トップページPINKJ
1002コメント317KB
12球団雑談スレッド [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002anonymous2019/02/06(水) 21:56:57.73ID:qMJWx7DH0
mi*yu
08020754920

横浜関内辺りで焼肉一緒に食べに行ってくれる人
0003anonymous2019/02/06(水) 22:06:39.22ID:FgXmgFLsr
立てたこと忘れてた
0004anonymous2019/02/06(水) 22:06:51.60ID:FgXmgFLsr
>>2
遠いわ
0005anonymous2019/02/06(水) 22:07:05.53ID:vSeSX87N0
保守せんと落ちるんちゃうっけ?
0006anonymous2019/02/06(水) 22:09:48.81ID:FgXmgFLsr
せやで
0007anonymous2019/02/06(水) 22:10:28.90ID:FgXmgFLsr
キャンプはどうよ?
0009anonymous2019/02/06(水) 22:44:36.10ID:uXror+xHp
ハマスタ行きたいわね
シーズン中に
0010anonymous2019/02/06(水) 22:45:46.60ID:uXror+xHp
読谷の二軍キャンプの来場とグッズ売り上げが最高叩き出してるみたい
0011anonymous2019/02/06(水) 23:07:46.90ID:KMAUBHcm0
まぁ現状やとセの優勝最有力候補やし
0012anonymous2019/02/06(水) 23:38:16.75ID:uXror+xHp
沖縄は雨が邪魔してるみたいやね
0013anonymous2019/02/06(水) 23:39:31.65ID:uXror+xHp
>>11
巨人のキャンプもかなり入ってるみたいやけど中日の二軍キャンプやねん
主にネオ
0014anonymous2019/02/06(水) 23:40:59.52ID:uXror+xHp
読谷組
平和の森球場の方やな
0015anonymous2019/02/06(水) 23:43:18.49ID:xBch0yUb0
>>8
かわe
0016anonymous2019/02/06(水) 23:48:57.47ID:xBch0yUb0
流石のネオやな
0017anonymous2019/02/06(水) 23:50:38.77ID:hkTXYwZd0
中日のドラフト1位根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)が沖縄・読谷村の経済効果を押し上げた。

読谷平和の森球場での2軍キャンプで物販を担当する読谷村観光協会の比嘉等事務局長(45)は「グッズの売り上げが、第1クールの5日間で、昨年の1カ月分になりました」とうれしい悲鳴を上げている。

連日、前年の約10倍近いファンが球場を訪れ、球団から委託される根尾グッズ、松坂グッズはもちろん、読谷村オリジナルのドラゴンズグッズも飛ぶように売れている。
オリジナルのコラボTシャツに同バッグ、キーホルダーは第1クール最終日の5日に完売。残っているのはマフラータオル、ハンドタオルくらいで「オリジナルグッズは、キャンプの最後までに在庫切れになる可能性が高いです」とほくほく顔だ。

右ふくらはぎの軽い肉離れで2軍スタートとなったルーキーのおかげで想定外の効果が出ている。この日のキャンプ休日は休養に努めていた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902060000522.html

根尾人気すげーな
0018anonymous2019/02/07(木) 00:24:27.59ID:O3NtHsmd0
0019anonymous2019/02/07(木) 00:24:44.94ID:O3NtHsmd0
0020anonymous2019/02/07(木) 00:24:53.22ID:O3NtHsmd0
20
0021anonymous2019/02/07(木) 00:32:20.23ID:C2UXZbVgp
昨年、元中日の赤坂ってのが松坂付き広報やってたけど今年は松坂兼任根尾広報になってて草
0022anonymous2019/02/07(木) 00:33:43.95ID:C2UXZbVgp
エビフライ刺さった中日坊やみたいなシャツって今販売してるんやな
復刻懐古いいよいいよ
0023anonymous2019/02/07(木) 01:42:23.24ID:VYvyOey70
中日の注目選手らに聞く企画「おっさん記者 伊東が聞く」第1回は、3年目の京田陽太内野手(24)です。

−10月には第1子となる長女を授かった
一番の励みです。名前は璃子(りこ)です。10月22日に生まれました。僕がフェニックス・リーグの休みで、前の日に帰れて立ち会えました。生まれてくるところも見て、抱っこをして…。

−今シーズンの目標は
打撃に関しては、ヒットを180本打てるように。そこを目指していけば、打率も出塁率も自然と上がる。四球を増やせと言われても。タイプじゃない。変えるつもりはないです。何を言われようが。
−初球から
全部が全部初球からじゃないけど。今年は自分を貫こうかな、と思っている。去年は打席の中で迷いまくった。これと決めたら、これを行くくらいでやりたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00473012-nksports-base
0024anonymous2019/02/07(木) 02:46:47.11ID:XhVs992o0
頑張ってや
0025anonymous2019/02/07(木) 03:32:51.66ID:EXxckU+R0
>>13
すまん読売って見間違えてた
0026anonymous2019/02/07(木) 04:06:35.48ID:N7CvlZQB0
中日を優勝候補扱いして何がいかんのや!
0027anonymous2019/02/07(木) 04:19:53.12ID:dXvnu2dHa
松坂が20勝すればワンチャン
0030anonymous2019/02/07(木) 11:08:53.52ID:kbs1RSo2r
>>26
阪神もいつも優勝候補やしな
0031anonymous2019/02/07(木) 13:07:43.63ID:xsj3Nbp30
小宮山、早稲田の監督なったんやったな
中途半端なアマコーチよりこっちのがええかも、プロ志望も球界知りたいやろし
0032anonymous2019/02/07(木) 14:08:19.53ID:FlesivCCM
サンイチ
0033anonymous2019/02/07(木) 14:16:38.38ID:869QdLl9a
>>29
Deの9番…
0034anonymous2019/02/07(木) 15:24:39.38ID:EXxckU+R0
>>30
そう言われてる時のがコケてる気がする
0035anonymous2019/02/07(木) 17:31:13.24ID:MvJL+ba+a
Deは8番投手とかやってるのに9番も投手と大差ないんか…
0037anonymous2019/02/07(木) 19:07:30.95ID:uirZcp96p
DeNA捕手陣の打率あれやったからなあ・・・
0038anonymous2019/02/07(木) 20:18:25.07ID:uirZcp96p
オープン戦やがナゴ球で一軍戦て
企画は面白いけど寒いし、周辺大混雑するでこれ
0039anonymous2019/02/07(木) 20:22:30.72ID:/LfzGxMn0
トレード獲得した伊藤も1割台やけどその伊藤が一番打ってるというすさまじい惨状やからね
0040anonymous2019/02/07(木) 21:30:04.04ID:uirZcp96p
いつかの細川鶴岡高谷並やな・・・
0041anonymous2019/02/08(金) 11:25:29.85ID:k7Ln2M8n0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000054-dal-base
中日は8日、小笠原道大2軍監督が7日に宿舎の自室内で転倒し、顔面を強打したため、検査のため病院に向かったことを発表した。

 この日、練習前のミーティングには参加したという。
0042anonymous2019/02/08(金) 11:58:11.25ID:xbHVGGFed
柳田曰くホームランはえちえちの100倍気持ちいいらしい いつも一塁ベース回ったところで昇天してるんだと
ソースはKBCラジオのコンバット満
0043anonymous2019/02/08(金) 14:37:30.05ID:23EwSpLXp
0044anonymous2019/02/08(金) 14:58:03.67ID:QHwgIake0
 中日・小笠原道大2軍監督(45)が7日夜にホテルの自室のベッドから転落し、顔面を強打したことを8日、読谷キャンプで明かした。
「情けないんですけど、バランスを崩して落ちた時に下が硬いんで(顔を)打ってしまいました」と説明。右の額付近を切ったため、緊急で近隣の病院で処置。この日も複数の病院で検査、治療を受けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000114-sph-base
https://i.imgur.com/I53oMNf.jpg

ベッドから落ちたのか
0045anonymous2019/02/08(金) 15:51:01.40ID:6e6mM5g+0
柔いマットでぐらついて床につんのめったか
ホテルの床って基本硬いからのう・・・
0046anonymous2019/02/08(金) 16:48:28.36ID:BGDcOMS70
大事には至らんで何よりや
0049anonymous2019/02/08(金) 18:41:25.19ID:dfXjSZ44r
溶け込んでる
0051anonymous2019/02/08(金) 19:08:30.10ID:6e6mM5g+0
茂木髭生えた?
0052anonymous2019/02/08(金) 19:09:50.23ID:6e6mM5g+0
>>48
ええな
0053anonymous2019/02/08(金) 19:37:21.10ID:QHwgIake0
 【中日・春季キャンプ ( 2019年2月8日 )】 中日沖縄キャンプの宿舎内で転倒、顔面を負傷した小笠原道大2軍監督(45)が8日、沖縄市内の病院で診察を受けた結果、右眼窩(か)底骨折と診断された。
手術の必要はなく、保存療法で治癒を待つ。視力、脳に異常はなく9日から通常通りキャンプに参加する。

 関係者によると、小笠原2軍監督は7日夜に宿舎のベッドから落ちて顔面を強打、8日朝のミーティングに参加後、検査のため病院へ行っていた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/08/kiji/20190208s00001173295000c.html

手術の必要ないらしいけど思ったより重傷やんけ
0054anonymous2019/02/08(金) 22:09:09.40ID:2HmLJ/0ga
 中日は8日、藤嶋健人投手(20)が愛知県内の病院で血行障害のカテーテル手術を受けたと発表した。術後は血流の改善が確認され、回復へ向かっているという。
 今後は約10日間、入院の予定。

 プロ3年目の藤嶋は1月下旬に右手血行障害の疑いが認められ、沖縄での春季キャンプ参加を見送っていた。

 藤嶋は昨年6月17日の西武戦(メットライフ)で。負傷した松坂に代わって緊急プロ初先発し6回2失点で初勝利。計3勝を挙げた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/08/kiji/20190208s00001173367000c.html
0055anonymous2019/02/09(土) 01:32:10.57ID:iz52afvQ0
藤嶋血行障害やったんか
0057anonymous2019/02/09(土) 02:53:55.91ID:gzDi5lhWr
老けたな
0058anonymous2019/02/09(土) 04:51:10.88ID:/oSqNaoQ0
老けこんだなぁ
0059anonymous2019/02/09(土) 07:11:13.11ID:Bs+k8HvDa
日焼けしてるだけやないか?
0060anonymous2019/02/09(土) 09:18:07.87ID:o7P6BSOz0
ゴムボールですごい変化球投げれる学生vsヤニキの回すき
0061anonymous2019/02/09(土) 10:18:21.09ID:nUrZ74kK0
箕面の滝カーブ
0062anonymous2019/02/09(土) 13:51:40.88ID:Xc2rSaAP0
京大の連中がペットボトルのキャップで野球してた話題思い出した
0063anonymous2019/02/09(土) 13:52:57.38ID:Xc2rSaAP0
>>56
日サロか現役時代節制の鬼言われた人も飲食飲酒増えてしまうんかな?
0065anonymous2019/02/09(土) 15:52:50.15ID:rt71osI10
鳥谷の衰え方の急激さを見るとショートって激務なんだなと
0066anonymous2019/02/09(土) 16:36:35.42ID:BEWzGELdp
>>64
海辺やからねぇ
0067anonymous2019/02/09(土) 16:38:33.93ID:BEWzGELdp
ジーターとか半端ないな
0068anonymous2019/02/09(土) 19:16:44.54ID:6ufDTQXp0
>>65
せやのう
結構いきなりやったからなあ
0069anonymous2019/02/09(土) 19:23:53.93ID:pQ30m69g0
ショートフルイニ早めにやめてたら衰えももう少し緩やかになってたやろうなあ
0070anonymous2019/02/09(土) 19:32:43.81ID:iz52afvQ0
怪我してたのに記録有るからって無理やり出てたもんなぁ…そらあきまへんわ
0071anonymous2019/02/09(土) 19:38:48.14ID:/oSqNaoQ0
鉄人を介護する鉄人という伝説が残った
0072anonymous2019/02/09(土) 20:25:56.81ID:BEWzGELdp
柳田ロングティーで照明破壊
0073anonymous2019/02/09(土) 22:32:06.75ID:WxBlNR4La
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00000066-sph-base
ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(34)が9日、二刀流に挑戦した。ブルペン入りし、審判まで立たせて力強い投球フォームで約20球を投げ込んだ。

 けげんそうな表情で見守った石井投手コーチは「ココ(バレンティンの愛称)、全然ダメ。戸田、西都だよ」と2軍落ち通告。「ピッチャー、ムリ」と肩をすぼめて引き揚げた。
0074anonymous2019/02/09(土) 22:33:19.76ID:WxBlNR4La
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00000098-spnannex-base
ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(34)が今キャンプ初めてブルペン入りした。

「ウオリャー」と奇声を上げながら、下半身を全く使えていないフォームで剛速球を投げ込み。「カットボール」と宣言した球は捕手から「スライダーやな」と酷評された。

 石井投手コーチらから投手のために早くブルペンを空けるように促されながらも「ラスト!!」と3球ほど粘り、約20球の熱投。最後は「(投手は)ムリ!!」と疲れ切った表情でブルペンを後にした。
0076anonymous2019/02/10(日) 02:47:58.00ID:lfHehAKGp
絞れるもんやのゆな
0077anonymous2019/02/10(日) 05:45:54.66ID:4bVn/2Mv0
清宮の成長ほんま楽しみ
そういえば東海大相模の西川は111本超えるペースで量産しとるみたいやな
0078anonymous2019/02/10(日) 15:06:28.80ID:NcvJr9nC0
神奈川は相模の天下になると言われてたけど案外脆いよな
0079anonymous2019/02/10(日) 17:12:00.92ID:Yl3CU66Tp
東海大相撲に見えてしまう
0080anonymous2019/02/10(日) 20:58:07.57ID:1J/pBkGe0
週べ名鑑ルーキーは高校以前の経歴も書いてるわねあと愛車の欄が消えた
0082anonymous2019/02/10(日) 21:15:42.26ID:OX/lY+Xr0
マートンかと
0083anonymous2019/02/10(日) 21:56:37.74ID:qN0DHutba
>>81
キリスト教の布教活動なんてしてんのか
0084anonymous2019/02/10(日) 22:17:02.39ID:logy3Q6b0
宣教師サファテ
0085anonymous2019/02/11(月) 00:09:51.23ID:ja0noOfr0
手術あといたそ
0086anonymous2019/02/11(月) 14:49:25.35ID:xff3rPOSa
中日・松坂 ファンに右手を引かれ右肩に違和感 当分はノースロー調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000112-spnannex-base
中日は11日、松坂大輔投手(38)がしばらくノースロー調整を続けると発表した。数日前、ファンと接触した際に右腕を引かれ、その後、右肩に違和感を覚えているとしている。
0087anonymous2019/02/11(月) 14:50:14.87ID:yop4quwe0
どんだけ強く引っ張られたの
0088anonymous2019/02/11(月) 14:53:46.30ID:e5ZnSfz80
大分昔やけどダルもこれやられてたな
何にせよ自分のことばっかりな迷惑なファンやで
0090anonymous2019/02/11(月) 15:34:13.30ID:xff3rPOSa
https://i.imgur.com/mV0wTB9.jpg
骨折(と診断された小笠原2軍監督が指揮を執る中日ドラゴンズ2軍読谷キャンプ)の根尾
0091anonymous2019/02/11(月) 15:45:52.96ID:d2y9eHVL0
タイトルめちゃくちゃ過ぎる
根尾骨折したんかと思って変な声出たやんけ
0092anonymous2019/02/11(月) 15:47:04.94ID:e5ZnSfz80
略し方よ
後から修正きくからって適当にやってないか
0093anonymous2019/02/11(月) 16:11:51.16ID:53LhlklF0
マナーについて訴えた昨日の今日でこれはいかんでしょ
0094anonymous2019/02/11(月) 17:08:38.16ID:Kh2fSvQ80
流石に骨折の根尾はわざとやってるやろ
0095anonymous2019/02/11(月) 18:40:40.84ID:XCz39AyK0
 中日の与田監督は11日、ファンとの接触により右肩に違和感を覚えた松坂について「1日でも早く治す、どういう形がいいかチェックして。これまで見てもらった病院できちんと診てもらうことになる」とした。

 指揮官もこの日のキャッチボール前に初めて違和感を伝えられたといい「本人の中でも上手く治るんじゃないか、痛みが消えるんじゃないか、
起きた瞬間はとんでもない事故になったと考えてないと思う。数日間、松坂本人も悩んだと思う。かわいそう。不慮の事故」と思いやった。

 その上で「起きてしまったことに関しては、防止策を考えないと。だからと言ってファンと一切、接触禁止というのもできない」とファンとの距離感についての難しさを改めて口にした。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/11/kiji/20190211s00001173276000c.html

全面禁止にはしにくいやろうけどうーん
0096anonymous2019/02/11(月) 18:53:33.51ID:2KokLZH90
人が増えるのはええことやがアホな奴が増えるのは敵わんな
0099anonymous2019/02/11(月) 20:51:05.33ID:yop4quwe0
アホかな
0100anonymous2019/02/11(月) 22:49:48.16ID:9/e+x2/9p
手を出すガイジは論外
しかし、中日球団も移動中なら遠ざける。サイン会なら並ばせる。とかもう少しやりかたあるやろ
あんな群がられたらそら接触おきるよ
0101anonymous2019/02/11(月) 22:51:05.60ID:9/e+x2/9p
マルテがシャープな打撃できてたけどなんかの法則でこの時期喜んではいけない気がしてまう
0103anonymous2019/02/11(月) 23:36:47.09ID:ja0noOfr0
>>98
小学生かな?
0104anonymous2019/02/11(月) 23:39:02.95ID:9/e+x2/9p
カラーコーン&引っ掛ける棒や虎ロープあるだけでも違うと思うんやがなあ
0105anonymous2019/02/11(月) 23:40:07.53ID:XCz39AyK0
>>102
左上の方の倒れてない?
0106anonymous2019/02/11(月) 23:42:13.47ID:9/e+x2/9p
選手がファンを掻き分けて進まなきゃいけない環境はあかん
0107anonymous2019/02/12(火) 00:26:04.07ID:JmIFToww0
ロッテ・バルガス、前職は理容師あだ名はゴリラ…両打ち大砲ウホッと思う意外素顔
◆生まれ 1990年8月1日、プエルトリコの首都・サンファン出身。「古い町で由緒がある。日本で言えば京都かな」
◆家族 父レイナルド・バルガスさん(58)、母ミレージャ・ガウティエさん(55)、妻マルタ・チャベスさん(29)、33歳の姉と27歳の弟。
◆あだ名 ゴリラ。「みんなからそう呼ばれてきたからね。気に入っているよ。それにオレはゴリラが好きなんだ。なぜって?強いからさ」(右手の甲にはゴリラをかたどった入れ墨がある)
◆特技 「髪を切ることが好きだよ。自分で自分の髪を切る。野球選手として契約する前まで理容店で働き生計を立てていた。もちろん、ライセンスもある。
車の修理、大工仕事もOK。家を作れるよ。内装や外装も大丈夫だよ。父(大工さん)がいろいろ教えてくれたからね」(その巨漢に似合わず意外と器用なようです)
◆パワーの源 ライスにマメ料理、鶏の唐揚げ。「日本食はいけるね。カレーがおいしい。鶏もいい。白いご飯もいいね。スシではマグロかな」
◆おばあちゃん子 「子どもの頃はいたずらが好きな子どもだったな。いとことよく組んでね。一番の思い出はおばあちゃんのご飯。いまでも忘れられない。(祖母カルメンさんは13年前に死去)。
かわいがってもらった。ボクは“おばあちゃん子”だった」
◆宝物 「子どもたちです。かわいいよ」(長女カミラちゃん=4歳、長男ケニスちゃん=10カ月)
◆日本での成功のこつ 「打つこと。それだけさ。メチャクチャ打つ」
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/02/11/0012055827.shtml
0109anonymous2019/02/12(火) 01:57:56.56ID:BJMws2Xzp
当たるとええなあ
海外の中距離ヒッターが当たるというけど守備が評価されててブレイクしたクルーズみたいに
0110anonymous2019/02/12(火) 04:29:47.64ID:ShBZevFg0
クルーズは結局打撃は予想以上やったけど守備は(主に範囲が)前評判ほどやなかったって感じやしわからんもんや
MLBの本物の名手が日本に来たらどんな感じなのか一度見てみたい
0111anonymous2019/02/12(火) 07:03:37.03ID:Detp/oKy0
ケニスバルガスはwikiみる限りやと打てるけど上位互換が居るせいで出番が少なかった感じやから行けるかも知れへん
0113anonymous2019/02/12(火) 14:15:09.04ID:/PR96/Kh0
>>110
センス器用さはあるけどあちらの気質なのか本人の性格か
日本人の名手みたいに球際までガッツリいう感じやなかったイメージ
0114anonymous2019/02/12(火) 15:52:45.45ID:2DIpb9KL0
琉球トルネード、脱トルネード
0115anonymous2019/02/12(火) 15:53:57.23ID:XLw8uZ9t0
◎北米大陸に多く棲息するコヨーテの発見情報が多いアリゾナ州でキャンプを行っている日本ハム・栗山監督は「この前、やっと見たよ!球場の近くでね!犬みたいだったな!」。キャンプ4年目で悲願達成です。

◎昨季現役を引退し、ソフトバンクの球団職員となり宮崎キャンプを訪れた城所龍磨氏はファンからもらったチョコレートを手に、「これ、ゴディバだから本命だよね?!」。高級チョコレート、おいしそうでした。
◎メイン球場にいた中日・中村バッテリーコーチは、室内で打撃練習を終えた捕手陣の次の練習場所をトレーナーから尋ねられ「俺のことが好きなら、こっちに来いと伝えておいて」。無事に4人全員やってきました。
◎日本ハム・木田投手チーフコーチは報道陣から「野球の話、いいですか?」と振られ「嫌です。“すすめ!!パイレーツ”の話だったらいいけど」。77?80年に週刊少年ジャンプで連載された野球ギャグ漫画です。
◎室内練習場のネットを窮屈そうにくぐっていたロッテ・鳥越ヘッドコーチは「身長2メートルあるからなぁ」。本当は1メートル88です。
◎チームで唯一、半袖で心配された巨人・山口は「大丈夫です。(気温が)10度もあるので」。タフネス右腕は健在です。
◎ビヤヌエバが高い飛球を危なっかしそうに捕球したのを見た巨人・原監督は「ロサンゼルスみたいな雲のない空は難しいんだよ」。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/12/kiji/20190212s00001173072000c.html
0116anonymous2019/02/12(火) 16:15:05.66ID:lV9epo9va
 中日は12日、右肩の違和感を訴えていた松坂大輔投手(38)について、沖縄県内の病院で検査の結果、右肩に炎症が見つかったと発表した。炎症が治まるまでしばらくの間、ノースロー調整を続ける予定だという。

 前日11日、「数日前、ファンと接触した際に右腕を引かれ、その後、右肩に違和感を覚えている」とし、しばらくノースロー調整を続けることが発表された松坂。
複数の球団関係者の話を総合すると、松坂がファンに右腕を引かれたのは第1クール、米国永住権(グリーンカード)の更新手続きで沖縄を離れた4日までの間。ブルペン横にある投手陣のロッカーからメイン球場へ戻る通路で右腕を引かれたとみられる。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/12/kiji/20190212s00001173180000c.html
0117anonymous2019/02/12(火) 19:53:29.28ID:4o2qJomjr
>>112
うーん・・・
0118anonymous2019/02/13(水) 08:01:46.24ID:E7ETgVKi0
ロッテが“月1回のファン感謝デー”をテーマに毎月行う「マリンフェスタ」で、背中に愛称が記された淡いブルーの専用ユニホームで戦う。日本初の試みで、井口監督は「GUCCHI」、吉井投手コーチは「OIYAN(和歌山の言葉でおっさんの意味)」、
レアードは「SUSHI BOY」。豚骨ラーメン好きのボルシンガーは「TONKOTSU」となった。ドラフト1位藤原はそのまま「KYOTA」で「来年以降もこの企画があって、いいニックネームがあれば付けてみたい」と話した。

MLBではすでに同様の企画が行われ、昨年はエンゼルス大谷が「SHOWTIME」、ヤンキース田中は「TANAKA TIME」、ダイヤモンドバックス平野は「YOSHI SAN」、ドジャース前田は「MAEKEN」の文字が入ったユニホームを着用した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902120000709.html

ニックネームある選手はこういうの面白そう
0119anonymous2019/02/13(水) 08:43:01.97ID:MhU9DqSba
日本ハム栗山英樹監督(57)が米アリゾナキャンプ最終日の12日(日本時間13日)、今季の開幕1、2戦目(対オリックス、札幌ドーム)の先発投手をサプライズ発表した。
「1戦目、ナオに。上沢にお願いしますと話ししました。2戦目、相手はオリックス、金子弌大(ちひろ)、行きます」。

開幕戦の3月29日は、昨季11勝の上沢直之投手(25)に初の開幕投手を託した。2戦目は昨季までオリックスに在籍した金子弌大投手(35)を先発起用することを明言。
現地時間午後0時12分、デジタル時計では「12:12」と表示された時間を待って、開幕1、2戦目の先発投手を明かした。

「ちょっと早いかもしれないけど、しっかり準備してほしいので」と、このタイミングでの発表の理由を説明した。

上沢は「うれしいです。任された大役を全うしたい。僕の後に投げる人が素晴らしい投手で頼りになる先輩。気負わずに投げられそうです」と意気込みを語った。
金子も「正直なところ、まだ(古巣相手に)投げるイメージは湧いてこない。でも、もしかしたら、あるんじゃないかなと思っていた。栗山監督は、そういうところがあるので」と冷静に受け止めていた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902130000010.html
0120anonymous2019/02/13(水) 08:45:26.10ID:MhU9DqSba
 18年9月にABL3度制覇の強豪、ブリスベン・バンディッツと契約。抑え投手として3セーブを挙げるなど新天地で躍動していたが、思わぬ悲劇が襲われた。昨年12月。ハイキング中の事故で頭部を負傷した。
記事で「12月初旬のキャンベラでのロードでの試合期間中にハイキングに出かけたファンミルは岩の上で転倒し、頭を強打。彼は24時間意識不明だった」と事故の詳細を説明。「脳出血、14か所の頭蓋骨骨折、鼓膜の破裂、4か所の出血」の重傷だった。

 悲劇的な事故で山に取り残されたが、果たしてどのように生還を果たすことができたのだろうか。記事では右腕の生還劇をこう綴られてある。

「カンガルーの鳴き声で目を覚ましたファンミルは頭がぼんやりした状態だった。彼はよろめきながら下山していき、ある女性のハイカーと遭遇。
この女性は『216センチの血だらけの怪しい男』をなんとか家まで連れていき、そして病院に送った」

