SKYRIM エロMODスレ 133
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ほのぼのえっちさん2021/10/07(木) 17:22:07.81ID:???0
★お約束★
【1.お気に召さないMODやSS、話題、嫌エロ厨、隔離厨は華麗にスルー。批難は筋違い。】

2.他人のSSをあちこちに貼るのは超迷惑なことです。
3.エロでもウホッでも生暖かく受け入れましょう。
4.MOD晒すときは再配布や補完UPの許諾意思を記してください。
5.安易な質問は自重。基本的な事はWikiや質問スレを参照してください。

★お願い★
1.刺激の強いSSをUPする時は、簡略的に記述しましょう。
2.UP場所は、迷惑の掛からない場所を選んでください。
3.エロSSをUPする時は必要箇所を薔薇の花等で隠しましょう。
4.次スレは >>950 お願いします。無理な場合は次を指定してください。

Skyrim Wiki JP (MOD導入方法や紹介)
http://wiki.skyrim.z49.org/
[Skup] Skyrim Uploader (圧縮ファイル・画像) (要局部モザイク)
http://skup.dip.jp/
Skyrim image uploader (画像) (要局部モザイク)
http://skyrim.jpn.org
Skyrim Nexus (MODコミュニティ)
https://www.nexusmods.com/skyrim/
Skyrim エロMOD wiki
https://seesaawiki.jp/teslab/

SKYRIM エロMOD質問スレ 30
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1629771520/
SKYRIM エロSS/キャラクリスレ その18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1604624305/
SKYRIM ロリSS/MODスレ その52
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1607250257/
SKYRIM ロリSS/MOD/キャラメイクスレ [転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1429690536/

SKYRIM エロMOD晒しスレ 2 【避難所】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1589557677/
SKYRIM エロSS/キャラクリスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1582613558/
SKYRIM ロリSS/MODスレ その50 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1531604649/

よくある質問
Q.◯◯はSEに対応してますか?
A.ここ見て
SSE Conversion Tracking
https://www.loverslab.com/topic/94228-se-compatibility-tracking-oct-3-6422/
SKYRIM SE エロMOD晒しスレ 3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1619432545/

※前スレ
SKYRIM エロMODスレ 132
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1631787847/

