トップページPINKJ
1002コメント530KB
12球団総合雑談スレッド ★221 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138anonymous2017/09/06(水) 12:20:01.43ID:Dte7J1+Ea
 楽天は5日、都内で球団取締役会を開催したが、来季が3年契約最終年となる梨田昌孝監督(64)の去就については議論されなかった。

 昨年は9月の取締役会で梨田監督に2年目の指揮を任せることを決定したが、出席した星野仙一球団副会長は「(監督の去就決定は)三木谷オーナーの専権事項。俺が決める問題じゃない。相談には乗るけどオーナーが九州で言った通り」と話した。

 三木谷浩史オーナーは3日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)後に「まだ日本シリーズに出られるチャンスはある。(去就を)議論するのはまだ早い」と話しており、ポストシーズンも含めた戦いを見極めた上で、判断されることになりそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/06/kiji/20170905s00001173330000c.html
0139anonymous2017/09/06(水) 12:22:15.45ID:Dte7J1+Ea
 快足を飛ばした。西武・源田が7回1死一塁からセーフティバントで捕安。81年の石毛と並ぶ球団の新人最多127安打。続く森の勝ち越し左前打を呼ぶ価値ある1打だった。

 「すごく偉大な先輩に追いつくことができてうれしい。本当に光栄です」

 36年ぶりの球団記録はらしさが詰まっていた。今季の内野安打は同僚の秋山、日本ハム・中島と並びリーグ最多の23本目。
内野安打率は規定打席以上では楽天・ペゲーロの18・10%を上回り、18・11%でリーグトップだ。この安打の一塁到達タイムは約3・7秒。マーリンズ・イチローが昨年7月に出したタイムと同じだ。

 トップスピードに乗るのが早く、31盗塁の脅威のルーキー。「ああいうのが僕らしくていいんじゃないかなと思う」。フル出場を続ける終着点が楽しみだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/06/kiji/20170905s00001173206000c.html
0140anonymous2017/09/06(水) 12:28:29.93ID:Dte7J1+Ea
 ソフトバンクの守護神サファテが新たな歴史をつくった。05年岩瀬(中日)07年藤川(阪神)を抜き、プロ野球新記録の47セーブをマークした。1点リードの延長11回に登板し、伊藤、安達を空振り三振、代打駿太を左飛に抑えた。
サファテは「チームが勝ったことが一番うれしい。今年は個人的なことで感情をコントロールすることが難しかったが、チームメート、ファンのおかげで偉大な2人を抜くことができてうれしい」。チームは延長11回で競り勝ち、優勝マジックを11に減らした。

 ▼サファテが今季47セーブ目を挙げ、05年岩瀬(中日)07年藤川(阪神)の各46セーブを上回りシーズン最多セーブのプロ野球新記録をマークした。
サファテは8月9日ロッテ戦から13試合連続セーブを挙げ、外国人投手では15年バーネット(ヤクルト)の12試合連続を抜く最長。連続試合セーブのプロ野球記録は98年佐々木(横浜)の22。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1883512.html

 両アキレス腱(けん)痛でリハビリ中の川崎の離脱が、さらに長期化する可能性が出てきた。7月24日に出場選手登録を外れ、8月26日の3軍戦出場を目指していたが、コンディション不良で断念。
その後も打撃練習を行っていたものの、再び炎症を起こしたために取りやめている。斉藤リハビリ担当コーチは「(復帰時期は)まだ分からない」と話しており、実戦復帰には時間がかかりそうだ。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/356394/
0141anonymous2017/09/06(水) 12:30:36.90ID:Dte7J1+Ea
 6月末に腰の手術を受けた日本ハムの近藤が、早ければ12日のイースタン・リーグ、巨人戦(鎌ケ谷)で実戦復帰する。福田修一2軍チーフトレーナーが「(5〜8日の)4日間の練習で問題なければ、来週から試合に出られるようにしたい」と明かした。

 6月までリーグトップの打率・407を誇った近藤は、この日、初めてフリー打撃に参加し「焦って、無理してもダメ。できる範囲でやっていきたい」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/06/kiji/20170906s00001173140000c.html
0142anonymous2017/09/06(水) 12:36:17.91ID:2s4h3fuO0
>>137
「命の危険だけ」って…
0143anonymous2017/09/06(水) 12:37:13.04ID:Dte7J1+Ea
 (ウエスタンリーグ、阪神4−9中日、5日、鳴尾浜)右脇腹の張りで2軍調整中の大和は、ベンチ入りしなかったが、試合前ノックまで本隊に合流。フリー打撃では左打席で22スイング。
掛布2軍監督は「あしたは一応、遊撃で使う予定。一応ね」と、6日の中日戦(鳴尾浜)での実戦復帰を示唆。球団トレーナーは「監督と話し合って判断します」と慎重に話した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170906/tig17090605000015-n1.html?view=pc
0144anonymous2017/09/06(水) 12:38:30.29ID:4KJYJ/t40
>マーリンズ・イチローが昨年7月に出したタイムと同じだ。
に不思議な感覚を覚えた
0145anonymous2017/09/06(水) 12:42:00.24ID:tyC4kiUYa
>>139
源田も凄いけど去年そのタイム出したイチローがやべえ
0146anonymous2017/09/06(水) 12:42:27.43ID:Dte7J1+Ea
 巨人・阿部慎之助内野手(38)が、5日の中日戦(松本)の3回表から、コンディション不良のため交代した。初回の2球目に右足親指付近に自打球を当てた影響もあるもようだ。

