トップページPINKJ
1002コメント510KB
12球団総合雑談スレ★198 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0298anonymous2016/09/14(水) 21:44:29.26ID:NNPyz1Vnd
すごE
0299anonymous2016/09/14(水) 21:44:42.87ID:TFxFxl6er
>>297
ええスイングやな
なんか西武森っぽい
0300anonymous2016/09/14(水) 21:45:01.33ID:EbfUBCida
あー、ポンパパ滝に打たれて風邪引いたんかw

危うく死ぬとこやったなw
0301anonymous2016/09/14(水) 21:45:57.01ID:EbfUBCida
フォロースルーは完全にガッツやね
0302anonymous2016/09/14(水) 21:46:54.30ID:6lc6cj5y0
実際負けたらパッパしんでたんか
0303anonymous2016/09/14(水) 21:47:18.05ID:NNPyz1Vnd
大谷にも見える
0304anonymous2016/09/14(水) 22:02:51.37ID:i2vQDky80
札幌で逆方向にホームランってエグいな

澤村は菅野に恨みでもあるんか
0306日オ2016/09/14(水) 22:20:16.28ID:yiOiBUaX0
吉田6打点園部3打点でワイ絶頂射精
0308anonymous2016/09/14(水) 22:47:17.50ID:s7+Nc1PNa
監修してこのオチにするのか・・・
0309anonymous2016/09/14(水) 23:01:19.68ID:tEfAi7Y50
このマンガどこで読めるん
0312anonymous2016/09/14(水) 23:03:50.64ID:+0Z3q4+n0
>>310
菅野は2、3発澤村殴っていいと思う
0313anonymous2016/09/14(水) 23:07:19.54ID:yiOiBUaX0
稲葉「武田のカーブは落ちるときに加速する」

言わんとしてることはわかるし素人的にはあり得るんじゃないかと思う話
物理法則に詳しくないから知らんけど
0314anonymous2016/09/14(水) 23:11:14.90ID:LgBnpbaC0
>>295
よー考えるわ
0316anonymous2016/09/14(水) 23:15:04.24ID:TFxFxl6er
>>315
確かににてるな
0317anonymous2016/09/14(水) 23:18:07.78ID:+0Z3q4+n0
>>313
言いたいことはくっそわかる
武田のカーブって放物線描くんじゃなくて、ストレートと同じ振りからストンと落ちるからそのストンが早く見えて加速してるみたいに見えると思うわ

参考動画
https://youtube.com/watch?v=BOBvodu6jz8
0318anonymous2016/09/14(水) 23:22:25.10ID:tEfAi7Y50
>>285
浮上しただけでなんもせんくせによう言うわ
0319anonymous2016/09/14(水) 23:34:45.21ID:HO19UHkc0
>>313
正確には加速してるように見えるだか、感じるって言ってた。
テロップだと加速してるって出てたけどな
0320anonymous2016/09/15(木) 00:22:24.97ID:a8srbo6o0
# Team Catcher ErrR UZR 1000 1200
Team 4 広島東洋 -0.1 2.2 19.4 1.8 2.2
P 5 広島東洋 0.5 2 1.6 2
C 7 広島東洋 -0.1 0.1 0.7 0.5 0.6
1B 9 広島東洋 -0.3 -3.8 -3.1 -3.8
2B 1 広島東洋 5.7 14.1 11.7 14.1
3B 11 広島東洋 -0.6 -12.5 -10.4 -12.5
SS 5 広島東洋 -3.2 4.8 4 4.8
LF 10 広島東洋 -0.3 -5.8 -4.8 -5.8
CF 3 広島東洋 0.1 9 7.5 9
RF 3 広島東洋 0.1 10.9 9.1 10.9
0321anonymous2016/09/15(木) 00:23:12.12ID:a8srbo6o0
ぐっちゃぐちゃで草も生えない
0322anonymous2016/09/15(木) 00:27:16.28ID:7bbVL8U20
>>315
ぽんた男前
0323anonymous2016/09/15(木) 00:43:12.64ID:7bbVL8U20
パシーズン優秀の行く末はなんか急に打線爆発し始めたぽんたが握っとるわ
0324anonymous2016/09/15(木) 00:46:06.48ID:qO/GYe8ba
鷲の投手陣がもうちょいしっかりしてたらもっと面白いことになってたんやけどな
0325anonymous2016/09/15(木) 00:53:59.65ID:ZvfUsMo5r
>>321
大丈夫や
分かるで
0326anonymous2016/09/15(木) 00:56:20.40ID:wuxdqbmM0
今年の沢村賞ってジョンソンになるのかな
0327anonymous2016/09/15(木) 01:52:12.29ID:nb3MYAQqp
かねやん、悪太郎「毛唐には与えられねーわ」
0328anonymous2016/09/15(木) 02:05:31.35ID:YkbZBiBE0
まぁジョンソン最有力やね