----- テンプレここまで -----
0888ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 20:25:43.83ID:???0
DCLでレイプトリガーを裸だけにしとけば一応出来るけど男のarouse値が上がるまで待たなきゃならんね
0889ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 20:46:26.34ID:???0
裸になったら襲われたいならSL Adventureもいいと思うよ
0890ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 22:36:17.66ID:???0
Naked defeatの最新版が非戦闘時の裸or暗いところで襲われるっての実装してたけど
かなり挙動がバギーなんでまだ待った方がいいかもな
0892ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 23:20:27.30ID:???0
SE入れてるのが300GB辺り、LE入れてるのも同じぐらいで他に外したけど置き場作ってるmodが多数で普通に1TBはmodのために使ってると思う
0893ほのぼのえっちさん2021/11/01(月) 23:27:27.87ID:???0
419GBって出てきたな
確かにMOD置き場的なのも含めたら1TBはいってそう
0894ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 01:04:25.12ID:???0
>>890
それずっと前のverから実装されてる衛兵の裸ルール懲罰もまともに動かないだろ
Naked Dungeonesはなんとか動くのにな
0895ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 01:59:35.37ID:???0
>>890
LLの最新4.00ではまだその機能ないな
パトロンは全て非公開で会費払わないと何も見えないみたいで更に更新したのかも何も分からないけど
0896ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 02:24:42.92ID:???0
いや4.00で既に非戦闘時のレイプ発生してるぞ、めっちゃバグって安定しないけど
0897ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 05:02:31.55ID:???0
Naked Defeatはめっちゃバギーな印象あるわ
Defeatよりももっとバギー
0898ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 09:44:52.57ID:???0
>>883
dangerous night で行けたっけ
裸でなくても暗いところにいると襲われるはず
LEでしか動かんけど
0899ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 11:01:15.36ID:???0
DangerousNightはSKSEプラグイン入ってないしSEでも動くと思うよ
バージョンチェックスクリプトが仮にあってもそこを弄れば良いだけ
0900ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 13:18:56.79ID:???0
Naked defeatはMCMでragdollを無効にしておいた方が安定する気がする
0901ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 13:50:58.44ID:???0
Naked defeatはヤられたあとZAZ家具に繋がれる100%にしても発動しないのなんとかしてクレメンス
0902ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 13:52:26.56ID:???0
ほぼ安定してるが唯一シャウトで吹っ飛ばされヘルス0になった時だけ倒れたままメッセージのみ出続ける進行不能ループになってセーブデータをロードし直す羽目になる
0903ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 14:24:43.32ID:???0
naked defeatは今のでゲームオーバー回避とレイプむち打ちは大体安定してる
SD+とか競合するの入れてると動かんね
0904ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 14:34:04.77ID:???0
確率低くするとクエスト邪魔されなく程よいスパイスになるし動作軽いから好きだな
0905ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 14:56:56.80ID:???0
>>892->>893
ありがとうございます。
100Gの小物2Dゲーム入れてるSSDにMOD入れられたらなぁと思いましたが
論外の大きさでした
SSDは100と500しかないので、大人しくHDDに入れたいと思います。
0906ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:26:34.20ID:???0
Defeatがバギーってのよく見るけど
実際どんな不具合起きる?
SEでBakaEdition使ってるけど特に止まったりも起きないけど
今起きてなくても将来なんか起きたときDefeats由来って分かっときたい
0907ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:26:54.28ID:???0
これからもSkyrimをmodスルメゲーとしてやっていくつもりなら普通に1TBクラスのSSD(出来ればNVMe)買った方が良いよ
最近はNVMeM2SSDの3TBでしっかりした物でも3万切ってるし
0909ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:32:38.22ID:???0
>>898
DangerousNightって睡眠時のみじゃなかったっけ?
ちなみに睡眠時のみのなら普通にSE版も出てる
0910ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:36:04.95ID:???0
naked defeat と Ultimate Combat との相性問題が解決しそうもないので途方に暮れていたんだけど、Battle Fuckにも敗北機能があるみたいだからそれで遊んでみようと思う。