 試合中に松本市内の宿舎へ戻って、治療に専念。由伸監督は「普通ではないということだよね。代わったわけだから」と説明。
関係者の話を総合すると軽症のようだが、大事を取って、6日の同カード(前橋)は欠場することが濃厚となった。8日のヤクルト戦(東京D)での先発復帰を目指していく。
http://www.hochi.co.jp/giants/20170906-OHT1T50024.html
0147anonymous2017/09/06(水) 12:52:32.73ID:Dte7J1+Ea
 米大リーグ、レッドソックスがヤンキースを含む他チームとの試合でアップル社製の腕時計型コンピュータ「アップルウォッチ」を使ってサインを盗んでいた、と5日(日本時間6日)、ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)が伝えた。

 同紙によると、ヤンキースのキャッシュマンGMが8月中旬にボストンのフェンウェイパークで行われた3連戦でレッドソックスのベンチ内を録画した映像を大リーグ機構事務局に提出。
映像にはレッドソックスのベンチ内でトレーナーがアップルウォッチを見て選手たちに情報を伝える様子が入っていると言い、「投手が投げようとする球種を知ることができた」としている。

 調査の結果、レッドソックスは過去数週間にわたって複数のトレーナーがビデオ検証担当者からの情報を選手たちに送っていたことを認めたが、ファレル監督やドンブロウスキーGMら球団首脳陣や幹部はサイン盗みが行われていたことは知らなかったという。
その一方でレッドソックスもヤンキースに対し、地元局の中継カメラを使って敵軍のサインを盗んでいたとする訴えを起こす考えがあるという。

 今季のレッドソックスはア・リーグ東地区の首位を走り、2位のヤンキースに2・5ゲーム差(4日現在)をつけている。
https://www.daily.co.jp/mlb/2017/09/06/0010528515.shtml
0149anonymous2017/09/06(水) 13:46:35.15ID:SpIUGzoc0
昔南海だかがやってて問題化してなかったか?
0150anonymous2017/09/06(水) 13:57:35.96ID:BCgKSmK60
取り締まる規則がないけど技術の発展でそういうのするのはなんかあれやし自粛しようやって回答にびっくりした
0151anonymous2017/09/06(水) 13:59:14.98ID:C/bS/jK+d
行き着く先は人のいない試合やししゃーない
0152anonymous2017/09/06(水) 13:59:38.57ID:BCgKSmK60
旭川の代替試合を札幌で、チケット代金格安で、行うらしいけどこれ喜ぶのは本拠地周辺の人よな
北海道は広大だからね、仕方ないね
0153anonymous2017/09/06(水) 14:02:32.47ID:1VExJ9g4a
 今でもはっきりとその時の情景を思い出せる。小林雅英投手コーチの現役初登板。99年4月7日のホークス戦だった。ドームではなく北九州でのゲーム。マリーンズ打線が爆発し、6回までに21点。先発のジョー・クロフォードも1失点と完勝ムードのゲームだった。
7回の守り。1アウトを取ったところでマウンドのクロフォードが表情を強張らせた。足をつっての降板。それまでブルペンで椅子に座って試合を見つめていたルーキーの小林雅が2番手として登板を言い渡された。記念すべき初めてのマウンドは突然、訪れた。

「ルーキーだったから早めにブルペンに行って、一度は肩を作っていたけど、バタバタだった」

 最初の対戦打者を中飛。続いて対戦をしたのが井口資仁内野手だった。1974年、寅年生まれの同じ年。大学3年時にはアメリカで行われた日米大学野球選手権でチームメートにもなった。
青山学院大学出身の井口は大学時代からスーパースター。20歳ぐらいの時から、すでにその名前は全国に響いていたこともあり、知っていた。