 この女性ハイカーの手助けもあり、6日間の入院の末に退院。1月にはプレーの許可を得るなど、順調な回復ぶりをみせた。
レギュラーシーズン中に復帰し、プレーオフでは4回2/3を投げて防御率1.93を記録。チームのリーグ4連覇に大きく貢献した。
https://full-count.jp/2019/02/13/post297402/
0121anonymous2019/02/13(水) 10:14:09.14ID:oc37gO8y0
ファンとの接触で右肩を痛めた中日・松坂大輔投手(38)が12日、沖縄県内の病院で検査を受け、
「右肩の炎症」と診断された。関係者の話を総合すると、2015年夏に手術した古傷の影響とは別で、
新たな故障だったことが判明。今後もノースローを続けるが、今キャンプはまだブルペン投球を
行っていない調整段階からすると、開幕ローテ入りは絶望的。
キャンプを離脱して、セカンドオピニオンを求めることが濃厚となった。
与田監督は「本人が一番苦しいし、苦しさを増幅させないようにケアしないといけない。
できるだけ次の解決策が出て、そこに向かうことが松坂自身の安心することだと思う」と
ベテラン右腕を気遣った。キャンプ休日の13日にも、今後の治療やリハビリ方針が明確になる見込みだ。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20190212-OHT1T50231.html
0122anonymous2019/02/13(水) 10:15:05.63ID:oc37gO8y0
楽天の選手会長、岡島豪郎捕手(29)が12日、千葉県内の病院で、「左肩脱臼防止策の内視鏡修復術」を受けた。
全治6カ月以上の見込みで、今季の出場が絶望的となった。
古傷の左肩手術は約2時間を要し、午前中に終了。
岡島は「肩が熱くて、痛くて、自分のものではない感じ。いまは辛いけど、必ずはい上がる」と、ベッドの上で声を絞り出した。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190213/gol19021305000002-n1.html
0123anonymous2019/02/13(水) 10:15:42.07ID:oc37gO8y0
ニッポン放送 ショウアップナイター? @showup1242

【日本ハム】中田翔選手は11日の練習試合で左足に違和感を訴え途中交代していましたが、
検査の結果「左内転筋肉離れ(1度)」と診断されたと発表がありました。
ゲーム復帰まで3週間を要する見通しだということです
https://twitter.com/showup1242/status/1095442211087380480
0124anonymous2019/02/13(水) 10:23:20.84ID:9KFdPl9x0
日本ハム栗山英樹監督が3番手で登板した中村の姿に感動した。

「感慨深かった。リハビリの期間は本当に長かっただろうし、やるせなかっただろうし、我慢しながらやってきたことはすごく意味がある。前に進んでくれると思うし、チームの勢いにつながると信じている」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-20000509-nksports-base
0125anonymous2019/02/13(水) 10:24:48.90ID:9KFdPl9x0
https://www.hochi.co.jp/giants/20190212-OHT1T50281.html
https://www.hochi.co.jp/photo/20190212/20190212-OHT1I50215-L.jpg
 村「打撃面はどう? (昨年までの)交流戦の西武戦のミーティングでも『炭谷は小力があるから一発だけは警戒しろよ』と言っていたんだ」

 炭「交流戦ではDHがなくて8番の役割が変わってくると思っていたけど、セ・リーグではそれが毎試合。考え方を変えていきたい」

 村「昔、王(貞治)さんに『8番で2割8、9分打っても、盗塁もないし、サインも出せない。だから2割5分でもいいから、2ケタ(本塁打を)狙う打撃をしていけ』と言われていた。
状況によって変わるけど、あんまり小さくならないでほしいな。神宮、横浜は打球が飛ぶし、2割5分、2ケタの可能性はあるよ」

 炭「打撃は少しいい感覚があるので、頑張っていかないといけないなと思っています」
0126anonymous2019/02/13(水) 12:19:09.73ID:w5Oa7zh3r
さんにゅ
0127anonymous2019/02/13(水) 12:58:29.53ID:oc37gO8y0
プロ野球 元ロッテ選手逮捕 恐喝未遂の疑い
去年、金銭トラブルでプロ野球 ロッテを退団した元選手が知り合いの男性から現金を脅し取ろうとしたとして
恐喝未遂の疑いで警視庁に逮捕されました。調べに対して、容疑を否認しているということです。
逮捕されたのはプロ野球 ロッテの元選手の大嶺翔太容疑者(27)です。
捜査関係者によりますと、大嶺容疑者は去年11月、知り合いの男性から
現金およそ40万円を脅し取ろうとしたとして恐喝未遂の疑いが持たれています。
男性とは取材を受けたことをきっかけに知り合い、現金およそ200万円を借りていて、
返済のめどが立っていないのにさらに現金を要求したということです。警視庁が詳しいいきさつを調べています。
警視庁によりますと調べに対して「恐喝の認識はない」などと供述し、容疑を否認しているということです。
大嶺容疑者は沖縄県石垣市の八重山商工高校からドラフト3位で内野手として入団し、
兄とともに兄弟でロッテでプレーしていましたが、去年6月金銭トラブルを理由に退団していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190213/k10011813201000.html
0129anonymous2019/02/13(水) 14:35:24.55ID:F9zzhYh3p
中田は毎年パンプした身体を馴染ませるために守備練習がっつりやらないといっていたがこれかい
0130anonymous2019/02/13(水) 14:45:19.38ID:Ud/ilBXip
大嶺弟は小川博ルートにのりそうで怖い
0131anonymous2019/02/13(水) 14:50:57.03ID:sUB/xr/60
流石に強殺はないやろ…と信じたい
しかし落ちぶれたなぁ
0132anonymous2019/02/13(水) 14:52:32.80ID:sUB/xr/60
>>121
あーあ…
0133anonymous2019/02/13(水) 15:33:16.25ID:CNFr0lRB0
片岡と「べ」「ッ」「キ」「ー」が結婚
0134anonymous2019/02/13(水) 15:33:56.68ID:CNFr0lRB0
なんでこんなんがNGワードになってんねん
0135anonymous2019/02/13(水) 16:24:30.49ID:0D+Vtn3n0

個人名でNGとかあるんやな
0136anonymous2019/02/13(水) 16:42:46.28ID:0D+Vtn3n0
横浜市青葉区
沖縄帰ってなかったんやな
0137anonymous2019/02/13(水) 16:47:04.55ID:0D+Vtn3n0
ああ、不倫の時に異常な書き込み数になったとかで掲示板が帰省したそのままなんかもね
あの頃、金子千尋が日ハム所属になるなんて想像つかんかったなー
0138anonymous2019/02/13(水) 17:22:38.90ID:sUB/xr/60
ゲス川がしれっとしてるのが嫌やったなぁ
同レベルやろと
0139anonymous2019/02/13(水) 18:11:27.61ID:F9zzhYh3p
タレントは仕事降ろされるけど歌手はほとぼりが冷めるまで大人しくしてても残したもんで生活できるからなあ
ファンもやめないでーってなるし
0140anonymous2019/02/13(水) 18:16:16.05ID:F9zzhYh3p
そっから片岡と繋がるんだからわからんもんや
多分おゲスより幸せにしてくれるやろ
0141anonymous2019/02/13(水) 19:34:44.67ID:qmxU2NBL0
女性タレントが結婚するたびに人生かわいい女性に生まれるのが一番やなって思う
0142anonymous2019/02/13(水) 19:39:10.25ID:5xFXvmy20
でも、クルーエルさんは…
0143anonymous2019/02/13(水) 19:48:25.69ID:R6PvQV/b0
顔がいいってだけで人生ヌルゲーになるのズルすぎる
0144anonymous2019/02/13(水) 19:52:47.90ID:RfMDtAP/p
男はお金やな
ZOZO
0145anonymous2019/02/13(水) 20:02:27.38ID:oc37gO8y0
タレントは役者は共演者がいるからな
共演者にNG出されたら仕事できない
歌手は場所あればライブできて勝手に復帰できるから
ファンさえいれば活動は余裕だな
0146anonymous2019/02/13(水) 20:07:13.29ID:sUB/xr/60
>>143
顔はあくまで出会いを増やす為のツールでしかないからなぁ…
ビジュアルだけやと逆に嫉妬民との折り合いが付けられないまま孤立してまう
0147anonymous2019/02/13(水) 20:46:25.44ID:RfMDtAP/p
見た目良くてもちょっと人生が落ち着いてなかったり、ちょっと頭が抜けてるとAV風俗へ・・・
0148anonymous2019/02/13(水) 22:05:15.97ID:R6PvQV/b0
つーかここ12球団スレやんけ
全事象やと思っとったわすまんな
0150anonymous2019/02/13(水) 22:42:29.03ID:xOVscg1z0
まあたまには脱線してもええやん
0151anonymous2019/02/13(水) 22:43:17.31ID:xOVscg1z0
>>149
ぼやけてても菅野以下の選手がわろてるのがわかる
0152anonymous2019/02/13(水) 22:43:59.25ID:xOVscg1z0
大嶺、脅迫風借銭ってジャイアンみたいやな
0154anonymous2019/02/13(水) 22:55:08.75ID:xOVscg1z0
煽るけど昨年の実績で森がリードしてるとしれっというあたり男前やわ
0155anonymous2019/02/14(木) 03:19:06.75ID:/RWUWZil0
>>148
ええんやで
0156anonymous2019/02/14(木) 08:37:28.53ID:yqm9NZovaSt.V
 容疑は昨年11月上旬頃、男性の携帯電話に金銭を要求するメールを数回送った上、「ヤクザと関わりのある人をそちらに行かせてもいい」などと脅した疑い。「恐喝をした認識はない」と容疑を否認している。

 同署によると、大嶺容疑者は男性から退団直後に取材を受けた。8月頃に借金を申し込むメールを男性に送り、十数万円借りた。
その後も借金を重ね、昨年11月には総額が200万円を超えた。さらに「球団の退団金や車の売却代で一度全額返済するので、新たに40万円貸して」と要求。

 しかし、男性が断り続けると「写メで送った車や車検証の画像が流出したら責任を取れるのか」などとメールを送った。借金に関するメールは数百通に上るという。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190214/mar19021405020001-n1.html
0157anonymous2019/02/14(木) 08:39:45.23ID:yqm9NZovaSt.V
 (練習試合、DeNA−ロッテ=雨天中止、13日、沖縄・宜野湾)
今季初の対外試合だったロッテとの練習試合が雨天中止。ソトはロッテの新外国人、バルガスと再会を果たした。同じプエルトリコ出身で自宅も近い“ご近所さん”。弟がバルガスの夫人の妹と結婚している縁もある。
昨季、本塁打王に輝き、日本球界では1年先輩の長距離砲は「リーグは違うけど日本の野球や自分の打撃のことを伝えました。プエルトリコ出身同士で、いい成績を残せたらいいね」と健闘を誓った。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190214/den19021405010003-n1.html
0158anonymous2019/02/14(木) 08:43:13.04ID:yqm9NZovaSt.V
20年の東京オリンピック(五輪)出場権がかかる第2回プレミア12(11月2〜17日)のグループ組み合わせが決まった。世界野球ソフトボール連盟(WBSC)がメキシコで13日(日本時間14日)、会見を開き、発表した。
オープニングラウンド(台湾、韓国、メキシコで開催)は3グループで世界ランク1位の日本、2位の米国、3位の韓国がそれぞれのグループに分けられた。

日本はB組で4位台湾、9位ベネズエラ、11位プエルトリコと同組になった。台湾は第1回大会で日本のプロ野球で活躍する陽岱鋼(当時日本ハム、現巨人)チェン・グァンユウ(ロッテ)郭俊麟(西武)を召集し、
今季から日本ハムに加入した「大王」こと王柏融も出場した。開催地でもあり、日本はアウェーの中で戦わなければならない。

ベネズエラとは15年の前回大会1次ラウンドで対戦し、6−5でサヨナラ勝ちを収めた。プエルトリコも前回大会準々決勝で対戦し、9−3で快勝。一方で13年WBC準決勝では1−3で大会3連覇の夢がついえた因縁の相手でもある。

A組は2位米国、6位メキシコ、8位オランダ、12位ドミニカ共和国。C組は3位韓国、5位キューバ、7位オーストラリア、10位カナダとなった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902140000018.html
0159anonymous2019/02/14(木) 12:05:56.11ID:76oxowHXaSt.V
>>156
どこをどう取っても恐喝でしかないやんけ
これじゃ言い逃れは無理やな
0160anonymous2019/02/14(木) 13:00:35.74ID:iNg4/Nxa0St.V
>>158
プレミアってオリンピック関係してんのや
0161anonymous2019/02/14(木) 14:45:45.41ID:TlKRRjGj0St.V
広島は14日、19年シーズンからマツダスタジアムの新席種として、「バスタベリア」を新設することを発表した。
お湯の張っていないバスタブに入って観戦するという斬新すぎる2人1組の席。
球団は「お風呂に入っているときのあの安心感に包まれた気分を味わえます」と企画の意図を説明した。
親子でもカップルでもよし。右翼席の最上段に設置され、7000円。
カープの試合を観戦しながら、“水入らず”の時間を過ごすことができそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000105-spnannex-base
「バスタベリア」のイメージ図
https://amd.c.yimg.jp/im_sigglCuyfbU8NJcVamBuotJ1FQ---x900-y786-q90-exp3h-pril/amd/20190214-00000105-spnannex-000-5-view.jpg
0162anonymous2019/02/14(木) 14:55:22.97ID:TlKRRjGj0St.V
ソフトバンクの柳田悠岐外野手(30)が14日、午後の練習を行わずに早退した。
午前中はランニングやシートノックなどに参加していたが、その後、何らかの不調を訴えたと見られる。
「申し訳ありませんが、私の口からは何も言えません」とだけ言い残しタクシーに乗り込んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000081-sph-base
0163anonymous2019/02/14(木) 15:03:52.74ID:2422UYX4rSt.V
やばそう?
0164anonymous2019/02/14(木) 15:05:18.40ID:2422UYX4rSt.V
>>161
いらねーだろこれ
0165anonymous2019/02/14(木) 15:28:19.22ID:q08KNuLI0St.V
元の記事の方が右太もも裏に痛みを訴えたに変わってるやん
0166anonymous2019/02/14(木) 17:27:49.57ID:O3Ov/aoipSt.V
無理はせんほうがええよ
0167anonymous2019/02/14(木) 18:55:50.89ID:y2wxYTxAdSt.V
宮崎は結構寒いらしい
0168anonymous2019/02/14(木) 19:47:37.64ID:pcSMFl500St.V
上がる時は上がるが基本朝のウォームはブルゾンいうかジャンパー着てるでな
0170anonymous2019/02/14(木) 21:08:54.81ID:Zp4KD6h5pSt.V
ストーリーも大概やな・・・
0172anonymous2019/02/14(木) 22:53:25.27ID:RP5TbCmS0
半身半馬のケンタウロスとか見た瞬間に栗原ケンタウロス思い出したわ
0173anonymous2019/02/15(金) 12:26:39.20ID:oDARNLq/0
広島は15日、高橋昂也投手が左ひじ関節の手術を14日に行ったと発表した。
手術の詳細については、「左ひじ関節内側側副靱帯再建術、尺骨神経剥離術」と説明した。
開幕は絶望的とみられる。
高橋昂は2016年ドラフト2位で花咲徳栄から広島に入団。
昨年、1軍デビューを果たし、登板6試合で1勝2敗、防御率9・43の成績を残した。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/02/15/0012067482.shtml
0174anonymous2019/02/15(金) 12:27:50.43ID:oDARNLq/0
ソフトバンクは15日、前日14日に右太もも裏の張りを訴えて早退した
柳田悠岐外野手(30)の診断結果を発表した。
宮崎市内の病院でMRIなどの精密検査を受け「右股関節外旋筋群軽度損傷」と判明。
軽傷で、工藤監督は「思ったより軽かったのでよかった。
このクールは様子をみるか、きょう様子をみてあした考えるか。トレーナーと相談しながら」と安心した。
この日から別メニューで調整するが、数日で復帰できる見込みだ。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190215/haw19021510020004-n1.html
0175anonymous2019/02/15(金) 13:32:27.95ID:AEBwXZn2p
北谷のもみくちゃ触れ合いゾーン
あり狭いし、遠ざける係員入れなかあかんわ
0176anonymous2019/02/15(金) 18:37:21.02ID:Xihk/qVWa
 中日の与田剛監督は15日、右肩に炎症が見つかったため沖縄県北谷町のキャンプ地を離れている松坂大輔投手の今月中のキャッチボール再開について「僕の経験で言っても、(炎症は)1週間や10日で引くものではない」と否定的な見解を示した。

 松坂はキャンプ中にファンから右腕を引かれ、その後は違和感を訴えていた。既に検査や治療を受けており、今後については本人と首脳陣が話し合って判断するという。
https://this.kiji.is/469069957163172961?c=39546741839462401
0177anonymous2019/02/15(金) 18:37:52.98ID:Xihk/qVWa
 日本野球機構(NPB)は15日、今年7月11日の「フレッシュオールスターゲーム2019」を楽天の本拠地である楽天生命パークで開催すると発表した。

 12球団の本拠地球場での開催は、札幌ドームで行われた09年以来10年ぶり。宮城県では初となる。

 試合はナイターで、雨天中止の場合は翌12日(デーゲーム)が予備日となる。詳細は5月に改めて発表の予定。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/15/kiji/20190215s00001173156000c.html
0178anonymous2019/02/15(金) 18:52:23.63ID:pSCSID8e0
ソフトバンクは15日、右太もも裏を痛めた柳田悠岐外野手(30)の14日に宮崎市内で受けた精密検査の結果について「右股関節外旋筋群軽度損傷」と発表した。
17日までの第4クールは別メニューで調整。順調ならば19日からの第5クールでキャッチボールや打撃練習を再開できる見込みだ。
この日からチーム本隊を離れた柳田は、ストレッチ、体幹、ウエートトレーニングを行った。
「昨日よりはいいですよ。(鍛える)チャンスと思って頑張ります」。
太ももではなく、右肩を押さえてグラウンドに登場した際には、周囲の「そこじゃないやろ!」とのツッコミを呼ぶシーンもあり、軽傷であることを感じさせた。
工藤監督も安堵(あんど)の表情で「ほんと、不幸中の幸い。ホッとしたぼくがいます。じっくり治すことを優先してやってもらう」と胸をなで下ろした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902150000612.html

14日に右足を負傷したソフトバンク柳田は、右肩を押さえながら「痛い、いてててて」と報道陣を笑わせた
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_201902150000612-0.html
0179anonymous2019/02/15(金) 19:42:53.08ID:al0FIUWV0
0180anonymous2019/02/15(金) 21:36:08.13ID:PhXnJZ45r
>>174
良かったな
0181anonymous2019/02/16(土) 00:40:49.14ID:7OrPp1LY0
今年のキャンプって各地、トレーニング中の致命的な怪我離脱ってあんまり聞かない・・・?
0182anonymous2019/02/16(土) 00:41:29.49ID:7OrPp1LY0
永住権、ファンの仕業の松坂は省くで
0183anonymous2019/02/16(土) 00:52:28.54ID:gkliR3BAa
大きいのは中田の肉離れくらいか
0185anonymous2019/02/16(土) 05:43:02.71ID:kx+fkZNx0
ぶっちゃけネオは何年くらいで出てこられるやろか
0186anonymous2019/02/16(土) 08:09:18.04ID:i1YU6W6qa
>>181
広島3年目の高橋が肘の手術で今季絶望だってよ
0187anonymous2019/02/16(土) 09:09:41.43ID:kx+fkZNx0
開幕絶望だった気がするけどあかんかったか。
0188anonymous2019/02/16(土) 09:14:36.27ID:6eSPL6mo0
トミージョンは最低一年無理だからしゃーない
0189anonymous2019/02/16(土) 18:42:28.41ID:sDHQVgFZ0
プロ野球・楽天イーグルスのオコエ瑠偉外野手(21歳)が2月15日、Twitterを更新。
別府大分毎日マラソンで通訳を務めた50代女性が、アフリカの選手についてブログに「チンパンジー」などと書き込んでいた問題に言及している。
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201902/16/20190215038.jpg
0192anonymous2019/02/16(土) 19:48:30.46ID:Ke8qBSuG0
タカさんか
0194anonymous2019/02/16(土) 19:51:51.68ID:IohpjWnsp
石橋は熱心やなあ
0195anonymous2019/02/16(土) 19:52:09.23ID:IohpjWnsp
>>190
ブライアントローズの系譜
0196anonymous2019/02/16(土) 20:18:30.82ID:kx+fkZNx0
>>189
井納が嫁の誹謗ネタを訴えたらオコエスレが激減したの思い出す
0199anonymous2019/02/16(土) 22:32:21.14ID:kx+fkZNx0
何で楽天応援歌変えたんや?ウィーラーとか前のも中々良かったのに
0200anonymous2019/02/16(土) 23:13:35.18ID:UGC36E/G0
球団と応援団が揉めたからジントシオ呼んだんか
ジントシオ呼んだから球団と応援団が揉めたんか
0201anonymous2019/02/17(日) 00:37:05.15ID:jpFaFZSC0
松坂の復帰は最短でも5月
0202anonymous2019/02/17(日) 02:52:10.10ID:PInvVXdMp
自治体の施設だからそんなもんって使ってたツケかな
0203anonymous2019/02/17(日) 02:55:06.46ID:PInvVXdMp
飛び抜けた行動かましたガイジが最優先の戦犯にしても
人、車が行き来するからあれだけ狭くても仕方ないね・・・ってきた運営にも問題あると思うで
0204anonymous2019/02/17(日) 07:12:16.56ID:yBClAzqma
腰痛のためリハビリ調整を続けていたソフトバンク明石健志内野手(33)が腰の手術を受けることが16日、分かった。

この日、宮崎を後にし、福岡に戻った。早ければ18日にも手術を受ける。明石は「2カ月で実戦に復帰できるということなので、決断しました」と話した。

腰の中心からやや右の部分に痛みを抱えている。「やっていたら急に痛みが来る」。今季は3年契約の2年目。不安をなくすためにも手術の道を選んだ。

昨年は春季キャンプ終盤の2月27日に腰を痛め、救急車で病院へ緊急搬送された。シーズン中も腰痛に悩まされ、45試合の出場に終わった。
日本シリーズでは本塁打を打つなど、状態がよければ、十分活躍できる自信はある。開幕には戻れないが、早期決断でシーズン中盤の復帰を目指す。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902160000571.html
0205anonymous2019/02/17(日) 07:19:58.31ID:yBClAzqma
 午前中の記者会見でスコット・サービス監督はイチローについて「自分の力が十分にあることを見せるためにここに来るだろう」と笑顔で話し、こう続けた。
「スミスが3週間前に利き腕を痛めた。キャンプはスロースタートになる。若い選手やイチローのプレー機会が増えるだろう」

 指揮官はオープン戦の出場機会増を示唆するにとどめたが、ある関係者は「スミスが痛めたのは右肘。現状で日本開幕戦に間に合うかは微妙だと思う」と明かした。
イチローの先発出場の可能性が膨らみ、開幕カード以降もメジャー生き残りを目指す上で最高のアピールの場となる。

 練習前の身体検査では、驚きの数値もはじき出した。具体的な数字は伏せられたが、例年7・2〜7・4%の体脂肪率が今年は過去最少で、チームでも最少を記録した。
01年からイチローを知る元ヘッドトレーナーで現在シニアディレクターを務めるリック・グリフィン氏は「驚異的。信じられない」と話した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/17/kiji/20190216s00001007528000c.html
0206anonymous2019/02/17(日) 07:27:52.28ID:bAN+eE0Ta
>>204
こんなスペ体質でよく1億×3年の大型契約ゲット出来たわ
0207anonymous2019/02/17(日) 14:21:06.78ID:PInvVXdMp
もっと稼働してほしい気持ちはあるがフランソアからホームランとかいい場面でパルプンテしてくれるのは助かっとるし、プラス経年勤続手当って事でええんやないか?
0208anonymous2019/02/17(日) 15:10:01.00ID:lJ9jL1Kt0
また腰・・・
そろそろ身体やばいやろ
0210anonymous2019/02/17(日) 16:03:08.64ID:dGl5UQXar
かわe
0211anonymous2019/02/17(日) 16:23:23.22ID:lJ9jL1Kt0
和気あいあい
0215anonymous2019/02/17(日) 23:17:20.24ID:0IpPW2orp
もやさま所沢やったんか
0216anonymous2019/02/18(月) 00:50:56.46ID:7YZs1KrH0
ひそかにね
0217anonymous2019/02/18(月) 08:43:59.55ID:HG16TB20a
 体調不良により米国に滞在中の巨人・スコット・マシソン投手(34)が17日、今春キャンプ中の合流を見送る公算が大きくなった。
球団関係者によると昨年手術した左膝は順調に回復しているものの、軽度の内臓疾患を発症しており、米国でリハビリ中だという。2月中旬に3軍キャンプに合流予定だったが、現段階で来日時期は未定。

 現在現地でキャッチボールは行っているが本格投球のめどは立っていない。状態が上がってこなければ開幕に間に合わない可能性もある。
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/02/18/0012075481.shtml
0219anonymous2019/02/18(月) 12:39:58.07ID:NZW0MPimd
日ハム乱れとるな
0220anonymous2019/02/18(月) 18:34:04.64ID:doX0qu99r
翔さんやら近藤やら
0221anonymous2019/02/18(月) 18:45:32.10ID:Kv6WAns1p
木村のパリーグ感
0222anonymous2019/02/18(月) 19:05:39.54ID:GzatUJk70
メキシコでWBSCのプレスカンファレンス。プレミア12の組み合わせが発表
https://news.yahoo.co.jp/byline/asasatoshi/20190215-00114815/

日本代表のメンバーは誰か貼るだろうしメキシコ代表メンバーの名前出てる記事貼っておくで

メンドーサクルーズなんかがいる
0223anonymous2019/02/18(月) 19:11:46.44ID:3vbXLtq6a
アマダーはおらんかったか
と思ったらムリーロいて草
ファンミルとかブラックリーとか元楽天はいろんな国におるな
0224anonymous2019/02/18(月) 20:01:03.93ID:Kv6WAns1p
NPB経験者の坩堝やな
0227anonymous2019/02/18(月) 22:08:05.47ID:ucOr0CXwa
>>225
井端は相変わらず偉そうな態度やな
0228anonymous2019/02/18(月) 22:17:09.08ID:LwtG+oJ10
ファンサービス中のハイタッチで右肩を痛め、開幕一軍が危ぶまれている中日・松坂大輔(38)。
「私と同じようなことをやりよったなァ……」と語るのは、通算567本塁打の「不惑の大砲」こと門田博光氏だ。
 オリックス在籍時代の1989年、本塁打で生還した際に次打者のブーマーとハイタッチを交わした直後に右肩を脱臼したシーンは「珍プレー好プレー大賞」などで野球ファンにはよく知られている。
門田氏は「あのときは油断していた」と語った。 門田氏は8試合の欠場のみで復帰したが、「松坂は長引いてしまうのではないか」と心配する。
「私の場合はグローブを付けるほうの腕でした(門田氏は左投げ)。それでもジャンプして捕球する際は肩が抜けないか不安でしたが、野手なので守備はできた。
松坂の場合は“投手の利き腕”なので、投げるたびに脇が開いて肩が抜けやすい方向に腕を伸ばすことになる。不安要素が残るので、私のときより厄介かもしれないですね」
 脱臼ぐせの怖さを知る門田氏だからこそ、松坂にも「持病との付き合い方」の重要性を説く。
「肩を休ませすぎると、筋肉が衰えて余計に肩が抜けるような感覚になる。我流の調整法だが、私は脇を締めながら上半身だけで腕立て伏せをして、肩周辺の筋肉を鍛えました。
脇を締めて身体の回転で打つことで、苦手な投手を打てたこともあった。ケガの功名でした。 常に不安が付きまとうだろうが、松坂も“ケガに対する強さ”を養って、昨年以上の結果を残してほしい」
 ファンも松坂のカムバックを待ち望んでいる。
https://www.news-postseven.com/archives/20190218_871486.html
0229anonymous2019/02/19(火) 00:12:19.03ID:pl5YAmiUp
東海圏の解説もそろそろ新しい血を入れんとな
0230anonymous2019/02/19(火) 00:14:37.15ID:bPE55Mcz0
内緒やけど解説者としての井端は『新しい血』なんやで…
0231anonymous2019/02/19(火) 00:31:35.78ID:pl5YAmiUp
あーコーチやめて地元局に招聘されたって情報出てたな
見知った顔がキャンプで顔出すありがちな光景と勘違いしてた
0232anonymous2019/02/19(火) 00:35:17.45ID:pl5YAmiUp
ラジオテレビ兼務局
鈴木孝政
小松
今中彦野立浪山崎
井端←new

