血流を止めて5分で組織の崩壊が始まるのですか?
例えば、子供の頃に習ったんですけど。
大きな怪我押して止血したときにその時間を記載しておいて2時間を超えないようにと言われたような気がしますが。
5分で組織が崩壊していくのですか?
ちょっと信じられないです。
私なんか、寝ているときにシャツの袖が脇に捲り上がって腕の血が止まることが時々あるんですけど・・・
その時なんか、手の感覚も無く、動かすことも出来ず、身体に触れる腕はすごく冷たくなっています。
それでも血が通うと何事もなかったかのように動きますがすでに組織が崩壊しているんでしょうか?
神経に対する怪我が怖いのは同感です。
その兆候を捉える方法はありますか?