このBattle Fuckの敗北機能、奴隷市場に送られるのと宿屋に運ばれるの他に、拘束家具に繋がれて置き去りにされるという機能があれば完璧なのに。
0911ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:40:27.26ID:???0
BatteleFuckもここの住民が作ったmodだった筈だし作者に弄り方聞いて自分でそう言う要素作れば良いんじゃね
0912ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:41:22.56ID:???0
>>906
ダウンしたときにやられる前に左右連打で復帰した時が一番不具合起きやすい気がする
何らかのポーズが解消される前にジャンプで無理やり復帰するのも変になりやすい
後は安定してる気がする
0913ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 15:41:38.00ID:???0
むぅ・・・今日はキーボードの調子が悪いなやたら誤字しまくる
0914ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 16:04:21.16ID:???0
>>906
特定のフォロワーに話しかけても…しか返してこなくなる不具合に現在進行形で見舞われてるわ
今までに何度か同じのに遭遇したけど、大抵クリーンアップすれば直ってたのに今回はプレイヤーの被害者をオフにしない限りクリーンアップしようが再設定しようが直らなくなった
0916ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 16:57:13.54ID:???0
Sexlab RapeSpell(with Victimize)の方だな
Skupにあるけど最終更新が5年前
鶏すらレイプしてくるヤベーやつだった記憶
0917ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 17:25:31.52ID:???0
容量はCompactGUIのおかげでLEの400GBが200GB、SEの200GBが100GBのほぼ半分になってる
飽きも増えるし読み込みも早くなるしいいことづくめやで
(Windows自体もこの機能で圧縮されてるので安定)
0918ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 17:33:06.86ID:???0
Estrusを使ってる派生みたいのmodってLLになんかあったっけか?
0920ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 18:34:12.17ID:???0
>>916
そういや男の子も襲ってくる唯一のエロmodだったな
モーションがないからドヴァ子が膝ついて終わりだけど
0922ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 19:38:48.12ID:???0
>>906
ブリードアウトからの発生がうまくいかなくてHPだけ回復して何事も無かったかのように進むみたいなことがたまにあったな
defeatじゃなくてバニラの問題に由来してるかもしれないけど
0923ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 19:52:59.88ID:???0
>>914
コレは自分も起きるけどFLPの気分を切り替えようだっけか
なんかリセットするやつで直せるな
0924ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:16:34.94ID:???0
ニューゲームがてら上の方で翻訳上がってたローラやろうかと思ってるんだけど
DD環境で一緒に入れるのに相性良さそうなのってなにかな
連携あるRPGigoloとSimpleSlaveryは入れるとして
DCL入れるとご主人様の要求とかこなしてる場合じゃなくなるかなあ
0925ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:38:37.19ID:???0
>>919
ありがとうね
LLにも説明少なくてよくわからないmodだけど多分シャウラスの唾から触手がでるのかね
Estrusのespアクティブにする必要がないのがナイス
0926ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:39:36.92ID:???0
DCLとSurvivalみたいなハードコア制限系modは主にしたいと思うmodの邪魔になると思う要素は全部オフにして使う物
0927ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:42:00.22ID:???0
>>925
シャウラスの唾食らうと一定確率でEstrus発動して卵産み付けられる
確率は弄れるし発生しないようにもできる
普通に犯されても卵産み付けられる
一定時間経つと出産して卵入手できるしちっちゃいシャウラスも産まれる
数年前はそんな感じのMODだった
0928ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:47:27.33ID:???0
>>927
SE対応してるし面白そうだ
スパイダーアドオンと併用して試してみるよ
ありがとう
0929ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:47:54.51ID:???0
今までずっとDCL入ってたから無いと寂しくなりそうだけど
他modメインの時に邪魔な機能オフにしていくと最終的に全部オフになってるわ
survivalは何度か説明読んで結局入れたことないや
全部オフにしそうで
0930ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 21:51:40.00ID:???0
ChaurusとForgotten Wenches環境だとどんな地獄になるんだろ恐ろしい
0931ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 22:18:06.39ID:???0
まあうち環もDCLはそれ自体の機能はレイプと初期実装クエスト以外ほぼオフにしてて自作アドオン用のリソースとして使ってる感じだなぁ
0932ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 22:18:41.64ID:???0
俺もDCLはずした当時は「なんかさびしいなぁ」とか思ってたが
まぁ、あれやめて他のもの入れるのもいいもんだ
やっぱ過ぎたるは及ばざるが如しだとも思った
0933ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 23:20:31.68ID:???0
誰かWindows11にした?影響出そうでこわくてできない
0934ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 23:34:30.28ID:???0
すげー今更だけど
ビットキャッシュがsteamで使えなくなってんじゃん
ビットキャッシュなんか不味いの?
0935ほのぼのえっちさん2021/11/02(火) 23:36:28.97ID:???0
498 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 05dc-hTkW)[] 投稿日:2021/10/28(木) 09:12:54.91 ID:pFIIHA1+0 (PC)
Windows11入れたけど普通に使えとるで
Skyrimも10の時と同じように問題なく動いてる
0936ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 00:08:59.01ID:???0
>>906
俺の環境だと設定関係なくクリーチャーが男を絶対に襲うようになってるわ
再インストールすればなおるかもしれんが次はどんな不具合が起こるようになるかわからんからDefeatってこわい
0937ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 00:49:56.00ID:???0
battle fuckでブレイクしたアーマーをEABで修理できたら最高なんだけど
breakable equipment systemって対応できない装備多いよね?
0938ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 01:36:59.71ID:???0
対応できないというか適切に作られてなくて対応してないMODは結構あるけど手間を惜しまなければどうにか
0942ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 11:26:41.20ID:???0
>>940
これやばい
これと遠景自動FPS調整のMOD合わせたらFPS安定プラスたまにカクッ読み込み感じの動きが無くなった
ハイクラスPCが恩恵でかいぽい
0945ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 13:06:14.19ID:???0
>>940
2番目と3番目入れてみたけど挙動が全然違って面白いな
同一条件で
元のSMP 高負荷ロングスカート装備ドヴァ子だけ 70〜74 10人程度NPC含む 31〜35
2番目 前者 68〜72 後者 31〜34
3番目 前者 52〜55 後者 42〜45