基本NHKたまに民放
昌、WADA

大雑把にこんな感じやっけ
0233anonymous2019/02/19(火) 05:03:12.31ID:HV6OZGI70
>>228
何で怪我するかわからんもんやなあ
0234anonymous2019/02/19(火) 07:49:41.65ID:/tbOM6U6a
張本も言ってたけど実際にはその前から悪かったんやないかと思うわ
0235anonymous2019/02/19(火) 07:59:34.97ID:/jl4CuJp0
 ファンと接触し、右肩を痛めてシーズン開幕での1軍入りが絶望的となった中日の松坂大輔投手(38)は「関節がずれたような状態」と診断されていた。これが原因で炎症を起こしたとみられるが、脱臼には至っていないという。18日に球界関係者が明かした。

 松坂は2月1日から沖縄県北谷町で行われている春季キャンプ中にファンと接触した。その後、肩の違和感を訴え、診察の結果「炎症」とされていたが、詳細は明らかになっていなかった。

 松坂は中日に移籍する前の2015〜17年に所属していたソフトバンク時代、度重なる右肩の故障に苦しみ、1軍で1試合しか投げられなかった。
https://mainichi.jp/articles/20190218/k00/00m/050/226000c

脱臼じゃない程度のずれって元から酷使でゆるゆるになってたように思える
0236anonymous2019/02/19(火) 10:36:48.21ID:399m4MJI0
楽天は18日、著作権の問題等を踏まえ、今季から応援歌を刷新すると球団公式サイトで発表した。
 公式サイトで「楽天野球団と私設応援団の皆さまと繰り返し協議をさせていただいた結果、著作権の問題等を踏まえ、2019シーズンは応援歌を刷新させていただく運びとなりました」と発表。新たに制作された応援歌の音声動画を掲載した。
 また「著作権等の事情により、過去の応援歌は使用できなくなりますことをご理解のほどよろしくお願いいたします」と呼びかけている。
 この発表を受け、インターネット上では楽天ファンから賛否両論の声が。「著作権の問題なら仕方ない」といった納得の声や「もうウィーラーのあの応援歌聴けないのか。歌えないのか」と残念がる声も上がった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/18/kiji/20190218s00001173236000c.html
0238anonymous2019/02/19(火) 12:58:23.87ID:YOndXTxHM
歌詞よりもノリ重視の応援歌が最近は多いんかいな?
と思ったらジントシオやからか
0239anonymous2019/02/19(火) 16:10:51.86ID:pTHEFSn90
ポリシーってやつか
0240anonymous2019/02/19(火) 16:11:44.33ID:pTHEFSn90
オオオ・・・
ラララ・・・
多いな
0242anonymous2019/02/19(火) 16:29:54.61ID:Q/s1BZAva
白村なんでやwww
0243anonymous2019/02/19(火) 17:29:24.04ID:1+5cJY+90
>>236
普通先に言わへんかこう言うの
0244anonymous2019/02/19(火) 17:35:03.91ID:/+HfThAna
日本ハム白村明弘投手(27)が19日、春季キャンプ終盤に差しかかった異例のタイミングで投手から野手へ転向した。2軍キャンプ地の沖縄・国頭では早速、打撃練習も行った。「監督の期待に応えたい」と野手として再出発した。

18日に2軍キャンプを視察に訪れた栗山監督と吉村GMと話し合い、野手転向を決断したという。

栗山監督は「もともと、白村を獲得する時から打つ方の可能性があることを、ずっと言っていた。
いろんなことを含めて、白村のために、前に進ませるためにアメリカ(米アリゾナキャンプ)でもGMと話をしていた。野球の神様も『骨の髄まで一生懸命野球をやりましょう』とね。
何か、白村が持っている能力をもう1回、花開かせるためにも大きなものが必要だとオレは思った。がむしゃらに何も考えないで、ボールを追っかけて、バットを思い切り振って、骨の髄から汗をかく。何か生まれると信じているので、そうしなさいと伝えた」と説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-90000527-nksports-base
0245anonymous2019/02/19(火) 17:45:34.55ID:ftlzXSGLa
これで3年くらいはクビにならずに済むな
0246anonymous2019/02/19(火) 18:17:35.01ID:EacNI3k8p
そんな期待できる要素確信があるかな
0247anonymous2019/02/19(火) 18:28:23.30ID:g5RcC6tP0
>>236
CD売りたいって正直に言え
0249anonymous2019/02/19(火) 20:20:44.76ID:1+5cJY+90
藤谷なんかも野手転向したけどまだ若かったしなぁ…
0250anonymous2019/02/19(火) 21:05:13.80ID:/4m9Inoq0
糸井や雄平はすごい
0251anonymous2019/02/19(火) 21:10:07.74ID:/jl4CuJp0
イチローがメジャー入りした01年、菊池はまだ10歳。今では同じユニホームを着る。いざ目の前にすると「うわーイチローさんだ、うわー、いい体してるなぁ、久しぶりに、そういう感覚になりました」と目を輝かせた。
自身の調整は順調で、キャンプで2度目のブルペン入り。19日(同20日)に打者を相手に投球練習を行う予定があり、イチローと対戦する可能性も。「自分の持っているものを、憧れの選手に見ていただけるなら、もちろんうれしい」と心を躍らせた。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201902170000212.html

イチロー 雄星、いつ(ライブ)BP投げるの?
雄星 明後日(19日=同20日)です。
イチロー どうなのかな。打席に立つのかな。見たいなあ、ブルペンも見たい。だって日本で一番いい左投手だからね。
雄星 イチローさん、ボールなんですけど、親指をかける所がどうも…。
イチロー それ、よくわかる。シアトルに行ったら大丈夫。(乾燥地帯の)アリゾナが異常だから。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201902190000068.html
雄星楽しそう
0252anonymous2019/02/19(火) 21:14:19.82ID:399m4MJI0
オフに育成落ちになるんかな
0253anonymous2019/02/19(火) 21:15:31.79ID:/4m9Inoq0
イチローとやれるとか最高だもんな
ずっと絶頂射精するわ
0254anonymous2019/02/19(火) 21:15:41.54ID:399m4MJI0
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/190220/spo1902200003-n1.html
 プロ6年目の日本ハム・白村(はくむら)明弘投手(27)が19日から外野手に転向することが、夕刊フジの取材で明らかになった。同日中に球団から発表される。

 「おれ、“ヤシュテン”します」
0255anonymous2019/02/19(火) 22:13:04.42ID:399m4MJI0
原:ルールだから仕方がないんです。ドラフトの2年目、3年目の若い選手をプロテクトできなくて、簡単に他球団に持っていかれると今後にも影響する。
一番大事なのはドラフトで獲った若手を育成すること。そのために、28人の中に内海と長野が入らず、29番目になったということですね。

──マスコミは批判ばかりじゃなく、そうした事情も書いてやらんとな(と再び記者をニラむ)。

原:なんで内海や長野をプロテクトしなかったのか、と感情的になるんでしょうね。
ですが、はっきり言えば『出した』という言葉を使ってほしくない。ルール上、仕方なくプロテクトできなかったということなんです。
https://www.news-postseven.com/archives/20190219_871576.html
https://img2.news-postseven.com/picture/2019/02/hara_tatsunori_kaneda_masaichi_yamazakirikio.jpg
0256anonymous2019/02/19(火) 22:13:05.80ID:pTHEFSn90
登録名ヤシュテンで
0257anonymous2019/02/19(火) 22:26:26.90ID:YOndXTxHM
白村大学すら打撃成績普通のピッチャーやし高校もちょっと打つ高校生レベルやろ?
これで一回でも戦力になったらすごいことやと思うが、むしろ一年誰よりも下手くそな状態で野球やらせてピッチャーに本気にさせようって狙いなんかと思ってたわ
0258anonymous2019/02/19(火) 22:40:38.53ID:1+5cJY+90
>>256
モンゴルっぽい
0259anonymous2019/02/19(火) 23:31:45.57ID:sKijLgCf0
白村本気出せってことかもしれんし
肩の怪我が深刻ってことかもしれんし
両方あるんかもしれんしな
0260anonymous2019/02/20(水) 00:31:04.43ID:VVJSqzIw0
楽天の外野ヒエヒエになりそう
0261anonymous2019/02/20(水) 08:35:18.60ID:6zyacmQu0
 −柳田との違いは。
 「単純に数字が違います。打率が3割5分を超える人なので。ただホームランは負けちゃいけないと思います。僕がギータさんにホームランで負けたら何も勝てなくなっちゃうので。走力は勝てないし、打率もあそこまでは残せない。ギータさんはちょっと違う人という感じです」

 −柳田と打撃論を交わすこともあるのか。
 「球場で会ったときは話をするんですけど…。ちょっと、話が合わないと思います。僕が思っていることよりちょっと大まか…すぎる…気もするんで。
悪い意味ではなく、すごくシンプル。あそこまでシンプルになれたら僕も楽だろうとは思いますけど、それは性格の違いもありますんで」

 −とても興味深い。
 「何でそんなに低めを振らないんですか、って聞いたら、高めにボールを目付けしているからと言われていました。低めはフライが上がりづらいし、高めの方がフライが上がるでしょって返されました。
そもそも、それで話が終わっちゃうんで…。低めは振る気がない人なんですよね。ちょっと話が合わないですね(笑)」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00010000-nishispo-base
山川の記事だけど柳田の感性はやっぱりわからないんやなあ
0264anonymous2019/02/20(水) 10:58:14.99ID:/u1tNOun0
「国籍選択しなきゃ。なんで二重国籍ダメなの?」。

 18日深夜に配信されたインスタライブの中で、このような言葉を口にしたのはプロ野球楽天のオコエ瑠偉。自身の妹であるバスケットボール選手・オコエ桃仁花の配信に登場した21歳は、迫り来るその時を憂いていた。
https://npn.co.jp/article/detail/67317190/
0265anonymous2019/02/20(水) 11:49:17.39ID:HAgEzoFpd
>>261
面白い記事だった
0266anonymous2019/02/20(水) 13:11:24.52ID:68RipUnx0
あれオコエもナイジェリアとの二重国籍やったんか
万波とかアドゥワなんかはどうなっとるんかな?
0267anonymous2019/02/20(水) 13:33:16.57ID:x+miMdq00
てかキャンプ中にライブ中継て
0268anonymous2019/02/20(水) 13:38:00.30ID:68RipUnx0
>>267
言うてちょこちょこ見ぃへん?田中英の吉田柿木パワプロ対決とか
0269anonymous2019/02/20(水) 14:04:32.35ID:IpQKms3MH
球団によるんかな?
巨人はやらかした一件と原の意向でSNS自体あかんのやっけ?
0271anonymous2019/02/20(水) 17:13:02.01ID:68RipUnx0
どういう経緯やこれ…
そしてツイで晒しとる人もちょっと闇深そうやな
0272anonymous2019/02/20(水) 17:25:02.11ID:LAjBlEqRr
>>270
おいおい
0273anonymous2019/02/20(水) 19:07:15.39ID:DiPh/+7t0
これはアカン

これはアカンて…
0274anonymous2019/02/20(水) 19:09:28.53ID:VppNzUcxa
奈々ちゃんチュッ
0275anonymous2019/02/20(水) 19:13:44.71ID:nD13DgKa0
阪神OBなら許されるという風潮
0276anonymous2019/02/20(水) 19:24:23.17ID:IpQKms3MH
店で飲んでてラジオ電話出演するぐらいやからなあ
0277anonymous2019/02/20(水) 21:04:59.60ID:QtV+P5rS0
プロ野球の試合の勝敗を客に予想させるいわゆる「野球賭博」をさせていたとして、北海道と山形県の男が賭博開帳図利などの疑いで逮捕されました。
また、客の2人が常習賭博の疑いで逮捕されました。

賭博開帳図利などの疑いで逮捕されたのは、北海道旭川市の無職風間賢太郎容疑者(39)と、山形県鶴岡市の無職鈴木大地容疑者(29)です。
新潟県警察本部によりますと、2人は、去年8月から10月にかけて、プロ野球の試合の勝敗を客に予想させる「野球賭博」を利益を得る目的で開いたとして、賭博開帳図利の疑いがもたれています。
また、この野球賭博にそれぞれ8789万円と853万円を携帯電話で申し込み賭博をしたとして、いずれも福岡県の客の2人が常習賭博などの疑いで逮捕されました。
警察によりますと、野球賭博を開いた疑いがもたれている2人は、犯行当時、新潟県などで行動していたということで、調べに対して鈴木容疑者は容疑を認めていますが、風間容疑者と客の2人は容疑を否認しているということです。
警察は、鈴木容疑者が風間容疑者に指示されて野球賭博を開いたという趣旨の供述をしていることから、風間容疑者が中心的な役割を果たした可能性があるとみて捜査しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190220/1030006891.html
0278anonymous2019/02/20(水) 21:05:58.82ID:68RipUnx0
マジかよ大地最悪だな
0279anonymous2019/02/20(水) 21:23:39.51ID:PdAMckFqp
売る奴も売る奴やが買う奴も買う奴や
こんなん元締めに好き勝手やられるやろ
0280anonymous2019/02/20(水) 21:27:36.36ID:sDrz8ZLV0
賭博は胴元が儲かるようにできてるからなー
0281anonymous2019/02/20(水) 21:35:06.02ID:PdAMckFqp
少ない人数で闇賭博やって1発くるんじゃないかて思えるのが凄い
ある種の詐欺商法よな
0282anonymous2019/02/20(水) 21:40:20.39ID:PdAMckFqp
4番鈴木大地という焼け野原感
0283anonymous2019/02/20(水) 21:43:14.98ID:VVJSqzIw0
鈴木大地は草
0284anonymous2019/02/20(水) 21:44:16.01ID:VVJSqzIw0
年齢も一緒やんけ
0285anonymous2019/02/20(水) 22:11:36.12ID:nD13DgKa0
バサロが金メダル取ったのが1988年だからここらへんの生まれは大地名多いのかな?
0286anonymous2019/02/20(水) 22:14:04.22ID:PdAMckFqp
流行かね
もしくは姓名判断でベストベターなんか
0287anonymous2019/02/20(水) 23:26:04.66ID:VVJSqzIw0
バサロのせいやろなあ
0288anonymous2019/02/21(木) 01:41:29.37ID:MTLMXiUOp
沖縄は暖かいから身体には負担少ないけど突然の雨天で実戦機会無くして、室内練習場になるのがネックやね
島から出てきたロッテ・・・
0289anonymous2019/02/21(木) 01:42:28.24ID:MTLMXiUOp
メジャー流的にはこれも織り込み済なんかの
0290anonymous2019/02/21(木) 08:43:50.41ID:XdXdbVke0
>>288
ドーム球場作るわけにもいかんしな
0292anonymous2019/02/21(木) 12:44:14.28ID:6TD0/s4T0
今年初テレビ観戦は楽天ハムや
大王やりそうやな〜いややな〜
0293anonymous2019/02/21(木) 12:45:15.30ID:6TD0/s4T0
おっ清宮ホムラン打った
0294anonymous2019/02/21(木) 18:15:01.04ID:MNwAaDXs0
練習試合とはいえ期待してしまいますな
0295anonymous2019/02/21(木) 18:19:50.41ID:j1U0FrAI0
今季は最低でも15本位は打たないとファンは納得してくれへんのやろなぁ…
0298anonymous2019/02/21(木) 19:49:01.95ID:nhTQ8D7+a
明石はヘルニア手術 柳田上林は別メニューとケガ人多すぎや
0299anonymous2019/02/21(木) 20:37:21.26ID:EazoK78V0
>>296
ドカベンw
0300anonymous2019/02/21(木) 20:44:26.39ID:/zKTlXXm0
グラシアル、モイネロ合流
デスパ、コラス未定
0301anonymous2019/02/21(木) 20:52:53.66ID:Zocn0Y33a
24年パリ五輪(オリンピック)組織委員会は21日、開催都市枠として国際オリンピック委員会(IOC)に対して提案する追加種目候補を発表し、18年夏季ユース五輪で初めて行われたブレークダンスが候補に入った。
他に候補となったのは20年東京五輪で初採用となるスケートボード、スポーツクライミング、サーフィン。野球・ソフトボール、空手は落選となった。
https://www.nikkansports.com/sports/news/201902210000947.html
0302anonymous2019/02/21(木) 20:55:00.06ID:Zocn0Y33a
右ふくらはぎ肉離れからの復帰を目指す根尾は2軍の読谷球場で、室内での調整と治療に時間を費やした。午後4時前にプレハブ小屋から出てきた時のこと。
隣接する球場の2階で待ち受けていた若い男性ファンが、いきなり「サインをください」とボールとペンを投げた。唐突の出来事に驚いた根尾は、ボールを受け取ると苦笑いしながら、すぐに投げ返した。

今キャンプでは松坂が、ファンとの接触で右肩に違和感を訴え、離脱する事態が起きたばかり。マナーに疑問符が付く出来事が再び起きたことで、与田監督は「軽く投げただけとはいえ(選手に)当たったら、危ないからね」と困惑顔だ。

根尾はその後、負傷後初めて軽めのベースランニングをこなした。まだ感触を確かめる程度で「だいぶ(力を)抑えて走りました。後はスピードですね」。根尾フィーバーは過熱するばかりだが、完全復帰に半歩前進した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902210000736.html
0304anonymous2019/02/21(木) 21:49:22.52ID:j1U0FrAI0
>>296
キヨヤバすぎやわ
なんでタイトル獲れなかったんやろなぁ…
0305anonymous2019/02/21(木) 21:50:39.93ID:j1U0FrAI0
>>303
グダグダ過ぎて草
突貫工事で作曲したジントシオ災難過ぎやろ
0306anonymous2019/02/21(木) 21:57:42.98ID:MTLMXiUOp
他人任せなのにこの件や打線FAXなんかの余計なことは口出すんやな・・・
ヴィッセルに海外大物呼んでシコシコしてればええのに
0307anonymous2019/02/21(木) 21:58:19.31ID:MTLMXiUOp
作り直すジントシオも凄いな
0308anonymous2019/02/21(木) 23:32:19.36ID:x6s7/KvKr
>>297
2枚目こわすぎやろ
0310anonymous2019/02/22(金) 00:08:33.95ID:1xUJIviP0
まず球場あるんけ
0311anonymous2019/02/22(金) 00:12:02.23ID:GnZRKNW30
参加国、設備的にもやもなしかあ
0312anonymous2019/02/22(金) 00:13:18.38ID:GnZRKNW30
欧州は柔道は盛んだけど寸止め空手はあんま人気ないんかな?

嘉納治五郎の活躍、影響やろか
0314anonymous2019/02/22(金) 00:36:41.91ID:MlsNpRNz0
>>313
いけるやん
0315anonymous2019/02/22(金) 00:42:36.06ID:MlsNpRNz0
小園のグラブ捌きええな
全盛期鳥谷みたい
0316anonymous2019/02/22(金) 01:02:15.64ID:Kpr6qFbTp
一球場、二球場いけそうな施設があってもリーグ戦を日程で回すてなると厳しそう
周辺の公共交通機関、開催国の収益的な面も加わるから
0317anonymous2019/02/22(金) 01:03:16.60ID:Kpr6qFbTp
小園と高橋はかなり評判ええな
でもプロ生活始まらないとわからないのがプロ野球
0318anonymous2019/02/22(金) 01:04:31.51ID:Kpr6qFbTp
あれだけ騒がれてたオコエ世代もまだ芽が出た選手は少なく、飛び抜けた成績上げてる選手はおらん
0320anonymous2019/02/22(金) 13:42:01.53ID:GGf/nmcU0
あら
0321anonymous2019/02/22(金) 13:46:18.26ID:mS6Qt8th0
無料期間だけでサヨナラや
セ3球団も観れないの痛すぎる
0322anonymous2019/02/22(金) 14:22:29.67ID:gOpqJ66Xp
黒船だらしない
お金じゃない言われたらそれまでやな
0323anonymous2019/02/22(金) 14:23:59.75ID:gOpqJ66Xp
パは昔から変にまとまってて助かる
0324anonymous2019/02/22(金) 14:26:39.84ID:OEth2xTw0
パリーグ専だと楽天TVが一番安いんかな
0325anonymous2019/02/22(金) 15:33:55.66ID:DzQNklqFa
パはほんま羨ましいわ
0326anonymous2019/02/22(金) 16:53:06.67ID:gOpqJ66Xp
ソフトバンクユーザーは自軍のホームだけなら専用サイトで無料視聴可
0327anonymous2019/02/22(金) 18:02:23.02ID:QalnlN2L0
日本ハム・斎藤佑樹、最速137キロと向き合う現実 「ファイターズを出されるなら辞めます」 球威捨て必死で覚えた秘密兵器とは
https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/190222/spo1902220006-s1.html?ownedref=genretop_all_newsList01

日本ハム・斎藤佑樹の適性はオープナー? 今年31歳を迎える正念場、1軍での居場所見つけられるか
https://www.baseballchannel.jp/npb/61568/
https://i.imgur.com/g9X4JFF.jpg

斎藤も今年はどうなるやろなあ
0328anonymous2019/02/22(金) 18:18:15.81ID:gOpqJ66Xp
練習試合でズバズバなんて記事が出てたけど球速は出てないんやね。
今のてょに豪速球出せる気はしないし、出せたところで打ち取れる気がしないから最後の博打でええんちゃう?
0330anonymous2019/02/22(金) 18:44:59.91ID:MlsNpRNz0
だ損
0331anonymous2019/02/22(金) 19:06:19.02ID:gOpqJ66Xp
>>329
そんな能力更新したくないんか
0332anonymous2019/02/22(金) 20:27:56.19ID:zsCRU+aZa
成瀬肉離れ
0333anonymous2019/02/22(金) 20:29:08.97ID:zsCRU+aZa
昨日のニュースやった・・・
0334anonymous2019/02/22(金) 21:04:21.97ID:gOpqJ66Xp
成瀬もやばいしオリックスもやばい
そもそも成瀬あてにしてる時点でやばい
0335anonymous2019/02/22(金) 21:07:40.81ID:9h4vfP+J0
オリファンやけどまず野球のニュース見なくなったもんね
今年セ・リーグ見てようかなガチで
0336anonymous2019/02/22(金) 21:34:07.52ID:QalnlN2L0
 金子、西が抜けた先発投手陣について、西村監督はこれまで“投げ抹消”などで7〜8人をローテーションに組み込む考えを示唆していたが、ディクソンも含めた3人の外国人も当てはめれば、野手3人を同時起用することも可能になる。
エップラーは28日の練習試合・西武戦(SOKKEN球場)に登板予定。「押さえ込むのも必要だ」と昨季リーグ優勝チームを封じる意気込みで、指揮官のうれしい悩みが増えるかもしれない。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/22/kiji/20190222s00001173082000c.html
https://i.imgur.com/rGN1gld.jpg

オリックスはこんな記事あったで
0337anonymous2019/02/22(金) 23:07:02.25ID:cc1pAJTf0
>>335
セリーグ?(球団として)真面目に戦おうとしない中日と
手抜きプレーへ走るDeNA(の一部選手)と
阪神以上にファン不在のお家騒動が酷い巨人にイライラすると思うから
今までパやメジャーしか見て来んかった人が新規で入るんはやめとき…と忠告させてもらうわ

あ、ちなみにワイは巨人ファンです
0338anonymous2019/02/22(金) 23:14:25.18ID:hVNTWP2Rd
>>327
スウィングマンみたいなことやれへんのかな彼
0339anonymous2019/02/22(金) 23:15:57.85ID:hVNTWP2Rd
>>335
ヤクルトとかどうや?打線楽しいで
その分打たれてまうんやけど
0340anonymous2019/02/23(土) 00:17:59.67ID:wW/wYfCVp
>>336
西はやもなしとしても
金子はあの大型契約がなければ傷の治りかけ、急かしたのは現場やから・・・って温情見せれたんやろが
まさか半FA半自由契約も辞さない感じで契約交渉されるとは悪い方向にいきすぎたの
0341anonymous2019/02/23(土) 00:26:18.29ID:wW/wYfCVp
巨人はまたあんな寄せ集めして・・・なんて思ってたけど丸効果なのか余り守備位置でゴタゴタしてない感じ
てっきり見捨てる前提かと見てたゲレーロもレフトなんて話があって、それに若手を対抗馬へにすると
0342anonymous2019/02/23(土) 00:29:06.42ID:wW/wYfCVp
広島以外に贔屓目なしの明るいニュースがないのと
毎年、今シーズンしか見てないチームやから思ったより明るいってだけやけどな

ヤクルトって投手陣全般並に揃えたら結構かたいのに、一部の綺羅星を除いてびっくりするぐらい脆弱なのがほんま残念
0343anonymous2019/02/23(土) 00:33:09.43ID:zvSVKI46a
オリはベテラン追い出し過ぎやろ
ベテランの経験や知識の継承が断然するから弱いんや
0344anonymous2019/02/23(土) 00:37:02.53ID:B1Dj0k/m0
セリーグTVが欲しい…
0345anonymous2019/02/23(土) 00:43:15.77ID:zvSVKI46a
広島のホーム戦がスマホタブレットで観れるのはスカパーだけか?
0346anonymous2019/02/23(土) 00:46:52.52ID:wW/wYfCVp
前身の仰木マジックから合併後は助っ人だらけ&清原、仲良し巨人と不毛なトレードってな球団があがなえなかった結果体質
生え抜き、招聘した外様のベテランは年俸でないなら俺嫌でさくさく異動

知名度は低いけど若くてええ選手はおるのに不憫ですわ
0347anonymous2019/02/23(土) 00:47:58.03ID:wW/wYfCVp
スカパーユーザー辞めて何年にもなるから自信ないけどスカパーって地味に端末配信してるからひょっとするかも
0348anonymous2019/02/23(土) 00:50:07.56ID:wW/wYfCVp
戻ってきてくれた田口が救いけどあの頃の選手は潰れるか、他所で世話になってるからあまりに荷が重い
今年、西なんとかさんで軽減させるつもりやけど西に続き、金子流出でそれでもきつい
0349anonymous2019/02/23(土) 03:35:10.40ID:fqD7MSbr0
>>337>>339
元々セリーグ見る時は中日とヤクルト応援してるわ
中日が一番親近感あって好きだけどヤクルトは元オリ多いしね
0352anonymous2019/02/23(土) 14:09:33.10ID:zhFa26Jd0
久保「甲子園は砂が舞って嫌だったので長引かせずさっさと討ち取ろうと思ってた」

