----- テンプレここまで -----
0538ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 20:37:32.65ID:???0
やる気出すのはいいことなんだが今さらCBPC?という感じは否めない
いや、これでCBPCがSMP並の表現力になるのなら大歓迎ですけど
0539ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 21:10:15.42ID:???0
pexを一回全部pscに変換してテキストエディタで中身見れるようにした後にエディタソフトでフォルダ内テキストから一括でワード検索すりゃいいじゃん
0541ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 21:46:42.25ID:???0
>>534
ありがとう
おかげで俺の件は無事解決したよ文字数減らしたら少しだけ読みやすく大きく表示された気がする
“通行料未払いは死ぬまで門柱に全裸逆さ吊りで晒される”に変えてみたよ
文字数と表示文字の大きさの関連性は定かではないけど
0542ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 21:49:23.49ID:???0
字幕は総表示サイズが決まってて文章が長いと文字が小さくなるのは仕様だよ
0543ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 21:59:06.26ID:???0
そんなExcelのセルみたいな設定だったのか、初めて知ったわ
0544ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 22:14:08.98ID:???0
ホントだ文字数が全てならダメ元で5文字程づつで改行してみたら余計小さくなった
足りない文才を駆使してコンパクトに纏めてみるかな
0545ほのぼのえっちさん2021/10/22(金) 22:35:41.14ID:???0
文章長くしたいなら字幕を何回かに分けて表示させるのが手っ取り早いね
0548ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 04:39:47.74ID:???0
アレ誰でもビルドできます的なこと書いてるけど、やり方サッパリ分からんわ
0550ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 04:56:36.83ID:???0
外人もビルドしてくれ!勢が殆どやな
Nexusに上げてたやつもただの転載だし
0551ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 06:57:40.13ID:???0
Visual Studio 2019 (any edition)
Git
CMake
CUDA 10.2

これがいるZO
AVX拡張命令も有効にすると早くなるZO
0553ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 08:44:10.96ID:???0
(DLL自力コンパイルしてる人なら)誰でもビルド出来ます
0555ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 10:28:23.00ID:???0
コンパイルってやろうと思えば出来るけど面倒でやりたくない作業よね
大抵は外部ライブラリ必要だし
0557ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 12:01:21.36ID:???0
エロmmdみたいなだらーんとしたやわそうな胸はskyrimではできないんだろうか
0558ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 13:00:25.26ID:???0
敗戦レイプmodの発生確率って割とアバウトできちんと
10%に設定してもほぼやられるんだよな
メインクエスト進行に専念しててやられたくないから必死に戦ってる時に確率無視っぽく理不尽にやられると辛いものがある
0559ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 13:35:32.76ID:???0
Modは計算してるだろ
宝くじ当たる人もいるし確率は運だ
0561ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 13:41:04.81ID:???0
エロにというか裸に一番相性いいENBってある?ちなSE
0563ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 14:11:01.86ID:???0
>>558
求めすぎだろレイプmodなんてやられてナンボな作りだ
普通modの戦闘カテゴリーで探せよ
0566ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 14:36:51.16ID:???0
一択とかねーよ
数ヶ月に一度ぐらい色んなenb試すってのやるけど
結局は古めのお気に入りマイナーenbから動かない
0567ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 14:40:16.72ID:???0
一択レッテルw
自分が使ってるのが一番優れてるって思いたい病
0568ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 14:45:21.53ID:???0
俺は、ワイのとかウチの環境ではを付ければ絡まれないってDBコメで学んだ
0569ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 14:49:43.23ID:???0
まあENBなんて完全に好みの問題だからな
肌写りはロケーションとか光源でいくらでも変わってきちゃうし
0570ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 15:31:03.51ID:???0
Re Engagedは軽いわりに綺麗でええね
フォトリアル寄りだからkwanonとか好きな人には合わないかもしれないけど