26試合 173.1イニング 15勝6敗 3完投2完封 防御率2.13
勝率.714 139三振

これで2015年も候補に上がってる
外国人で達成すればパッキー以来

審査員は2015で堀内、北別府、村田、山田久志、平松
0329anonymous2016/09/15(木) 02:07:18.97ID:YkbZBiBE0
澤村賞ジョンソン

基準クリアしてる、できそう
登板試合数 - 25試合以上
勝利数 - 15勝以上
勝率 - 6割以上
奪三振 - 150個以上
防御率 - 2.50以下

無理そう
完投試合数-10試合以上
投球回数 - 200イニング以上
0330anonymous2016/09/15(木) 02:09:29.20ID:wuxdqbmM0
あと1登板らしいから完投投球回三振は届かなそうだな
まあ完投はハナから無理にしても180回145奪三振くらいだとちょっと物足りなさはある
0331anonymous2016/09/15(木) 03:33:15.08ID:nb3MYAQqp
澤村賞って書くとボディービルや暴投の賞みたいやな
0332anonymous2016/09/15(木) 03:40:51.86ID:YkbZBiBE0
澤村

今季 58試合 4勝3敗37S 58 2/3回 失点18 自責17 防御率2.61 被打率.238
菅野登板時 12試合 1勝7S 12 2/3回 失点7 自責7 防御率4.97 被打率.314
0333anonymous2016/09/15(木) 04:08:12.09ID:3qR6W/LGp
西武宮本
0334anonymous2016/09/15(木) 04:12:45.56ID:MTCw6eIz0
正直守備走塁コーチぐらいにして欲しいわ
0335anonymous2016/09/15(木) 04:13:22.55ID:MTCw6eIz0
まあそんなんやったら解説業やめてまでこんやろけど
0336anonymous2016/09/15(木) 04:24:06.88ID:M1ioTUHr0
あんな陰湿解説する宮本が今の西武に合うとは到底思えないんだが
しかもPL出身者
0337anonymous2016/09/15(木) 04:37:24.19ID:KM9m5WfVr
今の西武ってイケイケドンドンのチームやし宮本のイメージとは合わんなぁ
0338anonymous2016/09/15(木) 08:03:25.56ID:9ghErrly0
伊原みたいに合わんやろな
0339anonymous2016/09/15(木) 10:31:23.53ID:F8y5Wbika
 西武の来季新監督として、元ヤクルトの宮本慎也氏(45)が浮上していることが14日、分かった。チームは3年連続のBクラスが濃厚で、田辺徳雄監督(50)は今季限りで退団が決定的となっている。
 巻き返しを図る来季へ、前ソフトバンク監督の秋山幸二氏(54)ら複数の候補の中から宮本氏に一本化し、既に打診も済ませたとみられる。受諾となれば、86〜94年の森祗晶監督(79)以来となる「球団OB以外の指揮官」が誕生する。

 チームの抜本的改革へ、西武が「外部招へい」へと動いた。来季監督について球団は、かつての西武黄金期を支えたOBの秋山氏を有力候補として水面下で打診していたが、交渉は難航。
 そこで浮上したのが「早い段階から名前は出ていた。候補の一人に挙がっているのは事実」(球団関係者)という宮本氏だ。複数の関係者によると、この日までに宮本氏に打診を済ませており、返事待ちの状況だという。