米独立リーグで挑戦続けてるみたい
0353anonymous2019/02/23(土) 14:10:41.05ID:zhFa26Jd0
>>351
メンツ揃ってて草
0355anonymous2019/02/23(土) 15:20:52.89ID:L1DLFNnVp
松永浩美(58)逝ったか!?と思ったら四児誕生て
元気やなぁ
0356anonymous2019/02/23(土) 15:21:58.68ID:L1DLFNnVp
メキシコまでいくてすげーな
0357anonymous2019/02/23(土) 16:54:16.77ID:/RcfSE7m0
>>354
いやはや大したもんや
0359anonymous2019/02/23(土) 18:23:48.26ID:loMa4e+10
廣済堂の名鑑の解説者一覧の関根爺の評に
かなり衰弱されているとの情報。って書いてる
0360anonymous2019/02/23(土) 18:46:25.57ID:y8QsjwqJ0
なんやそれ…
0361anonymous2019/02/23(土) 19:30:43.54ID:uQZqFvDU0
もう90代やからなあ
0362anonymous2019/02/23(土) 20:13:41.93ID:6gjdp+X/p
健在な方が稀やからなあ
0363anonymous2019/02/23(土) 22:37:47.83ID:0xa8O/Mv0
そらそうやな
0364anonymous2019/02/23(土) 22:39:13.88ID:6gjdp+X/p
不幸を願うわけじゃないけど金田翁はまだピンピンしとるな
孫に教えてもらってスマホ始めたってどんだけ100時代やねん
0365anonymous2019/02/23(土) 22:39:25.04ID:6gjdp+X/p
100歳
0366anonymous2019/02/23(土) 22:56:27.27ID:B1Dj0k/m0
金田ハリー王長嶋とみんな長生きっすね…
0367anonymous2019/02/23(土) 23:00:55.03ID:QWPPEW8f0
杉下さん 権藤 ジョイナス
元気な爺さんが多い中日勢
0369anonymous2019/02/24(日) 00:10:09.32ID:vnGXpT0kp
空回ってんな
0370anonymous2019/02/24(日) 12:15:58.47ID:P02XZvcj0
DeNAを昨季限りで戦力外となった荒波翔外野手(33)が、
メキシカンリーグのモンテレイ入りを目指していると22日(日本時間23日)、地元紙の「プロ・ベイスボル」が伝えた。

モンテレイは18年シーズンの後期を含め、過去10度リーグを制している強豪。
10年ドラフト3位で横浜入りした荒波は、8年通算で522試合に出場し
打率・261、10本塁打、96打点、62盗塁をマークし、12、13年にはゴールデングラブ賞を受賞した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190224-00000064-spnannex-base
0372anonymous2019/02/24(日) 21:46:16.37ID:vnGXpT0kp
二年目とは思えない風格
社会人経てるからやろか?(適当)
0373anonymous2019/02/24(日) 23:00:05.27ID:Hh+9XKYu0
こういう画像なら岩田対ポレダのココリコの投げ合いに見えるやつが好き
0374anonymous2019/02/24(日) 23:02:02.81ID:uS0lERT0r
>>371
カッコいい
0375anonymous2019/02/25(月) 00:51:53.97ID:4k9q+CZ+p
ルーキーイヤーの活躍で古巣から最新最上級コンポを贈られた鈴木博志
そら世界のヤマハやからなあ〜
0376anonymous2019/02/25(月) 01:20:32.84ID:ar4fXm/Za
>>371
メジャーで客がみんな真似してるの死ぬほど好き
0378anonymous2019/02/25(月) 15:30:30.84ID:4k9q+CZ+p
チケット購入抽選券で五万人集まるとはたまげたなあ〜
0382anonymous2019/02/25(月) 18:47:28.17ID:4k9q+CZ+p
>>379
総戻りかごちゃ混ぜかどっちになるんやろね
0384anonymous2019/02/25(月) 18:51:43.23ID:4k9q+CZ+p
>>380
球場に入れてなんとか収まるぐらいの人人人
0385anonymous2019/02/25(月) 18:53:03.25ID:4k9q+CZ+p
ツイッター通して目撃者にコンタクト取るマスコミさん・・・
0386anonymous2019/02/25(月) 18:56:10.05ID:xvvczaux0
 広島カープの今季公式戦の入場券購入のために必要な抽選券の配布が途中で打ち切られたことについて、同球団の島井誠・入場券部長は25日、球団事務所で状況説明を行った。
 約5万人が抽選券を求めて列を作ったことに「想定の2、3倍だった」と説明。警察やJRからも「なんとかしてほしい」という連絡が入ったといい、当初の配布時間よりも1時間20分早い、午前9時40分から抽選券の配布を開始したという。
 「そうしないとあれ以上、膨らんでしまうので、早めに配ることにした。待たれた方には大変申し訳ないんですが、何を優先するかといった時に安全を優先させてもらった」と釈明した。
 球団が想定していた人数については、球場内のコンコースが約1万人、コンコースへつながるスロープ(プロムナード)が5000人強だったが、その想定を大きく上回る人が詰めかけ、行列は広島駅まで伸びた。
さらに動線に想定していなかった球場東側にも列ができた。抽選券は約5万枚を用意していたというが、事故や混乱を避けるため、途中で配布を中止した。
 「午前10時ぐらいまでは良かったんですけど、そこからの反省点が多いですね。抽選なので転売屋も簡単には買えないはずだし、(何日も前から並ぶ)テント村も一切なかったですから、それまではもくろみ通りだったんですが」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000115-dal-base
0387anonymous2019/02/25(月) 19:24:12.04ID:ZhNrrZUzK
広島景気ええなあ
大金使わずに儲ける新しいタイプの金満球団かも知れんね
0390anonymous2019/02/25(月) 20:10:31.72ID:BNeVbSQ2a
《 退団選手 》

◆フランシスコ カラバイヨ(Francisco Caraballo)
ポジション:外野手
背番号:42
退団時処遇:任意引退
経歴:UEネグライボリタ高−アストロズ−米独立−高知(2009)−群馬(2010)−オリックス(2010-2011)−ジャッカルズ(2012)−群馬(2013-2014)−オリックス(2015)−群馬(2016-2018)
0391anonymous2019/02/25(月) 20:10:52.72ID:BNeVbSQ2a
コメント:
今まで応援ありがとうございました。
まだ野球をやりたかったですが、アメリカのフロリダでトヨタのディーラーからオファーを頂いたのと、家族と一緒に過ごしたかったということもあり、この様な決断となりました。
現在は、ディーラーで働きながらフロリダの地域の子供の野球チームでコーチとしても活動しています。
またいつかチャンスがあれば何らかの形で群馬に戻りたいと思っています。
私は居ませんが、これからも引き続き群馬ダイヤモンドペガサスの応援をよろしくお願いします。
http://d-pegasus.com/news/1566.html
0392anonymous2019/02/25(月) 20:14:32.32ID:HAhsvG8c0
グッバイカラバイヨ
0393anonymous2019/02/25(月) 20:18:37.64ID:HAhsvG8c0
チームの調子もええし、ニーズに応えたら何倍にも返ってくるファンに支えられてるから強いわな
0394anonymous2019/02/25(月) 20:21:53.80ID:HAhsvG8c0
育成が途切れない好循環
そして先のオフ、集客力購買欲に支えられせっせと積立たお金で長野レベルの選手も獲得は辞さない構えを見せる
強い(確信)
0395anonymous2019/02/25(月) 20:54:31.93ID:fQPNhTRU0
>>385
まぁ取材源やしね
ツイも一種のメディアみたいなもんやけど
0396anonymous2019/02/25(月) 20:57:53.44ID:fQPNhTRU0
>>389
去年のデータかな?確か後半は内角を適度に付きつつ投げられてた筈
0397anonymous2019/02/25(月) 21:44:29.70ID:YrwVl6Ge0
 阪神の沖縄・宜野座キャンプで25日、珍しいシートノックが行われた。バックホームの際、本来は捕手がキャッチするが、送球相手として使用されたのは野球用ネット。その下部にダンボールを挟んで内野陣の目標とした。

 驚くことに、そのダンボールに貼られていたのは久慈照嘉内野守備走塁コーチ(50)の顔写真。
バックホームで目標の久慈コーチに当てると、順々に練習を抜けられるシステムだった。一番始めに成功したのは、ベテランの鳥谷で「全然うれしくないです」と、笑いまじりに振り返った。

 久慈コーチは、“黒幕”が清水コーチだったことを明かし「清水に『ダンボールを用意して』と言ったら、僕の顔が貼ってあった。
(次々に当てて)みんな恨みがあるんちゃうか(笑)」と苦笑い。それでも「キャッチャーは大変やから、内野手は送球を低くしようということ」と意図を説明した。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20190225-OHT1T50153.html
https://i.imgur.com/pqddt3R.jpg
https://i.imgur.com/cmWPwKy.jpg

0398anonymous2019/02/25(月) 22:13:39.42ID:FlFEH+oS0
ダメージくらってシワなってるので草はえまくったわ
0399anonymous2019/02/25(月) 22:16:54.54ID:HAhsvG8c0
そら硬球あたり続ければねぇ・・・
0400anonymous2019/02/25(月) 22:25:24.32ID:HRcE94gc0
リメンバーナカニシムカツク
0402anonymous2019/02/25(月) 23:58:41.75ID:V8Vqo6LC0
田中和基旧応援歌ってバニラ元ネタだったの
0403anonymous2019/02/26(火) 02:41:22.67ID:VrTNl8Bl0
>>377
良いデータ
0404anonymous2019/02/26(火) 06:35:41.78ID:9GevbpEE0
バニラの求人見たーいー見たーい見たーいー
0408anonymous2019/02/26(火) 11:52:34.34ID:b4ZRw9eyd
>>407
なかなか読み応えがあるあったわ
0409anonymous2019/02/26(火) 15:08:53.02ID:EpAth9vb0
今まで一度も9番阿部慎之助で出場無かったことに驚き
0410anonymous2019/02/26(火) 17:26:58.05ID:RFxkEfY+0
ラストバッターにする必要の無い強打者だったからね、しょうがないね
0412anonymous2019/02/26(火) 18:34:45.54ID:nQS4Bisf0
キモいスコア
0414anonymous2019/02/26(火) 19:40:19.71ID:7DM42NUmr
>>411
なんかもやもやする
0415anonymous2019/02/26(火) 21:39:40.01ID:KWQLAh4Qd
>>411
タイガース打ち過ぎアンド燃えまくり
このチームの中継ぎ平均が4点代くらいでヤバかった記憶あるがここまでとは…
0416anonymous2019/02/26(火) 22:34:05.07ID:BNLpbS6l0
澤村は力入る場面でやらかすよりもリラックスして長く投げて欲しいってことやろか
0417anonymous2019/02/26(火) 22:35:28.94ID:BNLpbS6l0
このチームは豊かな筈なのにシーズン途中、度々発生する誤算・台所事情で選手あっちこっちさせすぎよな
0419anonymous2019/02/26(火) 23:17:33.50ID:ZW03SQ9kK
そもそも200イニング食える先発を何故リリーフに回したのか
事情はあったんだろうけど勿体ないと思って見てたわ
0420anonymous2019/02/26(火) 23:35:21.11ID:Y3sD0PuVp
去年もどすこい山口を抑えとかにしてたしなあ
先発から中継ぎ抑えに異動するような付け焼き刃しても先は見えてるのになにかと堪え性のない
0421anonymous2019/02/26(火) 23:36:34.40ID:Y3sD0PuVp
>>418
これは広島ファンやけどイベントやし他のユニ着てそこに座っててええで(ニッコリ)ってことなんか?
0422anonymous2019/02/26(火) 23:46:34.96ID:ZnTj635B0
巨人て元々抑えがなかなか育たんチームやしな
0423anonymous2019/02/27(水) 00:18:50.04ID:hxMOnactp
生え抜きいる時代もあるけど短命やしな
0424anonymous2019/02/27(水) 00:20:15.64ID:hxMOnactp
00年 槙原寛己 試21 0勝1敗9S 防4.12
01年 岡島秀樹 試58 2勝1敗25S 防2.76
02年 河原純一 試49 5勝3敗28S 防2.70
03年 河原純一 試23 0勝3敗7S 防9.41
04年 久保裕也 試35 7勝6敗8S 防4.08
05年 林昌範 試54 2勝2敗18S 防1.61
06年 高橋尚成 試35 2勝6敗15S 防4.94
07年 上原浩治 試55 4勝3敗32S 防1.74
0425anonymous2019/02/27(水) 00:20:36.92ID:hxMOnactp
06年 高橋尚成 試35 2勝6敗15S 防4.94
07年 上原浩治 試55 4勝3敗32S 防1.74
08年 クルーン 試61 1勝4敗41S 防2.21
09年 クルーン 試46 1勝3敗27S 防1.26
10年 クルーン 試52 4勝3敗25S 防4.26
11年 久保裕也 試67 4勝2敗20S 防1.17
12年 西村健太朗 試69 3勝2敗32S 防1.14
13年 西村健太朗 試71 4勝3敗42S 防1.13
14年 マシソン 試64 6勝6敗30S 防3.58
0426anonymous2019/02/27(水) 00:22:47.50ID:1bo3CONC0
https://twitter.com/hochi_giants/status/1100338338236555266
原監督 澤村投手の先発転向について
「1点を守るのは窮屈そうに見える。お前さんの良さは俺はよく知っている。
自分を小さく、窮屈にしているように見える。先発として頑張ってくれ」
と本人に通達したことを明かした
0428anonymous2019/02/27(水) 00:32:15.79ID:hxMOnactp
山川達筆やな
0429anonymous2019/02/27(水) 00:33:42.42ID:hxMOnactp
原の人身掌握は凄いと思うし二次政権まで結果出してるけどsns当たり前世代に通じるかどうか
0430anonymous2019/02/27(水) 00:41:26.10ID:1bo3CONC0
>>427
トランプの映像でブチ切られたけど色紙は映ってからやったな
0431anonymous2019/02/27(水) 00:43:31.73ID:1bo3CONC0
>>424
03'04って最終的に誰抑えだったか思い出せんわ
0432anonymous2019/02/27(水) 01:17:24.30ID:q3IULBMj0
>>421
ずムスタのビジター席の転売やね
ユニフォームつけてるのは成りすませってことやね
0434anonymous2019/02/27(水) 13:46:13.21ID:nzbmUmbG0
マイコラス四年75億
0435anonymous2019/02/27(水) 13:48:16.72ID:nzbmUmbG0
>>432
なるほど・・・
0436anonymous2019/02/27(水) 15:28:10.37ID:z959M5Q40
カージナルスは26日、今季の開幕投手に指名されているマイルズ・マイコラス投手(30)と
4年総額6800万ドル(約75億円)で契約延長に合意した。契約期間は2020年から23年まで。

マイコラスは15年から17年まで日本のプロ野球、巨人に在籍。
3年間で通算31勝と日本球界での実績が評価され、17年のオフにカージナルスと
2年総額1550万ドル(約17億円)で契約に合意した。

大リーグ復帰初年度の昨季は開幕から白星を積み重ね、最多勝のタイトルを獲得。
32試合に登板して18勝4敗、防御率2・83と活躍を見せ、オールスター戦にも初選出された。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/27/kiji/20190227s00001173162000c.html
0437anonymous2019/02/27(水) 15:29:56.31ID:z959M5Q40
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
巨人原監督
岩隈久志投手の調整具合を慎重に見極めた結果、開幕1軍はないと明言
キャンプ後ファームに合流
シーズン途中での昇格を目指す
https://twitter.com/hochi_giants/status/1100619487131267072
0438anonymous2019/02/27(水) 15:39:50.83ID:f8B0RaP0p
承知の上での獲得だろうけどやっぱりやとモヤモヤする
0439anonymous2019/02/27(水) 16:42:34.81ID:qnlPBocI0
>>432
はぇー
でもそこまでして見たいもんなんやろか
0440anonymous2019/02/27(水) 16:58:27.46ID:/iSoTChZ0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000009-tospoweb-base
【赤坂英一 赤ペン!!】


懸案の二遊間は誰を固定するのか。永池内野守備走塁コーチに聞いてみた。
「セカンドはソトです。一塁や外野(ライト)と兼用というより、基本的にセカンド一本。本職ではないので、不安もあるといえばありますけど、そこはこちらも承知の上なんでね。守れる範囲で守ってくれればいい、という方針でいきます」
 永池コーチが明かした通り、185センチ、97キロの“超大型セカンド”ソトの守備力には不安がつきまとう。メジャーはもちろんマイナーリーグでもあまり経験がなく、昨年7月に固定されてからも危なっかしいところが目立った。
今キャンプでは早出特守にも取り組んでいたが、視察に訪れた他球団関係者は「ソトがセカンドならありがたいね」と語っていたほど。となると、ショートには、そんなソトをカバーできる守備力の持ち主が必要だ。

 復活を期す大和、4年目の柴田、ドラフト2位新人・伊藤裕(立正大)らがひしめいている中、最有力候補はやはり、一昨年まで3年間レギュラーを張っていた倉本。
今キャンプではセカンドとの掛け持ちを拒否し、「もう一度ショート一本で勝負したい」と首脳陣に訴えていたという。
 下馬評の低いDeNAのカギを握っているのは、意外に倉本やソトのような脇役ではないか。あっ、もちろん、田代、永池コーチの指導力も。
0441anonymous2019/02/27(水) 18:14:02.43ID:S5JbPuPN0
 スカパーJSATは27日、都内で今季のプロ野球放送に関するメディア向け発表会を行い、モバイルデバイスなどでも視聴できる公式戦のネット配信を、昨季の9球団から全12球団に拡大すると発表した。
全12球団のネット配信はほかに例がなく、スカパーが初めて。試合数に関しても、全試合放送に向け各チャンネル事業者を通して球団と調整中だという。

 これに伴い、契約者専用アプリ「プロ野球セットアプリ」もリニューアル。
ワンタッチで当日の試合スケジュールから試合のライブ配信がすぐに視聴できるほか、気になる選手をチェックできる選手名鑑やイニング速報など、利便性と内容がさらに向上した。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20190227-OHT1T50132.html
0443anonymous2019/02/27(水) 18:17:16.95ID:Au/fapPOp
0444anonymous2019/02/27(水) 18:27:20.45ID:qnlPBocI0
2人とも元気やな
0445anonymous2019/02/27(水) 18:38:08.59ID:S5JbPuPN0
 この日のトークでは、箱の中に手を入れて「お題」を引くというもの。真中監督は「くじ引きスタイルはちょっと…。
この(2人の)並びだし、引いても外れてしまうから…」と笑わせ、引いた紙を見て「(お題が)書いてありました!」とホッとした?様子だった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/27/kiji/20190227s00001173158000c.html

 真中氏は「くじ引きスタイルっていうのが、僕にやらせに来てますよね」と笑顔。金本氏も「引いても(質問が)何も書いてないんじゃないですか」と笑ったが、当然ハズレはなくトークが展開された。
https://baseballking.jp/ns/179507

http://i.imgur.com/OZRZJrT.gif

真中はこのネタでずっといけるからなあ
0446anonymous2019/02/27(水) 18:46:11.73ID:yDWamVvcr
美味しいよな
0447anonymous2019/02/27(水) 20:43:48.62ID:/lM0tgTV0
真中は見た目が可愛くて声も良くて人望がありながら鉄板のネタ持ちってのが最強
0448anonymous2019/02/27(水) 21:09:10.19ID:7yJh5EQra
現役時代の真中はレギュラー時期はほんの2年くらいで
ほとんどの時期はベンチ要員やったのにこんなにスポットライトを浴びるようになるとは
0449anonymous2019/02/27(水) 21:35:07.69ID:owlpIOUG0
出てた印象はもう何年もあるやけどなあ
レギュラー貼ってたのって実質そんぐらいなんは意外
0450anonymous2019/02/27(水) 21:36:00.04ID:owlpIOUG0
高山俊は大成するんかなあ・・・
0451anonymous2019/02/27(水) 21:42:53.64ID:fHPw2rPZM
内角打ちの名人のイメージ
0452anonymous2019/02/27(水) 21:46:48.16ID:S5JbPuPN0
>>450
 トークの中で金本氏は、自身が引き当てた高山選手について「この前メールした」と明かした。「頼むからもう少し頑張ってくれ!」との激励とともに「自分の打ち方は自分の感覚が正しい。思うようにやった方が良い」とアドバイスを送ったという。

 監督退任後は「現役選手とほとんど交流はない」という中での異例のゲキだったが、この日は退任時のエピソードも告白。「辞めた時に若い選手を中心に一緒に食事に行った。
その後、8人くらいがうちに来て二次会を開いた。時計やらジャンバーやらいろいろ持っていかれた」と語り「今年活躍しなければ返してもらわなきゃ」と若トラたちにゲキを飛ばしていた。
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/02/27/0012102316.shtml

今回コメント出してるで
0453anonymous2019/02/27(水) 21:48:00.41ID:owlpIOUG0
あ、ほんまや。金本真中がニッコリするような選手にならんといかんでー
0455anonymous2019/02/27(水) 22:43:29.90ID:qnlPBocI0
>>452
元監督になっても連絡取り合うとは面倒見ええなぁ…
0456anonymous2019/02/27(水) 22:47:41.70ID:qnlPBocI0
てか若手に私物を持っていかれたは草
卒業生と後輩かな?
0457anonymous2019/02/28(木) 00:56:13.49ID:PMH4KfjD0
>>454
そっかあ
まだまだ頑張ってや
0458anonymous2019/02/28(木) 01:00:33.36ID:CXaGfwANp
WBCで知った異常にうすらデカイ野手やと思ってたデホがテギュンよりNPBで活躍するとはなあ・・・
ポジティブな性格や体躯に似合わない投手出身の器用さもあるかもやが
ボムホ?性格はええ奴やったわ
0459anonymous2019/02/28(木) 01:27:15.97ID:Mr4YZ4zU0
テギュンは変な時期に来たのも悪かったなぁ…
0460anonymous2019/02/28(木) 03:35:14.76ID:8TWYoonG0
金本は捲土重来期して欲しいな
0461anonymous2019/02/28(木) 08:35:19.45ID:MvWiKIpM0
NPB最重量選手は133キロ、最軽量は半分以下の64キロ 中日田島らが“標準体型”
https://full-count.jp/2019/02/28/post307584/

外人含めてだけど100キロ超の選手多いんやな
0462anonymous2019/02/28(木) 08:51:33.16ID:ot9oEApHa
そら筋肉の鎧着てますから
0463anonymous2019/02/28(木) 10:05:12.42ID:fhqD7tU9M
辰巳も大学時代60キロ台やったよな
今はキャンプ前に増やした体重で登録してんのかな
0464anonymous2019/02/28(木) 12:54:01.58ID:yS2bUPV/0
東京・明治神宮外苑地区の再開発
https://this.kiji.is/473691003402454113
2020年東京五輪・パラリンピックを契機とした東京・明治神宮外苑地区の再開発で、
明治神宮、日本スポーツ振興センター(JSC)、三井不動産、伊藤忠商事の4者が
神宮球場と秩父宮ラグビー場を入れ替えて建設することで
基本協定を結んだことが28日、関係者への取材で分かった。
21年から神宮第二球場を解体し、新たな秩父宮はその跡地に22年から建設を開始。
新神宮球場は27年中の完成を目指す。

関係者によると、再開発計画は野球場、ラグビー場とも解体期間の空白をできる限り減らし、
プロ野球などの日程に影響を与えずに継続利用できることを考慮する。
0466anonymous2019/02/28(木) 18:49:50.97ID:IUpW45dop
新神宮球場かあ〜
0467anonymous2019/02/28(木) 19:23:18.98ID:Mr4YZ4zU0
甲子園もこう言うことしたい
0468anonymous2019/02/28(木) 19:26:35.90ID:ncOEtZ590
神宮球場も歴史ある球場だからな
新球場になる前に行かねばな
0469anonymous2019/02/28(木) 19:43:41.00ID:IUpW45dop
甲子園は立て直しか移転か意見割れそうやな
0470anonymous2019/02/28(木) 19:46:22.33ID:IUpW45dop
立て直しなら工事中のホームゲームと高校野球なんとかせなあかん
0471anonymous2019/02/28(木) 20:56:44.08ID:2Lac15R80
ソフトバンク投手陣が28日、宮崎キャンプ最終日恒例の買い出しに出かけた。
10人のメンバーであみだクジを引き、ドラフト4位板東湧梧投手(23=JR東日本)がクレープを、千賀滉大投手(26)が牛串などをキャンプ敷地内にある出店に買いに行くことになった。
荷物持ち係の高橋礼、笠谷合わせて4人で出向き、驚くファンに囲まれながら他の投手陣からの“注文の品”を大量に買い込んだ。
千賀は「4年連続4回目くらい」と今年も買い出しに行き、おごる役になったことを悔しがった。
板東は「出店のところに来るのは初めて」と楽しそうにクレープを注文。
ごちそうしてもらった森は「ただ飯はうまかった」と笑っていた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902280000493.html
0473anonymous2019/02/28(木) 21:26:47.49ID:nB78KvOSa
黄金ルーキー・吉田輝星 宿舎の大浴場で“プロの洗礼”
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1292542/
「キャンプで一番リラックスできる場所が風呂なんですが、大浴場がファンと一緒なんです。自分はそこまででもないんですが、輝星なんかは風呂場でも『吉田くん!』とか『輝星や!』と声をかけられたり、ジロジロ見られたりして困っていました」

 ファン心理も分からなくはない。注目の選手が“生まれたままの姿”で目の前に現れれば、同性であっても“お宝”をひと目拝みたくなるもの。ただ、見られる側はいい気はしない。
別の選手によると「夕方だと一般の方が多いので時間をずらして入ったりもしているんですが…。なかにはコアなファンもいて、風呂場で何時間も待ち伏せしているんです。
なるべく選手同士誘い合って、固まって入ったりしています」と“肉の壁作戦”で好奇の目を阻むなど、様々な対策を練っていたそうだ。
0474anonymous2019/02/28(木) 21:28:07.61ID:nB78KvOSa
選手の入浴時間帯は大浴場を貸し切りにするなどの対策も考えられるが、球団関係者は「リゾートホテルなので一般の方も大勢泊まられていますし、投手と野手で練習時間が違ってみんなバラバラに入るので仕方のない部分もある。
一軍はそもそも個室のユニットバスしかないですし、逆に言えばファームがそれだけいいホテルということ」と説明する。

 荒木二軍監督によれば「風呂は選手が唯一リラックスできる場所」との考えから、二軍首脳陣は大浴場の利用を遠慮していたという。
また、選手の受け止め方も様々なようで「人目が気になるやつもいるようだけど、幸太郎なんかはあんな性格だから、風呂場でもあっけらかんというか、堂々としたものらしい」(荒木二軍監督)とか。