「プロ初登板で、すぐに対戦できたことはとても印象に残っている」と小林コーチは当時を懐かしむ。結果はスライダーで空振り三振。
これが小林雅にとってのプロ初奪三振。のちに日米通算504奪三振を記録した男の記念すべき1つ目となった。それだけにハッキリと覚えている瞬間だ。
0154anonymous2017/09/06(水) 14:03:33.19ID:1VExJ9g4a
「対戦の時は、とにかく名前負けしないようにと、いつもぶつかっていった。右打者なのに右中間に放物線を描くようなホームランを打てる選手。
まるで左打者のホームランのようなアーチを右に打てるのが印象的だった。木のバットで右にあんな打球を飛ばす日本人右打者はそれまで見たことがなかった。とにかくリストの強い選手だった」

 通算対戦成績は34打数で7安打。同世代のスーパースターに負けじと、いつも必死に投げ込んだ。この世界で数多くの強打者と相まみえてきたが、もっとも強く意識し、抑え込んできたのがこの男だった。

 最後の対戦もまた忘れられない。小林雅はマリーンズからメジャーへ挑戦。その後、再び帰国し、ジャイアンツを経てバファローズに入団をしていた。そして一方の井口はホークスからメジャーへ。そして日本に戻り、マリーンズ入りをしていた。

 2011年4月27日の千葉でのデーゲーム。今度はバファローズの小林雅としてマリーンズの井口と対戦した。そして、この時もまた突然の出番だった。
0155anonymous2017/09/06(水) 14:07:24.85ID:1VExJ9g4a
 4点ビハインドの7回。先発投手がこの回、2者連続四球で降板をするとブルペンにいる左の吉野誠投手に登板指示が飛んだ。次の左打者に左投手をぶつけ、次の右打者で右の小林雅英を投入。そういう作戦。
リリーフカーに乗った吉野を見送り、ブルペンに戻ろうとするとまさかのアナウンスが流れた。「ピッチャー小林雅英!」。ブルペンにいる誰もが焦った。状況としては当時の岡田彰布監督が間違って球審に告げてしまったのだろうと推測されたが、もう後の祭り。
呼ばれたからには行かなくてはいけない。グラウンドに目を向けると、リリーフカーは、まだマウンド付近。審判も怪訝な雰囲気を醸し出している。「行ってきてくれ!」。周囲からの声が飛ぶと躊躇せず、リリーフカーに乗る事もできず、走って飛び出した。

 幕張の防波堤の異名を持つブルペンから、古巣のマウンドには、それまで204回、向かった。しかし、車に乗らずブルペンから走っていったのは初めてのことだった。走者が溜まり、打席に井口を迎えた。
投じたシュートを右中間に破られ、3点適時三塁打を許した。37歳となったこの年まで39回対戦して、これが初めて許したタイムリーとなる。そしてマリンでの205回目のマウンドは、慣れ親しんだ思い出の地での最後のマウンドとなった。
数日後に仙台でもう1試合だけ投げ、5月2日に2軍落ち。1軍に戻ることはなく、このシーズン限りでユニホームを脱いだ。228セーブ。名球会まであと22セーブまで迫っていた男は引退試合を行うこともなく、静かに現役に別れを告げた。
0156anonymous2017/09/06(水) 14:08:00.44ID:1VExJ9g4a
「オレは37歳で引退。42歳まで現役を行えるなんて、凄いと思う。自分自身の見えない努力もあるだろうし、持って生まれた頑丈な体もあると思う。この世界で普通はそこまでできない。凄いの一言。今でも打撃練習を見ていると誰よりも打球に力強さを感じる」

 投手陣の練習を外野のいつもの定位置から見つめながら、しみじみと語った。寅年の2人は縁があって2015年からコーチと選手という立場で同じチームとなった。引退は突然、聞かされた。それまではそういう姿は微塵も見せていなかった。
寂しさも感じるが、42歳まで第一線で戦った姿を同じ世代の野球人の一人として誇らしく思っている。そしてこれからも、初三振を井口から奪えたことを誇りに生きていく。
https://full-count.jp/2017/09/06/post82891/
0157anonymous2017/09/06(水) 14:14:59.55ID:UcxleLsHr
いつもさんにゅ
0159anonymous2017/09/06(水) 14:26:56.09ID:wTE+InpRa
>>152
代替えはどうしても本拠地になるからなぁ
旭川は遠すぎンピ
0160anonymous2017/09/06(水) 14:32:33.51ID:4yLlxL030
 ◎日本ハム・川名外野守備走塁コーチは「昨日は富山名物の白エビを食べたか?」と問われ「え?白帯?柔道やってたの?そういえば足さばきがうまそうだね。“スパルタンX”みたいに」。懐かしのファミコンソフトです。

 ◎日本ハムの球団職員ながら現在はBCリーグ石川で総合コーチなどを務める武田勝氏が富山市民球場を訪れてナインにあいさつ。「どうも、ふざけに来ました」。立場は変われどムードメーカーです。

 ◎ロッテ・涌井は「隠しマイクに“今日、味園(博和ブルペン捕手)不倫します”って書いておいて」。すかさず味園ブルペン捕手は「それは隠しておけよ!」。もちろんネタ…ですよね?