 宮本氏は西武系列である社会人野球のプリンスホテル出身。居郷肇オーナー代行兼球団社長は同野球部の先輩にあたり、迎え入れる側のバックアップ態勢も整っている。
 ヤクルト一筋の宮本氏はパ・リーグでのプレー経験はない。それでも白羽の矢を立てたのは、球団の危機感の表れでもある。

 かつて、西武は堤義明オーナーによる「巨人に負けないチームづくり」の号令の下、巨人OBの広岡達朗氏、森祗晶氏を監督として招へい。その巨人を倒して日本一に輝くなど、球史に残る黄金時代を築いた。
 近年は西武OBが指揮を執っているが08年を最後にリーグ優勝から遠ざかり、今季で3年連続のBクラスは確実。外部の血を入れることで、チームに新たな風を吹かせたい考えだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/09/15/kiji/K20160915013358280.html
0340anonymous2016/09/15(木) 10:32:33.21ID:F8y5Wbika
 国内FA権の行使を検討していることが明らかになったオリックス糸井嘉男外野手(35)について、オリックスは「宣言残留」も容認する方針を14日、明かした。

 球団幹部は「残ってくれるならそれでも構わない。ウチにとって絶対に必要な選手なので」とFA宣言イコール退団ではないと強調。一昨年オフには金子がFA宣言した上で残留を選んだケースがある。

 現時点で糸井との残留交渉は行われておらず、条件提示もこれからの模様。金額など詳細は不明だが、球団は3年程度の複数年契約を用意するとみられる。糸井はこの日、FA権について多くを語らなかった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1709968.html
0341anonymous2016/09/15(木) 10:33:46.24ID:F8y5Wbika
 今季で1年契約を満了する楽天ゼラス・ウィーラー内野手(29)が、来季残留の見通しであることが14日、明らかになった。

 来日2年目の今季は、13日までの124試合中110試合で4番を務め、打率2割6分9厘、79打点。パ・リーグ3位でチーム最多の25本塁打を放っている。

 昨季のチームの最重要課題だった長打力不足解消に貢献した主砲は、来季も引き続き楽天でのプレーを希望。球団は17年も欠かせない戦力として認識しており、本格的な残留交渉を行っていく。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1709967.html
0342anonymous2016/09/15(木) 10:35:06.93ID:F8y5Wbika
 国内FA権を取得した中日大島洋平外野手(30)と平田良介外野手(28)が流出の危機にあることが14日、分かった。

 2人は8月に権利を初取得。残り9試合の時点でいまだ球団側から慰留交渉がなく、方向性を白紙とせざるを得ない状況が続いている。大島は「まずは球団(中日)の話を聞いてみないと」と、球団の“誠意”を測りかねている。平田も同様だ。

 今オフのFA市場は、オリックス糸井、日本ハム陽岱鋼ら大島、平田と同じ主力級外野手の動向が注視される。他球団も調査しており、宣言すれば争奪戦は必至。
 中日西山和夫球団代表は「(交渉は)これからです」とだけ話した。そろって流出という最悪の事態だけは避けなければならない。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1710098.html
0343anonymous2016/09/15(木) 10:37:51.26ID:F8y5Wbika
 都内で楽天球団取締役会が開かれ、梨田監督の来季続投が確認された。

 立花陽三球団社長は「(3年の)複数年契約を結んでいるので」と続投を認めた。就任1年目の今季はここまで57勝67敗3分けの4位。
 立花社長は「初年度の今季を踏まえ、来季は期待値が上がってくる。より良い成績を残してくれると思う」と話し、シーズン終了後に梨田監督と会談して正式発表される。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/09/15/kiji/K20160915013358420.html
0344anonymous2016/09/15(木) 10:39:03.16ID:F8y5Wbika
 巨人は14日、片岡治大内野手(33)が左手有鉤(ゆうこう)骨骨折による骨片摘出手術を受けたと発表した。