 いくら“見られる”のがプロの宿命とはいえ、じろじろと見られたくない“部分”もある。予期せぬところでプロの洗礼を浴びた吉田輝が、開幕に向けてどれだけ成長するか楽しみだ。
0475anonymous2019/02/28(木) 22:09:55.95ID:Mr4YZ4zU0
風呂場で待ち伏せとか犯罪者予備軍じゃん、
0476anonymous2019/02/28(木) 22:34:27.47ID:QRaHrKZjr
>>473
なんでこうホモくさくなるんやろ
0477anonymous2019/02/28(木) 22:45:32.09ID:D61bZpjU0
>>472
昨年順位が予想順位に見えて!?ってなった
0478anonymous2019/02/28(木) 22:46:22.80ID:D61bZpjU0
タダ飯は旨いは至言やな
0479anonymous2019/02/28(木) 22:47:21.44ID:rpOjgqQH0
清宮がフルチンで風呂場を闊歩してそうというのはなんとなくわかる
0480anonymous2019/02/28(木) 22:56:23.53ID:2Lac15R80
>>479
わかる
0481anonymous2019/03/01(金) 03:17:04.15ID:ml6vOZBxp
過疎
0483anonymous2019/03/01(金) 10:14:07.61ID:rxdzmJfZ0
右肩大丈夫か
0484anonymous2019/03/01(金) 14:56:07.29ID:n5rbiEQ60
別に投げる訳やないし大丈夫なんでしょう
0485anonymous2019/03/01(金) 14:56:33.52ID:n5rbiEQ60
又は怪我前に収録したか
0486anonymous2019/03/01(金) 15:19:58.16ID:XhqGdsaY0
中日岩瀬が育成登録らしいけど
0488anonymous2019/03/01(金) 16:03:33.35ID:Rrr6ABu/a
週末引退試合やるんやで
0489anonymous2019/03/01(金) 16:08:05.06ID:lN76hTI40
一日だけ選手登録みたいな制度なかったっけ
それか限定ユニでも売りたいのか
0490anonymous2019/03/01(金) 16:23:48.56ID:WSI6K0SZ0
こんな方法あるんや
でもわざわざ育成登録する必要がわからんな
MLBの1日契約の真似?
0491anonymous2019/03/01(金) 18:37:55.83ID:z+jr21nqd
2年前に昌が1日契約してた記憶
0493anonymous2019/03/01(金) 20:02:55.39ID:9S/H0Qm5a
小浜町とか宇佐市みたいな便乗か
0494anonymous2019/03/01(金) 20:22:15.06ID:byhgKsG00
>>491
ああそうやった
サンガツ
0495anonymous2019/03/01(金) 20:28:15.83ID:byhgKsG00
小浜が騒いでた頃は見苦しくて嫌やったなー
地場ものぐらいで目立つ産業もなかろうし、出身地やからええんちゃうか?
0496anonymous2019/03/01(金) 21:49:33.61ID:ytSn0fQVK
岐阜ならええやろ
関係ないけど昔好きだったBSニュースの堤アナが岐阜出身なのをふと思い出したわ
0497anonymous2019/03/01(金) 21:55:38.25ID:iq325VDja
体調不良のため来日が遅れ、春季キャンプ不参加の巨人スコット・マシソン投手(35)が1日、米国から成田空港に来日した。
集まった報道陣の取材に応じ、神妙な表情で「『エーリキア』というバクテリア、細菌が入って、感染症になってしまった」と病状の詳細を説明。苦しい闘病生活を明かした。

昨年11月、友人の誕生日会に参加中に体調不良を訴えた。40度近い高熱や悪寒が続き、病院で検査。肝機能の数値が低下し、薬による治療が進まなかった。担当医師の1人からはがんの疑いも挙げられ、
腫瘍有無の検査のため、リンパ節の除去手術をクリスマスに行った。「家族にも話せなかった。そこが一番つらかった時期。子どもにとってもクリスマスの時期でもあったし、つらい状況を見せたくはなかった」と不安を抱え込んだ。

幸い検査結果はガンではなかったが、48日間にわたって入退院を繰り返し、抗生物質による治療や点滴で体重は約11キロ落ちた。12月の1か月間は一切トレーニングを行えなかった。

現在では検査に異常はなく、体重もほぼ戻っている。大事をとり、シーズン中も血液検査を定期的に行う予定。治療が進んだ1月中旬からトレーニングを再開し、遠投ができるまで進んでおり
「肩、肘の調子はすごくいい」と手応えを示した。昨年シーズン途中に帰国し、手術した左膝の状態を含め「去年の今頃と比べると弱っている。膝の状態もありますし、筋力の改善も含めて上げていきたい」と見据える。
実戦復帰のメドについては「6月までに復帰できなければ、自分の中で残念な結果であり、自分に失望する。6月だと遅すぎる。もちろんチームの方針というのもありますし、自分の中では最短で戻れるための準備をしたいと思っている」とイメージを描いている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903010000971.html
0499anonymous2019/03/01(金) 22:40:32.19ID:R436FSY1p
バクテリアが体内入って・・・
おっかない
0500anonymous2019/03/01(金) 22:42:45.74ID:fC8ZgeBw0
関税法違反などで大阪地検堺支部に告発され、略式起訴されたのは大阪市港区に住む大野久(58)・真由美(54)夫妻で、
大阪税関によると2人は、おととし8月、香港から合計3kgの金をズボンのポケットに隠し持って入国・密輸しようとしたなどとされる。
金は、海外では非課税の国もあり、日本へ持ち込む場合は税関で消費税を納める必要があるが、2人はこの支払いを免れようとしたという。
密輸した金の取引で消費税分の利益を狙う犯罪が多発していて、税関などが対策を強化している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00000000-ytv-l27
0502anonymous2019/03/01(金) 22:59:15.93ID:/QnswMdE0
大野久ってまさか元阪神の?だとするならなにやってだ
しかもリンク先の動画でこのニュース読んでるのが阪神の試合を実況してるスポーツアナってのがもうね
0503anonymous2019/03/01(金) 23:06:41.18ID:rxdzmJfZ0
年齢は合ってるな
0504anonymous2019/03/01(金) 23:12:58.80ID:a9ZNmckL0
野球じゃないけど年齢的にも近いし、割と有名選手やからびっくりした


自宅マンションで妻を殴ったとして、兵庫県警生田署は1日、暴行の疑いで神戸市中央区、プロレスラー金本浩二(本名・金日宇)容疑者(52)を現行犯逮捕した。
署によると1日午後0時半ごろ、自宅で妻(25)の頭を殴った疑い。けがはなかったという。同容疑者は新日本プロレスに所属していた当時、「3代目タイガーマスク」として活動していた。
0505anonymous2019/03/01(金) 23:14:16.70ID:a9ZNmckL0
村田と松坂の伊右衛門貼りたいのに貼れん
0507anonymous2019/03/02(土) 01:20:02.71ID:pBBjsv0Rp
漫画タイガーマスクも最初は悪役プロレスだったから多少はね
0509anonymous2019/03/02(土) 09:55:35.77ID:GBw085zv0
代打の代打回数編集は草
いい意味でおかしな番組
0512anonymous2019/03/02(土) 12:39:19.42ID:GBw085zv0
なんで原はこういう描き方が引き立つんやろなあ・・・
0513anonymous2019/03/02(土) 13:26:39.29ID:iBjLTc3hd
>>508
えらいチーム偏ってるけど同じ監督の時代やろか
0514anonymous2019/03/02(土) 13:27:54.80ID:iBjLTc3hd
>>510
右上だけ分からん
0515anonymous2019/03/02(土) 13:49:13.66ID:2mxqdHaA0
>>514
小林誠司
その横は岡本やね
0516anonymous2019/03/02(土) 14:02:46.53ID:iBjLTc3hd
>>515
岡本は分かったけど小林か
見てるのはいつもマスク姿やからな(適当)
0517anonymous2019/03/02(土) 14:40:55.27ID:2mxqdHaA0
>>516
ちょっと場違い感あるしなw
坂本菅野とかと並んではまだ
0519anonymous2019/03/02(土) 16:02:09.82ID:LP7dBnNo0
藤浪今日ちょっと投げ方変えたりしてたみたいやな
いろいろ試してんやな
0520anonymous2019/03/02(土) 16:13:23.62ID:pBBjsv0Rp
>>518
野手の使い所という意味もあるやろけど多分右へのすっぽ抜け対策やろね・・・シビアな時期やからしゃーない
0521anonymous2019/03/02(土) 16:18:27.38ID:K9y+ba1X0
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
巨人
育成選手の坂本工宜(さかもと・こうき)投手の支配下登録を発表
背番号「006」から「58」に 1994年8月19日、滋賀県高島市生まれ。24歳。
小1から巨人ファン。関西学院高では外野手で公式戦出場なし。
関学大準硬式野球部2年から投手転向、16年育成ドラフト4位で巨人入団。
176p 82s 右投右打
https://twitter.com/hochi_giants/status/1101741621010284544
0522anonymous2019/03/02(土) 16:26:36.43ID:/W8f3jfU0
>>518
左打者苦手なんにようやるわ
0523anonymous2019/03/02(土) 16:36:05.66ID:M/rzkq1u0
内部進学で準硬式って高校卒業時点ではプロとか一切考えられなかった経歴やろな
ピッチャー転向したら一気になんてことがあるんやな
0524anonymous2019/03/02(土) 17:38:58.36ID:TuFYx7Yfa
今日の藤浪はそんなに崩れなかったみたいだが…
帰ったら虎てれ見なきゃ
0525anonymous2019/03/02(土) 17:43:36.81ID:/W8f3jfU0
スリークォーター気味やで今回
0526anonymous2019/03/02(土) 17:44:31.65ID:TuFYx7Yfa
ほう
0527anonymous2019/03/02(土) 17:46:20.35ID:TuFYx7Yfa
縦で投げようとする意識がかえって右上にすっぽ抜けるとかあるのかな…
0529anonymous2019/03/02(土) 18:24:33.79ID:pBBjsv0Rp
>>521
このタイミングってことはよっぽど期待できるんやな
0530anonymous2019/03/02(土) 18:24:44.46ID:WN1NqblZ0
>>518
西田と塚田1打席も立ってないやん
0531anonymous2019/03/02(土) 18:25:00.65ID:2G9sqmj50
人体構造からしたらサイドスローが合理的って聞いた記憶があるなぁ
0532anonymous2019/03/02(土) 18:26:08.72ID:WN1NqblZ0
>>510
炭谷ちゃんじゃないのか
0533anonymous2019/03/02(土) 18:28:03.17ID:M/rzkq1u0
藤浪ってフォーム変えても一貫してテークバックで手首後ろに突き出すけどあれやめる訳にはいかんのかな
0534anonymous2019/03/02(土) 18:51:15.43ID:/W8f3jfU0
藤浪は確実に2m超えとるからなぁ…本人は嫌だからなのか逆サバしとるけど
0536anonymous2019/03/02(土) 20:12:56.86ID:T+tn0cp7a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-03020660-nksports-base
練習前にはソフトバンク工藤監督にアドバイスを求めた。矢野監督、
福原投手コーチを交えて話し込む場面があった。「あいさつをして、こうい
う感じで投げてみればと、助言を頂いた」。詳細は明かさなかったが、
何事も貪欲に吸収する藤浪らしさは失っていない。新スタイルで投じた17球。
この日の試合が復活を期す右腕にとって意味のあるゲームになった。

試合前にこんなやり取りをしといて左打者攻勢をする工藤
0537anonymous2019/03/02(土) 20:20:12.11ID:2G9sqmj50
そら勝負の世界やからな
0538anonymous2019/03/02(土) 21:01:09.08ID:+34RQxLa0
したたか
0539anonymous2019/03/02(土) 21:11:47.36ID:/W8f3jfU0
まぁランディやライアンも死球は結構有ったし結局実力で黙らせるしかないんやろなぁ…
あぁ言う手合い(煽りカスやファン)は
0540anonymous2019/03/02(土) 21:21:25.68ID:M/rzkq1u0
素人目には今日のフォームはめっちゃ良くなったように見えるな
というか新人年はここまでいかんけどこれに近い低さやなかった?
0542anonymous2019/03/02(土) 21:36:20.34ID:3tbx0oSid
その年のオフ辺りにクロスステップを矯正して制球悪化したんよな。そして15年に肩痛めてから振り下ろす感じのフォームが出来なくなったという
0544anonymous2019/03/02(土) 23:47:55.81ID:O8FnAFqap
やっぱセが機会多いわな
0546anonymous2019/03/03(日) 01:30:31.93ID:RWmQkEth0
直接先輩後輩関係ないやつには優しいやろ立浪
0547anonymous2019/03/03(日) 01:38:45.54ID:RdoRLamM0
>>543
西武は源田固定と捕手の森友問題解決したのがこの数字なんかね
0548anonymous2019/03/03(日) 04:34:51.46ID:kLlYs2zu00303
>>545
なんで赤星が絶賛した選手微妙になる率高いねん
0549anonymous2019/03/03(日) 14:42:46.41ID:SvJxp15F00303
珍さん、オープン戦最下位おめでとう。
大山持ち上げて岡本貶してた去年の開幕戦のような威勢が見られなくて僕は悲しいよ;;
0550anonymous2019/03/03(日) 14:50:20.76ID:u64IOX8br0303
なんとかなるさ
0551anonymous2019/03/03(日) 15:25:21.40ID:8fu8Mozra0303
Jでやれ
0552anonymous2019/03/03(日) 16:42:03.78ID:2surMsCQ00303
「5番・一塁」で先発出場した日本ハム・清宮幸太郎内野手(19)が九回の第4打席でアクシデントに見舞われ、途中交代した。
1死から三嶋と相対し、2球目だった。外角の変化球を振り抜くと、直後に苦悶の表情を浮かべて打席を外した。
トレーナーが駆け寄り、栗山監督は交代を決断。ドーム内が不穏な空気に包まれた。

昨年の秋季キャンプ中に右手首を痛め、今年2月24日・巨人戦で再発したもよう。
3月2日のDeNA戦は強行出場で右翼席にオープン戦1号を放ったが、三度激痛に襲われた。
この日は3打数1安打。2打席目に二塁内野安打を放っていた。
試合後、報道陣の取材に応じた栗山監督は
「今トレーナーに診てもらっているので、後で確認する」と厳しい表情で言葉を並べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-00000112-dal-base
0553anonymous2019/03/03(日) 16:43:52.02ID:8fu8Mozra0303
おいおい大丈夫か
0554anonymous2019/03/03(日) 17:04:46.49ID:kLlYs2zu00303
野球chの荒らし?
マメに阪神スレ捜索しとるんやろか
0555anonymous2019/03/03(日) 17:08:48.10ID:JYbzqnly00303
去年からとらさんに粘着しとるよな
まあ構わんでええと思う
0558anonymous2019/03/03(日) 20:19:38.13ID:Oa7gCB1jM0303
失敗したのはアレやけど新しいことを積極的に取り込むDeNAはチームとして面白いわ
0559anonymous2019/03/03(日) 20:54:04.19ID:Lenn6GaI00303
>>545
「上っつってんだよ、このやろー」
0561anonymous2019/03/03(日) 20:59:25.77ID:Lenn6GaI00303
何事もチャレンジやね
データ収集ファンサが保守でええことないわ
0562anonymous2019/03/03(日) 20:59:50.66ID:Lenn6GaI00303
流石にやり過ぎやろ東海ローカル
0563anonymous2019/03/03(日) 21:17:16.27ID:kLlYs2zu00303
ファンの興味が試合<根尾になってるんやなぁ
0565anonymous2019/03/03(日) 22:40:03.38ID:JxAiwAD7p
まさかこの二人の対戦が観れるとはなあ・・・
0566anonymous2019/03/03(日) 22:40:20.84ID:JxAiwAD7p
違うユニフォームで
0567anonymous2019/03/03(日) 23:10:41.05ID:E1t57Lic0
 80年代以降、オープン戦で本塁打を放った高卒新人選手は以下の通り。
 1988年 立浪和義(中日)
 1989年 谷繁元信(大洋)
 2000年 迎祐一郎(オリックス)
 2001年 内川聖一(横浜)
 2006年 炭谷銀仁朗(西武)
 2008年 中田翔(日本ハム)
 2013年 大谷翔平(日本ハム)
 2019年 小園海斗(広島)
 ※炭谷は2本塁打を記録
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/03/03/0012114433.shtml
0568anonymous2019/03/03(日) 23:30:11.45ID:JxAiwAD7p
小園はいい感じにきてるから変な躓きが心配
0569anonymous2019/03/04(月) 02:43:46.02ID:IFX/dU/X0
>>567
炭谷絶対スラッガータイプの捕手になると思ってたんやがなぁ
0570anonymous2019/03/04(月) 02:49:18.98ID:U7YBAY0j0
銀は今のスイング見ると普通に打てない捕手そのものやのになんでプロ入り当初はあんな打ってたんや
0571anonymous2019/03/04(月) 08:11:11.39ID:oHpG65rEK
怪我がでかかったんちゃうかなあ
俺も当時すごい選手になると思って見てたわ
0576anonymous2019/03/04(月) 12:28:24.29ID:IFX/dU/X0
ま片晒
0577anonymous2019/03/04(月) 14:30:31.18ID:pa0rXy0Lp
炭谷のアーチって昨年あったかもしれないけどいつかの代表戦ぐらいしか頭に浮かべられないな
0578anonymous2019/03/04(月) 14:31:25.28ID:pa0rXy0Lp
プロの厳しさを教えに行った片岡
なお
0579anonymous2019/03/04(月) 17:37:09.76ID:go7+R1wUd
あの速球に強い片岡が!?って場面やけどイマイチ通じないのが月日の流れを感じて悲しい
0580anonymous2019/03/04(月) 18:12:56.19ID:FRZ+NkTu0
清宮幸太郎選手が東京都内の病院で精密検査を受け、右手有鈎(ゆうこう)骨の骨折と診断されましたのでお知らせいたします。
清宮選手は3月3日(日)のオープン戦・DeNAベイスターズ戦(札幌ドーム)の9回の第4打席でスイングした際に違和感を訴え、途中交代していました。
https://twitter.com/FightersPR/status/1102486650129539078
0581anonymous2019/03/04(月) 18:21:08.53ID:J1BacanJ0
スラッガーが手首やるのはまずい
0582anonymous2019/03/04(月) 18:48:40.41ID:IFX/dU/X0
有鈎骨はスタントンもやってたな
0583anonymous2019/03/04(月) 19:10:40.43ID:pa0rXy0Lp
>>579
インハイきてひっくり返ってるからかな
アウトコースズバーッ見逃したの方が対応できてない感ある
0585anonymous2019/03/04(月) 19:24:15.62ID:vVRwwQc9a

中村ノリ
二岡
カブレラ
栗山
今江
松田
中田
杉谷
高橋周平
堂上直倫
有鈎骨骨折はスラッガーの証
0586anonymous2019/03/04(月) 19:24:49.09ID:vVRwwQc9a
>>581
原はここ折れて終わったな
0587anonymous2019/03/04(月) 19:25:44.70ID:pa0rXy0Lp
回収後の見晴らしええんやない?
0588anonymous2019/03/04(月) 19:26:33.61ID:pa0rXy0Lp
改修

フイルドシートに網ついたんか。安全考えたらしゃーない罠
0589anonymous2019/03/04(月) 19:36:30.20ID:AcV7bdtz0
>>585
なんか怪しいやつも混じっとるが・・・まあええわい
0590anonymous2019/03/04(月) 19:45:37.23ID:RIna7quXa
清宮他ファンながら楽しみやったんやがなあ…
0591anonymous2019/03/04(月) 20:25:26.55ID:EEzVcc9aM
キレイに治せば、今後残すキャリアハイの数字には大きく影響出んと思う
しかし晩年の選手寿命に影響しやすい怪我や
868を超えることが目標だった清宮を思うと、今後の医学の発展を祈る
0592anonymous2019/03/04(月) 20:29:43.87ID:rHEblJiHa
楽天則本昂大投手(28)がコンディション不良のため2軍落ちすることが4日、球団から発表された。今季の開幕投手の最右翼だったが、ここまで実戦登板を行っておらず、調整遅れは必至。離脱によって開幕はほぼ絶望的となった。

先発予定だった2月23日の巨人とのオープン戦を首の寝違えで回避。その後、仙台に戻り、練習を続けていたが状態が上がらず。この日、楽天生命パークで行われた1軍全体練習前に球場で平石監督と面談し、ファーム調整となった。
同監督は「中途半端では戻さない。1年間やるために良い状態で戻ってきてもらいたい。その状態になるのが早くなるのか、長引くかもしれないし」と説明した。

復帰時期は不透明だ。1軍本隊を離れた後は仙台市内の病院でメディカルチェックを実施。今後も継続的に検査を行うことから、寝違え以外の場所に異変が起きている可能性もある。
昨季は右肘の違和感を訴えるなど不安要素も抱えており、慎重に今後を見極める見込みだ。右腕の再調整により、開幕投手は岸が務めることが濃厚。平石監督は「(発表は)もうちょっと待ってください」ととどめ、早期復帰を願った。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903040000750.html
0593anonymous2019/03/04(月) 21:02:40.71ID:rHEblJiHa
日本野球機構(NPB)は4日、都内でセ、パ理事会および実行委員会を行った。今季から監督の通算500勝から以後100勝ずつの勝利数で連盟表彰することが決まった。今季は947勝の巨人原監督、511勝の日本ハム栗山監督に可能性がある。

また脳振とう特例措置の改訂案が承認された。従来は当該選手と代替選手の守備位置は同じとされたが、投手と野手の入れ替えも可能となった。
代替選手は故障、不調の理由を問わずに球団の裁量で変更できるようになり、当該選手が復帰して出場選手登録する際は、代替選手以外の選手を抹消することができる。

◆その他の主な決定、報告事項 (1)24年パリ五輪での競技実施の落選を受け、28年ロス五輪での再復帰に向けてNPBの積極的協力を確認(2)昨季の1試合平均時間は3時間13分でメジャーの3時間7分より長く、今季は3時間9分以内を目指す
(3)スピードアップ賞は先発で120イニング以上、救援で50イニング以上、または先発と救援の合計で120イニング以上が対象(4)阪神・呂彦青投手の新人王資格を承認。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903040000756.html
0594anonymous2019/03/04(月) 21:04:23.02ID:sNXTD7ETa
>>585
アマダーも来日してすぐやってたな
0595anonymous2019/03/04(月) 21:08:20.11ID:AcV7bdtz0
則本どうしたんや?
0596anonymous2019/03/04(月) 22:18:16.14ID:z+kHaC7T0
応援侍たまべヱ
? @samurai_tamabe

応援侍たまべヱさんが野球日本代表 侍ジャパン 公式をリツイートしました

#清宮幸太郎 選手、一日も早い回復をお祈りしてますたま〜
侍ジャパンの舞台で世界をあっと言わせてたま〜

応援侍たまべヱさんが野球日本代表 侍ジャパン 公式をリツイートしました

#田中和基 選手、治療に専念してシーズンでの活躍、また侍ジャパンでお待ちしてますたま〜
#大城滉二 選手、急きょの初選出、本拠地で躍動する姿を楽しみにしてるたま〜
0597anonymous2019/03/04(月) 22:24:45.64ID:iprc6+bq0
さんにゅ
0598anonymous2019/03/04(月) 22:25:05.40ID:iprc6+bq0
>>596
たまたまうっせえ!
0599anonymous2019/03/04(月) 22:59:28.12ID:W0pcFU+j0
杉谷は捉えたあたりはスラッガー
堂上は高校時代まではスラッガーなのでセーフ
0601anonymous2019/03/05(火) 10:38:52.66ID:ESwJx+290
>>600
なんでリアルに予想してんねん、こいつはw
0603anonymous2019/03/05(火) 12:46:53.18ID:sVacndjla
きよみー手術かー
0604anonymous2019/03/05(火) 12:52:14.16ID:qNvUW2Jl0
残念やがここでしっかり治しておかんと将来に響くからなあ
0605anonymous2019/03/05(火) 12:53:18.30ID:sVacndjla
かえって丈夫になったりするんかな
0606anonymous2019/03/05(火) 13:06:22.27ID:qNvUW2Jl0
どうなんやろ
ノリなんかは手術しすぎて結局握力40くらいしかなかったらしいけど
0607anonymous2019/03/05(火) 13:25:40.40ID:DXIJEZiY0
 有鈎骨を骨折したら手術するしかない。復帰まで早くても3か月はかかるだろう。私は88年の10月に折れて手術したけど、翌年のオープン戦でもずっと違和感があった。
手術の時、バットのグリップエンドが直接当たる部分にメスを入れたせいか、痛みが取れなかった。

 私の場合は、はっきり言って、手術に問題があった。同箇所を骨折した選手はほかにも大勢いるけど、聞いたところでは、グリップエンドが当たる部分にメスを入れるようなことはせず、手の側面から切ったりするらしい。
医療もどんどん進歩しているし、今回の清宮の骨折が治療後の打撃に影響することはないはずだ。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20190304-OHT1T50185.html

金村の記事だと昔はグリップエンドに当たる部分切ってたなんて書いてあるし骨折繰り返さなきゃ大丈夫やろ
0608anonymous2019/03/05(火) 15:33:34.14ID:GeNnibLLr
>>602
畜ペン暴れそう
0609anonymous2019/03/05(火) 16:46:52.83ID:vILrsaLea
 西武は5日、内海哲也投手(36)が前日4日に都内の病院で検査を受けて左浅指屈筋(せんしくっきん)の軽度の肉離れと診断されたと発表した。明日6日からはB班(2軍)に合流する。

 また、A班(1軍)残留練習に参加している多和田真三郎投手(25)は、この日都内の病院で検査を受け、扁桃炎による発熱と診断。明日以降の練習参加に関しては状態をみて決定するとした。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/05/kiji/20190305s00001173199000c.html
0610anonymous2019/03/05(火) 16:48:17.08ID:vILrsaLea
 日本学生野球協会の審査室会議が5日、都内で開かれ、高校と大学合わせて13件の処分が発表された。

 高校の部では指導者による暴力やセクハラが発覚し、処分されるケースがあった。

 A県のB高校(被害者特定を避けるため都道府県と学校名は非公表)は30代の男性部長による部員へのセクハラが発覚。LINEで部員に卑猥な文言を送ったり、自慰行為したかを執拗にたずねるなど悪質な内容を送信していた。
部長は6カ月の謹慎処分となった。会議に出席した日本高野連の西岡宏堂副会長は「前代未聞。今まで聞いたことがないし、異常。ターゲットにされた生徒がかわいそうだ」と話した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/05/kiji/20190305s00001000202000c.html
0611anonymous2019/03/05(火) 16:56:27.38ID:ESwJx+290
>>610




0612anonymous2019/03/05(火) 17:36:01.82ID:M/WcA1NJ0
ぷちぷちっとしてしまったか・・・
0613anonymous2019/03/05(火) 19:35:16.84ID:so0KCpue0
キモe
0614anonymous2019/03/05(火) 19:46:24.35ID:H8YrRs6oa
>>602
19日が楽しそう
0617anonymous2019/03/05(火) 21:35:15.34ID:WKAhpOZc0
おはたま〜 選手発表記者会見から一週間...侍ジャパンシリーズ2019が近づいてきてるたま〜 何か…妖精さんがむずむずしてるたま〜 応援がんばるたま!
おはたま〜 あったかくなってきてカラダが勝手に踊りだすたま〜 やっぱり妖精さんがむずむず...たま〜
おはたま〜 開幕が待ち遠しくて朝からベースランニングたま〜 最近の妖精のむずむず、何だろうたま...??
おはたま〜 どんよりだけど、2月ラスト! 妖精さんにたまった応援パワーが…何かみなぎってきた!?たま〜 パワフルな1日を!たま〜