 ◎ロッテ・加藤は、6日に先発するチェンが意気込みを語っている横を通り「こいつが打たれたくない理由は、ゲームで自分の能力が下がっちゃうからですよ」。

 ◎昼すぎに待望の長男が誕生したソフトバンク・中田。午前中は福岡市内の病院で感動の瞬間を待ったが、誕生前に遠征先の大阪へ出発していただけに「今日から1週間遠征なので、早く顔を見たいです」。おめでとうございます。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/06/kiji/20170906s00001173097000c.html
0161anonymous2017/09/06(水) 14:34:14.44ID:wTE+InpRa
>>160
チェン、パワプロかプロスピ死ぬほどやってるんよなw
0162anonymous2017/09/06(水) 14:44:34.55ID:wTE+InpRa
レッドソックス19回裏にサヨナラ勝ちで終わる
0163anonymous2017/09/06(水) 14:48:11.32ID:1VExJ9g4a
パ・リーグ(RF上位順、率=守備率、捕=捕殺数)
秋山翔吾(西)2.04(121試合、率.988、補5)中
島内宏明(楽)1.97(113試合、率1.000、補4)中
西川遥輝(日)1.95(117試合、率.996、補1)中
松本剛(日)1.87(79試合、率1.000、補5)右
柳田悠岐(ソ)1.86(119試合、率.995、補6)中
角中勝也(ロ)1.81(81試合、率.987、補5)左
岡島豪郎(楽)1.74(81試合、率1.000、補3)左
中村晃(ソ)1.73(116試合、率.995、補6)左
駿太(オ)1.56(97試合、率1.000、補1)中右
外崎修汰(西)1.51(99試合、率.987、補4)左
T-岡田(オ)1.51(99試合、率.980、補2)左
0164anonymous2017/09/06(水) 14:49:04.75ID:1VExJ9g4a
上林誠知(ソ)1.40(110試合、率1.000、補10)右
武田健吾(オ)1.38(84試合、率.991、補1)左中右
聖澤諒(楽)1.14(79試合、率.989、補2)左
木村文紀(西)1.12(90試合、率.981、補1)右

○セ・リーグ(RF上位順、率=守備率、捕=捕殺数)
桑原将志(De)2.08(121試合、率.988、補4)中
坂口智隆(ヤ)2.00(116試合、率.996、補4)中
丸佳浩(広)1.95(125試合、率.992、補1)中
鈴木誠也(広)1.90(115試合、率.973、補10)右
0165anonymous2017/09/06(水) 14:49:57.47ID:1VExJ9g4a
藤井淳志(中)1.85(87試合、率.988、補1)右左
大島洋平(中)1.68(119試合、率.990、補2)中
梶谷隆幸(De)1.66(115試合、率.995、補4)右
バレンティン(ヤ)1.59(104試合、率.959、補6)左
福留孝介(神)1.53(99試合、率.981、補1)右
中谷将大(神)1.49(89試合、率1.000、補4)左中右
筒香嘉智(De)1.46(114試合、率.994、補6)左
長野久義(巨)1.40(107試合、率.987、補1)右
糸井嘉男(神)1.31(83試合、率.991、補1)中右
高山俊(神)1.10(84試合、率.979、補3)左中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00010019-fullcount-base
0166anonymous2017/09/06(水) 14:58:26.05ID:UcxleLsHr
>>162
負けた方悲惨すぎて草
0167anonymous2017/09/06(水) 14:58:46.84ID:UcxleLsHr
桑原ええよなあ
0168anonymous2017/09/06(水) 17:17:08.11ID:853GfblPa
これが原因でレッドソックスの公式TwitterとかFB大荒れ


[5日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)のレッドソックスが試合中にビデオ担当者を通じて相手ピッチャーが投げる球種のサインを盗み、選手に伝えていた疑いがあると米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。
それによると、レッドソックスのチームトレーナーが、田中将大投手の所属するヤンキースとの試合中、ベンチ内で腕時計型端末「アップルウォッチ」を見た後、相手ピッチャーの投げる球種の情報と思われるサインを

選手に伝えた可能性があるという。ヤンキースがベンチ映像をもとに申し立て、レッドソックス側も何らかの情報を伝えていたことは認めた。
その一方で、レッドソックスも5日、ヤンキースがクラブの運営するスポーツ専門チャンネルのカメラを使いサインを盗んでいると申し立てた。
MLBコミッショナーは、サイン盗みを禁じる規則はないとしながらも、「テクノロジーを通じて