正直今となってはENBだけ引き合いに出してどうこう語るのもズレてる気はする
天候・光源・ENB・reshadeの全ての組み合わせで結果が変わってくるからな
0571ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 15:38:24.92ID:???0
てか結局は自分でカスタムして使うんだからプリセットで話しても無意味なんだよな
画面映りはグラボやモニタの設定でも変化するし拘るなら個人でのチューニングは必須
0572ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 15:44:10.83ID:???0
そういや最新のNVIDIAコンパネでシェーダーキャッシュサイズとかいうのが追加されてたけど、これってデフォルトのままでええんかのう
0573ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 16:36:30.55ID:???0
廃スぺPCで設定を色々弄るのが面倒ならPI-CHO入れとけ程度は有るかな
PI-CHO含めたSilentHorizon系はヤケクソになったかと思うほど機能ONしまくってるし
0576ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 17:53:59.86ID:???0
ENBなんてのは片っ端から入れてあれこれ試してみるもんだ
0578ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 18:17:11.30ID:???0
enbの設定カスタマイズとかめんどくさいだけだわ
PCスペックが足りなくて何を引いて何を足すかとか考えなきゃならん勢なら色々入れ直すんだろうけどな
0579ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 18:36:41.12ID:???0
modの構成をイジるのは楽しいのにenbのエフェクトを調節するのは退屈なのよな〜
スクショとか取るわけじゃないならキャラがキレイに見えたら空の色は変だけど捨て置いてるわ
神っぽい質感の地図使ってると眩しすぎるぜ
0580ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 19:02:57.13ID:???0
肌がリアル質感に見えて岩と木をリテクスチャで見栄えよくすれば後は天気次第だから然程気にしないな
0581ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 19:20:39.67ID:???0
細かい部分は気になる人が弄ればいいがDoFだけは自分で弄れるようになった方がいいな
SS映え気にしてるのかかなりきつくかけてるENBは結構ある
0582ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 19:41:23.99ID:???0
まあ俺はenb設定弄りに時間掛けるぐらいなら別の事に時間掛けたいしそうしてるわ
そこそこ見栄えが良けりゃそれで良い
95点以上とか100点満点じゃないと我慢できない奴は大変だな
0583ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 19:55:36.62ID:???0
ENB最強はコスパトップのRudy
SEでもRudy使うとスカイリムが見違えるなのに軽い
0585ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 21:58:18.06ID:???0
>>562
キャラ映りはやっぱりそうだよね軽いし
PI-CHOも悪くないけど自分の環境だとmodを大量に入れてるとキツい60fpsを下回る時がある
0586ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 22:03:58.60ID:???0
>>584
自分はろくに調整できませんという無能の自己紹介に台無しも何も
0587ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 22:13:36.18ID:???0
enb設定ごときでマウント取れると思ってんのがおめでたい
そんな暇が有るならscriptの書き方やblenderの扱いにでも習熟しろや
0593ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:06:41.62ID:???0
好き好きだろSSに全く興味なけりゃパフォーマンス良好でそこそこ綺麗ぐらいでも楽しいだろ
0594ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:13:04.93ID:???0
拘る拘らないは個人の好き好きなんだけど、拘らない自分こそが上っつー意味不明なマウントに走るのが完全に酸っぱい葡萄で草
拘るほど興味ないならどうでもいいやんけ
0596ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:20:44.33ID:???0
マウント取りたがってるのはenb設定拘り奴の方に見えるんだけど
無能の自己紹介とか言う強い言葉使った時点でなぁ
0597ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:26:57.24ID:???0
まーたどうでも良い事でじゃれ合っちゃってまあ仲の良い事で

SMP CUDA入れてみたけどうち環はむしろFPSが下がったので様子見だわとほほ
0598ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:27:34.76ID:???0
早くSMPでリアルな縦パイズリモーションが出来るようにしてぇぜ
0600ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:32:34.79ID:???0
>>599
Zen2 3700XとRTX3090環境だよ
Pi-CHO入れてヒラヒラ装備3人を映しながらぐるっとカメラ1周ってやって
SMP1.5.97でFPS35〜45
SMP CUDA AVX FPS32〜41
SMP CUDA noAVX FPS31〜41
ってな感じで1割ぐらい落ちた
0602ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:39:56.50ID:???0
>>600
お、さんきゅー
3090でも下がるとなるとしばらく時間が掛かりそうだね
0603ほのぼのえっちさん2021/10/23(土) 23:49:23.24ID:???0
元々が一部を除いて25万辺りだったから値上がりの割合考えるとそこまで感は有るね
元々ハイエンドGPU買う勢ならTITANと並んだだけやんで笑って済ませそうw
0605ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 00:08:38.98ID:???0
>>600
コメントにこのバージョンはCUDAをサポートしないとか
configs.xmlのsmpセクションに<maximumDistance> 2000 </ maximumDistance>を入れよ
みたいな話をしている奴がいるな
0606ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 00:14:22.43ID:???0
>>605
ほむほむ
まあ煮詰まって化けるかどうか様子見しといた方が良いねこれは
0607ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 00:16:53.25ID:tSua66Y90
非VR verではまだ対応してないってことじゃないか
Distanceは最新verで記述に追加されたで 
デフォは500(半径7mくらい)だけど
0608ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 00:23:30.05ID:???0
一番上がVRになってるからうっかりファイル確認せずにVR版落として動かないとか言ってる人は居そう
0609ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 00:46:54.98ID:???0
CUDA版は当面アップデートが続きそうなので
落ち着いてからの導入かなぁ
0610ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 00:56:15.19ID:???0
skseプラグインのみだから何時でも入れられるし外せるからね
0614ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 02:26:31.22ID:???0
>>612
張り付き病人のセリフとかマトモに読んでも無いから図星とかすら気にする必要ないっすよw
社会の荒波に負けるな!劣等感まみれの負け犬ちゃんw
0615ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 03:18:37.81ID:???0
あぁこいつか
ちょっと前に沸いてたひろゆきみたいな奴ね
0617ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 04:11:12.91ID:???0
ハートパーティクルの作者さん見てるかな?
エフェクト流用してArousedの興奮度に連動してハートが飛ぶようなの作ってるんだけど
完成したら公開させもらって良いでしょうか?
0618ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 06:07:29.98ID:???0
>>600
俺の9900k+RTX3080 SMP Picho環境よりかなりFPS低いが何のMODいれてるんだ