このツイートがフリか
0618anonymous2019/03/05(火) 21:49:37.20ID:tCzemGDi0
>>616
バファローブルのバトルモード思い出すわ
0619anonymous2019/03/05(火) 21:50:59.38ID:M/WcA1NJ0
正面なのか背中なのか
こっち向いてバット持ってたらおっかねぇな
0621anonymous2019/03/05(火) 22:17:42.54ID:so0KCpue0
>>616
シルエットからしてダサい
0622anonymous2019/03/05(火) 23:07:30.24ID:ERbFtymS0
北方さんは高校で酷使されたにもかかわらず現在の最速159キロという
稀に見る頑丈さを持っている、ノーコンで収まる範囲のコントロールだったらね…
0623anonymous2019/03/05(火) 23:09:25.39ID:q50Gbpn7p
ゾーンに入れれたらとんでもない投手なんやけどなあ
0624anonymous2019/03/05(火) 23:09:42.28ID:chqiyYsGK
北方がパワプロで横浜を愛用していたのが外れ1位で指名する決め手になったという嘘のような本当の話
0625anonymous2019/03/05(火) 23:52:08.16ID:v8ZVj5j50
まだ24とかやんな?
0627anonymous2019/03/06(水) 00:55:41.72ID:sX0U0CBKp
チームメイトやぞ
0629anonymous2019/03/06(水) 08:07:49.08ID:1WEF4JeQ0
イチも松井みたく日本に帰ってくる気配全くないな
まぁ実家のパッパと糞仲悪いからしゃーないけど
0630anonymous2019/03/06(水) 10:49:23.65ID:zW1qFDQN0
>>626
かわいい

>>628
老けたなぁ親父。
0631anonymous2019/03/06(水) 11:16:15.20ID:/0maZaca0
読売ジャイアンツ公式戦放映決定!3月23日(土) オープン戦よりライブ配信開始
https://media.dazn.com/ja/press-releases-ja/2019/03/06-4/
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」では、読売ジャイアンツの公式戦をライブ配信することが決定しました。
0632anonymous2019/03/06(水) 11:19:29.40ID:rPPlt/hc0
セリーグTVあくしろ
0633anonymous2019/03/06(水) 11:47:03.81ID:hJLjn+Wad
>>627
人種が違うから顔を覚えづらいんやろうなあ
0634anonymous2019/03/06(水) 12:18:49.53ID:oHzX6H0f0
>>632
セが全部入ればそれだけで実質的なセリーグTVになるはずやのに
ヤクルトが1年でDAZNから抜けてもうたんがなあ…せっかく頭硬い保守的な読売が認めてくれたんに
>>627>>633
それもそうやろうけどぶっちゃけそんな事しててもええ位には(昨日の)相手チーム(どことは言わんが)を下に見てたんちゃう
カープファンの間ですら「(セで)怖いのはサウスポーが揃ってるDeNAだけ」なんて声が一部にあるようやし
0635anonymous2019/03/06(水) 12:32:43.79ID:9LBL/v6ya
>>632
スカパー! は、3月29日開幕の2019年のプロ野球について、セ・リーグ、パ・リーグの12球団公式戦を放送すると発表。今シーズンは新たに、全12球団公式戦の映像配信を初めて実現。
提供中の「スカパー! プロ野球セット」(3,685円/月)加入者は、スマホ/タブレット用アプリやPCからも視聴できる。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1171956.html

プロ野球セット(小声)
0636anonymous2019/03/06(水) 14:44:26.09ID:ApiGyWBg0
実際たまたま自軍見てたんやろけど
ただ、そういう解釈しても今の広島はノムさんの本に必ず出てくる無形の力が働いとるでなあ
己は勝つ練習を積んできた自負、相手には対戦広島かーって思わせてるだけで精神的に優位に立ててる
0637anonymous2019/03/06(水) 14:46:16.06ID:ApiGyWBg0
スカパーも頑張ってるけど12球団パックは月々ちと重い
0638anonymous2019/03/06(水) 14:49:40.54ID:ApiGyWBg0
菊池雄星が危ないコース投げてしまって帽子とった行動が好意的にとられてて嬉しい
0639anonymous2019/03/06(水) 15:57:19.02ID:oHzX6H0f0
>>636
全盛期の西武が日シリでセ球団相手に見せてた奴にも相通ずるよね
ただ問題はそれを打ち破るだけの絶対的な『個』を持った選手なり監督なりが現状パの球団にしかおらんというのがね…
完全ウェーバー制を試験的に何年間か限定で導入するか分配ドラフトやらなここらの問題が解決せんのかも
0640anonymous2019/03/06(水) 16:01:52.29ID:oHzX6H0f0
まあギリで筒香だったらそういう存在だと言えんくもないかもしれんけどな

(監督としての)AHRA?あんなん貢がおらんくなったら何も出来んやろ
脛に傷一杯持っとるのもバレてもうたから前みたいに強烈なカリスマ性とか持てんやろうし
0641anonymous2019/03/06(水) 16:57:19.18ID:sDZ/sl7w0
でも原が監督になったことで画像フォルダは潤うから…
0643anonymous2019/03/06(水) 17:33:20.98ID:nAE4tORja
火元は投手陣とか言われてて草や
0645anonymous2019/03/06(水) 19:13:10.38ID:ApiGyWBg0
>>639
ドラフト制度を弄ると方々から不平不満が出そうやなあ
MLBが全リーグDH化するとかいう話がNPBにもこれば人材が育つかもや
0646anonymous2019/03/06(水) 19:14:39.01ID:ApiGyWBg0
ナゴドってWindows丸出しとかちょくちょく凡ミスあるよね
0647anonymous2019/03/06(水) 19:15:19.21ID:oHzX6H0f0
> MLBが全リーグDH化するとかいう話
どうせそれもOBとか記者とかナの方とかがブーブー言うてるんでしょ?
0648anonymous2019/03/06(水) 19:26:48.58ID:MvXoPRxF0
 米NBCスポーツ(電子版)は8日(同9日)、この件について「マンフレッド:少なくとも2022年までナ・リーグDH制導入なし」との見出しで、米大リーグ機構のマンフレッド・コミッショナーがこの日、DH制の見直しは2022年までは行わないと明かしたと報じた。
同コミッショナーは、2019年は各球団のオーナーらと協力し、試合時間を短縮に務める構えだという。変更の提案には、投手に最低3人の打者との対戦を義務づけること(イニング終了の場合は除く)なども含まれており、それらについては引き続き議論されるという。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190209/mlb19020918460006-n1.html?view=pc

 打者3人への投球が必須となると、左打者への左腕のワンポイント起用ができなくなるケースが出てくる。アでは1973年から採用されているDH制も、投手交代のタイミングやベンチ入り選手の構成などに影響を与え、
根底から戦術を見直すことが求められる。一方、投手交代が減ればMLBが推進する試合時間短縮につながるとの見方がある。
https://www.sankei.com/smp/sports/news/190207/spo1902070009-s1.html

ナのDH先送りの記事あったけどそもそもDHやりたい理由が時短なんだよな…
0649anonymous2019/03/06(水) 19:36:26.70ID:B+3fASnaa
ワンポイント禁止となるとジグザグ打線が大正義になるな
0650anonymous2019/03/06(水) 19:58:36.15ID:2CIyo/sGp
NPBがレッツショウタイム打ち出した時もどれほど意味があったか
0651anonymous2019/03/06(水) 20:26:00.57ID:oHzX6H0f0
>>648
時短したいんやったら記録員室にタイムキーパー同伴させて
交代時や1球ごとでの間合いの制限時間を厳しく管理した方がよっぽどアメさんらしくてええと思うんやがなあ
それか(遠方から車で来る客に配慮して)4時間超えた場合は延長戦やらずに引き分けにするとか
0652anonymous2019/03/06(水) 21:10:11.66ID:B+3fASnaa
今期からピッチクロック導入とかニュースあってマー君もなんかコメントしてたけどどうなったんやろ
0653anonymous2019/03/06(水) 21:22:32.94ID:MvXoPRxF0
 今季の公式戦から正式に導入される可能性もあるが、プライスは「投手がプレートを外せば、クロックはリセットされる」とツイート。「ピッチクロック」の導入は無意味で、試合時間が長くなる原因はファウルボールであると声を上げた。

 プライスはツイートに「試合時間が長くなる原因はファウルボール」とする記事をリンクさせていたが、これは21日に米国の統計分析サイト「ファイブサーティエイト」が掲載した記事で、
それによるとシーズン全体のファウルボールの数は、1998年からの20年間で11・98%増加しているとのこと。それに伴い、シーズン全体の投手の球数も20年前から2万6313球増加したが、この球数は88試合分、約1週間の日程に相当するという。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/24/kiji/20190224s00001007351000c.html

今のとこ試験導入みたいだが20秒以内に投げなかったらボール判定
それよりファール減らせって話も出てるみたいや
0654anonymous2019/03/06(水) 21:23:32.45ID:1hUALcNg0
攻守交代でビリの奴は罰ゲーム
0655anonymous2019/03/06(水) 21:43:54.01ID:2CIyo/sGp
本場の野球は勝敗がくっきりするものだから長引いた場合に備えて時短したいんかな?
0656anonymous2019/03/06(水) 22:15:29.25ID:fR+H7K1X0
>>653
なるほど
一理ある
0658anonymous2019/03/06(水) 23:43:54.75ID:kQF1BpH30
いま綺麗事並べてるカープファンもシーズンが始まったら丸に野次飛ばし始めるからな
0661anonymous2019/03/07(木) 00:38:47.17ID:eq04zOsA0
>>657-658
丸の入った球団が(広島から見て)ぶっちゃけそんなに警戒すべき相手じゃない所だからこそ
綺麗事並べて拍手してるんじゃないの
言うなりゃ体の良い褒め殺しみたいなもんでしょこれ
0663anonymous2019/03/07(木) 01:29:53.77ID:DCLwwTAOp
メーター振り切りすぎぃ!
0664anonymous2019/03/07(木) 01:34:07.76ID:DCLwwTAOp
>>661
美談は美談として
シビアに考えたら昨年までの1-5のなるべく固定メンツで丸自身が波あっても助けられてた部分も存在するわな
丸自体は凄い選手やからある程度の成績は残すやろけど前後に誰を据えるかで増し減り変わってくる
0665anonymous2019/03/07(木) 01:34:53.67ID:eplfP1zO0
新幹線か何か?
0666anonymous2019/03/07(木) 01:36:11.22ID:DCLwwTAOp
なお、煽りOB金村の今期は巨人を上げることで広島四連覇は容易ではないとしばらくの話の種にする模様
0668anonymous2019/03/07(木) 04:53:51.80ID:5qjtyl220
キヨ、やっぱり老け込んだけど一時期みたいな気持ち悪い人相ではなくなったな
ちゃんとクスリから抜け出して治療進めとるんやな
野球界には流石に戻れんやろうが、元気にやってほしい
0670anonymous2019/03/07(木) 12:22:43.86ID:2TAJyLgFa
>>635
来年入ったるわ
0671anonymous2019/03/07(木) 14:31:07.20ID:NKTldgJxp
ナゴヤ球場周辺せわしそうやな
0672anonymous2019/03/07(木) 16:48:07.26ID:NKTldgJxp
オジマの件で東北鉄平、鉄平メジャーへが掘り返されてて笑う
0673anonymous2019/03/07(木) 18:14:01.62ID:X5EJG4Cv0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000077-dal-base
 「7番・二塁」でスタメン出場したDeNAのドラフト2位・伊藤裕(立正大)が二回の第1打席を終えた時点でラミレス監督から交代を告げられた。
 2死走者なしの場面。打ち上げた打球は一塁後方にふらふらっと上がった。ファウルになると判断したのか、バットを持ったまま走らなかった。
だが、打球は強い風にも押されてフェアゾーンへ。ポトリと落ちた時点で慌てて一塁へ向かったが、カバーに入った二塁手が一塁へ送球してアウトになった。
 ルーキーの怠慢走塁に、ラミレス監督はベンチを出て審判に交代を告げた。二塁には同じくルーキーのドラフト6位・知野(BC新潟)が入った。
 試合後、指揮官は「受け入れがたいプレー。何があっても走ることは当たり前。チームのためにプレーしないといけない」と厳しい表情。
ただ、1軍の戦力として実力は高く評価しており、「(今後も)チャンスを与えようとは思っている」とした。
 伊藤裕は今後の糧にするかを問われ、「それしかないです。次ないように…」と落胆を隠せなかった。
0674anonymous2019/03/07(木) 18:31:39.63ID:NKTldgJxp
これはいけない
0675anonymous2019/03/07(木) 18:51:09.71ID:YuauundW0
ラミレスが懲罰やるの珍しい
0676anonymous2019/03/07(木) 20:01:20.17ID:z2nAZZIkd
去年も楠本でやってたでしょ
0677anonymous2019/03/07(木) 20:30:37.70ID:yxd0SVeP0
デスパ、来日
随分絞ってる
0678anonymous2019/03/07(木) 21:55:59.26ID:65jsI0JE0
上茶谷の顔付き貫禄あるな
0680anonymous2019/03/08(金) 00:57:32.56ID:V6oF7B4V0
そういう結婚やったんか
有望若手の青田買いみたいな感じやなくてよかったわ
堂林もがんばれ
0681anonymous2019/03/08(金) 12:33:05.58ID:5D8CdXZL0
コンディション不良で2軍調整中の楽天の則本昂大投手(28)が、
3月11日に右肘のクリーニング手術を受けることが決まった。
石井一久GMが8日、遠征先の岡山県倉敷市で明かした。
3月上旬に都内で精密検査を受け、手術が必要という判断になったという。

石井GMは「慢性的な肘の損傷があり、突発的なものではない。
チームとしては遺体が、メンテナンスとしての意味合いが強い」と説明した。
2月23日の巨人とのオープン戦は首の寝違えのために登板を回避。
その後は別メニュー調整を続けてきた。
全治などは未定で「手術をやってみれば、復帰の時期なども分かると思う」とした。
ただ、少なくともシーズン前半戦の復帰は絶望的な状況とみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00000106-spnannex-base
0682anonymous2019/03/08(金) 12:34:27.19ID:a/ieKJ/d0
>>681
遺体のメンテナンスって何だと思ったら何やこの誤植w
0683anonymous2019/03/08(金) 14:02:33.70ID:XNn8BZQba
国内FA権獲得まで145日あるから来オフの移籍はなくなったな
0684anonymous2019/03/08(金) 14:07:00.01ID:XNn8BZQba
145日って丸1年分だから入団以来ほとんど一軍登録外れたことないんだな大したもんだ
0685anonymous2019/03/08(金) 14:11:31.06ID:oYoSJ2idp
おくりびとみたいな誤植やな
0686anonymous2019/03/08(金) 14:14:47.55ID:oYoSJ2idp
アマ時代怪我持ちとか言われてたのにこれだけ勤続できるて凄いわ
0687anonymous2019/03/08(金) 15:05:58.63ID:xFLhg7Rx0
投球回
2013 170
2014 202.2
2015 194.2
2016 195
2017 185.2
2018 180.1

ルーキー時代から安定してイニング食ってるからどこかガタきてもおかしくはないやろな
0688anonymous2019/03/08(金) 16:47:47.36ID:xFLhg7Rx0
 女子硬式野球チーム「エイジェック」は8日、ヤクルト・川端慎吾内野手(31)を兄に持つ川端友紀内野手(29)が選手兼コーチとして加入すると発表した。
川端は球団を通じて「エイジェック女子硬式野球部、選手兼ヘッドコーチを務めさせて頂くことになりました川端友紀です。指導者として勉強させて頂きながら、選手としても頑張りたいと思います。また女子野球の普及発展に貢献していきたいです」とコメントした。

 女子プロ野球リーグが始まった2010年に京都に入団。初の「兄妹女子プロ野球選手」として話題になった。2013年に埼玉に移籍。女子W杯の日本代表には4大会連続で選出され、日本の6連覇に貢献したが、昨年12月に現役を引退していた。

 エイジェックでは、「ナックル姫」の愛称で話題を呼んだ吉田えり(27)が選手兼監督を務めている。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190308/bbo19030814380001-n1.html

引退したと思ったら
0689anonymous2019/03/08(金) 18:09:04.44ID:oYoSJ2idp
兼任しとかんともったいないでな
0691anonymous2019/03/08(金) 20:55:37.95ID:gl9xHZp8a
オリックスは8日、ドラフト1位ルーキーの太田椋内野手がCT、レントゲン検査の結果、右尺骨骨幹部骨折との診断を受けたと発表した。

太田は天理高から入団した18歳。全治は約3か月の見込みとなっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00314178-fullcount-base
0693anonymous2019/03/08(金) 22:00:48.75ID:+Wd8ai5+a
>>691
千賀にぶつけられたらしいな
0694anonymous2019/03/08(金) 23:14:08.18ID:V6oF7B4V0
そもそも則本って新人で開幕投手やっとらんかったか?
0696anonymous2019/03/08(金) 23:52:35.42ID:w2WyEqgFa
関本の倅結構大きいんだな
横浜の金城といい2世にも注目
0697anonymous2019/03/09(土) 00:32:08.63ID:gRKsS4Np0
プロ二世の高校球児も珍しくなくなってきたやね
0699anonymous2019/03/09(土) 01:16:39.00ID:TdO36t+hp
オープン戦の結果は当てにならない
0700anonymous2019/03/09(土) 01:21:11.77ID:kmZNYb7+0
清原Jr.が高校野球に来る日も近いな
0701anonymous2019/03/09(土) 01:31:11.77ID:oirlLlV9a
とらせんにも書き込んだがフルメンの相手に勝てるわけないわな
0702anonymous2019/03/09(土) 01:32:24.66ID:oirlLlV9a
去年もオープン戦最下位でシーズン最下位に終わったからなんとも言えんわ…
0704anonymous2019/03/09(土) 01:53:05.93ID:kwxOO1/IK
太田やっぱり骨折かよ
やめてくれよほんと…
0705anonymous2019/03/09(土) 03:25:46.22ID:kmZNYb7+0
去年がスラッガー世代で今年は遊撃世代やから
5年後がめっちゃ楽しみや
0706anonymous2019/03/09(土) 07:49:48.65ID:RiFWEO2Td
>>703
去年矢野がウエスタンでやってたこと楽天にやられてるのはなんなんやろね
0707anonymous2019/03/09(土) 13:53:13.11ID:iZAii0Gra
4/14(日)対オリックス戦は大変ご好評いただき、すでに多くの席種で完売となっております。

そのような状況の中で、「ビジター外野芝生指定エリア」と「ビジター外野指定ベンチ」のチケットについて、ファンクラブ先行販売中に大半のチケットの購入があり、該当席種のチケットをビジターファンの皆さまにご購入いただけなかった可能性がございます。

本来、該当席種はビジターファンの皆さまに販売すべきですが、購入しづらい環境になってしまったこと、
また4/14(日)にご来場いただいた際に、通常の応援ができない環境となる可能性が高いことについて、オリックス・バファローズの応援団ならびにファンの皆さまにお詫び申し上げます。
https://sp.seibulions.jp/news/detail/00002505.html
0708anonymous2019/03/09(土) 14:21:45.57ID:kmZNYb7+0
>>706
これウェスタンやなくてオープン戦やで
0709anonymous2019/03/09(土) 14:59:06.13ID:5/hiBHlW0
矢野がウェスタンでやってたことを1軍でやられてるってことやろ
1つ目はたぶん牽制のサイン盗まれてる
盗まれてるというかなんか横着して完全にバレバレの状況やったんちゃうか
2つ目は糸原がボール受ける前に全く三塁ランナー見てないのが謎
体調でも悪いんか
0710anonymous2019/03/09(土) 15:22:57.00ID:kmZNYb7+0
シーズン中にやらかしたらまぁ解るけどね
0711anonymous2019/03/09(土) 15:41:55.40ID:UPIXNg1M0
阪神さっきまで勝ってたのに同点にされてんのか
ほんと面白い球団だな
0712anonymous2019/03/09(土) 15:45:02.33ID:UPIXNg1M0
逝ったあああああああああああああああwwwwww

斎藤佑樹先発でこれならオープン戦全敗するんじゃねーのw
0713anonymous2019/03/09(土) 15:51:21.21ID:OTqsLZCH0
望月もテンパってたからな
0714anonymous2019/03/09(土) 15:52:34.19ID:kmZNYb7+0
ファンのダークサイドに堕ちてもうとる人おるやん
0715anonymous2019/03/09(土) 17:24:12.43ID:hb+EHPLMd
負けなかったからセーフやぞ
0716anonymous2019/03/09(土) 19:13:49.94ID:MiOK51qW0
てょが最後のなんとかなのか
阪神が上がらんのか
どっちやろ
0717anonymous2019/03/09(土) 19:18:08.59ID:bIQBXXLB0
実戦3試合7イニング連続で無失点やで
先発では厳しくても短いイニングならって能見さんパターンちゃうか
0718anonymous2019/03/09(土) 19:21:07.90ID:Fukw46yBd
まぁてょ自体調子ええみたいよ
ストレートの球威を求めるの諦めたとか
0719anonymous2019/03/09(土) 19:24:02.81ID:KdNvj5jt0
金子にいろいろ教えてもらったらしいな
マルティネスにもらった器具で鍛えたり
0720anonymous2019/03/09(土) 19:28:42.15ID:Fukw46yBd
何とか一花咲かして欲しいわ…
0722anonymous2019/03/09(土) 19:46:21.21ID:kmZNYb7+0
橋下現役やったらなぁ…
0723anonymous2019/03/09(土) 20:01:14.77ID:WbK+jqt4a
>>720
やっぱ甲子園のヒーローやからなんとか活躍してほしいわ
0724anonymous2019/03/09(土) 20:49:25.15ID:MiOK51qW0
>>718
このままシーズンいけるとええな
>>719
岩ちゃんが金子はお手本の塊みたいにいうてたけど早くも好循環生み出しとんなー
0726anonymous2019/03/09(土) 23:20:21.42ID:Zik/aJtU0
バッカじゃなかろかルンバ久しぶりに見た
0728anonymous2019/03/09(土) 23:39:36.94ID:kmZNYb7+0
ありゃー
0729anonymous2019/03/09(土) 23:45:14.76ID:MiOK51qW0
てょって13年甲子園登板なかったんや
オープン戦交流戦とかでなんか投げてそうやから意外やわ
0730anonymous2019/03/09(土) 23:52:27.25ID:MiOK51qW0
二点ビハインドやから走者詰めてギャンブル的な考えもあったやろがアウトになったら水の泡よ
0731anonymous2019/03/10(日) 00:30:54.46ID:nDQrRk6l0
いや二塁へのタッチアップはさすがに擁護不能や
日シリの辻の生還みたいな前の試合での研究があって確信を持って行ったならええが、練習試合でそんなとっておきプレーを見せたらあかんしそもそも一試合目やから行ける根拠ゼロやろ
途中明らかに全力疾走してないところがあるし、相手をなめてると取られかねないプレーや
普段選手のこと絶対悪く言わんようにしとるが今日のやつはメキシコに失礼やでホンマ
0732anonymous2019/03/10(日) 00:41:51.08ID:P4eT2LJOp
勝たなきゃいけない使命感はあったにせよもう少し広く見るべきやったな
0733anonymous2019/03/10(日) 07:23:51.40ID:zX56UISp0
>>729
プロではリリーフで投げただけやな
0735anonymous2019/03/10(日) 10:31:03.47ID:gAXAft0W0
アヘアヘ不倫おじさん
0736anonymous2019/03/10(日) 11:26:34.20ID:1Tg6ribD0
荒木に見張り役させてたのは草生えた
0737anonymous2019/03/10(日) 12:42:26.17ID:0wRaVKQ70
【DeNA】昨季開幕投手の石田 左肘痛で開幕絶望
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00000101-sph-base
DeNAの石田健大投手(26)が左肘の痛の影響で開幕に間に合わないことが10日、明らかになった。
下関でのオープン戦が雨天中止となった後、ラミレス監督が「左肘に張りがある。
ちょっと時間がかかるということ。(開幕?)今の状態だと難しい」と説明した。

石田は2日の日本ハム戦(札幌D)に先発し4回4安打2失点。その後に患部の不調を訴えたとみられる。

左腕は昨季2年連続で開幕投手を務めたが3勝(7敗)に終わり今季の巻き返しを目指していた。
開幕投手候補の一人だった石田の離脱は痛いが指揮官は「起こりうること。仕方がない」と話した。
0738anonymous2019/03/10(日) 16:15:59.65ID:O6uermug0
下関球場でやるのちょっと楽しみにしてたんやけど中止になったんだな
0740anonymous2019/03/11(月) 13:47:13.74ID:E8tLhVXU0
デストロイアとデストロイヤーみたいなもんかな(適当)
0741anonymous2019/03/11(月) 15:35:32.80ID:tADlbb0Ar
足の筋肉がえぐい
0742anonymous2019/03/11(月) 15:58:24.93ID:sf5bGg0/a
>>739
これ嫌い
カタカナ表記なんて正解ないわ
0743anonymous2019/03/11(月) 18:32:42.50ID:E8tLhVXU0
ほんまや
0744anonymous2019/03/11(月) 18:52:22.34ID:E8tLhVXU0
篠塚の長男がホンダおるとは知らんかった
0745anonymous2019/03/11(月) 19:10:58.04ID:xVywygJna
08〜12年にヤクルトで通算128セーブを挙げた元韓国代表の林昌勇投手(42)が、現役引退を表明。

日米韓で実働24年。韓国では通算760試合で130勝86敗258セーブ、防御率3・45を記録し、昨季はKIAで37試合に登板。メジャーでは13年にカブスで6試合に投げた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903110000563.html
0746anonymous2019/03/11(月) 19:18:33.53ID:ius10Rj20
蛇直球懐かしい
0747anonymous2019/03/11(月) 19:21:12.18ID:uEGA0R8op
サイドであの急速は衝撃やったな
0748anonymous2019/03/11(月) 19:21:22.93ID:uEGA0R8op
球速
0750anonymous2019/03/11(月) 22:06:24.89ID:Rx3TsZAm0
ヤフオクドームのマウンドが復活?! ソフトバンクの投手練習が11日、本拠地ヤフオクドームで行われた。
10日まで星野源のコンサートが行われており、マウンドは地下に収納されていた。
可動式のマウンドが地下約3メートルから現れる様子を見守った工藤監督は「初めて見た。結構深いね」と目を丸くした。
千賀、中田、武田、スアレスらも巨大な穴をのぞき込み、“仕事場”の裏側に興味津々だった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/11/kiji/20190311s00001173313000c.html

そらのぞきますわ
0751anonymous2019/03/11(月) 23:19:03.10ID:uEGA0R8op
貸し出し時はこんなんして保護してるって初めて知ったわ
0752anonymous2019/03/12(火) 03:12:38.00ID:SFBf2vEV0
凝っとるなぁ
0753anonymous2019/03/12(火) 10:55:10.80ID:qKsWGp870
野球独立リーグ・ルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブス(GB)に、
元日本代表で前阪神の西岡剛内野手(34)が入団する見通しであることが11日、関係者への取材で分かった。
村田修一(むらたしゅういち)内野手(現巨人ファームコーチ)に続き、
2年連続で日本野球機構(NPB)出身の大物選手を獲得する。
ロッテ時代は首位打者にも輝いた球界屈指の安打製造機が今季の球団の顔となりそうだ。