ピッチャーの球種を把握する行為がエスカレートしてほしくない」とし、両チームの申し立てについて徹底的な調査を速やかに行うと述べた。
0169anonymous2017/09/06(水) 17:18:04.29ID:853GfblPa
ちなみに補足しとくと向こうはサイン盗みは合法やし盗まれる方が悪い、本当にいい球は盗まれても打てないって考え方

ただ電子機器使うのは良くないよね。
0170anonymous2017/09/06(水) 17:23:32.52ID:853GfblPa
道具とか使うのはNGってのが向こうの考え方
0171anonymous2017/09/06(水) 17:33:49.10ID:UcxleLsHr
梅野ずっと試合でてない
0174anonymous2017/09/06(水) 17:46:08.14ID:EhjxnE3N0
>>158
何時に終わったんや
0175anonymous2017/09/06(水) 18:00:53.62ID:853GfblPa
>>174
向こうの深夜1時30分
0176anonymous2017/09/06(水) 18:23:45.14ID:ekyE9bCSd
>>169
はぇー勉強なる
0177anonymous2017/09/06(水) 18:38:44.02ID:HGlUGAJc0
>>172
カーショーHQS達成してないとか絶不調じゃん(白目)
0178anonymous2017/09/06(水) 21:28:30.45ID:l8HnX/Ho0
サイン見抜かれるのはしゃーないけどリアルタイムで伝えたらあかんってことか
昔の電気や今回の時計みたく
0179anonymous2017/09/06(水) 21:29:20.18ID:l8HnX/Ho0
幕張の防波堤コバマサとかいうビールを片手に決壊を楽しむコンテンツ
0181anonymous2017/09/06(水) 21:57:08.96ID:jmNh+8Wy0
>>180
0182anonymous2017/09/06(水) 22:18:37.20ID:01dk02RNa
>>178
レッドソックスの調査隊がリアルタイムで解析してそれを通信でベンチに送ってたみたい

流石にそれはなぁ
0183anonymous2017/09/06(水) 22:30:16.43ID:EhjxnE3N0
>>175
コントみたいやね
みんな眠いわ
0184anonymous2017/09/06(水) 22:32:34.61ID:SpIUGzoc0
オリファンの気持ちこんなんやったんやなぁ…
0185anonymous2017/09/06(水) 22:33:10.31ID:01dk02RNa
あー2014のオリックス?
0186anonymous2017/09/06(水) 22:36:21.28ID:SpIUGzoc0
>>185
もあるし
誠也くんに2試合連続でサヨナラ負けしたのもある
0187anonymous2017/09/06(水) 22:40:15.95ID:01dk02RNa
セイヤ3連発もちょっと交流戦で波に乗れそうなとこで心折られたからなぁ

サヨナラ連発はなぁ
0188anonymous2017/09/06(水) 22:42:31.52ID:mbBspc5ed
7月以降の阪神さんの成績
対広横賭 10勝17敗1分
対ヤク中 21勝4敗

残り試合
対広横賭 17試合
対ヤク中 3試合
0190anonymous2017/09/06(水) 22:47:06.78ID:u84CG5cG0
>>188
ホント日程組んだ奴糞
0191anonymous2017/09/06(水) 22:49:05.26ID:2s4h3fuO0
ナチュ賭はいかんでしょ
0192anonymous2017/09/06(水) 22:58:43.02ID:7Gkcb2Q00
日程はほんまなぁ

しばらく同じローテに当たったりするよな
0194anonymous2017/09/06(水) 23:30:45.04ID:7Gkcb2Q00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-01883931-nksports-base

<広島4−3阪神>◇6日◇マツダスタジアム

 阪神が連夜のサヨナラ負けを喫した。


 3点リードの8回にマテオが3連打を浴び、守備の乱れも重なって、一気に同点に追いつかれた。延長11回には7番手の石崎が会沢に右翼越えのタイムリーを浴び、力尽きた。2戦とも勝利を目前にしながら、広島の粘りに屈した。

 金本知憲監督(49)は「ここは本当に…、なんていうのか…。そういう風が吹いている、向こうに。強い風は止められない、どのチームも」と敵地マツダスタジアムの雰囲気にうなった。