 10日の広島戦(東京ドーム)で代打出場し、ファウルを放った際に左手首を痛め11日に出場選手登録を抹消されていた。残りシーズンの出場は絶望でリハビリに専念する。今季は32試合で打率・222、2本塁打、4打点、盗塁4の成績だった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/09/15/kiji/K20160915013358320.html
0345anonymous2016/09/15(木) 11:07:34.31ID:9dHqzy49r
>>343
楽天来年結構期待できそうやな
0346anonymous2016/09/15(木) 12:58:00.98ID:aQueU6/la
 プロ野球北海道日本ハムが新球場と商業施設などを一体的に整備する「ボールパーク構想」を検討していることについて、
札幌市の秋元克広市長は14日、現本拠地の札幌ドーム(同市豊平区)残留を前提に、構想に沿えるような周辺地域の開発案を球団側に示す考えを明らかにした。

 秋元市長は同日の記者会見で「札幌ドーム周辺でボールパーク構想のようなものがどこまで実現できるのか、土地利用も含めてお話ししたい」と述べた。ただ具体案には触れなかった。

 札幌ドーム周辺の土地利用について、市は2026年招致を目指す冬季五輪・パラリンピックで、大会中に選手村とし、その後はトレーニング施設などの「スポーツパーク」にする構想を掲げている。
 一方、球団は23年の新球場開場を目指しており、秋元市長は「ボールパーク構想と、五輪招致の土地利用が共有できるものかどうかも考えなければいけない」と話した。

 市は1月に球団からボールパーク構想の説明を受け、当初は一定の理解を示していた。
 しかし、新球場の実現性を疑問視する見方があることや、球団が本拠地を移した場合に札幌ドームの経営が悪化する懸念から、ドーム残留を求める考えを強めている。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/baseball/fighters/1-0316375.html
0347anonymous2016/09/15(木) 13:17:37.34ID:CKHARCEma
最後の手段は移転したれ日ハム
0348anonymous2016/09/15(木) 13:34:49.29ID:wt2rCPnI0
 セ6球団の今年と昨年のレギュラー野手陣の打撃成績を比較して、打線の強さを再検証したい。
 選手の活躍の目安としてRC(RunCreate)を算出した。安打、本塁打、盗塁、犠打、犠飛、四死球などオフェンス面のすべてのデータを加味した総合指標。
 打点とほぼ同じレベルの数字になるよう調整されているが、走塁や四死球、バントなど打点には加味されていないプレーも加算されている。
 個人においてその数値が100点を超えればMVP級、80点以上で主力級といえる。
 個人とチーム、そしてチーム1試合あたりのRCも算出してみた。2016年は9月13日試合終了時点までの数字となっている。
 主に出場しているポジションで、代打など途中出場を含めて出場数が最も多い選手をレギュラーとした。チーム計はすべての選手の総計。
0350anonymous2016/09/15(木) 14:05:26.98ID:9dHqzy49r
>>349
阪神は捕手が大きいなやっぱ
0352anonymous2016/09/15(木) 15:31:00.28ID:zYjngIlP0
馬原の現在についての記事あがってたけどいろんな思いが込み上げてきたわ
0354anonymous2016/09/15(木) 15:38:42.02ID:9dHqzy49r
レスミスった
なんか中日も色々大変やなぁ
0355anonymous2016/09/15(木) 15:40:22.27ID:wuxdqbmM0
ワイならチームが弱いことより球団内の内ゲバの方が応援する気失せるわ
0356anonymous2016/09/15(木) 16:05:46.68ID:MTCw6eIz0
熱烈な虎党として知られる渡辺。映画のタイトルにちなんで、今シーズンの阪神に対しての怒りを尋ねられると「怒りじゃないです。寂しいだけです」とこぼした。

取材開始時には「きょうは(阪神の話は)少しだけで」と自制していたが、終了間際に今年の阪神について質問されるとやはりブレーキが効かなかった。「ちょっと迷走しましたね。
金本監督1年目で、スタッフィング、選手もそうでした。シーズン前に課題を感じてたんですが、それがそのまま出ましたね。ぼくみたいな素人が見ててもそう感じるんだから」とまくしたてた。