西岡内野手は昨年10月に阪神から戦力外通告を受けたが、現役続行を希望していた。
NPB球団からオファーがあった場合、BCリーグのシーズン中でも移籍を可能とする内容で契約を結ぶとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00010001-soon-l09
0754anonymous2019/03/12(火) 10:56:20.02ID:SFBf2vEV0
場所的にロッテファンくるかもしれんな
0755anonymous2019/03/12(火) 11:19:33.28ID:/8Pwax8Ha
梵もいなかったか
0756anonymous2019/03/12(火) 11:51:20.66ID:/P01mRRld
吉村は?
0758anonymous2019/03/12(火) 13:12:59.21ID:78V5XM4vp
海外も視野なんて発言してたけど音沙汰ないな
0759anonymous2019/03/12(火) 13:40:06.34ID:Sbr40FD40
監督 寺内
ヘッド 飯原
投手 巽
外野 岡田

栃木の監督コーチ
金無英は退団したらしい
0760anonymous2019/03/12(火) 14:32:35.71ID:/8Pwax8Ha
>>757
サンガツ
0761anonymous2019/03/12(火) 17:10:50.59ID:78V5XM4vp
巽生きとったっか!
グッバイムヨン・・・
0762anonymous2019/03/12(火) 17:12:30.83ID:qKsWGp870
ロッテの2年目左腕、永野将司投手(25)が12日、不安障害のひとつである広場恐怖症であることを公表した。
ZOZOマリンのオープン戦・ヤクルト戦後に自ら報道陣の前で「吉井投手コーチや川越投手コーチのご理解もいただいている。
しっかり治療していきたい」と明かした。
飛行機や新幹線など長時間の移動の際に不安に襲われ、動悸(どうき)などを引き起こす症状で、
大学(九州国際大)時代から長距離の移動の際には新幹線でも各駅停車を利用するなどしてきたという。
社会人のHonda時代に広場恐怖症であることを診断された。ロッテ入団の際は球団と話し合い、
現状で無理のない方法で移動するなどしてきた。今年2月の沖縄・石垣島キャンプは空港まで行ったが、参加は断念していた。

この日のヤクルト戦では4番手で1イニングを投げ、1安打1三振無失点。
永野は「真っ直ぐで押せた。スピンの効いた球を投げられた」と手応えを口にした。
今季は1軍の戦力として期待されており、治療を続けながら仙台や大阪など可能な限りで遠征にも参加する方向だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000120-spnannex-base
0763anonymous2019/03/12(火) 17:19:31.15ID:qKsWGp870
広場恐怖症は、通常であれば何でもないような状況に対し、過剰な恐怖や不安を持つ「不安症群」の一つです。
恐怖する対象で最も多いのは、すぐに逃げ出すのが難しい場所や状況です。
具体的には、以下5つの状況のうち2つ(またはそれ以上)に対し、ほぼ常に著しい恐怖または不安があり、
それが典型的には6ヵ月以上持続します。

・公共交通機関の利用(例:自動車、バス、列車、船、航空機)
・広い場所にいること(例:駐車場、市場、橋)
・囲まれた場所にいること(例:店、劇場、映画館)
・列に並ぶまたは群衆の中にいること
・家の外に一人でいること
0764anonymous2019/03/12(火) 17:20:45.73ID:SFBf2vEV0
ようマウンドに上がれるな凄いわ
0765anonymous2019/03/12(火) 17:22:19.83ID:/8Pwax8Ha
広島恐怖症かと
0766anonymous2019/03/12(火) 17:23:54.60ID:qKsWGp870
「大学(九州国際大3年)時代に本格的に乗り物に乗れなくなった。
動悸(どうき)がして飛行機だったら出られなくなるんじゃないかとか、
飛び降りたくなったり、このまま死んでしまうんじゃないかという恐怖心が出てくる」という症状に襲われた。
社会人・ホンダの1年目に病院で受診したところ「広場恐怖症」と診断された。

現在は副作用でパフォーマンスが落ちることを考慮し、投薬治療ではなくカウンセリング療法や
VR(バーチャルリアリティー=仮想現実)療法で乗り物に慣れる努力を続けている。

「この先もどうなっていくかわからないけど、しっかりと治療していきたい」と永野。
同じ病気で苦しむ人々のためにも自分が活躍することで勇気を与えられたら―。
そんな思いを胸に抱いてプロで生き抜く決意を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000116-sph-base
0767anonymous2019/03/12(火) 17:26:48.17ID:pX3pwKMf0
関東でよかったな
移動がいくらか楽やし
0768anonymous2019/03/12(火) 18:02:24.55ID:RXl3k0iSa
 阪神の藤浪晋太郎投手(24)が、中日とのオープン戦に先発した。4回を投げて無安打1失点。無安打ながら2暴投、4四死球と制球に苦しんだ。試合後、無期限での2軍行きが決定した。

 矢野監督は「開幕に間に合わせるとかではなく、何かをつかんで帰ってくることが、本人にもチームのためにもなる。『前向きに何かをつかもうぜ』と本人には伝えた」と説明した。
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/03/12/0012140465.shtml
0769anonymous2019/03/12(火) 18:14:03.54ID:SFBf2vEV0
まあ大丈夫やろ
0770anonymous2019/03/12(火) 18:29:59.99ID:K7XqMKCLa
パニック障害とは似てるけどまた違うんか
野球選手としてはなかなか辛い症状やなあ
0771anonymous2019/03/12(火) 18:44:27.38ID:78V5XM4vp
まして投手ってのがなあ
0772anonymous2019/03/12(火) 18:54:22.94ID:Sbr40FD40
パニック障害は広場恐怖を伴うものと伴わないものに分けられますが、伴う場合の条件です。「広場恐怖」というのは、パニック発作やパニック様症状が起きた時、そこから逃れられない、あるいは助けが得られないような場所や状況を恐れ、避ける症状をいいます。
そのような場所や状況は広場とは限りません。一人での外出、乗り物に乗る、人混み、行列に並ぶ、橋の上、高速道路、美容院へ行く、歯医者にかかる、劇場、会議などがあります。
広場というより、行動の自由が束縛されて、発作が起きたときすぐに逃げられない場所や状況が対象になりやすいことがわかります。一方、「パニック様症状」というのは、パニック発作の基準は満たさないが、それと似た症状という意味です。

パニック障害ではほとんどの患者がこの広場恐怖を伴っていて、日常生活や仕事に支障を来す場合が多くみられます。サラリーマンであれば電車での通勤や出張、主婦であれば買い物などが、しばしば困難になります。誰か信頼できる人が同伴していれば可能であったり、
近くであれば外出も可能であったりしますが、その結果、家族に依存したり、行動半径が縮小した生活を余儀なくされる場合が多く、広場恐怖を伴うパニック障害によるQOL(Quality of Life、生活の質) の低下は、見かけ以上に大きいといわれています。

パニック障害の一部っぽい
0773anonymous2019/03/12(火) 20:22:52.90ID:hZZsyK7Na
楽天、則本の右肘手術終了を発表 全治4か月で前半戦復帰は絶望的
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00317322-fullcount-base
楽天は12日、右肘の故障でチームを離脱していた則本昂大投手が、11日に右肘関節鏡視下クリーニング手術を受けたと発表した。

都内の病院で、手術を受けた則本。全治は4か月とされ、前半戦の復帰は厳しくなった。
0774anonymous2019/03/12(火) 20:49:38.04ID:KAbPE1XjK
西岡ってまだ34なんやな
0775anonymous2019/03/12(火) 21:46:21.44ID:78V5XM4vp
ブレイク早かったからなー
0776anonymous2019/03/12(火) 21:47:25.48ID:78V5XM4vp
それが祟ったのか身体は怪我だらけ
ミネソタ行かなかったらもう少し軽減できたかも
0777anonymous2019/03/12(火) 21:58:37.52ID:SFBf2vEV0
福留との激突で完全に終わったイメージある
0778anonymous2019/03/12(火) 22:05:21.35ID:JeIzFiI8a
>>777
当時は福留がさっぱりだったから結構嫌味言われてたな
0779anonymous2019/03/12(火) 23:21:50.18ID:8Kw721kPp
能力高いのを知ってるだけに藤浪がFUJINAMIしてるのほんま勿体無いわ
0780anonymous2019/03/12(火) 23:23:39.96ID:SFBf2vEV0
ペドロみたいに開き直るか投げ方安定さすかの二択やな
0781anonymous2019/03/12(火) 23:41:55.54ID:RVk030vsp
藤浪自身全く納得いってないみたいだしなあ
うまくいってる感覚ないんやろな
0782anonymous2019/03/12(火) 23:44:14.74ID:O1Nw8EpU0
4四死球で納得されたら困る
0783anonymous2019/03/13(水) 00:32:08.60ID:UWc9B+iWM
SB戦ほぼほぼ構えたところ近辺に行ってたからこれは復活かと思ったんやがなあ
0784anonymous2019/03/13(水) 01:04:13.84ID:QI/J4Syr0
>>781
それで4回無安打無失点やからな
まぁ左に滅多打ちされなかったし今ので方向は合ってると思う
0785anonymous2019/03/13(水) 01:05:09.63ID:QI/J4Syr0
>>783
それで復活出来たら世話無いわよ
これからやこれから
0786anonymous2019/03/13(水) 01:36:42.02ID:TiSNTlmAp
問題は四死球よな
とんでもないノーコンの新垣とはまた違うやろし
0787anonymous2019/03/13(水) 01:52:54.86ID:RbJXknW30
どこ行くかわからん新垣と違ってどこに抜けるかはっきりしとる
0788anonymous2019/03/13(水) 02:15:33.45ID:TiSNTlmAp
田上「もうどこにいくかわからんからキャッチャーミットど真ん中構えたろ!」
あまりに壊滅的やと逆転の発想も取れる
0789anonymous2019/03/13(水) 02:18:12.60ID:TiSNTlmAp
まー新垣はルーキーイヤーの日本シリーズで城島に外スラ連投要求されてる時点であれよな
結果好投になってるけどかなり偏ってる
0790anonymous2019/03/13(水) 02:33:22.64ID:TiSNTlmAp
松井裕は今年もクローザーか
0791anonymous2019/03/13(水) 03:56:32.82ID:QI/J4Syr0
>>786
右打者への直球がなー左はカットが曲がりすぎた時くらいでそんなやが
本人曰く疲労蓄積で体がガッタガタになってるて話は出てたけど
0792anonymous2019/03/13(水) 03:57:29.59ID:YnWn8nJJd
新垣シンカー覚えようとして完全に破綻したって知恵袋に書かれてたけどほんまなん?
0793anonymous2019/03/13(水) 06:45:17.79ID:nlSoPl5y0
納得できるまで二軍でとしたらもう上がってこれないのでは
0794anonymous2019/03/13(水) 07:02:40.13ID:QI/J4Syr0
>>793
まだ24やで
0795anonymous2019/03/13(水) 07:33:42.47ID:nlSoPl5y0
>>794
むしろもう24かぁ…
ドラフトでスパイスが引き当てたのが遠くなってきた
個人的には結果的には抑えてたし、一軍で調整しても良いと思うのよね
試したい先発候補が多いからチームとしては二軍で調整させる余裕があるということなのだろうけど
0796anonymous2019/03/13(水) 07:53:49.08ID:9lBk9F9B0
 謎の魚は今年も大好きなハワイを訪問。ハワイアン航空がスタッフを募集していると知り、「ハワイアン航空で仕事ができれば大好きなハワイに住める」との思いから、さっそくこの募集に応募。
まずは研修生としてハワイアン航空のさまざまな仕事を体験するようだ。果たして本当に入社することはできるのか。謎の魚の挑戦は土曜日の公式戦ホームゲームのビジョン映像や球団SNSで紹介していく。

 謎の魚は「今年もハワイに行ってきました。ワイハ、最高ッス。ロッテOBで現在はハワイアン航空に勤務するベニー・アグバヤニ氏とも会いました。
私もハワイアン航空で仕事をしてみたいと思いました。希望はCAです。グフフフフ……」とやる気マンマンの様子だ。
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=097-20190313-80
https://i.imgur.com/iDbg3nH.jpg
https://i.imgur.com/aQoUa0Q.jpg

ベニーってハワイアン航空で働いてたのか
0797anonymous2019/03/13(水) 10:09:31.17ID:PYpbZ6B6a
ハワイ感すごい
0798anonymous2019/03/13(水) 11:59:00.16ID:gqt9a5ywd
謎の魚ってABCストアに売ってるTシャツっぽい配色やな
0799anonymous2019/03/13(水) 15:18:57.66ID:tcx1NoBHp
>>792
シュートかシンカーか定かではないが指導はされたみたい
それがとどめか、元から何やっても終わっていたのかは不明
0800anonymous2019/03/13(水) 15:19:41.85ID:tcx1NoBHp
いうても最後のヤクルト時代はツーシームとか使ってたしな
0801anonymous2019/03/13(水) 17:29:47.94ID:iZbjh7i6a
【1350万円相当】元阪神の大野久氏が金3キロの密輸計画、罰金50万円の略式命令
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/16153513/

妻らと共謀し、金の延べ板3枚を香港から密輸しようとした疑いで、関税法違反や消費税法違反などの罪に問われた。
0802anonymous2019/03/13(水) 18:25:15.97ID:9GgEUXmt0
本人やったんかい
0803anonymous2019/03/13(水) 18:38:45.82ID:yFkQE0e6H
>>500
これやな
0804anonymous2019/03/13(水) 18:42:02.18ID:yFkQE0e6H
盗塁王に輝いたのはダイエー時代で最後にいたのは中日や
0805anonymous2019/03/13(水) 19:13:38.24ID:tcx1NoBHp
巨人阪神在籍してると必ずそっち書かれるやね
0806anonymous2019/03/13(水) 19:13:59.79ID:tcx1NoBHp
そういやダイエーにおったわ
0807anonymous2019/03/13(水) 21:03:45.92ID:9lBk9F9B0
起訴状などによると、大野元選手は妻(54)、指示役とみられる男(52)と共謀し、2017年8月8日、香港から関西空港に金の延べ板3枚(1350万円相当)を申告や消費税約108万円を納付せずに輸入しようとしたとしている。
税関検査で荷物の中身を自ら見せるなど必要以上に積極的で、不審に思った職員が、妻のジーンズのポケットから延べ板を発見した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903130000764.html

ポケットから発見は草
0808anonymous2019/03/13(水) 21:06:10.99ID:nlSoPl5y0
下手か
0809anonymous2019/03/13(水) 21:26:06.21ID:tcx1NoBHp
向こうは毎日大勢見てるんやからピンとくるわな
0812anonymous2019/03/13(水) 23:00:25.18ID:nlSoPl5y0
久しぶりに肘みた
0814anonymous2019/03/13(水) 23:11:36.19ID:nlSoPl5y0
だれ?
0815anonymous2019/03/13(水) 23:28:12.96ID:QI/J4Syr0
おそらく堀内かと
0816anonymous2019/03/14(木) 01:45:38.37ID:Pe7dCSYhp
モイネロ「帽子のサイズ変えて」
0817anonymous2019/03/14(木) 07:04:22.50ID:N+hifwKIa
 焦らず、確固たる自信を抱いて1軍に行く。不振で無期限の2軍調整となった阪神・藤浪晋太郎投手(24)が13日、甲子園で行われた残留練習に参加。志願しての2軍落ちだったことを明かした。

 開幕を目前にし、自らと向き合った上での決断だった。このままでは1年間戦い抜けない。12日の中日戦に登板後、矢野監督、福原投手コーチと会談。1軍で“追試”を受ける選択肢もあったが、2軍で仕切り直したい考えを伝えた。

 「本当は上(1軍)にしがみつきたいですし、開幕も1軍で迎えたい。ローテにも入りたい。もう1回チャンスをくださいというのも手だったかもしれないですけど、それ以上にもっとやるべきことがある」

 そう覚悟を決めたのは、4回無安打1失点ながらも4四死球と苦しんだ中日戦での投球内容。「いいものの再現性を高くできるように」。そのために求めていくのは、自信を持って投げられるフォーム。前を向き、着実に1歩ずつ復活への道を進んでいく。
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/03/14/0012144947.shtml
0818anonymous2019/03/14(木) 07:41:35.21ID:Yiui87AEa
>>816
珍しい光景だったな
0819anonymous2019/03/14(木) 08:06:50.97ID:6qHwo6UN0
 何らかの異変を思わせる突然のタイミング。ベンチへ引き揚げてきた同コーチの手には帽子があった。その右側のロゴは、中国の通信機器大手華為技術の日本法人、華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)。
契約は昨季までで、本来はスマートフォン決済サービスを展開するPayPay(ペイペイ)のロゴが入っているはずだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00010019-nishispo-base
https://i.imgur.com/ZI6upYi.jpg
https://i.imgur.com/oHS0Dfr.jpg

帽子間違えたらしい
0820anonymous2019/03/14(木) 08:44:24.76ID:WpgK9IOg0
福岡ソフトバンクを昨季限りで引退した摂津正氏がラジオのレギュラー番組に“登板”する。
RKB毎日放送(福岡市)で4月7日から始まる「摂津正のつりごはん」だ。13日に摂津氏自ら出席したRKBの記者会見で発表した。
小学校の時から、父や祖父と釣りに行っていた摂津氏は、1メートル超えのヒラマサを釣るほどの腕前。
料理も釣った魚を自らさばく上級者レベルで、初心者でもわかる釣りの豆知識や、魚の調理法などを紹介する。
「長崎県五島列島など九州には魅力的な釣りスポットがたくさんある。しゃべりだすと止まらなくなるかも」とマウンドではなく、マイクの前に立つ意気込みをみせていた。
摂津氏と共に番組を進めるのは同局の三好ジェームスアナウンサー。放送は毎週日曜日午前6時10分から30分間。
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/494043/

まさかのゴリラ路線
0821anonymous2019/03/14(木) 11:36:32.68ID:uH2qcP4n0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000027-asahi-soci
女子高生とみだらな行為をしたとして、大阪府警は元プロ野球選手の奥浪鏡(きょう)容疑者(23)=兵庫県西宮市=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕し、14日発表した。「出会い系サイトで知り合った女の子と援助交際した」と容疑を認めているという。

淀川署によると奥浪容疑者は昨年12月11日、自宅で、18歳未満と知りながら千葉県内の当時高校生だった少女に現金4万円を渡し、みだらな行為をした疑いがある。

奥浪容疑者は、2013年秋のドラフト6位でオリックスに入団し、内野手としてプレー。フレッシュオールスターゲームに「4番・指名打者」で出場するなどしたが、17年に免許停止中に乗用車で人身事故を起こし、無期限の謹慎に。その後、契約解除された。
0822anonymous2019/03/14(木) 12:06:03.82ID:WfmcHa2KdPi
23の若さで援交とか普通はナンパとかやろ
0823anonymous2019/03/14(木) 12:09:37.44ID:7R+iUE+t0Pi
絵に描いたような転落人生やな…
0824anonymous2019/03/14(木) 12:17:01.24ID:WfmcHa2KdPi
しかも無免事故の執行猶予中やんけ
0825anonymous2019/03/14(木) 12:29:23.60ID:muGPDFW2aPi
逮捕容疑は昨年12月11日、千葉県に住む女子高校生が18歳未満だと知りながら、西宮市の自宅で現金を渡すと約束し、みだらな行為をした疑い。

淀川署によると、奥浪容疑者は「キャッシュカードの調子が悪いから今度払う」と言い、現金を渡さなかったという。2人は会員制交流サイト(SNS)で知り合った。

昨年12月、千葉県警に女子高生の捜索願が出され、淀川署員が大阪市淀川区のホテルに1人でいたところを保護。今回の事件が発覚した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903140000291.html

金も払わなかったもよう
0826anonymous2019/03/14(木) 12:42:40.14ID:7R+iUE+t0Pi
その内とんでもないことやらかしそうで恐い
0827anonymous2019/03/14(木) 13:42:14.70ID:2gvGbDCepPi
>>819
去年の被ってたのか
0828anonymous2019/03/14(木) 13:44:16.33ID:2gvGbDCepPi
自宅に呼んでタダマン狙うとかafoか
0830anonymous2019/03/14(木) 15:35:40.24ID:uH2qcP4n0Pi
内海大好きおじさん

スリの銀仁朗やろなぁ
0833anonymous2019/03/14(木) 23:03:18.70ID:OzhuZv5ka
これはさすがにNPBは続いて欲しくないなあ
0834anonymous2019/03/15(金) 00:15:24.78ID:pvOBcTwep
最低三人打者と戦うってちょっとなあ
0835anonymous2019/03/15(金) 00:49:11.31ID:4fNC12KE0
水差しピッチングはもう生まれない
0836anonymous2019/03/15(金) 08:51:55.99ID:RKcgFJgwa
>>829
財布家から見つかってて草
0838anonymous2019/03/15(金) 12:42:09.26ID:Y6YrNfdi0
和歌山が初戦と最終戦なのね
0839anonymous2019/03/15(金) 17:45:46.63ID:MswbDMHTd
高松商は春将軍かな?
0840anonymous2019/03/15(金) 19:43:17.94ID:KFHJAyB00
Eleven Sports Networkは、2019年3月16日(土)に提供を開始するライブ動画配信サービス
『イレブンスポーツ』にて、年間約500試合のプロ野球ファーム公式戦を無料で配信すると発表した。
『イレブンスポーツ』は国内外のスポーツ中継に特化したライブ動画配信サービス。
第1弾として3月16日(土)より無料配信を開始するのは、オリックス・バファローズ、
埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、
阪神タイガース、福岡ソフトバンクホークス、横浜DeNAベイスターズ主催のプロ野球ファーム公式戦。
今後はプロ野球ファーム公式戦以外のスポーツイベントもライブ配信する予定で、
試合のハイライト動画やニュースなども提供していくとのこと。
いずれのコンテンツもパソコンやスマートフォン等の端末からブラウザを介して視聴できる。
https://livernet.jp/a/3030
https://elevensports.jp/
0841anonymous2019/03/15(金) 21:36:27.91ID:aCHgUvTbp
へーええやん
0842anonymous2019/03/15(金) 22:08:40.21ID:aCHgUvTbp
ヤクルト巨人中日広島がないのは放送設備や権利の関係かね
0844anonymous2019/03/15(金) 23:42:05.58ID:j4+OtWm+0
J民が拡散させまくるのにも良し悪しあるよなあ
>>842
巨人は特にそう(権利の関係)やろうね
読売の上の人達の面子の問題やら日テレへの配慮やらでそういう所への踏み込みには保守的なスタンスの球団やから
何せDAZNへも一旦様子見してから1年遅れて参入した位やし
0845anonymous2019/03/16(土) 00:33:47.17ID:PfF5rbZ/p
そっかー
二軍の試合なんて・・・と思ったけどスカパーのG+とかまで配慮せんといかんしな
0846anonymous2019/03/16(土) 01:15:54.15ID:U/p7CnNV0
無料なんか
神やん
0847anonymous2019/03/16(土) 02:26:13.60ID:v5lnS79r0
>>843
せやろなあ
0848anonymous2019/03/16(土) 18:25:41.74ID:/Y/qc5awa
>>840
ええね
0849anonymous2019/03/16(土) 23:06:56.79ID:RATVN9Kmp
野球の話題、なし!w
0850anonymous2019/03/16(土) 23:17:12.13ID:U/p7CnNV0
大田が5割5本5打点とオープン戦絶好調
それぐらい
0851anonymous2019/03/16(土) 23:21:02.98ID:CDFDIzq50
打ち過ぎてて不安になるが
ほんまエグいな
0852anonymous2019/03/16(土) 23:56:27.85ID:1d56tO0q0
広島の相澤も凄いことなってたな
選手としては好調すぎても嫌だし、不調すぎても嫌。開幕に合いそうなそこそこの上昇機運が気持ちええらしい
0853anonymous2019/03/16(土) 23:56:41.46ID:1d56tO0q0
會澤や
0855anonymous2019/03/17(日) 00:36:05.73ID:tuXqwqZQp
ラテアートできんの?すげーな
0857anonymous2019/03/17(日) 09:36:37.58ID:XM7sgiZn0
あのさぁ、
0858anonymous2019/03/17(日) 09:42:27.49ID:M2GYrl2CK
レアード移籍したの知らなくてオープン戦見てビックリ仰天したわ
金太楼鮨とか行くんやろか
0859anonymous2019/03/17(日) 11:38:06.30ID:YGfZ1JQt0
レアードの移籍も近藤の結婚もビビるわ
0860anonymous2019/03/17(日) 14:02:07.04ID:JwbsNPxip
東京ドームパシャパシャフラッシュ
0861anonymous2019/03/17(日) 17:05:13.73ID:/FbxwU+ha
>>854
ええなあこれいきたかったわ
0862anonymous2019/03/17(日) 20:43:03.49ID:TKoriyYdr
>>854
すげえな
0864anonymous2019/03/17(日) 22:31:33.61ID:VCB1t78vp
広島狙いすぎやろ(歓喜)
0865anonymous2019/03/17(日) 23:02:56.76ID:f6NFu9yo0
倉本バット重くした?
0866anonymous2019/03/18(月) 02:19:36.31ID:/D3Sc224p
このまま開幕から金子がやるなら高額契約はあったにしてもオリックスは馬鹿をみるな
0867anonymous2019/03/18(月) 02:47:46.92ID:ySBaV+pB0
ふくらはぎの貼りって全治どんくらいなんやろ
0869anonymous2019/03/18(月) 12:32:49.98ID:pRaL5Fg1a
阪神を戦力外となった西岡剛内野手(34)が18日、栃木・小山市内でBCリーグの栃木ゴールデンブレーブスへの入団会見を行った。昨年10月にインスタグラムで阪神から戦力外通告を受けたことを公表。
その後、12球団合同トライアウトを受けていた。「戦力外を受けて、NPBを目指してトライアウトを受けた直後に独立リーグ6球団ほどオファーをいただいた。
その中で栃木ゴールデンブレーブスさんから最初にお声かけをいただいた。本気でNPBに戻るためには環境も大事。施設が整っている栃木ゴールデンブレーブスを選びました」と説明した。

また「4歳から野球を30年間やってきて、まだNPBに行きたいと夢を追いかけられることがうれしいと思っています」と話した。

背番号は1。「1番と5番が空いているという中で、5番は戦力外になったのでつける気にならなかった(笑い)。一からまた出発するという思いを込めました。本気でNPBを目指して明日から練習したい」と意気込んだ。

BC栃木は前巨人の寺内崇幸監督、元ヤクルトの飯原誉士選手兼ヘッドコーチ、前中日の若松駿太投手、元DeNAなどの北方悠誠投手らが在籍する。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903180000234.html
0870anonymous2019/03/18(月) 12:33:55.80ID:pRaL5Fg1a
女子野球の川端友紀内野手(29)が18日、栃木・小山市内で社会人野球のエイジェック女子硬式野球部への入団会見を行った。

選手兼ヘッドコーチとして加入する。昨季限りで女子プロ野球の埼玉アストライアを退団し、昨年12月に現役引退を表明。約3カ月で電撃的な現役復帰となった。
復帰理由について「12月末に引退を発表して、野球から離れることも考えた。いろいろ悩む中で、やはり自分には野球しかないと思い、エイジェックさんとご縁があり、復帰を決意しました」と話した。