>>193
0195anonymous2017/09/06(水) 23:31:38.32ID:2s4h3fuO0
フォローありがと
0196anonymous2017/09/06(水) 23:33:30.04ID:SpIUGzoc0
>>193
その筋の人みたいになっとる…
0197anonymous2017/09/06(水) 23:35:04.09ID:UcxleLsHr
>>193
老けたなあ…
0198anonymous2017/09/06(水) 23:38:37.90ID:4ZleQ+t40
>>180
ファーwwwww
0199anonymous2017/09/06(水) 23:40:25.75ID:4ZleQ+t40
>>182
そんな裏方がいるのもすげぇわ
そしてお互いやっとるって
0200anonymous2017/09/06(水) 23:41:26.68ID:4ZleQ+t40
>>189
パワプロのシナリオにええな
0201anonymous2017/09/06(水) 23:41:36.80ID:7Gkcb2Q00
>>195
ヤフー見て籠池理事長そっくりでビビって飛んできたw
0202anonymous2017/09/06(水) 23:43:12.23ID:4ZleQ+t40
ホモフィー、ポンタぬいぐるみ持ち込みしてる人おおかったなー
裾野は広げてる気がするわ
0203anonymous2017/09/06(水) 23:50:49.91ID:2s4h3fuO0
>>201
言われれば似てて草
やっぱ向こうの血かね…?
0204anonymous2017/09/07(木) 00:16:33.30ID:19l5jBn0a
>>202
ポンタネキとかおるな京セラ

まさかこんな流行り方するとは
0206anonymous2017/09/07(木) 00:52:59.05ID:Yfqx/Cm6r
かわe
0207anonymous2017/09/07(木) 01:04:44.26ID:7TOwI+X7K
よくTVに映るからか最近ポンタネキ身なりやメイクに気を付け始めた気がする
0208anonymous2017/09/07(木) 01:13:19.26ID:byGvAaXi0
女子供で目立つ格好してると抜かれやすいでな
0209anonymous2017/09/07(木) 11:35:20.23ID:ZRcpLF9J0
日本野球の「レベルダウン」に警鐘 クロマティがアカデミー設立を目指すワケ
https://full-count.jp/2017/09/07/post83029/
今回は2か月間、日本に滞在することになるクロマティ氏は東京ドームなどで公式戦を観戦。
テレビでNPBや甲子園もチェックするなど、日本野球の現在地を観察した。その上で、日本野球に対する心からの提言をしている。

「このことは言わせて下さい。私はテレビなどで日本のプロフェッショナルの野球のレベルを見ていてがっかりしています。
レベルダウンしています。野球に対する関心、ファンの熱意は健在です。しかし、競技面でのレベルは少し落ちてますね。
進化という部分というか、メンタル面の部分なのか、日本の野球はワンパターンと言ってもいいかもしれません。
日本の野球はずっと同じで、サプライズというものが欠けています。言うなれば、全てが予想可能なのです。
先頭打者がヒットを打てば、次の打者はバントする。驚きという要素、本能と呼ぶべきものが足りません
。ベースボールと野球はリズムが違いますね。依然としてあまりに組織立っているというか。ですから、私は選手の自己表現をもっと見たいと思っています」
0210anonymous2017/09/07(木) 12:22:43.77ID:/t2ReKJ2a
 オリックスの小谷野栄一内野手(36)と中島宏之内野手(35)の来季残留が決定的であることが6日、分かった。

 ともに14年オフに3年契約を結んでいて今季が最終年。球団は来季も必要戦力と判断。残留交渉を進める予定だ。

 中島は米国から帰国する際、阪神や西武との獲得競争に勝ち、3年12億円(推定)で契約。球界関係者の話では既に3年間で一定の成績を残しているため「契約延長オプション」が発生する見込みだという。
本人は加入後の2年間は、チームのために働けていないことを気に掛けており、オリックス愛を貫く見込み。関西は地元で残留が基本線だ。

 小谷野も1日の西武戦で軽度の左肋軟骨(ろくなんこつ)損傷と診断されたため、現在は出場選手登録を抹消中だが、今季は110試合で打率・283、40打点など勝負強さを発揮。
球団幹部も「今は離脱しているが、本当によくチームを引っ張ってくれた」と評価している。福良監督の信頼も厚く、リーダーとしても不可欠だ。

 すでに外国人ではロメロ、マレーロの残留が決定。3年契約を結んでいるT―岡田とともに、5人で来季も破壊力抜群の打線が組める。ノルマは5人で100発超。ここに期待の和製大砲である吉田正が力を発揮すれば、来季こそ優勝争いが期待できそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/07/kiji/20170907s00001173153000c.html
0211anonymous2017/09/07(木) 12:23:53.16ID:/t2ReKJ2a
 5日の日本ハム戦で楽天の連敗を10で止めたドラフト1位・藤平が、次は2位・西武との直接対決で本拠地初勝利を狙う。

 梨田監督が6日、「中7日でもいいのかな。ここにきて西武に何回かやられている。(藤平は)状態が良い。勢いのままぶつけてもいいかな」と13日の西武戦(Koboパーク宮城)に起用する方針を明かした。
狙うは3位からの再浮上。西武戦は最近8連敗中と相性が悪いが“連敗ストッパー”を当てて止める考えだ。