2番目は良くも悪くも前と同じ挙動だけど3番目が高くなり過ぎず低くもならない安定って意味で良いかも知れない
0946ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 13:49:10.68ID:???0
もうちょい比べてみた
1番目と4番目も追加
1番目 ロードで確定CTD NetScriptFrameworkのログでSMPのdllに問題有り表示、自環と相性悪し
4番目 前者 73〜76 後者 33〜36

1は相性問題でどうにもならんかったが4は2の上位互換な感じだね
平均の3を取るか素直に伸ばす4を取るかって感じかな
0949ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 16:04:14.85ID:???0
Zen1+1070のわしには SSE - AVX - NOT CUDA - Bullet 2-89 - Karonar1 code - geniusty buildが一番速かったで
09509452021/11/03(水) 16:44:46.44ID:???0
3と4の比較をしてたけど明確に差異が出るのは3の方はとことんFPSが落ち難いって事だね
DDとAltStartアドオンの追加選択肢で無人島にSMP負荷バリバリの鎖付き首輪と全身拘束具着けられて放置されるスタート作ってるんで試したが
4はそこまでコリジョン処理が起こらない静止状態だと70前後出てるんだけど動くとガクッと30弱までFPSが落ちる
3は静止状態でも60ちょい辺りなんだけど動いても50台にしか下がらない

うちはとても鎖付き首輪に拘りがある変態なんで3を取る事にした、これは良いものだ
0951ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 16:47:36.42ID:???0
一通り試してみたけど。3500クロック弄ったやつ
PCのみヒラヒラさせる環境だとaers(本家)のが一番安定していた
つよつよCPUで複数のActorをヒラヒラさせる場合だと又違ってくると思う
0952ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 16:54:03.99ID:???0
結局の所コリジョンで負荷が大きく変わるので、現状だとxmlで頑張るのが一番早い気もしてきた
あとはつよつよCPUによるNord戦法も効くとは思うけど、投資する値段の割に恩恵少ないような気もする
0953ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 16:57:39.01ID:???0
AlderLakeのi9-12900Kが思いの外安い価格設定なんでマザーに追加投資含めても10万ちょいだしSkyrimが動くのさえ確認できればAlderLakeは有りな気がする
ただし爆熱確定だから空冷は止めといた方が良いだろうな
0954ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:06:30.36ID:???0
んーすんばらしい
とりまドヴァ子と他数人女フォロワーに件の鎖付き首輪着けてfps確認したけど普通に40台出てるわ
かなりモチベが上がった
0955ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:10:46.85ID:???0
これ相性悪いdllは低下酷いな
自キャラ1体だけにして髪と服をSMPにして屈伸させてる時に室内で
140〜150出るのもあればダメな奴は40とか50になるわ
0958ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:22:25.51ID:???0
こうやってたまに急な進化があるからSkyrimやめられねーんだ
0963ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:31:26.67ID:???0
つーかDDR5自体まともに買える量が流通するのは結構後になりそうだし質の面考えてもDDR4にしとく方が無難な気はするよ
0964ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:34:04.89ID:???0
>>953
AlderはCPU安くてもマザが高くてDDR5メモリも手に入りにくいからしばらく様子見が良さげかな