エイジェックでの復帰を決めた理由として今後の進路を悩む中、1月に兄のヤクルト川端慎吾の愛媛・松山で行っていた自主トレを見学。
松山でともに練習を行っていた前巨人の寺内崇幸氏(35)が、エイジェックのグループであるBCリーグ栃木ゴールデンブレーブスの監督を務める関係で結びついた。「次の道で悩んでいると相談したら、そういう女子野球部があるとご縁をいただいた」と説明した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903180000208.html
0871anonymous2019/03/18(月) 14:26:26.91ID:EFbWW3xbH
NPB関係者が充実してきた独立
0872anonymous2019/03/18(月) 19:03:27.23ID:fcPR7/5n0
アスレチック日ハムは昼やってたんや
0873anonymous2019/03/18(月) 19:08:52.76ID:XdxPGVSma
 今春からプロ野球の独立リーグ「ルートインBCリーグ」のリーグ戦に参入する新球団「茨城アストロプラネッツ」は18日、茨城県ひたちなか市内で記者会見を開き、選手らを紹介した。

 記者会見には、阪神タイガースなどで活躍した元プロ野球選手の坂克彦監督や選手22人のほか、アストロプラネッツを運営する茨城県民球団の山根将大(まさひろ)社長らが出席した。
坂監督は「やるからには優勝を目指す」と意気込みを語り、選手らは「茨城を盛り上げたい」「リーグ日本一を成し遂げたい」などと力を込めていた。
https://www.sankei.com/smp/sports/news/190318/spo1903180023-s1.html
0875anonymous2019/03/19(火) 17:29:48.60ID:0u7GMBpoa
なんやこれ
ホームラン打って野生ライオンを救え 西武が保全プロジェクト
西武は19日、球団創設70周年を機に、絶滅危惧種であるライオンの保全を目的とした「SAVE LIONS 〜消えゆく野生のライオンを救うプロジェクト」を行うと発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000540-sanspo-base
0876anonymous2019/03/19(火) 19:26:21.51ID:hLr8WAaIp
ええ企画やね
でも堤がポンと寄付して方が早そう
0877anonymous2019/03/19(火) 23:15:20.93ID:hLr8WAaIp
ドラフト直後「阪神フロントや矢野はなんで投手取らなかったんや?俊足野手なんか一位指名して」
最近「ルーキーコンビ一二番で開幕あるな!金本にウェイトで指導してもらったのに出てこない若手連中は情けない」

流石の報徳OB
0878anonymous2019/03/19(火) 23:51:53.00ID:ppKcWVwnr
知ってた
0879anonymous2019/03/20(水) 01:25:13.58ID:xWo1CwyKd
相変わらずやの
しかしこんなのがご意見つらできとる事実
0880anonymous2019/03/20(水) 03:46:06.72ID:9AFztOsO0
オープン戦 開始「勝てない阪神半端なくなやばい」
中盤ちょっと勝ち初めて来た「オープン戦の結果なんかシーズンのあてにならない」

様式美
0881anonymous2019/03/20(水) 03:49:18.51ID:9AFztOsO0
近辺を亀山、桧山、もっさんがやってる時点でmbsアナウンサー、多方面に弄りできる報徳痛風が重用されるのもしゃーない
0882anonymous2019/03/20(水) 07:13:37.35ID:xWo1CwyKd
>>880
結局毎年同じ事やってるのにみんなよう飽きへんなと思う
0883anonymous2019/03/20(水) 09:52:54.98ID:x+4Bqb6j0
誰が出てるか知らないか、考える頭もないのか、試合すら見てないんだろう
0884anonymous2019/03/20(水) 10:50:12.09ID:4AFWDtWca
>>877
阪神って投手力高くて
守備力と打撃課題やのにな
0885anonymous2019/03/20(水) 15:02:40.27ID:xWo1CwyKd
中継ぎはええけど先発が毎年ガチグロ状態になっとる気がするわね
0886anonymous2019/03/20(水) 15:08:34.94ID:x+4Bqb6j0
そのための西とガルシアや
0887anonymous2019/03/20(水) 18:49:09.25ID:SbwMUQJrp
テレビのイチローを、見ないのか
って煽りが切なすぎる
0888anonymous2019/03/20(水) 18:53:02.03ID:SbwMUQJrp
開幕してルーキーがふるわなかったらこんなもんやと掌クルー
チーム状態あかんかったら春はこんなもんやか采配が悪いよー
勝ち始めたら勝つ要素しかないとしたり顔


関西ウケを知り尽くした男
0889anonymous2019/03/20(水) 18:53:49.09ID:SbwMUQJrp
西とガルシアでローテ二枚できるのは大きいやね
0890anonymous2019/03/20(水) 20:34:37.97ID:9AFztOsO0
マルテ体調不良で出なかったのに大相撲見に行ったんか・・・気晴らしかな?
0892anonymous2019/03/20(水) 20:58:42.30ID:x+4Bqb6j0
ナバーロも結果出してるしなぁ
0893anonymous2019/03/20(水) 21:32:15.35ID:xWo1CwyKd
>>890
その後にふくらはぎにハリが有ってお休み中やなかったっけ
0894anonymous2019/03/21(木) 00:26:21.53ID:OrvsJm2n0
報徳OB「試合にでんと相撲観戦?ロサリオのデジャブや!ロサリオのデジャヴや!」

不調まっしぐらなら更なる叩き
好調になったらオープン戦はオープン戦とかそれっぽいことを言いながら大相撲に行ってる余裕があるんやで!と茶化しながら掌クルー
0895anonymous2019/03/21(木) 00:32:05.84ID:OrvsJm2n0
日本の野球、キャンプが馴染んで成功する助っ人もおるけど
日本の工場生産みたいな過密キャンプが合わずに失敗する助っ人もいるんじゃないかってなんとなく思った
0896anonymous2019/03/21(木) 00:33:34.46ID:OrvsJm2n0
韓国野球チームが沖縄でキャンプ貼ってるけどメジャー式で息抜きの時間半分なんやとかね
0897anonymous2019/03/21(木) 03:41:42.19ID:vrDBgV7zr
まぁ厳しくすりゃいいってもんやないしな
0898anonymous2019/03/21(木) 07:57:40.91ID:nQpPrQfud
ダルの証言でも必要最低限の全体練習後は基本各々自由みたいやしなぁ(自分に合ったトレーニングを模索しながらやるとか)
0899anonymous2019/03/21(木) 11:58:54.45ID:apWQHYnT0
 昨年3月に米国会で成立したSave America’s Pastime Act、「アメリカの娯楽を保護する」と名付けられた法令は、その名に反してマイナーリーガーを最低賃金や時間外労働賃金を保障する労働基準法の適用対象外と定めた。
現在米国の最低時間給は7ドル25セント。週5日、1日あたりの勤務時間を8時間とすると、労働法で定められた1か月の最低賃金は1160ドル(約13万円)になる。週40時間以上働くと時間外労働賃金が発生する。

 だが、この法令が成立したことによって、職業野球選手はその賃金規制の対象外とあらためて規定された。その結果、多くのマイナーリーガーがシーズン中の月給を約13万円以下に抑えられることになり、球団側は法のお墨付きを得た。

 その月給も支給されるのはシーズンがある4月から9月までの間に過ぎない。オフシーズンはもちろんのこと、春季キャンプ中も選手の多くは無給で参加する。
ドラフトで上位指名を受けた選手は億単位の契約金を受け取っているが、そうした一握りの選手を除いてマイナーリーガー達の生活は非常に苦しい。

 ブルージェイズが発表した給料の5割増が実現したとしても、多くのマイナーリーガー達の年収は1万2000ドル(約130万円)以下に留まり、相変わらず貧困レベルにあることには変わりはない。
だが、少なくとも長い間放置されてきた状況に風穴を開ける一矢であることは間違いない。
https://www.baseballchannel.jp/mlb/63078/
0900anonymous2019/03/21(木) 15:34:56.08ID:LdhrOZZf0
>>899
きびc・・・
0901anonymous2019/03/21(木) 16:04:51.04ID:3wsscLoEp
吉本芸人の初任給数百円みたいなもんかな(適当)
0902anonymous2019/03/21(木) 17:40:32.89ID:BItNVBIM0
スーパーのレジのお姉さんより安いんちゃうか
0903anonymous2019/03/21(木) 17:56:58.66ID:FtJQkGcf0
試合実況スレないな
0904anonymous2019/03/21(木) 18:03:09.34ID:FtJQkGcf0
MLBスレでまったりやるからいいや
0905anonymous2019/03/21(木) 18:34:08.70ID:4zJNdXOAa
ワイがお昼に実況スレ立てたんやけどアレ落ちたんか
ワイも実況途中で寝落ちしたから引き分けやな
0907anonymous2019/03/21(木) 22:08:45.90ID:bA8y9X1d0
イチローほんまにありがとう
0908anonymous2019/03/21(木) 22:27:35.29ID:HYdNMZPCd
サンキューイッチ
フォーエバーイッチ
0909anonymous2019/03/21(木) 22:43:10.28ID:LdhrOZZf0
お疲れ様でした
0910anonymous2019/03/21(木) 23:10:11.23ID:3wsscLoEp
伊右衛門のcmで村田が言うサケヨってなんなのかずっとモヤモヤしてたけど咲けよ!なんやな
役者じゃないからしゃーないけど棒読みすぎて
0911anonymous2019/03/21(木) 23:10:53.75ID:8d1jf+2g0
なんかひとつの時代が終わったんかなあ
野球見始めた時期がイチロープロ入った時期で世代的に丸かぶりだからほんと寂しいわい
0912anonymous2019/03/21(木) 23:51:54.19ID:cln+qoBP0
ベネゼエラ国内はめちゃくちゃだけど野球選手は凄い選手ばっかり
0913anonymous2019/03/21(木) 23:56:22.61ID:cln+qoBP0
マリナーズの優しさが七つの海を駆け巡るで
0914anonymous2019/03/22(金) 00:09:26.84ID:cU6eNVtlK
気の効いたレスも浮かばんわ
ただただお疲れ様としか
0915anonymous2019/03/22(金) 01:05:45.82ID:hafwtGAea
マリナーズの優しさは五臓六腑に染み渡るで
0916anonymous2019/03/22(金) 01:06:17.46ID:hafwtGAea
もう2度とこのクラスの選手は出ないやろな

あり得てスターとしては大谷やけど
0917anonymous2019/03/22(金) 02:01:35.97ID:inQsRNc/d
オオタニさんはこの偉大な大先輩にどこまで迫れるか楽しみや
0918anonymous2019/03/22(金) 03:03:22.07ID:FjzOKPxO0
どっちも天才なんやろけど野手専門じゃなくて野手と投手なんが数字的にな
0920anonymous2019/03/22(金) 19:12:51.45ID:yJfD5T8C0
イチローの会見よかった
雄星とかチェンの話も
あと一弓生きててよかった
0921anonymous2019/03/22(金) 19:18:51.48ID:JLsVPDlca
一弓(2代目)とかやないんか
0922anonymous2019/03/22(金) 19:27:41.37ID:y2KhG9jQ0
カープDHなしとは開幕見据えとるなあ
0923anonymous2019/03/22(金) 19:28:59.92ID:y2KhG9jQ0
イチロー犬、長生きやなー
0924anonymous2019/03/22(金) 20:26:52.63ID:chB/7Z1P0
【MLB】“イチロー節”全開、85分間の引退会見 一問一答ノーカット「孤独感は全くない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00325131-fullcount-base&;p=5
――(長々と説明後に)1年目のゲームから今日を思い出しましたか?

「長い質問に対して大変失礼なんですが、ないですね」

https://you tu.be/MoschCm4-XE?t=3829
0926anonymous2019/03/22(金) 21:13:24.13ID:JLsVPDlca
清原規制は少し緩和したみたいやな
0927anonymous2019/03/22(金) 21:19:32.09ID:a0sJeWD40
オリックスこのまま51欠番にするっぽいな
0928anonymous2019/03/22(金) 21:20:13.95ID:ANuny0d60
さすがに背負うには重い背番号だしな
0929anonymous2019/03/22(金) 21:22:47.15ID:inQsRNc/d
前々からやりそうな雰囲気してたからダメージも少なかったしな
0930anonymous2019/03/22(金) 21:27:38.72ID:y2KhG9jQ0
単品やったらあれやけど甲子園や桑田絡むとモザイクかけるわけにはいかんでな
0931anonymous2019/03/22(金) 21:34:30.76ID:BAl4UNuca
搭乗口「51」イチロー出国に全日空が粋な計らい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-03220934-nksports-base
イチローは22日、成田空港発シアトル行きの航空機で渡米した。黒のニット帽、白の無地のロングTシャツにジーンズ。
グレーのジャケットと白いトートバックを手に持ち、現役時代の背番号と同じ51ゲートに弓子夫人を伴い現れた。居合わせたファンからの「お疲れさまでした」の声に振り返って会釈し、機上の人となった。

全日空の成田空港発シアトル行きは通常「58B」搭乗口を使用するが、この日は「51」に変更。
全日空関係者は「オペレーションに問題がない範囲だったので、ご活躍に敬意を表し、背番号に合わせて51に変えさせていただきました」と説明。全日空の粋な計らいで日本を後にした。
0932anonymous2019/03/22(金) 22:17:03.13ID:BMdJrx2Yp
有能
0934anonymous2019/03/22(金) 23:17:51.29ID:5BCLjD3F0
米野、お茶!w
0935anonymous2019/03/22(金) 23:27:52.99ID:DD28a/la0
米野も野球から足洗ってんのか
コーチに誘われそうな経歴持ってるのに
0936anonymous2019/03/23(土) 00:33:24.33ID:t9+kqQwf0
米野は最後日ハムにおって選手兼コーチ補佐になってたけどそのまま契約せずに自分から引退したな
本人自身が食関係の仕事につきたかったんかな?
0937anonymous2019/03/23(土) 11:32:19.10ID:+8PzlLdxa
 ソフトバンクは23日、中村晃外野手(29)が「自律神経失調症」を患っていることを発表した。同外野手は3月上旬に右脇腹を痛め、「右腹斜筋筋挫傷」と診断されて治療を行っていたが、その後も体調不良などを訴えて通院。この日までに判明した。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190323/haw19032311180003-n1.html?view=pc
0938anonymous2019/03/23(土) 11:33:33.05ID:+8PzlLdxa
&#8195;【オープン戦 オリックス3―2阪神 ( 2019年3月22日 京セラD )】
オリックスの開幕投手が急転“白紙”となった。大役に内定していた山岡は、オープン戦最終登板となった阪神戦で6回3安打1失点と上々の結果を出したが、試合後に西村監督がまさかの大激怒。
「話にならない。開幕投手を代えてもらって構わない。副キャプテンもはく奪するかもしれない」と衝撃的な言葉を残した。

 問題のシーンは3回だ。山岡は簡単に2死を奪ったが、木浪の一ゴロの打球に対してベースカバーを怠り内野安打に。次打者・近本の投ゴロを一塁に悪送球した。
結果的に無失点で終わったが、指揮官は納得がいかず「チームを引っ張ってもらわないといけないのに、あのプレーはあり得ない。ラスト登板であんなことをされたら困る」と再考を匂わせた。

 自身初の開幕投手に内定していた山岡は「ぼくがああいうプレーをしたらダメだと思う。反省して二度とないようにしたい。ぼくは準備をするだけなので」とうつむきながら帰宅の途に就いた。
開幕戦は球団ワースト7連敗中。代役登場となるのか、注目が集まりそうだ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/23/kiji/20190323s00001173118000c.html
0939anonymous2019/03/23(土) 11:34:24.36ID:+8PzlLdxa
 23日のソフトバンク―広島戦(ヤフオク)で先発を予定していたクリス・ジョンソン投手(34)が登板を緊急回避した。

 松原チーフトレーナーは「体の調整が必要な箇所が出たため」と説明。

 開幕前最後の予定だった登板を回避したことで、開幕ローテーション入りに暗雲が垂れ込めた。

 同日の先発マウンドには、この日合流した九里が向かう。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/23/kiji/20190323s00001173165000c.html
0940anonymous2019/03/23(土) 12:04:07.89ID:3Lju3OXD0
>>937
しばらく時間かかるんやろうか?とりあえず大事にして欲しい
0941anonymous2019/03/23(土) 12:15:02.22ID:qjIANmlA0
知り合いが自律神経失調症で現在治療中
仕事辞めて薬飲んでゆっくりしてるけどかなり改善されてきたみたいやな
0942anonymous2019/03/23(土) 13:23:02.34ID:DWnj06crM
自律神経失調症って実は原因が分からん病気にあてがわれる便宜上の病名やからなあ
現代医学では原因も治療法も分からんから体が自然に整うのを待つしかない
0943anonymous2019/03/23(土) 13:36:54.11ID:HRJnJPWpp
おいおい自律神経て
0944anonymous2019/03/23(土) 13:53:56.39ID:HRJnJPWpp
川崎は日常生活復調しつつあっても選手としては活動できてない
個人で症状違ってくるんやろけどほんま心配や
0945anonymous2019/03/23(土) 14:17:22.75ID:D74ULfDUd
一昔前なら単なるサボり扱いされてそうやなぁこれ
0946anonymous2019/03/23(土) 14:38:27.40ID:G3TKVcX5d
大型契約勝ち取った途端に長期離脱やからな
ホークスの所属当時の松坂を取り巻く環境なんて十二分に承知してるやろうし凄まじいプレッシャー感じとんやないかなあ
0947anonymous2019/03/23(土) 14:57:49.70ID:D74ULfDUd
ムネリンみたいになったら嫌やで
0948anonymous2019/03/23(土) 17:30:45.97ID:Z+7wl6n60
え、中村マジかびっくり
本人もやけどチームも大変やな
0950anonymous2019/03/23(土) 17:40:35.45ID:e6J36Hs30
ネオムラン逆方向か
0951anonymous2019/03/23(土) 18:38:31.01ID:HRJnJPWpp
せっかく丸山弁護士に特殊な年俸ベースつけてもろたのに・・・
0952anonymous2019/03/23(土) 21:28:12.15ID:CYaGTJLD0
地上波特に見たいのなかったからBSの工藤ドキュメントに気付けたわ
0953anonymous2019/03/23(土) 21:40:12.18ID:7sEKzTM90
まずは、左で。2回2死で迎えた第1打席。巨人菅野の初球の133キロのカットボールをフルスイング。打球は右翼席後方の看板に直撃する推定150メートル弾となった。
「打ったのは真ん中から内側に入ってくる速いスライダーかカットボールだね。いいピッチャーだから初球から甘い球は逃さず積極的に行こうと打撃練習中から話していたんだ。しっかり自分のスイングができたよ。次の打席もガンバルガス!」と喜んだ。

2本目は右で。8回1死一塁、カウント2−2からの変化球をたたいた。打球は左翼席後方の看板の上、通気口に吸い込まれる、またしても推定150メートル弾となった。
「打ったのはカーブだよ。1球前にファウルした時から次はカーブが来ると思っていたんだ。自分でもどこまで飛んだが分からないよ。後でリプレーを見るのが楽しみだ。明日もガンバルガス!」。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903230001126.html

バルガスのホームラン通気口に入ったのか
0954anonymous2019/03/23(土) 21:57:33.73ID:lwExRSqKr
>>949
飛ばすねえ
0955anonymous2019/03/24(日) 13:34:34.46ID:l+uDUjhY0
カブスは23日(日本時間24日)、マイナー契約としてメジャーキャンプに参加していた
田澤純一投手をリリースしたことを発表した。
田澤はオープン戦6試合に登板し5回2/3、2安打無失点9奪三振、防御率0.00と
結果を残していたがメジャー昇格を果たすことはできなかった。
実績、経験ある右腕は順調にスプリングトレーニングを消化。
他球団からのオファーを待つ形になりそうだ。
https://full-count.jp/2019/03/24/post326979/https://full-count.jp/2019/03/24/post326979/
0956anonymous2019/03/24(日) 13:55:02.59ID:gnYp/KSpp
この数字であかんのか・・・シビアなチーム編成やわ
0957anonymous2019/03/24(日) 15:02:58.57ID:yckCT4/9d
この年齢なら代わりにおるわって感じなんかな
0958anonymous2019/03/24(日) 15:13:22.85ID:AR8tl9VFa
ムネリンみたいにボーナス節約の為にリリースして再度契約とかそんなパターンやないんか
0959anonymous2019/03/24(日) 15:24:37.51ID:pFXVzGLz0
田澤はNPBでやろうとしても制裁あるんだっけ
0960anonymous2019/03/24(日) 15:38:33.24ID:AR8tl9VFa
年金考えたらあと1年残りたいやろなあ
0961anonymous2019/03/24(日) 16:31:30.52ID:gnYp/KSpp
西の安定感はファン大喜びやろなあ
0962anonymous2019/03/24(日) 16:32:08.89ID:gnYp/KSpp
そっかー田澤も結構ええ歳なんよな
0963anonymous2019/03/24(日) 16:33:20.35ID:gnYp/KSpp
NPB入りたいなら多田野みたいにドラフトかからないかんのか?
0964anonymous2019/03/24(日) 17:06:25.59ID:XaGujGNNd
田澤ルールはその件があってから出来たから田澤には適用されへんってのはさすがに嘘なんかな
どっちにしても帰ってくる気は無さそうやけど
0966anonymous2019/03/24(日) 18:12:06.99ID:GpQSufOKr
>>965
松井で草
0967anonymous2019/03/24(日) 18:28:19.11ID:F9cRZfaga
>>965
パパー「あん黒時だい」ってナニー?
0968anonymous2019/03/24(日) 18:52:32.39ID:VlNOVahV0
「どうしてベイスターズが好きなの?」彼女は私に聞いた。突然の質問に面食らって、彼女の顔を見た。笑ってはいなかった。「倉本が……好きだから」小さな声で私は言った。頭が考える前に口がそう動いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190324-00011163-bunshun-spo
0969anonymous2019/03/24(日) 18:59:32.61ID:cQYZvAqW0
ほんまにいるんやなぁ…
0970anonymous2019/03/24(日) 19:09:32.95ID:F9cRZfaga
最後のこれはなんや?
※「文春野球コラム オープン戦2019」実施中。コラムがおもしろいと思ったらオリジナルサイト http://bunshun.jp/articles/11163 でHITボタンを押してください。
0971anonymous2019/03/24(日) 19:29:09.10ID:fOR+o12da
自分とつながりがある選手が叩かれてると辛いものがある
0972anonymous2019/03/24(日) 19:34:28.20ID:rUOgIGvya
松井雅人かわいそう
0973anonymous2019/03/24(日) 21:43:14.66ID:yckCT4/9d
15年のブレイクでファンになったんやろか
ワァも好きな選手がコーチになってボロクソ言われてしんどい時期あったなぁ…
0974anonymous2019/03/24(日) 21:55:51.33ID:gnYp/KSpp
平田のロールスロイス関係二つあって草
ロールスロイス=馬鹿でかい
0975anonymous2019/03/24(日) 21:57:01.20ID:gnYp/KSpp
多村と長谷川勇が交錯した時の現地辛かったなあ
0976anonymous2019/03/24(日) 21:58:40.36ID:gnYp/KSpp
スポナビ見たら今日のオープン戦でカープ會澤、顔面死球くらっとるやん・・・
0977anonymous2019/03/24(日) 22:11:56.11ID:zjJqfoRo0
 3−5の七回に制球が不安定のD1位・甲斐野央投手(東洋大)から1点を奪って、なお2死満塁で打席へ。
1ボール2ストライクの4球目、149キロがヘルメットの顔面ガードをかすめて左頬付近に当たった。その場でうずくまったが、数分後、トレーナーに付き添われて自力でベンチへ歩いて戻った。

 試合後、会沢は「大丈夫です。フェイスガードです」と自力で歩いてタクシーに乗り込んだ。高ヘッドコーチも「大丈夫そうだね。ガードがあって良かったね」と安堵の表情を浮かべた。

 会沢は2012年8月にDeNA戦(横浜)で山口俊から顔面死球を受けて鼻骨を骨折。15年7月の中日戦(ナゴヤドーム)では山井から、昨年8月の阪神戦(京セラドーム)ではドリスから頭部付近にぶつけられるなど死球の多い選手として知られる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000618-sanspo-base

フィイスガードだったから大丈夫らしいで
0978anonymous2019/03/24(日) 23:58:15.13ID:gnYp/KSpp
ほんまや
フェイスガード 有能
0982anonymous2019/03/25(月) 09:15:48.35ID:OexQQMnhK
どこのチームでも特定の選手叩きはあるけど横浜は今は倉本以前は石川とかどすこい山口としつこくて過激な印象ある
てか倉本って単純に叩かれる以上にアフィの餌になってる感じがするわ
0983anonymous2019/03/25(月) 11:26:46.19ID:2JyYdKlWM
んーセイバーへの注目度上がったところに現れた記録的にWAR低い選手やからまあ叩かれるのに違和感はないで
0984anonymous2019/03/25(月) 11:42:55.37ID:JEzuuQqB0
選手叩くこと自体理解できんわ
0985anonymous2019/03/25(月) 11:56:13.91ID:06LMeCKZd
オリのトングーくんはルーキーやろすごいやん
0986anonymous2019/03/25(月) 11:59:59.27ID:06LMeCKZd
あとルーキーで二重丸は木浪くんだけか2人とも頑張って欲しい
0987anonymous2019/03/25(月) 12:06:51.90ID:JEzuuQqB0
とんぐーもすごいけど
ヤク村上もすごい
0989anonymous2019/03/25(月) 12:15:55.75ID:KaBtsAp+d
何げに打てて走れてるのがええなぁと(あくまでオープン戦の話)
木浪も良さげだけど北條も上がって来てるから熾烈やなぁ
0990anonymous2019/03/25(月) 12:22:09.36ID:JEzuuQqB0
北條は二軍で再調整だから現状木浪鳥谷との一騎打ちかと
0991anonymous2019/03/25(月) 13:54:07.66ID:KaBtsAp+d
2軍落ちてたのか
0992anonymous2019/03/25(月) 13:54:56.70ID:KaBtsAp+d
ならまぁ木浪やろなぁ
0993anonymous2019/03/25(月) 18:03:57.09ID:v/yZfu1Ta
http://www.m-elephants.com/010_news/detail.php?id=1329
福井ミラクルエレファンツを運営する(株)福井県民球団は、選手1名の入団が決定しましたので、お知らせいたします。尚、入団に際し28日に報道関係者を対象とした記者会見を開催致します。

■新入団選手
大松 尚逸(おおまつ・しょういつ)
背番号91982年6月16日生(36歳)
石川県出身 内野手 左投左打 184cm・93kg B型

【球歴】 金沢高→東海大→千葉ロッテマリーンズ(2005-2016)→東京ヤクルトスワローズ(2017-2018)
※2004年ドラフト5巡目で入団
0994anonymous2019/03/25(月) 18:40:35.02ID:P2aL93f+p
国外より独立の方が生活もしやすいやろし、プロ目指してる選手の見本になるからええよね
0995anonymous2019/03/25(月) 19:23:18.19ID:M6LlFv5Ja
石川からは声かからなかったのか
0996anonymous2019/03/25(月) 20:05:02.47ID:OexQQMnhK
しぶとく頑張ってるなあ
足大怪我したとき終わったと思ったが
0997anonymous2019/03/25(月) 20:05:27.64ID:P2aL93f+p
家庭からの距離もあるやろね
0998anonymous2019/03/26(火) 18:56:02.10ID:ENGkpCT3a
楽天濱矢←→横浜熊原トレードやと
0999anonymous2019/03/26(火) 20:00:53.82ID:pFEjrw9Ma
ホークス川原と周東を支配下登録
2人ともおめでとう
1000anonymous2019/03/27(水) 01:07:19.31ID:8Z8pXwLJr
>>998
破魔矢ってやつか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 48日 3時間 39分 17秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況