 新人の快投は他の投手陣にも刺激を与えた。則本は「競争力は若手が出てくることによって高まる。他の選手がどう感じるか」と若手の台頭を歓迎した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/07/kiji/20170907s00001173006000c.html
0212anonymous2017/09/07(木) 12:28:28.75ID:/t2ReKJ2a
 ロッテのウィリー・モー・ペーニャ内野手(35)が、チームトップタイの10号。12年のソフトバンク(21本)、14年のオリックス(32本)、15年の楽天(17本)に続いて、4球団での2けた本塁打到達となった。

 4回無死一塁でドームの場外へ飛び出す特大の先制2ラン。4球団以上で2けた本塁打は、5球団の小鶴誠、中村紀洋、4球団のフェルナンデスに続いて4人目だ。
「前の打席に変化球で攻められていたので、この打席も同じボール(スライダー)を狙って待っていたよ。会心の当たりだったよ」。頼れる4番は、同点の延長10回にも決勝犠飛を放った。

 なお、ペーニャは、メジャー時代の04、05年にレッズ、06年にRソックスでも2けた本塁打をマークしている。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170907-OHT1T50047.html
0213anonymous2017/09/07(木) 12:30:45.48ID:/t2ReKJ2a
 西武・岡本洋介投手(31)が登板機会がなく、7日に出場選手登録を抹消され、代わって、フランク・ガルセス投手(27)が登録される。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170907/lio17090705000002-n1.html?view=pc

 日本ハム・大谷が今季3度目の先発に向け、7日の楽天戦前にブルペン入りする。

 4回途中4失点だった前回8月31日のソフトバンク戦は60球の球数制限があったが次回は80球前後を予定。
富山から東京に移動した栗山監督は「まだやらなければいけないことはある。(登板日は)状態を見て」と慎重も、コンディションが良好なら12日の楽天戦での先発が濃厚だ。
またドラフト1位の堀は14日のイースタン・リーグ巨人戦での先発を経て、今月下旬に1軍で先発デビューする見込みだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/07/kiji/20170907s00001173010000c.html
0214anonymous2017/09/07(木) 12:33:40.99ID:/t2ReKJ2a
 (ウエスタンリーグ、阪神14−5中日、6日、鳴尾浜)右脇腹の張りから復帰した大和が即結果を残した。
「9番・遊撃」で先発すると、二回、若松のカーブをとらえ中前に適時打を放つと、三回も左前適時打。四回にも中前打で、3安打を記録した。
8月16日の広島戦(京セラ)で右脇腹の張りを訴え登録抹消されたが「(患部は)全然問題ないです」と万全をアピール。1軍への早期昇格をにらむ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170907/tig17090705010011-n1.html

 中日・岩瀬がウエスタン・リーグの阪神戦で1回を投げ、無安打無失点、1四球。2軍降格後2度目の登板を終え「状態は良くなっている。明日から1軍に同行する」と明言した。

 8月16、20日に立て続けに敗戦投手となり、志願して再調整していた。8日の広島戦から出場選手登録される見込みだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/07/kiji/20170906s00001173381000c.html
0215anonymous2017/09/07(木) 12:37:07.59ID:/t2ReKJ2a
 高いレベルで3枚の捕手をそろえる−。DeNAの挑戦には、ラミレス監督の哲学が反映されている。「現役時代、グラウンド上の誰よりもキャッチャーを勉強し、分析していた。自分が一番キャッチャーを知っていた」。
捕手の傾向を把握し、配球の読み筋を立てて仕留め、強打者へと上り詰めた自負がある。チームを率いる立場となり、経験を逆手に取り、武器にしようと考えた。

 「毎日、同じキャッチャーがマスクをかぶることは、もちろんメリットがある。でも1人のパターンに慣れて、対応される面もある。三者三様なら、相手が慣れることができないメリットがある」