新しいSMP一通り試してみたけど負荷以前に髪や胸揺れ等の挙動が変わってるし元に戻したわ
0965ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:34:57.99ID:???0
DDR5メモリの状況
米尼:購入出来る 12月上旬到着予定
英尼:在庫切れだけど買える 納期未定
NewEgg:知らん
B&H:無限在庫
Crucial公式:受付中止 購入者には納期延長連絡
ツクモ:抽選
0966ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:35:29.35ID:???0
>>953
intelの新型そんなに性能高いん?
zen3買ったばっかりなのに・・・
0967ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:38:33.79ID:???0
zen3有るならzen3でええやん
そもそもAlder LakeはSkyrimが動く保証がまだ無い問題がある
買うのはその辺確認した上で日本国内の流通見ないとだわ
0968ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 17:49:13.95ID:???0
いっぱい出てきたSMPの奴は現状だとbranch言うかオープンアルファ?みたいなもんなので、開発にお付き合いする人かドMちゃん用だと思う

なんか水素ちゃんがSE用の初期のSMPを作ってた時を思い出すw(めっちゃ不安定だった)
0970ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 18:14:30.08ID:???0
>>966
12900Kを200W以上にブーストして5950Xの定格に追いつくレベルってリークはあったけど、本当なら厳しそう
DRM搭載のゲームはAlderに対応したパッチあてないと遊べないみたいだしな
0971ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 19:44:36.37ID:???0
なんかbulletってのがついてる奴を選ぶと動きがすげぇスローモーションになるな
スカートのヒラヒラ感を大げさに表現するにはいいんだがおっぱいが液体になってしまう
0973ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 20:18:48.24ID:???0
>>969
対応するのは一部のmodだけっぽいね
壊れる順番の設定はEABの発想が秀逸だと思った
0974ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 21:31:39.99ID:???0
EABで破壊されて[BROKEN]ついても金床で修理できない装備がたまにあるけどそれら装備は溶鉱炉で
ARMORSCRAP(クジャク石) やARMORSCRAP(リネンラップ)に溶かして変更出来るから然程不自由はないけど
それはそう言う仕組みなの?
0975ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 21:35:15.48ID:???0
言葉足らずだったけど
金床で修理出来ないと言うのは金床アクチベートしても
修理可能一覧に表示されないけどイベントには
[BROKEN]として存在はしている
0977ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 21:55:33.88ID:???0
EABはマテリアルが設定されてなければリネンラップになるはずだし修理できなくなった経験は無いな
0978ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 22:05:00.22ID:???0
アーマーブレイク系のmodを複数入れて処理がおかしくなったとか?
普通に考えても処理が競合したらダメそうなのは簡単に想像つくけど
0979ほのぼのえっちさん2021/11/03(水) 22:36:50.22ID:???0
材料足りないものはモノトーンで暗く下の方に表示されるはずだから、それもないなら競合か装備に問題あるかじゃないかな
0982ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 05:09:42.27ID:???0
nifいじった装備でも普通に直る
その直せない装備はnifいじる前からそもそも必要な情報が欠けてるってことはない?
0983ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 05:19:21.80ID:???0
修理の処理にnifは無関係だよ
あと一部を消すのは先端にマスクかけてIncrease mask (D)で簡単に選択できるし
separateよりzap sliderの方がお手軽で元に戻せる
0985ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 08:08:11.60ID:KZUWCwQv0
>>980
私の方で確認したいと思いますので
もし宜しければ装備modの名称、できればlinkを教えて頂けませんか?
0986ほのぼのえっちさん2021/11/04(木) 11:42:47.29ID:???0
>>985
お世話になってます確認とれてる装備はコチラです
Half-Off Mages Guild Outfit
https://www.sunkeumjeong.com/post/half-off-mages-guild-outfit
このパーツです
https://i.imgur.com/UU72Vll.jpg
[Christine] Altmer Archer
https://www.patreon.com/posts/christine-altmer-42343226
パーツ
https://i.imgur.com/XFUphxo.jpg

イベントリーに残った状態
https://i.imgur.com/FjHAmcv.jpg
溶鉱炉で溶かして出来たもの
https://i.imgur.com/JI70xUR.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況