あまりの熱量に同席していた李相日監督(42)は「(話すスピードが)2倍になってますよ」と苦笑い。娘役を演じた女優・宮崎あおい(30)もあっけにとられるばかりだった。
関係者が「次の取材もありますので」と強制終了をかけても虎トークはとどまるところを知らなかった。

補強のポイントについては「全体を立て直す必要がある。でも、やはり4番と抑えでしょう」と力説した。阪神は9月14日の試合終了時点で最下位・中日とわずか0・5ゲーム差の5位。
最下位も十分あり得る位置にいるのがよほど悔しいようで「藤浪くんがあんなに勝てないなんておかしいんだから!」と最後まで阪神愛をあふれさせていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000059-dal-ent
0357anonymous2016/09/15(木) 16:23:38.71ID:JB+PqmlMa
>>356
虎おじさんおもろすぎやわwwww

ええファンやなぁ
0358anonymous2016/09/15(木) 16:40:02.05ID:ZZLlkQavr
「藤浪くんがあんなに勝てないなんておかしいんだから!」

美少女マネージャーっぽい
0359anonymous2016/09/15(木) 16:46:45.89ID:9ysW2psq0
ラノベでありそう
0360anonymous2016/09/15(木) 17:50:25.53ID:9ghErrly0
>>354
中日球団の歴史は派閥争いの歴史みたいなもんやしファンは慣れてるやろうけどな
0362anonymous2016/09/15(木) 20:30:06.91ID:SeESuz930
最下位なのに派閥がどうのこうのされるとキッツいわ
0364anonymous2016/09/16(金) 00:19:10.16ID:/qddYyuca
順位が下のチームほどお家騒動やってる気がするけどね
暗黒期の阪神とかは毎年ストーブリーグの方が熱かったり
0365anonymous2016/09/16(金) 00:21:14.74ID:Ox1AB75h0
西武マジで宮本監督になるんかなぁ

和田ヘッドコーチ
佐野投手コーチ
小田バッテリーコーチ
広瀬守備走塁コーチ
ガトームソン育毛コーチ

とかになったらええな
0366anonymous2016/09/16(金) 00:28:38.11ID:Gvg83lVQ0
和田は数年解説業と東海のデザート要因やるやろなあ・・・子供と過ごしたいやろし
0367anonymous2016/09/16(金) 00:29:21.33ID:omwD58Gl0
宮本監督
立浪コーチ
0368anonymous2016/09/16(金) 00:29:23.12ID:Gvg83lVQ0
小田ってまだJスポ絡みの解説やっとるんかな?
0369anonymous2016/09/16(金) 00:33:23.17ID:Ox1AB75h0
>>367
監督直立不動で死んでそう
0370anonymous2016/09/16(金) 00:37:19.87ID:omwD58Gl0
>>369

立浪監督は少し見てみたい
0372anonymous2016/09/16(金) 00:45:05.09ID:Gn64Gtn6a
>>371
完璧なフリなんだよなぁ
0373anonymous2016/09/16(金) 00:46:50.04ID:omwD58Gl0
>>371
ほんと草はえる
0374anonymous2016/09/16(金) 00:50:05.77ID:Gvg83lVQ0
>>371
ほんま好色やな
0375anonymous2016/09/16(金) 01:54:42.82ID:sGystINOp
ホークス2軍戦パブリックビューイングのお知らせ 更新日 2016年09月15日
緊急告知!!ホークス2軍の優勝をかけて、
恋ぼたるで2軍戦のパブリックビューイングが行われます。

現在、ウエスタン・リーグの首位を激走するホークス。
9月16日(金)からの3連戦は、2位中日と敵地ナゴヤ球場で、優勝をかけての首位決戦です。
5連覇に向けて奮起する若鷹たちをみんなで一緒に応援しませんか!