Cuda対応の作者もSMPはCPU最適化が素晴らしいからよほどの糞CPUでない限りGPUで処理させるのはあかんやろ
0619ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 09:34:23.57ID:???0
うちは糞CPUだから期待してる
マザボごとCPU変えるのが面倒すぎる
0620ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 09:59:12.45ID:???0
掛ける金額的にはGPU変えるよりCPUとマザー変えた方が効果あるし金も掛からん筈だけどね
IntelだとAlderLakeでSkyrimが動くか情報集めるトコからしなきゃならんから初動で遅れて買えない可能性が有るのが痛いが
0621ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 10:05:27.25ID:???0
今はGPUの値段が無茶苦茶な事になってるからねぇ
3090なんて35万とか月給超えるような値段だし
skyrimのSMP強化に関して言えばCPUupdateが正解かな
0622ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 10:13:27.91ID:???0
Hopper出る時はお値段落ち着いてて欲しいとこね
RTX3090は初回入荷を運良く買えたから暴騰には巻き込まれなかったけど
Hopperは初期出荷からそのままその時のGPU相場に引き摺られてる筈だし
0623ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 10:15:01.08ID:???0
金額より手間が辛い
グラボみたいにCPUも簡単に交換したいわほんと
0625ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 10:25:28.58ID:???0
空冷止めればCPU交換も大分簡単になると思うよ
身内が簡易水冷に変えてたけどケースの中身もスッキリしてたし作業も簡単だったって言ってた
この前マザーも変えてたけど帰宅後3時間ぐらいで作業終わってたし
5900XT待ってたけど出そうにないから諦めて5900Xにして簡易水冷導入も考えてる
0626ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 10:44:55.22ID:???0
取り付けやすさは簡易水冷か空冷かよりCPU周りのスペースの広さの方がでかいわ
0627ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 10:48:28.29ID:???0
>>618
smp対応改造ロングスカートを3人装備させて映し込みながらFPS撮ってるから多分それが理由
静止状態でもガンガンコリジョン処理してるからかなりパフォーマンス悪いよ
好きで作った物だから外す気はないけどね
0628ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 13:45:34.65ID:???0
https://forums.nexusmods.com/index.php?showtopic=10635628/#entry100804513

tttoho
これは、リンク先のgithubで公開されているKaronar1氏の改良をもとに構築されたMODだと考えてよろしいでしょうか?
また、CUDAに対応していますか?

DaydreamingDayDaydreamingDay
2021年10月22日 午後9時39分
はい、githubのリンクされたコードを元に作られていますが、それを作ったのは私ではありません。Karonar1が自分でdllをビルドしました。

CUDAに対応しているかどうかはわかりません(というか、私自身がCUDAやHDT-SMPについて何も知らないのですが)。

tttohotttoho
2021年10月22日 10:41PM
だとしたら、トップページのリンク先は修正すべきだと思います。
あたかもCUDAに対応しているかのような誤解を与えています。

DaydreamingDayDaydreamingDay
2021年10月22日午後10時45分
すみませんtttohoさん、よくわからないのですが、どのリンクを修正したらいいと思いますか?


>CUDAに対応しているかどうかはわかりません(というか、私自身がCUDAやHDT-SMPについて何も知らないのですが)。

NexusにSMP-CUDA転載したDaydreamingDayって奴やばくね?
0629ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 13:58:56.48ID:???0
元コードに設定されてるMITライセンスって知ってるか?
0630ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 14:08:16.81ID:???0
スタジオでcbbeのbody付きブラを3bbにbodyチェンジして揺れも移植したがテクスチャが反映されなくなってしまった
NifSkopeでみても同じ場所の同じdds指定してるのに何故なんだ
0632ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 14:14:12.42ID:???0
shapeの並びが関係してるのは色別ver作る時のテクスチャ指定だから今回は関係無いんじゃない
0633ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 15:22:50.88ID:???0
esp開いてTexturesetとか何か弄ってないか見てみ
CBBE -> 3BAの場合、最低限slot変えんとあかんよ
0634ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 16:06:16.04ID:???0
ありがとう難しいな
そのブラ使ったフル装備があったりそのフル装備はテクスチャが反映されてたり複雑だな
かなり良い装備パックだけど他でも色々と修正必要箇所も見受けられる
Female Armors and Accessories Collection (FAAC - CBBE - HDT)
面白い装備たちだから知識ある人は使ってみるといいよ
0635ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 16:28:23.75ID:???0
>>622
一応次出るのLovelaceでその次がHopperな
まぁHopperが出る時ももう値段は今の水準のままな気はするが
0636ほのぼのえっちさん2021/10/24(日) 16:40:25.02ID:???0
ここしばらく技術的な話多くなぁい?
エロmod入れるだけでキャッキャしてる一般ノルドでは話についていけそうもないぜ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況