 高城、嶺井、戸柱。持ち味をよどみなく挙げた。「高城は浜口のフォーク、チェンジアップを止める。嶺井はスローイングが速い。戸柱は、与えた情報をモノにする能力が高い…今日は戸柱でいく」。
与える情報も自分の経験をよりどころとした。「特に外国人。『こうすれば苦手』というアイデアが浮かぶんだ」。
0216anonymous2017/09/07(木) 13:36:15.29ID:ALsDTlUAa
8月度「日本生命月間MVP賞」受賞選手
■セ・リーグ
【投】M.マイコラス(G)2度目
【打】筒香嘉智(DB)3度目
■パ・リーグ
【投】D.サファテ(H)2度目
【打】山川穂高(L)初受賞
http://npb.jp/news/detail/20170907_01.html
#NPB
0217anonymous2017/09/07(木) 13:53:43.37ID:Yfqx/Cm6r
山川すげえな
よかおめ!
0220anonymous2017/09/07(木) 14:07:01.68ID:Yfqx/Cm6r
>>214
大和はよ帰ってきてくれえ
0221anonymous2017/09/07(木) 14:21:01.73ID:H2g2x6TV0
>>212
加入六月からなのにすげー
0222anonymous2017/09/07(木) 14:43:17.47ID:z1gzO+g10
 ◎巨人・宇佐見は前日、ゴルフスイングのような曲芸打ちで同点2ラン。スーパーショットに対する周囲の反応を聞かれ「友人から“変態”と言われました」。かなりアクロバチックだったのが分かります。

 ◎前夜に自身初のサヨナラ本塁打を放った巨人・寺内は、一夜明けて改めて感想を一言。「この細い腕で、よく打てたなと思います」

 ◎試合前、報道陣から西武戦は浅村によく打たれているという話題を振られたロッテ・伊東監督は「アイツがよく知っているぞ。ちょっとこい」。ちょうど通りかかった捕手・田村が代わりに答えてくれました。

 ◎強肩捕手としてブレークしたソフトバンク・甲斐。元気な声で練習に励む姿に工藤監督は「(いろんな経験をして)声を出す重要さを分かっていく。(前は)ベンチでサイレントトリオって言われていたからね」。あと2人は誰ですか?

 ◎練習に向かう広島・安部を、新井が体を張って「はい、安部さん出ます。安部さん出ます」と報道陣からガード。前日5打点。ベテランを感服させる活躍でした。
0223anonymous2017/09/07(木) 15:24:29.54ID:ytm2i4Lmd
>>220
今日上がってくるみたいやな
北條はなんとなくセカンドのが無難にやれる気がする
0224anonymous2017/09/07(木) 15:40:01.79ID:EDMK5dAP0
北條なぁ…
いまのところ、小柄で不安定にした関本っぽい
0225anonymous2017/09/07(木) 15:45:16.22ID:ytm2i4Lmd
鳥谷が偉大やったんやな
岡田のコネとか言うてた奴今何しとるんやろ
0226anonymous2017/09/07(木) 15:56:44.87ID:EDMK5dAP0
いま植田を持ち上げてそう
0227anonymous2017/09/07(木) 17:04:22.81ID:X15iuAm0a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000159-sph-base

日本ハム・大谷翔平投手(23)が7日、衝撃のオーロラビジョン破壊弾を見せた。
楽天戦(東京D)の試合前の打撃練習で推定飛距離140メートル、ライナー性の打球がバックスクリーン右のオーロラビジョンに直撃した。その後、ビジョン全体が点灯したが、その部分だけ赤になり故障していた。

 その後には、さらにオーロラビジョンの上を越える推定160メートル弾。ブルージェイズのスカウトや、多くの関係者が見守る中の衝撃の打撃を見せた。

 また12日の楽天戦(札幌D)先発へ向けてブルペンに入り32球投げ込んだ。
0228anonymous2017/09/07(木) 17:29:35.38ID:idh9i5hM0
>>209
一理ある
0229anonymous2017/09/07(木) 17:46:36.31ID:Yfqx/Cm6r
>>223
そうなんか!
それは朗報やね
0230anonymous2017/09/07(木) 22:09:21.08ID:r9hmDlyIa


 −−チームは連敗中だった

 「(この日登録されたばかりで)実は知りませんでした」

 −−四回まで完全、五回まで無安打

 「先に点を取ってもらっていたので、しっかりと一人一人、アウトを取ることだけを考えていました」

 −−残りの登板に向けて

 「しっかりチームのために投げるだけです。がんばっていきます」

http://www.sanspo.com/baseball/amp/20170907/swa17090721220006-a.html
0231anonymous2017/09/07(木) 22:09:56.43ID:sW9CvDiu0
アンテナ低すぎぃ!
0232anonymous2017/09/07(木) 22:11:38.11ID:Yfqx/Cm6r
>>230


それにしても写真の笑顔がカイジにいそうな
0233anonymous2017/09/07(木) 22:29:19.78ID:idh9i5hM0
>>230
頼りになるなあ
ヤクさんは大切にせなあかんで
かわe
0235anonymous2017/09/07(木) 22:49:21.03ID:Yfqx/Cm6r
>>234
草はえるわ
西武にゃんは買わなな
0236anonymous2017/09/07(木) 22:54:51.09ID:idh9i5hM0
>>234

ファン感で売っとんたんよなあ
0237anonymous2017/09/08(金) 00:03:52.70ID:mbiIX51w0
引退したら家業継ぐんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況