とき
9月16日(金)、17日(土)、18日(日) 12:30試合開始(雨天中止の場合は無し)
※優勝が決定した場合、翌日のパブリックビューイングは行われません。
ところ 
川の駅船小屋 恋ぼたる
0379anonymous2016/09/16(金) 04:21:21.84ID:7gpfryZ2p
ニュースばかり見てたせいでルーキ被弾してた記憶しかないな
0380anonymous2016/09/16(金) 08:28:38.66ID:0vGQUjlS0
モレル残留やて
朗報やな
0381anonymous2016/09/16(金) 08:41:32.54ID:+DJWzdvC0
またあのノリノリビーモコールが聴けるのか...良かった
0382anonymous2016/09/16(金) 08:54:03.32ID:Ox1AB75h0
モレルは真面目で残したくなる何かがあるからなぁ
まぁ保険込みで頑張れ
0383anonymous2016/09/16(金) 12:37:37.23ID:7p94tUqi0
朗報なのかそれ…
ディクソン以外はいらんで正直
0384anonymous2016/09/16(金) 12:38:55.67ID:Ci65i6oca
ペレスさんはどうですかね・・・
たしかに微妙っちゃ微妙だけど残しても文句は言わんで?
0385anonymous2016/09/16(金) 12:49:12.35ID:2Yj1aTFXa
 ヤクルトが、国内フリーエージェント(FA)権を取得した中日平田良介外野手(28)の調査を本格的に進めることが15日、明らかになった。

 平田がFA権を行使する場合は、争奪戦に積極的に参戦していく方針。故障者続出だった今季は、リーグ優勝を果たした昨季から一転、苦しい戦いを強いられた。実力派20代の獲得が実現すれば、チームにとって極めて大きな補強となる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1710504.html
0386anonymous2016/09/16(金) 12:50:14.39ID:2Yj1aTFXa
 進退が注目される中日岩瀬仁紀投手(41)が、現役続行に意欲を見せた。8月31日に再昇格後、2試合連続で無失点と好投。通算402セーブ左腕は「自分の中では大体(感覚は)つかめてきた。(去就については)1回、球団と話し合ってから」と話した。

 進退は岩瀬自身に委ねられており、近日中に球団との話し合いの場が設けられる見込み。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1710503.html
0387anonymous2016/09/16(金) 12:51:57.52ID:2Yj1aTFXa
 中日大島洋平外野手(30)が15日、8月に取得した国内FA権を行使する可能性があることを、初めて明言した。
 「お金じゃない部分も多少あるが、評価次第。(中日から)納得するようなものがあれば(宣言せず残留)ですけど、そういうふうにならなかったら、評価してもらえるところに行くだろうし」と口にした。
 まずは中日との残留交渉を最優先としながら、他球団と交渉のテーブルにつく選択肢について言及した。

 この日はナゴヤドームでの全体練習に参加。残り9試合とシーズン佳境だが、球団と残留交渉は行われておらず「来年の体制が決まってないからですかね。僕の想像ですけど」と冷静に語った。

 優先する条件は、複数年契約に執着しておらず「年齢的にもまだやれるというのはあるから、年数よりは金額」とした。今季推定年俸は9000万円。どれだけ評価が年俸に反映されるかがカギとなりそうだ。もっとも、中日の条件を聞くことが最初の1歩。
 「球団からどういう提示をされるか分からない。多少の(条件の)誤差なら(中日に)残るけど」。大島は球団からのアプローチを待っている。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1710550.html
0388anonymous2016/09/16(金) 12:53:37.95ID:2Yj1aTFXa
 西武ドラフト6位の本田圭佑が真っ向勝負で憧れの背中を追う。

 18日楽天戦でプロ初先発予定の右腕は15日、約40球のブルペン投球で調整。14日ロッテ戦で延長10回を1失点に抑えて勝利した岸は東北学院大の先輩で「いつかあんな投球ができれば」と目を輝かせた。
 サッカー日本代表の本田圭佑と同姓同名で注目を集めたルーキー。「どこまで通じるか向かっていきたい」と意気込んだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1710558.html
0389anonymous2016/09/16(金) 12:56:52.08ID:2Yj1aTFXa
 シンプルに考えることで、マウンドでの迷いが消えた。1軍で白星に恵まれなかったシーズン序盤。相手打者の情報や自分のフォームなど細かいところを意識し過ぎるあまり、安定感を欠いた。
 1アウトしか取れず、先頭から3者連続四球など、1/3回で2安打4四球6失点降板も味わった。
 2軍降格を機に「左足を上げたときに、右足1本で真っすぐ立つ」ことだけを意識。マウンドの邪念がなくなり、安定感につながった。

 先発で白星を積み重ねた8月には右肩違和感のため登録を抹消された。それでも中継ぎで投球の入り方を学んだことが、8月7日巨人戦以来の先発登板に生きた。前日先発薮田が課題を露呈した立ち上がりを危なげなく滑り出し、首脳陣を安心させた。

 大舞台に向け、首脳陣へ大きなアピールとなった。畝投手コーチは「合格点。(CSの)先発4、5番手に入る可能性は出てきた」と言った。ジョンソン、野村、黒田に続く候補としては岡田、薮田、福井らが挙がり、まだ確定していない。
 投げるのは俺−。岡田は「このまま行けば、そうなると思っている」と言い切る。結果を残し続け、CSマウンドへ。新人右腕は試合後も力強く前を向いた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1710538.html
0390anonymous2016/09/16(金) 12:58:19.80ID:2Yj1aTFXa
 「株価上昇」の初3発だ! 2連勝のオリックスは糸井嘉男外野手(35)が3本塁打と爆発した。「3本は初めてだったので気持ち良かった。今日は筒香と呼んでください!」。
 未体験ゾーンに突入して、すこぶる上機嫌。自らDeNA筒香に例えたパワフルすぎる打撃で、2強の一角、日本ハムを沈めた。

 1回は初球を右越え13号。自身4年ぶり先頭打者弾で超人スイッチが入った。2回も右翼席に弾丸ライナーの2ラン。四球を挟んだ7回は、左翼席へ一直線の15号ソロを加えた。日本ハム時代から師弟関係の福良監督も「とにかくすごい」とうなる活躍だった。

 3月に取得した国内FA権の行使を検討していることが明らかになった。他球団が動向を注目する状況下で、高値安定の評価をさらに押し上げる1日となった。
 先日はFAについての話題に「俺って目玉なん?」と首をかしげたが、宣言すれば堂々たる市場の目玉であることを証明した。

 昨オフは膝への影響が少ない走り方に改善。人生初の3日間の断食にも取り組んだ。迎えた今季はリーグトップの盗塁数がクローズアップされるが、ツボにはまった打球はどこまでも遠くに飛んでいく。さらなる進化へ「そういう気持ちは常に持ってるからね」とニヤリと笑った。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1710544.html
0391anonymous2016/09/16(金) 13:00:04.79ID:2Yj1aTFXa
 DeNA筒香が“2冠”に立った。

 1回1死三塁から中犠飛、5回2死一、三塁から左前適時打を放ち、今季通算打点を98として、リーグトップの広島新井に並んだ。
 本塁打は両リーグトップの40号をマークしている主砲は「打点は1人ではできない。みんなに感謝している。タイトルは気にはなるけど、興味はない。もっと自分の能力を高めたい」と話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1710551.html
0392anonymous2016/09/16(金) 13:01:19.96ID:5pv5rAfqr
サンキューニュースニキ

阪神は誰を調べるんだろ
0393anonymous2016/09/16(金) 13:01:40.81ID:2Yj1aTFXa
 内川は夏場以降、満身創痍(そうい)の中で戦ってきた。8月13日ロッテ戦を腰痛のため途中交代。同15日に福岡市内の病院で検査を受け「椎間板に異常が見られるが、ヘルニアではない」と診断された。
 同28日ロッテ戦では打者走者のデスパイネと交錯して転倒。首のむち打ち、左腕打撲に加え、スパイクで踏まれた左足の擦過傷も負った。

 さらに9月7日オリックス戦では自打球を右足ふくらはぎに当て、打撲で途中交代。その後、欠場はしなかったが、前日14日まで13試合連続でDH出場が続いていた。

 藤井打撃コーチも「明石やハセ(長谷川)との兼ね合いにもよるが、(福岡に)帰ってから一塁を守る可能性はある」。内川が一塁で出場すれば、右足首が万全ではない長谷川を指名打者として起用することができ、打線にも厚みが増すのは間違いない。

 17日からは好調のオリックス3連戦。21日からは天王山の日本ハム2連戦が待つ。残り13試合。この日、2位日本ハムが敗れ、0・5ゲーム差がついたが、1試合で局面が変わる状況には変わりない。それだけに内川の1日も早い守備復帰が待たれる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1710716.html
0394anonymous2016/09/16(金) 13:02:57.81ID:2Yj1aTFXa
 左足首捻挫で戦線離脱中の日本ハム守護神マーティンが、早期復帰へ意欲を見せた。

 4日の負傷後は札幌市内の自宅で安静にしていたが、13日から札幌ドームでリハビリを開始。15日は久しぶりにグラウンドにも姿を現した。
 「確実に良くはなっている。レギュラーシーズンに間に合えばいいけど、CSには絶対に間に合わせたい」と、はやる気持ちを抑えながら慎重に復帰への段階を踏む。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1710705.html
0395anonymous2016/09/16(金) 13:04:55.76ID:2Yj1aTFXa
 全力で初の首位打者に挑む。楽天柿沢貴裕内野手(22)が15日、イースタン・リーグ巨人戦で3打数1安打。0−1で敗れたが、打率2割9分3厘9毛で打率リーグ1位を守った。

 打撃内容に好調さが現れていた。2回無死走者なし。巨人の快速左腕・中川の直球をとらえ、二遊間を破った。
 「左投手が少しずつ苦じゃなくなってきている。しっかりととらえられている」と持ち前のミート力に磨きがかかった。150キロに近い直球でも体に近いポイントでとらえ、中堅から左翼方向へと流し打つ。

 背番号とともに心が変わった。7月31日に育成契約から支配下登録へと復帰。背番号は「94」となった。「1軍の試合にも出られるようになったというのは大きなモチベーション。頑張れば上に行ける」と練習に取り組む目の色が変わった。
 今季は平石監督のもと練習中の気迫や1球への執着心を口酸っぱく言われ続けてきた。平石監督は「良いものを持っているのは分かっているし、真面目に取り組んでいる。だからこそ、満足しないようにしてほしい」とハッパをかけ続ける。

 柿沢も「今年は2軍で戦い抜きたい。それで打率を3割にしっかり乗せて、首位打者が取れたら」と気を引き締める。残り試合はあとわずか。タイトル獲得で来季の開幕1軍入りへ弾みをつける。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1710700.html
0396anonymous2016/09/16(金) 13:06:04.67ID:2Yj1aTFXa
 ソフトバンク松坂大輔投手(36)の次回登板が、予定されていた17日からずれ込むことになった。

 前回10日の登板で右臀部(でんぶ)を痛めていた松坂は、15日にブルペン入りした上で問題がなければ17日ウエスタン・リーグ中日戦(ナゴヤ)に登板予定だったが、この日ブルペン入りせず。
 倉野投手総合巡回コーチは「明日(16日)ブルペンに入れれば、日曜(18日の中日戦)か来週に投げる可能性はある」と話したが、18日に登板できない場合は、2軍の試合は23日からの阪神3連戦のみとなるため、今季の1軍登板は絶望的となりそうだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1710714.html
0397anonymous2016/09/16(金) 13:08:17.97ID:2Yj1aTFXa
 オリックスのドラフト4位・青山が1軍に初昇格することが決まった。20日からの西武3連戦(京セラドーム)で先発する予定で、トヨタ自動車の後輩であるから「金子2世」といわれる右腕がデビューすることになった。

 青山には今季、2軍で先発ローテーションを守らせるという球団構想があり、ここまで2軍で18試合に登板し3勝8敗。すでにCS進出の可能性が消滅したため、1軍で成長度を確かめたい思惑がある。
 これで新人10選手のうち、高卒の佐藤世、吉田凌以外の8人が1軍でプレーすることになる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/09/16/kiji/K20160916013366420.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況